注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「一条工務店 i-smart PART6」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 一条工務店 i-smart PART6

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-11-15 17:37:10

一条工務店 i-smartのスレッド、PART6です。
引き続き有意義な情報交換の場にしましょう。

[スレ作成日時]2012-08-29 09:17:32

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

一条工務店 i-smart PART6

  1. 203 契約済みさん

    このスレ読んだあとにヤマダ電機に入ったらG-SMARTのでかい広告があって笑た。

  2. 204 匿名さん

    わろた

  3. 206 匿名さん

    本日発表の三井ホーム「次世代スマート2×4『MIDEAS』」いいですね。
    新技術てんこ盛り状態です。
    未来を感じさせるデザインです。

  4. 207 契約済みさん

    8000万円っちゃ素敵な値段やな。

  5. 208 ご近所さん

    一条のカップボードは4550万円っちゃ驚きの値段やな。

  6. 209 匿名

    カップボードの米びつが小さい!うちは7人家族なので。でも米びつ無しタイプにしたとしも米びつ置くところが無い…。皆さんどうしてますか?

  7. 210 購入検討中さん

    なかなかの特殊ケースですね(笑)
    米びつ有タイプ+パントリーに別の米びつ併用が落としどころですかね・・・

  8. 211 匿名

    一条は米びつで勝負しているらしい(笑)

  9. 212 匿名さん
  10. 213 匿名

    玄関ドア、やはり選択肢少ないんですか?

    最近、決められた方いれば教えて下さい。

  11. 214 匿名さん

    オプションも含めれば結構選択肢ありますよ

  12. 215 匿名さん

    ただし、全部フィリピン製のノンブランド品です。

  13. 216 匿名

    ↑ハチャメチャだなぁ

  14. 217 匿名さん

    フィリピン製の玄関ドアなんてあったか?全部国産だったと思うが。

  15. 218 契約済みさん

    YKKのOEMって言ってたよ。

  16. 219 購入検討中さん

    >215
    批判するのは別にいいけどせめてちょっとは調べてから批判しような。
    まともなアンチは詳しいぞww

  17. 221 匿名

    最近決めましたが、玄関ドアは三協アルミのものでしたよ。
    数ははっきり覚えていませんが、30~40くらいはあったような。

  18. 222 匿名

    10種類くらいだったらどうしようかと思ってましたので。

    選択肢あるなら良かったです。

    気密性などで玄関ドアも種類限られてきそうな気がしていました。

  19. 223 契約済みさん

    カタログ見せてもらったけどかなりあるね。迷うわwww

  20. 225 契約済みさん

    いくつ以上が多いん??

    他社だとどんなもんか気になるな。

  21. 227 匿名

    どれも気密性は高く、東北地方でも対応できるか、北海道でも対応できるか、
    くらいの差だと聞きました。
    私は関西在住なので機能は申し分ないので、色とデザインで選びましたが。
    少しグレードの高いもので、プラス16,000円ほどでした。

  22. 228 契約済みさん

    10種類以上のメーカーの中から選ぶのは大変そうだけど気に入ったの選べるのはいいな。

    俺は一条だけにデザインより色ぐらいしかこだわらんだわ(笑)
    あと高断熱のドア選んでくれって営業には言われたけど。

  23. 229 匿名さん

    >228 10種類以上のメーカーの中からってどういうこと?
    あり得ないでしょ。
    本当に施主ですか?
    営業の話しちゃんと聞いてますか?

  24. 230 主婦さん

    たったの10種類以上しか選べないなんてちょと少な過ぎ。
    他社はその10倍は大丈夫みたい。結局は値段の問題なんですね。
    何かようやく玄関扉の選択まで来て落ち込みますね。

  25. 231 契約済みさん

    スレの流れ読もうよ(笑)

    他社のHMは10種類以上はあるよって話からの羨ましいスレなんだけど。

  26. 232 匿名さん

    フィリピン産というのがちょいちょい的玉になっているけれど、私は海外生産を歓迎します。
    製造業では80年代から始まっている海外生産という思想が、なぜ住宅業界ではまだこれほど
    根づいていないんだろうと不思議です。

    風土事情などにより海外メーカーの参入規模が小さい住宅産業ですが、『スマートハウス』
    という世界共通トレンドが形成されれば、競争激化するのではと思います。また消費者の
    嗜好についても、私の世代(30前後)は少なくともメーカー選定において、ブランドや質感
    よりも費用対効果を重要視する傾向になりつつあると思っています。

    これほど慣習に固着する業界において、先行して工程の国外化に踏み切った一条に共感します。
    海外拠点での品質管理について、課題があるのはどの産業でも同様に言えますが、『トラブルが
    おきた際に対応が信頼できるか』については各消費者の判断に委ねられるのだろうなと。

  27. 233 匿名さん

    232です。誤記がありました。

    ○槍玉
    ×的玉

  28. 234 匿名

    電子錠も選べるんですか?

  29. 235 契約済みさん

    ワイヤレスキーなら選べましたよ。

    YKKのドアらしいので、YKKのオプションであれば可能なんじゃないかな??

  30. 237 契約済みさん

    YKKがフィリピンで作ってたらフィリピン製なんじゃない??(笑)

  31. 238 契約済みさん

    ドアって三共立山でしょ。
    いつからYKKになったんですか?
    うちは5月着手承諾でしたが三共立山でしたよ。
    パッシブキーしか選べなかったけどね。
    キーの追加は後からだと高くなります。

  32. 239 入居予定さん

    標準で示されたのが三協アルミで、形状が30種類前後、カラーは4種類程度でしょうか。

    その他にもオプションがありますよね。

    基本は気密性、断熱性の高いドアから選ぶみたいですね。

  33. 240 契約済みさん

    238です
    三共違う三協ですね。
    すいませんでした。

    うちも断熱性が高いのはこれって感じで
    勧められましたよ。

  34. 241 契約済みさん

    うちも断熱性能の高いドアから選ぶようすすめられました。
    (ガラス部分にアルゴンガスが入っているもの)

    子ドアにもガラスが入ってるドアが良かったですが、高断熱タイプにはありませんでした。

  35. 242 匿名さん

    海外製だといくらでも大きなガラス付で断熱性能の高いドアはありますよ。

  36. 243 契約済みさん

    フィリピン製はダメで海外産がいいってなんか笑えるな(笑)

  37. 245 周辺住民さん

    ガラスは国内ですよ。 フィリピンで制作しているのは、あくまでもアルミフレームのみです。

  38. 246 匿名さん

    ベイツガね…

  39. 248 サクラ

    今、間取りを考え中なのですが、キッチン(5畳)・ダイニング(7畳)・和室(4.5畳)を縦に並べ、リビングをダイニングのまん中あたりから和室にかけて繋がるように横にもってきたものになっています。

    その場合、リビングが8畳になるのですが、一般的に考えると狭いでしょうか?
    分かりにくい説明で申し訳ありませんが、ご意見いただければと思います。

  40. 249 購入検討中さん

    よくわからんがLD15畳ってちょうどいいんじゃない?

  41. 250 サクラ

    リビングとダイニングが縦 もしくは横にピッタリくついていると大きく見えると思うのですが、和室を間に付ける為、リビングが少し孤立した感じになるんです。

    それで、8畳って どうなのかなって思って・・・
    リビング上を吹き抜けにすると解放感があるので 少しは広く見えるのかな・・・

  42. 251 匿名さん

    よく図面も無いのに間取りの話が出来るね?

  43. 252 匿名さん

    >>250
    わが家の間取りがちょっと似ています。
    ダイニング8畳,リビング7.5畳がずれて配置されていて,通路幅は1.6 mくらいです。
    ぴったり連続していないので,残念ながら広々感はありません。
    ただ,視線が全部は通らないため「別の空間」的な奥行きが出て,これはこれでおもしろいです。
    ダイニングからリビングを見たとき,また逆の場合の見え方を意識して,
    テレビ・家具の配置や壁紙などを工夫する楽しみがあると思いますよ。

  44. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸