注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「一条工務店 i-smart PART6」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 一条工務店 i-smart PART6

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-11-15 17:37:10

一条工務店 i-smartのスレッド、PART6です。
引き続き有意義な情報交換の場にしましょう。

[スレ作成日時]2012-08-29 09:17:32

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

一条工務店 i-smart PART6

  1. 501 入居済み住民

    >491
    テレビボード自体は36万以下でいけます。質感も一条オリジナルより上です。

    ただ、引き渡し前に据え付けしてくれるかは分かりません。

    営業の腕次第(本人の交渉次第?)では大工工事時に据え付けをしてもらえて、上部の隙間も埋めてもらえるかもしれませんよ。

  2. 502 匿名

    据え付けできれば一番ですよね、やはり。大工に直接交渉できるならやってもらいたいです。
    他でも数十万出せばいいものありますよね?

  3. 503 匿名

    タマに一条が追いつかないとか同レベルで考えている人は、
    大手一流ハウスメーカーさまの積水どころか、一条でさえ建てられないただの貧乏人。
    やっかみでしょ、あーやだやだ( ´_ゝ`)

  4. 504 匿名

    床冷房は来年の夏も発売されないそうです

  5. 505 匿名

    床冷房久しぶりに聞きました。そうですか、やっぱり実現しませんか。残念です

  6. 506 匿名

    よろしければテレビボードを紹介していただけませんか?

    家具屋を回ってもせいぜい1800mmの高さに上棚を置く形。
    せっかくなので、2200~2400mmの造成棚を探しているのですがなかなか見つかりません。
    オーダーメイドにすれば一条は軽く超えてしまいます。

  7. 507 匿名さん

    そう、一条で建てて大失敗した人のやっかみでしょう(笑)

  8. 508 入居済み住民

    うちはキッチンボードは据え付けしてくれたけど、テレビボードもって言ったら嫌な顔されたな。

    結局、エアコン位置の関係で1800mmを後から置くことにした。

    キッチンボードの上部の隙間は突っ張るのではなく、石膏ボードを天井の高さまで入れてクロスで覆われてる状態にしてもらえた。

  9. 509 匿名さん

    >508
    で?

  10. 511 匿名

    >501さん
    36万以下の一条オリジナルより質感の良いテレビボードはあるんですよね??

    大手の家具屋は一通り見ましたが見つかりません。
    どうか教えてください。

    高さ1800mmのタイプは嫌です。
    一条のような大きなタイプを希望します。

  11. 512 入居済み住民さん

    35.8万円に値切れましたよ。

  12. 513 入居済み住民さん

    一条工務店オリジナルと似たタイプで高さがオーダーできる完成品の通販もありますよ。
    ニッセンの
    http://www.nissen.co.jp/sho_item/regular/9759/9759_07412.asp?book=9620...
    ですが、設置込みのようです。

  13. 514 ご近所さん

    完成品買ってどうすんの? 入らないっしょ?

  14. 515 匿名さん

    そういう条件になるなら一条のもの以外難しいんじゃない?

  15. 516 匿名

    オリジナルのカップボードってオプションなんだ~~
    標準かと思ってた~~

  16. 517 匿名

    壁面収納、完成品買うなら、それを見込んで設計しないといけないのでは?

  17. 518 匿名さん

    その設計が出来ない一条設計士。

  18. 519 匿名

    アイスマートの特徴的なあの12尺のでかい窓。あんなの付けれる家あるんですかね。展示場くらいリビング広くないと。ウチは9尺がやっとです。

  19. 520 匿名

    イレギュラーな依頼は本社確認(笑)
    開業してる建築家からしたら、同じ一級建築士???となるでしょうね。

  20. 521 匿名

    打ち合わせで、色んな細かい質問するとできるか確認したり図面起こしたり…で2週間かかる。他社でもこんなん?イライラします。
    商品仕様の質問じゃなくて、普通の建築に関する質問ですけど…

  21. 522 販売関係者さん

    >521
    弊社はスムーズですよ。

  22. 523 ビギナーさん

    一条工務店は、テレビCMしないから安いというイメージがありますが、少しでも話を聞いた後に送られてくる資料が多くてどのみち宣伝費は高そうな感じでした。また他で建てた後もいろいろ送られてくるけど顧客管理出来てないよね。営業さんの質が悪いからですね、だから簡単な質問の返事も遅いのかな?

  23. 524 匿名

    担当者によるのかな

  24. 525 匿名

    ニッセン拝見しました。
    ありがとうございます。
    ですが、安っぽいですね。
    まだ一条のほうがマシに見えます。

    ニッセンで買うくらいなら、パモウナのほうが良いですね。

    散々、一条より質が良くて安い商品があると言っていた人は、現れませんかね?
    教えて欲しいのですが・・・
    木にこだわりはないので、ソフトクロージングや耐震ラッチが付いていればベストです。
    できれば60インチのテレビを入れたい。(これがあるので大量生産品の家具じゃ入らない)

  25. 526 匿名
  26. 527 契約済みさん

    >523
    CM一本にいくらかかると思ってんだよ・・・

  27. 528 入居済み住民さん

    526さん。
    http://www.nissen.co.jp/sho_item/regular/9759/9759_06629.asp?book=0205...
    この写真と似てません?
    どこかで見たと思って調べたのですが....

  28. 529 匿名さん

    >525

    一条よりはパモウナの方が質はいいと思ったけど、1800mmに上置きだからダメなんでしょ?

  29. 530 匿名

    >>528さん
    あはははは   ほんとだぁ~~
    そっくりというより同じものかも。
    ニッセン見てなかったんで・・・

  30. 531 入居済み住民さん

    >525

    60インチ以上を入れたいなら、ネット検索すれば新テリオスってやつが出てくる。
    ただ、それも上置きタイプだね。

    同じとこのチョイス?ライフ?よりはこっちの方が質感はよかった。(白さと傷のつきにくさね)
    でも、値段は一条オリジナルくらいになっちゃうかな。

    うちは55インチが入ればいいって思ったからパモウナだわ。

    レスが遅くて悪かった。

  31. 532 匿名

    >526
    ありがとうございます。
    一回り大きいと良かったかも。
    ちょっと小さいですね。

    >529
    そうなんですよ。
    パモウナが価格と質のバランスが最高なんですよね。
    が、せいぜい55インチのテレビしか入らない・・・
    1800クラスだとパモウナが一番だと思います。

    i-smartのスレなのに、私のわがままに付き合ってくださりありがとうございます。
    やっぱり、無いってことですね。

  32. 533 匿名

    >531
    ありがとうございます。
    テリオスも良いですね。
    一時期、注文できなくなっていたのですが新になったのですね。
    60インチ入りますか?
    現物が見れないので少々不安もありますが・・・
    候補の1つとして調べてみようと思います。

  33. 534 匿名さん

    >525

    販売先のページでは70インチまで対応って書いてあったよ。
    もし質感を確かめたいなら、板見本を送ってもらえるはずです。

  34. 537 サラリーマンさん

    オーナーがケチなんだろ?

  35. 538 匿名さん

    ちょっと前に比べるとだいぶ下がったけどゴールデンタイムにCM1本流せば1500万円
    展示場の出展料100万円~200万円程度
    CM1本流すか、展示場10個作るか
    もちろん展示場建てる費用はあるけど、CM作るのにも制作費やギャラなんかも必要(ダイワやトヨタなんかは高そう・・)
    一条さんの場合、展示場はそんなにお金かけてないから坪数大きめの展示場でも5000万円以下
    そのほか大手の展示場は1億くらいはかかってるよね(坪数80坪×100万円で8000万円+α)
    それぞれの会社の考え方じゃないのかな?

    まぁ地元工務店や設計事務所の言い分(出展費用やCM費用はとんでもなくお金がどーのこーの)ももっともだけど、地域限定でこじんまりやる会社の仕入れコストと全国展開している会社の仕入れコストも天と地ほどの差があるし、会社倒産リスクなどを考慮するとどっちが人気でるか・・・これもそれぞれの人の考え方でしょうね

  36. 540 契約済みさん

    >535
    つまり出展とCM両方やってる所はとんでもない金額を掛けてるって事だねwwww
    一条の方がましじゃん。

  37. 541 匿名さん

    >538

    ちょっと前に比べるとだいぶ下がったけどゴールデンタイムにCM1本流せば1500万円
    展示場の出展料100万円~200万円程度

    ↑ひどいなぁ・・・これで比較しろっつうの?
    CMの費用はわからないけど、出展料の根拠は? どこからこんな数字持ってきたの?

  38. 542 匿名

    コバンザメってのは言えてますね。
    展示場の出棟数は全国3位でしたから。

    でも、HMのCMって自社のイメージアップのためのものだから、展示場に足を運ぶ理由にはならないのでは。
    むしろ展示場に来てくれた人に「あ、CMの家だ」と気付いてもらいたいからなんでは?

  39. 543 契約済みさん

    展示場の出展料年間1000万円って聞いた事あります!
    ちなみに木下工務店に聞いた!

  40. 544 匿名

    あの坪単価皆さんはどう思われてるんですか?

    あの性能なら安い?やっぱり高い?

  41. 545 匿名さん

    >543
    地域によっても違うんじゃないのかな?

  42. 546 契約済みさん

    担当してくれた営業はいいとして、設計、工務課が最悪。
    設計の伝達ミス!多すぎ
    工務課の発注ミス!多すぎ

    もう、後1ヶ月もしないうちに引渡しですが大丈夫か????

  43. 547 匿名

    ミスだらけの家?大丈夫ですか

  44. 548 匿名さん

    >546

    早め早めに担当を動かせましょう。
    工事担当よりも営業に言った方が対応が早かったりします。

    竣工検査前にできるだけ指摘するのがいいですよ。竣工検査以降はあまり手直ししてくれませんよ。

  45. 549 匿名さん

    CMしない事に全く興味がないが・・・
    他社のCM見て「おっ!ここいい!よしこのHMで建てるぞッ!」って
    なった事ある?

    建てる → じゃ、展示場行くか → 複数見てその中から決める

    じゃないの?CMで見たHMのある展示場じゃないと行かないのか?

  46. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸