一戸建て何でも質問掲示板「2階トイレ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 2階トイレ

広告を掲載

  • 掲示板
間取り検討中 [更新日時] 2013-04-19 10:39:17

2階にトイレを付けようか検討していますが、寝室が2階なので付けたのが良いでしょうか?

[スレ作成日時]2012-09-22 12:11:06

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

2階トイレ

  1. 162 匿名

    >160
    そういう事情があるなら2個目を作ったらいい。
    誰もその選択を非難しないし馬鹿にもしない。
    (家庭内での話し合いは必要だけど。)

  2. 163 匿名さん

    おかしいと言われてもなぁ。海外と日本じゃ違いすぎるよ。なんで海外に合わせるのが当たり前と思ってるのはどうかと思うよ?
    まぁ海外に建てるような事があれば参考にさせてもらうが。

    うちは田舎でじいさんばあさんだけの家が沢山あるけど、二階は物置状態。
    二階にはもう10年あがってないなぁなんて人もザラにいる。
    そんなところにトイレがあると考えると恐ろしくないか?
    そうなる前に撤去するって人はべつにいいけど、大抵の人はそのままになると思うんだけど。

  3. 164 匿名さん

    >163
    2階にも付けた人はそれはそれなりの理由があって、便利に使った時期も長くあったろうし
    老後そのままになろうと、別にいいじゃないの。
    人それぞれでいい。年取っても元気に登り降りする老人だっているし。
    将来どうなるかわからないことを恐れるよりも、確実にこれから10年20年便利なことを選択するのは全然おかしくない。
    日本でトイレ1つの家を、海外を引き合いに出しておかしいだのペット(?)だの馬鹿にする人がいるのは
    狭量で想像力に乏しく悲しいことだね。

  4. 165 匿名さん

    >164書き方が悪かったみたいですまない。
    うちはそんな理由でやめたけど、老後までの間快適に過ごすために設置する人がおかしいとは思ってない。
    むしろ思いきれて羨ましいよ。
    ここでは二階にトイレをつけない人は頭がおかしいかケチのどちらかと思われてしまうのが悔しくてね。
    つけない人がその理由を書いても最終的にいつもケチだのおかしいだの理解できないだのと言われてしまうから。
    つけなかった人はつける人に理解があるのに逆はあまりいないようですね。

  5. 166 契約済みさん

    2階に便所を設けない奴は頭が悪い
    どう考えても便利
    そこまでカネがないなら建てるべきではない

  6. 167 匿名

    2階トイレのないプランを入れる設計がおかしい
    そんなのが標準だったりするHMや工務店は淘汰されるべき

  7. 168 匿名さん

    >166

    付け無かった方に、「建てるべきではない」って

    日本語得意じゃないのかね。
    自分の契約書は、ちゃんと読んだ。
    営業が読んでるのを、うわの空で聞いてただけじゃないか。
    仕様書は理解してたのか。
    トイレ以外に大切なことはいっぱいあるんだよ。

    けど、もう印鑑押しちゃったんだよね。

  8. 169 匿名さん

    2階建てなのに2階にトイレがない家は設計ミスだと思うよ。

  9. 170 匿名さん

    168さん

    166にそのように仰ってるという事は施工サイドの方でしょうか

    私は167ですが、感覚的に施工サイドなり設計サイドがどうして標準で付けないのか

    予算の問題が各々あるからと仰るのでしょうが、予算の問題以前に標準で付けておいて

    どうしても施主が必要でないというなら外すして減額するというのが本来でないですか。

    結局このスレが延々と続いている中で2階トイレ不要の擁護派の多くの見解は、実際には

    販売設計施工サイドの思惑が大きいように見えますし、誘導されるべくして誘導された人が

    施主サイドでも自己擁護に回ってしまっているように見受けられます。

  10. 171 匿名さん

    自分ちに2階トイレは絶対に必要だと思うけど、別に他人の家にあろうが無かろうがどっちでも良くね?

  11. 172 匿名さん

    べつに誰からも2階トイレ勧められなかったけど(笑)
    工務店に間取りの希望話して2階トイレなくてもいいやと言ったら「あいよ」ってだけ。
    2階トイレ必須だと思ってる人はHMから間取りの都合上必ず付けてくださいなんて言われて付けた人だと思ってたよ。

  12. 173 匿名さん

    170さん

    168です。残念ながら、HM関係者ではありません。
    トイレも大事ですが、家を建てるのに、耐震、耐久性、素材、デザイン、採光、通風、換気、動線、家族のライフスタイルや将来のライフスタイルの変化等々、大事なことはたくさんあります。

    このスレで、2階トイレを付けられなかった方に24時間換気の件を質問されている方がいますが、返事が一つもないようです。
    それで、2階トイレを付けられなかった方は、24時間換気義務付け以前に家を建てられた、もしくは、ご実家が2階トイレが無いとかではないのかと、私も思うようになりました。
    2階トイレをつけないように誘導するHMが今もあるのでしょうか。
    我が家の場合は、HMが2階トイレは便利ですよと言って、設計に入ってました。
    また、競合のHMも同様な提案でしたよ。

  13. 174 匿名さん

    173さん

    私も同様の疑問を持ちました。
    このスレのトイレなし擁護派の人(たち?)は換気に関する会話が出来ません。
    会話能力がなく知識もない。多分認識すらもされていない。
    便所三種という指摘に頓珍漢な答えをしていました。

    トイレ以外に重要なことがある。当然のことです。
    トイレなど当然2階にもつけたうえで話を前に進めるものだと思っていました。
    提案する側が提案に入れない、標準にしないとしたら、穿った見方をされても
    仕方がない。端的に言えば、施主(だけ)ではなく販売施工側がケチっている。

  14. 175 匿名さん


    >便所三種という指摘に頓珍漢な答えをしていました。

     えっ、ただの無知ではなく、渾身のギャグだったのか?
     しかし、誰も泣かないし、ただただスベっとるなぁ~。

  15. 176 契約済みさん

    >>174
    >端的に言えば、施主(だけ)ではなく販売施工側がケチっている。
    施工側がケチるなんて事はありません
    施主が貧しいと踏んでるからケチって逃さないようにしているのです
    詰まりは施主側の問題なのです

  16. 177 匿名さん

    三階建の人って、三階にもトイレつけるの?

  17. 178 入居済み住民さん

    狭いから3階建てにして床面積を稼いでるのに、
    トイレ3つもつけてたら部屋がすごく狭くなっちゃうからなあ。
    うちは都内狭小3階建てで、トイレは1階のみ。
    提案された間取りには、狭い中無理して2階トイレがつけられてたけど、
    2階トイレの利便性以上にデメリットが多くて削ってもらった。
    お腹弱くない二人暮らしで寝室も1階だから、2つ目が欲しいと思ったことはないよ。
    家族が多ければ2つあったほうが安心かもね。

  18. 179 契約済みさん

    狭くて付けられないとか間取りの制約で・・・とかでなければまあ付けとけばいいんじゃないかな。
    あって困るもんじゃないし。家族4人以上だったら付けといたほうが便利だよね

  19. 180 匿名さん

    2階にトイレをつけれなかったので、嫁が一緒じゃないときは窓をちょっとだけ開けてしちゃう。

    寒い日や夜中とかだけだけど。

    きっと他にもいますよね?

  20. 181 契約済みさん

    >>180
    どういうことだ?
    便所の窓を開けてしちゃうって、どっちでもいい事じゃないの?

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4698万円~6298万円

2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸