管理組合・管理会社・理事会「管理規約に理事役員の定年制を設けて、管理組合運営から老害を排除しましょう。」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 管理組合・管理会社・理事会
  4. 管理規約に理事役員の定年制を設けて、管理組合運営から老害を排除しましょう。

広告を掲載

  • 掲示板
匿名希望 [更新日時] 2021-04-05 15:54:32

老害批判はこちらのスレッドでどうぞ。

[スレ作成日時]2012-08-15 12:02:36

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

管理規約に理事役員の定年制を設けて、管理組合運営から老害を排除しましょう。

  1. 451 評判気になるさん

    >>450 SKYさん

    『あんたんとこは老害かもしんねえけど
    他にまで言及すんなよ

    俺からいわせると 理屈も通らねえ勝手なことばかしする 若いバカばかしだよ 』

    で一貫してると思いますが?

    >若いバカばかしだよ
    >って、大くくりにされたら、それこそ「他にまで言及すんなよ」って話になりますよ。

    ならないと思います。


  2. 452 上位

    >>451 評判気になるさん
    大規模修繕のときの理事長を80歳のおばあさんにやらせる管理組合があり定年制は必要だと思われますね。

  3. 453 評判気になるさん

    >>452 上位さん

    それは老害というより老人虐待ですね。

    老害があるのはわたしもわかりますが 
    むしろ老害というより老いも若きも声の大きいひとが困ると思います

    わたしが理事長のときは
    なんども理事会ではなしあって結論を出したことについて
     また次の理事会で同じ要望を出す四十代の理事がいて
    さいごに年寄りの理事が「また蒸し返すつもりか!」と一括してくれて
    その年寄りの理事も乱暴な人で扱いはむずかしいのですが
    そのときは助かりましたよ
    そういうこともあります

  4. 454 SKY

    何と言うか、この論議って難しくないですか?
    老害も当然あるでしょうが、若害(?)もある。
    老害なら老害に対しての議論、若害なら若害に対しての議論。分けません?
    基本的には双方愚痴の応酬になるのでしょうから、その状況で歩み寄り出来ますか?

    ちょっと断線しますが、うちで問題としてる[老害対象者]ですが、
    口癖で「俺の時代はベビーブームで競争激しかった。その競争を乗り越えてきたんだ」と自負する。
    しかし、私も「第二次ベビーブーム」そして「氷河期入口」「男尊女卑」も重なって苦労してきたって自負がある。
    結局、プライド対プライド。
    凄くくだらない話になってしまうのです。

    長年の経験が大事って言うのも分かりますよ。
    でも、新しい事を受け入れられなくなったら「既存不適格」と言うような物になってしまう。
    昔の経験、プライドが強ければ引き際が見極められなくなる。
    果たして「昔の経験」は時代のニーズにあってるか?ちょっと疑問を感じます。

    逆に、組合員の中には「理事会なんてジジババがやればいい」って感じで全く無関心な人も居る。
    そうなったら、世代交代出来ず、極論を言えば寝たきりになっても後継者居なければ義務が課せられる。
    無理に無理が重なる状況は避けるべきだと思う。

    職種とか環境にもよるでしょうが、最近、何をもって老人・古株と言うのか、
    何を以て若者・新参者と言うのか良く分からなくなってる。
    40代は若者?ガキ?
    60代はバリバリの働き盛り?
    80代は?
    私個人としては、60代70代まで働きたくないなと思う。
    前理事長が20年ずっと理事長。
    管理人に至っては40年ずっとだ。
    自ら喜んでやってるならいい。でも、無理に無理を重ねてやってるなら、
    形式的でも任期は必要なんじゃないかと思う。
    それが年齢なのか、能力なのか、雇用期間なのかって所でしょうが・・・。

    年齢って言ってしまった方が私としては楽かな。
    「能力が落ちたから役員引退」って言うのはプライド傷つく。
    「定年だから引退します」のが言いやすい。
    「雇用期間満了だから」は、再雇用の可能性を秘めてる。

    >>453評判気になるさん
    >また蒸し返すつもりか!
    これは、議論内容にもよりますが、多々有りますよね。
    時代が変わるとダメだった物がOKになる事もある。
    OKだった物がダメになる事もある。
    [ペット問題][民泊問題][リフォーム問題]等々。

  5. 455 上位

    大規模修繕のときに80のおばあさんに理事長をやらせるのはめくら判をつかせるため。
    実際、何を説明してもすぐ忘れるので、ここにハンを押せとしか説明しなかったらしい。

  6. 456 匿名さん

    年寄りを老害と迫害するバカなわかぞう連中

    団塊ジュニアあたりかね?

    団塊のアホがしつけなかったからな(自分の首を絞めている) 

  7. 457 評判気になる

    >>454 SKYさん

    >>453 です。

    >>453評判気になるさん
    >また蒸し返すつもりか!
    これは、議論内容にもよりますが、多々有りますよね。
    時代が変わるとダメだった物がOKになる事もある。
    OKだった物がダメになる事もある。
    [ペット問題][民泊問題][リフォーム問題]等々。

    そういう話ではなく、数ヶ月で時代は変わりません。

  8. 458 評判気になる

    >>455 上位さん

    それは老害ではないですね

  9. 459 SKY

    >>457 評判気になるさん
    いやはや、すみませんとしか言えない。
    お互い状況も立場も違うから、変な発言になってしまいました。

    うちの場合は、今理事会そのものを改革中だから、
    12月に反対されたものを、今、”あえて”議案に出してる。
    何故ダメか?理事会だけでそこを決めて良いのか?
    まずは民意の確認をって形ですね。

    あと、やはり高齢の方々「こないだ議論した」って言うのが多々あるけど、
    「こないだとはいつの事か」って聞くと、あれは「平成の初め頃・・・」って
    時間軸の流れが違って驚く事が多い。だから、454の発言がでました。

  10. 460 上位

    >>459 SKYさん
    議論しても少数派が少数派のままなら否決するだけでしょ。議論は何回やってもいいです。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円~9780万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸