分譲一戸建て・建売住宅掲示板「リストガーデンダイヤモンドパークってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. リストガーデンダイヤモンドパークってどうですか?

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
購入検討中さん [更新日時] 2016-04-26 21:05:03

エコタウンということですがどうなんでしょう。


【以下、管理担当より情報追加しました】

公式HP:http://list-g.com/diamond/
名 称:リストガーデン ダイヤモンドパーク
所在地:神奈川県横浜市旭区市沢町897-7他
交 通:相鉄本線「二俣川」駅より相鉄バス【旭6】利用・乗車12分「左近山第6」停留所下車徒歩6分、
    JR横須賀線「東戸塚」駅より相鉄バス【旭6】利用・乗車9分「市沢団地入口」停留所下車徒歩5分
総戸数:127棟
売 主:リスト(株)
施 行:リスト(株)

[スレ作成日時]2012-07-28 21:00:06

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

リストガーデンダイヤモンドパークってどうですか?

  1. 41 匿名

    いなげやまで行きましたよ。

    傍のクリニックあたりから、少し上りですが、環状2号からこのタウンに来るよりは、滑らかの上りなので、ベビーカーでも大丈夫だと思いますよ。

  2. 42 申込予定さん

    NO:40です
    情報ありがとうございます。
    ベビーカーでも大丈夫なのはうれしいですね。
    もう少し涼しくなったら一度歩いてみます。
    ありがとうございました

  3. 43 物件比較中さん

    小中学校がそんなに近いわけではないようですが、バスなど出ていますか?
    もしくは小学校でも自転車通学が可能な地域でしょうか。

    休日の買い物の距離も現在のところは確認中ですが、それより子どもの普段の通学距離も心配ですね。
    物件の立地と内容がいいだけに距離の心配を埋める待遇があると良いのですが。
    転校になりますから新環境の不安に加えて遠くなる学校、いろいろ配慮してあげたいのです。

  4. 44 購入検討中さん

    第二期って完売したんですかね~

  5. 45 購入検討中さん

    やっぱり第二期も抽選になってるみたいですね。もうすぐ完売するんじゃないでしょうか。

  6. 46 匿名さん

    第一期よりも値上がりしたみたいです。

    反響がすごいからでしょうね。

  7. 47 物件比較中さん

    第二期の説明会が始まっていましたね。
    行こうかどうか悩んでますが、抽選なのでしょうか。

    ミライカベって便利ですか?長所とか短所とか教えてください。

  8. 48 購入検討中さん

    二期の申し込みは今日で締切のようですよ。
    申し込みのなかった棟は引き続き販売されるでしょうが、そんなところあるのかな。
    多くが抽選になっていると聞きました。

  9. 49 e戸建てファンさん


    ミライカベについて迷っているならご参考までに
    https://www.e-kodate.com/bbs/thread/185442/

    まずは見学に行ってみてはいかがですか?

  10. 50 購入検討中さん

    先日現地をちょっとだけ覗いてきました。
    ダイヤモンドパークの分譲地もまわりの環境も想像していたより良かったので第三期の見学会に行きたいなと思っています。
    この人気ぶりからすると三期はまたさらに値上がりするんでしょうか。

  11. 51 匿名さん

    マンション住まいから初めて戸建てを検討している者です。

    >>50
    お話に驚いたのですが値上がりなどあるものなのですか??
    マンションでは値下げはあっても値上がりはありませんでした、我が家はたまたま値下げのタイミングにあやかって昔に現住のマンションを購入した次第です。

    ダイヤモンドパークのこの後の販売価格が今の認識よりも上がるとなれば、予算と将来設計を組み直さなくてはなりません。それほど住みたい住居と思っております。

  12. 52 物件比較中さん

    前期の物件概要はどこにも載ってないですからもし値上げをしても購入者にはバレにくいですよね。
    とはいえあまりにも急な値上げはないと思っていますが。
    まぁ51さんと同じように物件気にいった人は多いのでしょう。

  13. 53 申込予定さん

    第一期、第二期の申し込み状況によって価格は変える"かも"とは言ってました。
    どこまで本当かは分かりませんけどね。
    人気がある(抽選ばかり)であれば強気の価格設定になるかもしれませんね。
    52さんもおっしゃっているように一気の値上げはないかもしれませんが、
    微妙に上げてもわからないかもしれません。

  14. 54 申込予定さん

    ダイヤモンドパークのページ更新されましたね。間取り図が増えてました。

    ついつい確認してしまう。。

  15. 55 購入検討中さん

    2階に水周りがあるのが不人気なのでしょうか。。
    要するにこれが第二期の売れ残り??

  16. 56 申込予定さん

    確かに全て二階浴室ですね!
    ただ、リビングを広くするためか元々二階浴室の家が多かったような気がしますが。

  17. 57 匿名さん

    値上げの強気もいいですが、売れ残ってしまって、予定管理費4000円はキープできるのでしょうか?

    来年まで工事も続くらしいですが、そんなに売れるんですかね。

  18. 58 購入検討中さん

    元々1階に浴室のプランがほとんどありません。
    ただ、最近の建て売りは敷地面積が限られている物件だとこういうプランをよく見かけますよね。

    値上げはあっても2、30万円くらいっぽいですよ。というか最初の価格設定が安すぎると私は思いましたが。

    年内に半分の棟が完成予定で、現在40~50棟は販売済みだと思います。
    管理費が上がるのは嫌なので、このまま順調にいってほしいですね~。

  19. 59 購入検討中さん

    管理費は上がらないって言ってましたが違うんですかね。
    物件を売った場合、その売った先(不動産)が管理費を払うと聞いたのですが。。。

  20. 60 申込予定さん

    マンションだと実際はほとんどの場合売主が売れ残り分の管理費を払っていますし、モデルルームに行ってもそう説明されますよね。
    なので管理費があがることはないでしょう。と信じたいです。

  21. 61 匿名さん

    野球場の跡地だからダイヤモンドパークか。

    道幅と突き当たりの丸いとこの広さがきにいりました。

  22. 62 購入検討中さん

    左近山団地のあたりの治安ってどんなかんじなんでしょうか?

  23. 63 入居予定さん

    今日要望書提出しました!
    希望していた区画だったので良かったです。
    現地来場者もすべて満席ですごい賑わいでした。

  24. 64 購入検討中さん

    おめでとうございます!
    入居予定ということは、現在掲載されている先着順の物件ですかね。
    どうしようか悩んでいるうちに決まっていきそうですね

  25. 65 物件比較中さん

    >>61

    ああそういうことなんですね、センスいいですねぇ、跡地であることからの発想で結果としてダイヤという上質なネーミングになっている、名前も気にする自分としては100点です。

    クルドサックの詳細はみなさんご存知ですか??
    噴水があるとかベンチがあるとか、ただのスペースではないと思ってるんですけど、
    傍の住戸を選べばちょっとした庭感覚で寛げるのかな。

  26. 66 匿名さん

    クルドサックは、私道となっていて、先は行き止まりですよ。
    特に噴水・ベンチはないですね。
    住人の車が通りますから。

    日当たりを良くするためにも、住居の前がクルドサックになっている感じですが、
    道路がタイル?ぽいため、じきに浮いてきてボコボコになるのでは?と
    ちょっと懸念しています。

    結構建ってきているので、現地を見に行くのもいいですよ。
    第一期?の家には、ソーラーが乗っていました。この間も売電してほしいくらい今年は夏日ですね

  27. 67 匿名さん

    残りの5件も売れたのか、第3期の説明会がはじまるようですね。
    売電生活してみたい。。

  28. 68 がっかり君

    先週末に予約して訪問しました。
    物件も決めていてあとは住宅ローン審査の結果待ちで予算等検討して購入しようと思っていたのですが連絡をいただける期日を過ぎまして未だに返事がない。審査も間違いなく通るということで次回の予約も入れていたのですが・・・
    リストっていい加減な会社なのかな?こーゆー対応だと物件も怪しいのでは?

  29. 69 匿名さん

    よくある話しじゃないの?どこだって担当の営業にも当たり外れはあるんだし。
    疑問があればただ不満に思ってるだけじゃなくて、まずは電話したほうがいいですよ。

  30. 70 物件比較中さん

    とうとう100万も値上げしましたねー
    一期で買っとけばよかったです

  31. 71 購入検討中さん

    物件それぞれ間取りが違うから一概に高くなったとは限らないと思いますよ

  32. 72 検討中の奥さま

    本日来場してまいりました。
    想像以上に今年の販売戸数が少なくなっていて驚きました。
    角地を検討していますが、外観で迷ってます。
    実際外観で選ぶってナンセンスでしょうか・・・。

  33. 73 購入検討中さん

    昨日現地に行ってきました。
    今検討しているところがあるのですが、物件を見るのが初めてなもので・・・。
    購入された方や検討されている方は何件くらい見て決めるんですかね?
    友人で購入した人にはあまり見過ぎると欲が出てよくない。と言われました。
    現地の規模、充実した設備、価格はすごい魅力です。どうしよう・・・。
    100点の物件はないですもんね・・・。
    これで見送ったら、後々初めて見た物件が一番良かったと後悔しそうな気もします。

  34. 74 申込予定さん

    建売住居を何件か見ましたが、正直ダイヤモンドパークが一番良かったかなと思います。
    駅から遠く、駅までバスというのが懸念点ですが、設備などを加味すると
    一番良かったかと思います。

  35. 75 物件比較中さん

    状況がかなり進行しているみたいですね。
    ダイヤモンドパーク、大変魅力ですが
    私はどの区画でも良いというわけではないので
    条件の良いところを早期で検討してみます。

    №73の方へ
    私は1年以上、探しています。
    横浜というブランド、価格、設備、規模などを
    考えるとまず出てこない条件だと思いますよ。

  36. 76 購入検討中さん

    NO74さんはお申し込みされたのですか?

  37. 77 匿名さん

    >>72
    設備はどの家も変わらないし外観で迷ってもいいのでは?
    パターンによってだいぶ家のイメージが変わりますよね。

  38. 78 購入検討中さん

    外観で選ぶのもいいとは思いますが、
    最初から外観で選ぶと間取りが限られてきますからね。
    生活をするのは家の中ですから私は間取りを優先させますね。

  39. 79 申込予定さん

    No76さん
    間取りをどこにしようか検討中で、来週にもう一回行って
    決めたいなと思っています。

  40. 80 匿名さん

    今日見てきました。

    当たり前でしょうが、祝日でも現場の方々は、暑いなかがんばっていました。
    最近は天気も良いですし、中々休みがない職業は大変ですね。

    それはさておき、第一期のときも見に行きましたが、
    だいぶガーデン内も住居が建ってきており、
    だだっ広い感じではなく、それなりの町並み?になってきているので、
    多少の圧迫感も出て現実味が出ていました。

    価格の上昇はありますが、第4期、5期でも十分よさそうです。
    5期までは年内入居が可能だったと思うので。

  41. 81 購入検討中さん

    まだ年内入居可能なんですね!
    住宅ローン減税の恩恵をなるべく多く受けるために年内入居できたらいいなぁと思っていました。

    問題は価格の上昇ですが…

  42. 82 申込予定さん

    本日2回目の現地見学に行ってきました。
    決心が付き気になっていた区画に要望を入れてきました。
    抽選にならないのを祈る限りです。

  43. 83 物件比較中さん

    第1期の時に見て、まだ他の物件も探しているのですが、4期・5期でも更に価格が上がるのですか?

    どのくらい上がるのかご存知でしたら教えて頂けますか?

  44. 84 いつか買いたいさん

    年内入居は4期までだったと思いますよ。
    価格の上昇は、1期の頃と比べてそこまでは
    感じていませんがみなさまいかがでしょうか?
    抽選もミズモノなので、私は3期で気になっている
    区画に申込みする予定です。

  45. 85 物件比較中さん

    うちがまさに年内に新居に住みたい一家です。その都合としてはぴったりの販売状況です。

    実は神奈川県は初めて、永住となればずっと神奈川県民になるわけですが、東京都へのアクセスが非常に良い点を高く買っています。この条件なら住まいは神奈川、仕事は東京と二県を知る者として充実した情報生活も送れると、自分としては楽しみな検討先。横浜へも随分と近いんですね、およそ中間に位置するような立地はメリットが大きいと思っています。

  46. 86 匿名さん

    東京駅まで東戸塚から一本ですもんね。

    車でも横浜やみなとみらい、港北などにすぐ出られますし、ここなら横浜での生活を満喫できると思います。

  47. 87 匿名さん

    いろいろ書き込みしていますが、最近はNo80です。

    ちなみに、二俣川・東戸塚 共に バスは案外すぐにつきます。

    意外と忘れがちなのは、東戸塚から鎌倉もあっという間です。
    週末、日中の都会とは違った場所に簡単にアクセスできるのも、
    この物件が気になっている理由です。

    年内4期までですか?
    工事が遅れているのかな?6,7期はまだ整地もあるので時間がかかることは聞きましたが。

  48. 88 申込予定さん

    私たちを担当してくださったスタッフの方がおっしゃってましたが、
    年内入居できるのは4期までらしいです。
    あとも工期は遅れていないみたいですよ。分けて行っているようです。

  49. 89 物件比較中さん

    >>88 今3期だから秋中旬頃が4期ぐらいでしょうか。うちは今年は見送りになりそうです、リストガーデンにしようとは思っていますが。。来年になっても住戸自体はまだあるというこっとですよね、当然選択肢は少なくなっているのでしょうけどランドスケープの感想では中のどこに住んでも快適に暮らせるだろうと見ています。最南のほうは行き止まりの場所もあって静かそうで密かに狙っているんですよ。

  50. 90 購入検討中さん

    東戸塚は湘南新宿ラインで新宿方面へのアクセスも便利なんですね。

    クルドサックが結構広いからご近所さん達とBBQしたり出来たら楽しそうだなぁ。住宅地でのBBQは反対意見多いと思うので実現出来ないかなぁと思いつつ。。

    公園はいつ頃使えるようになるのかな〜

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円~9780万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸