注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「一条工務店 総合スレ No.23」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 一条工務店 総合スレ No.23

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2012-09-26 21:12:25

早くもNO23となりました。
一条工務店について有意義な情報交換の場にしましょう。

(これまでの一条工務店 総合スレ)
No.22 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/184103/
No.21 https://www.e-kodate.com/bbs/thread/143087/
No.20 https://www.e-kodate.com/bbs/thread/94386/
No.19 https://www.e-kodate.com/bbs/thread/82723/
No.18 https://www.e-kodate.com/bbs/thread/76088/
No.17 https://www.e-kodate.com/bbs/thread/70708/
No.16 https://www.e-kodate.com/bbs/thread/67959/
No.15 https://www.e-kodate.com/bbs/thread/62696/
No.14 https://www.e-kodate.com/bbs/thread/58990/
No.13 https://www.e-kodate.com/bbs/thread/52450/
No.12 https://www.e-kodate.com/bbs/thread/9472/
No.11 https://www.e-kodate.com/bbs/thread/10196/
No.10 https://www.e-kodate.com/bbs/thread/10475/
No. 9 https://www.e-kodate.com/bbs/thread/10834/
No. 8 https://www.e-kodate.com/bbs/thread/11083/
No. 7 https://www.e-kodate.com/bbs/thread/11524/
No. 6 https://www.e-kodate.com/bbs/thread/11901/
No. 5 https://www.e-kodate.com/bbs/thread/12589/
No. 4 https://www.e-kodate.com/bbs/thread/12712/
No. 3 https://www.e-kodate.com/bbs/thread/12876/
No. 2 https://www.e-kodate.com/bbs/thread/13261/
No. 1 https://www.e-kodate.com/bbs/thread/10086/

[スレ作成日時]2012-07-27 09:25:19

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

一条工務店 総合スレ No.23

  1. 906 契約済みさん

    >905
    同意

  2. 909 匿名さん

    >>907

    切実に皆様の意見を頂戴したいって昼過ぎに掲示板に投稿した人が
    不動産屋も地主と交渉してさらに100万円の値引き交渉成功。
    一条営業と連絡を取り上長も登場。
    しかも途中書き込みに対してレスもしている。

    これが4時間の間に完結。
    実質行動できたのは3時間弱も無いと思うけど
    コレが普通ですか?

  3. 910 匿名さん

    >909 それだけではなく、この人は多数のスレで同じことを書き込んで、たくさんの受け答えをしていますよ。
    これだけで、もう4時間いっぱいじゃないかな?

  4. 912 匿名さん

    全て準備が整っていて予定通りに事が進んだんなら3時間で可能かもね。

    しかし、これからどうしよう、どうすればいいの?
    って段階で事を進めようとしていて数時間で全ての話がまとまるなんてありえないだろ。

    スレ主の言い分も途中変わったりしてるしね。

    オレ含めて暇つぶしに付き合わされたんだよ。

  5. 915 匿名さん

    >私たちは一条工務店で家を建てるつもりで土地を探してもらって、一条さんの土地ではない所(他の不動産が所有している土地)を一条さんに交渉してもらって買付証明を出して地主さんからOKをもらいました。

    が、「自分で探した土地」に変わっても、

    >言い分が変わったと言うより、詳しく書き加えただけのようにもとらえられますが…。

    ととらえられる人は、非常に素直で良い人だと思います。
    私のように天邪鬼で人の発言の裏を読もうとする人には到底出来ない事ですので、尊敬に値しますね。

  6. 920 購入経験者さん

    今フジでやってる築1年全壊って一条の家?

  7. 923 匿名さん

    TV見てなかったんだけど、どんな事情で全壊?

  8. 924 匿名さん

    軟弱地盤に盛り土。杭を打たずに大量のコンクリートで固め、地震前から不同沈下。さらに地震で地すべり、被害拡大らしいです。
    地震前から傾いていたと、施主の方はおっしゃってます。

  9. 927 匿名さん

    ちょっと話が違いますが、
    杭をうっていても、地すべりしたらさすがに家はもたないものですか?

  10. 928 匿名さん

    福島市
    周りの家は何ともなく、この家だけ全壊、避難だそうです。
    地盤調査した上で、土地改良、施工するのでは?何のための、地盤調査?
    施主様、お気の毒すぎます。

  11. 931 匿名

    震災前から家が傾いていて、ビー玉が転がったりクローゼットの扉は勝手に開いたり。
    これを震災前に行った調査で「異常なし」との判定は悪質だと思う。
    全壊になった施主に対してお見舞い金5万円のみなんてバカにしてるんだろうなぁ…

  12. 932 匿名さん

    俺は批判派なんだけど、純粋に時系列がおかしすぎると思う。

    スレ主も詳細は省くとかって、今考えれば後から幾らでも自分の都合の良い方向に導けるような
    伏線を敷いていたんだと思う。
    高等テクニックだな。

  13. 934 ビギナーさん

    それでも、一条は仮契約で百万円もぎ取るのか?

  14. 935 匿名さん

    おぉ~、恐い会社だ~

  15. 940 周辺住民さん

    >937
    性格がひねくれ過ぎて話にならんわ

  16. 946 匿名さん

    業者の必死さが笑えるね
    質問者が常識ないように持って行きたいんだろうけど無理がありすぎる

  17. 947 周辺住民さん


    どっちの味方よ?

  18. 948 匿名さん

    別に仮契約で100万円納めたって、無条件で没収されるわけじゃない。
    契約を止めたければ止めればいい。
    100万円だって返ってくる。
    何が問題としているのか、理解できない。
    教えてくれ。

  19. 949 匿名さん

    >948
    仮契約って何ですか?
    契約行為と違うの? あなたは、契約行為がどういうことか解りますか?
    その100万円はどういうお金なのですか? 契約金ですか? 
    あなたはなにも解っていないから、何が問題なのかが解らないだけですよ!
    あっ、詳しく説明しろ!とかおっしゃっても、面倒くさいし、私にそういう義務ないから、後はご自身で勉強するなり調べて下さいネ。
    ちなみに、こういうあくどい商法をやっているハウスメーカーは皆無です。 それと、付け加えるとその仮契約とかは、図面も無くおおよその坪数で坪単価契約するそうですね。 全く、ユーザーを騙しているとしか思えません。

  20. 950 匿名さん

    >949
    なんか、必死で笑っちゃいます。

  21. 951 匿名さん

    笑って下さい、蝿社員さん。 

    これは事実ですから皆さん、一条で検討する際には十分お気を付け下さい。
    ちなみに、以前誰かが書き込んでたみたいですが、こういう契約体系をとると、当然トラブルも多く発生し契約解除率も他のメーカーと比べ断トツです。 当たり前ですよね!

  22. 952 匿名さん

    過去の書き込みに、解約した場合は返金すると書かれています。
    違うんですか?

  23. 953 契約済みさん

    >949
    その会社のシステムに納得できなければ
    他社に行けば良いだけでは?
    結果的に自分の求める商品が納得できる
    金額で手に入れば良いわけだし。
    私は勉強不足で無知な客かもしれんが
    年末には暖かいi-smartに入居予定です。

  24. 954 匿名さん

    >952
    >解約した場合は返金する
    契約解除した場合はそれまでにかかった費用を実費精算し残金を返金するというのは、どこのハウスメーカーも同じですよ。

  25. 955 匿名さん

    >>952
    なんどか目にしていますが仮契約とは土地がない施主が土地を手に入れたら一条で建てましょう。という契約で気に入った土地がなく解約すれば全額返金しますよというものです

    土地を持っている施主であれば仮契約というものはありません。かかった経費を差し引いて返金ということになると思います。

  26. 956 匿名さん

    >953
    ごめんなさいねm(_ _)m
    アイスマートは、暖かくないですよ。

  27. 957 匿名さん

    >955
    ということは、仮契約という文言は一条でしか通用しないということですね?
    本来、仮契約なる文言は存在しないのですよ。 だから、一条はあくどい商売してるのですよ!

  28. 958 契約済みさん

    >956
    そうなんですか!!
    過度な期待をし過ぎていました。
    情報ありがとうございました。

  29. 959 匿名さん

    >958
    おかしいでしょ。建築地が確定しない建築請負契約が成立するはずないのですよ。 それを一条は仮契約などという、いわば架空の契約を締結させ、百万円を納めさせ、他社へ流れないように縛っているのです。 あくどいと思いませんか?

  30. 961 匿名さん

    959

    悪どいと思うなら他メーカー見れば良いのでは?

    昨日盛り上がってた話題見ると、住宅営業さんも土地からのお客さんて大変だなと思いますよ。

    せっかく土地手配したのに他の会社で建てられたらタダ働き以下、何もしない方が良かったって感じですもんね。

  31. 962 匿名さん

    >961
    だからといって、仮契約などというユーザーを騙すような行為で縛りつけて良いとはいえないでしょう?

  32. 963 不動産業者さん

    他のメーカーでも仮契約というものありますよ。

    自分の思い通りにならなければデモでも暴動でもなんでもする某国に若者みたいですよ。

  33. 964 匿名さん

    メーカーもユーザーも自分の都合の良いようにしたいからすれ違うのは当然

  34. 965 匿名さん

    >>962
    仮契約システムで騙す・騙されてるなんて言ってるのアンタ独りじゃない?

  35. 966 匿名さん

    >965
    だから、一条で検討されている方々へ、一条の間違った営業システム理解していただこうと、あえて書き込んでいるのです。

  36. 967 匿名

    >>966
    そのシステムを理解した上で、仮契約している人もいるのでは・・・
    人それぞれ。
    966 のような人もいれば、その縛りをうまく利用してる人もいる。

  37. 968 匿名さん

    >>966

    アナタが心配しなくてもオカシイと思う人は仮契約しないんだから良いんでないの?

    一条で建てたいけど土地から探さなきゃいけない。
    仮契約結んだら本気で土地探してくれる。

     というメリット受けられる人もいるわけだし。

  38. 969 匿名さん

    仮契約仮契約と騒いでいるのは一人だけ・・・

  39. 970 購入検討中さん

    木曜だか金曜だかの夕方のニュース(恐らくフジのスーパータイム)で
    福島市の一家の家が、傾斜地に盛り土で均した土地に戸建てを建てて住んでたんだけど、
    去年の震災前から家が傾いてたり、基礎にクラックが入ってたりして何度もHMに相談してたらしいが
    検査に来ても問題無いと言われた所に大地震がきて、住めない状態になってしまったらしい。
    その家がどうも一条の家っぽかったんだかけど、何方かご存知ですか。

  40. 971 ビギナーさん

    間違いなく一条の建物ですよ!
    他のスレで盛り上がってますよ!

  41. 972 匿名さん

    966です。
    仮契約という行為は、法的には何の根拠もないのですよ。 なのに、それが請負契約を締結させられたとも知らずに、契約金を百万円も支払っているのですよ。
    一条で検討中のみなさん、よーく調べられた方が良いですよ!
    一条のシステムがどんだけおかしいか!

  42. 973 匿名

    >>966
    仮契約者が、あんたのお金を払ってるわけでもないでしょ。
    あんたのその高圧的な表現や押し付け・・こそ迷惑だよ

  43. 974 匿名さん

    個人攻撃しても何も得られないでしょ?
    私は、一条のシステムを批判してるのです。

  44. 975 匿名

    >>974
    他でやれ!!

  45. 976 匿名さん

    批判するとすごい剣幕で批判者を批判するレスが出てくるのは、ここが一条に監視されてる証拠だね

  46. 977 匿名さん

    仮契約結んで解約したけど返金で揉めた とかってこのスレ他でも聞かないからねぇ。

    う〜ん。別にイイんじゃないの?
    自己判断で。
    法律的にとか言っても意味無いでしょ。

  47. 978 匿名さん

    >977
    事故が起きてからでは遅い!という警鐘だと思っていただければ良いのです。
    でも、実際には揉めてますよ。

  48. 979 匿名

    もめている事例もみるが土地アリで仮契約(と言っているが仮ではない)パターンしかしらない

  49. 981 匿名さん

    まあ、こういう会社なんですね。

    http://hmk-polaris.seesaa.net/article/291898295.html

  50. 982 匿名さん

    その仮契約とやらも、図面なしで坪単価契約ですから揉めるはずです。

  51. 983 匿名さん

    ひでー会社だね!一条。

  52. 984 匿名さん

    >972
    解除条件が発注者任意の請負契約を締結させられても、全く発注者に不利益は無いわけだが。

  53. 985 匿名

    そんな契約、消費者契約法上問題ないのかね
    100万カネとって単価決めて、何が仮なんだかもよくわからん

  54. 987 契約済み

    >>981 のサイトの画像、変更前のを見た事あります。
    書いてある内容も、クレームを付ける程のだとは思わなかったんですが…。

    それよりも9月16日のブログの方が気になりますね…。
    もうすぐ最終決定なんですけが、不安になって来ました…。

  55. 989 いつか買いたいさん

    仮契約って法律用語に無いって、知り合いのべんごが言ってました。 仮のつもりでも、立派な契約行為になるんだってさ。 それと、坪単価契約ってのは、トラブルになるから止めたほうがいいってさ。

  56. 990 いつか買いたいさん

    ごめんなさい
    べんご→弁護士です。

  57. 991 一施主

    >>987
    私もあのサイトは読んでいましたが特段クレームをつける内容にも思えませんでしたがまあ度量のないことだとは思いますね。

    不陸の話は一施主の立場からみても納得できないことです。
    不具合がでることは当然あることと思いますが会社が対応しないというのはなぜなのか理解できません

    他にも奈良の物件(検索すればわかります)でよりひどいものがありますがあれも直してもらえたのかもらえていないのか気になるところです


    まあすべてお任せするほど信頼することはできない気がします・・

  58. 992 匿名さん

    何か圧力団体でもバックにいるのでしょうか。
    怖い。

  59. 994 不動産業者さん

    さすが9月の期末ですね。叩き、落としが半端じゃない^^;
    しかも仮契約ひとつとってよくもここまで叩くものだと感心しちゃいます
    一条さんの味方をするつもりもないですが、「仮」でもなんでもつけて少しでもなんか約束してもらいたい気持ちはよく
    わかりますよ。

    実際自分のところでも最近の特に若いお客様は信義も道理も通らない事を平気でいってきたりしますし。
    無理なものでも自分「だけ」がよければOKという方が結構多いです。

    契約が成立したあとで勝手にあとから自分で条件をつけてきたり、それが通らなければ解約だとかごねまくり、
    そうなりますと残念ながら違約金が発生しますが・・とお話してもそんなのはおかしいの一点張りとか。
    もう少し常識というものを理解していただきたいものです。

    一生に一度の家で大金を払うというのはわかりますが、なおさら法律や常識(ルール)も少しは勉強してから契約行為は
    行って欲しいです。

  60. 995 匿名

    分かるように提示しない業者が悪い。
    こっちはトーシロだからな。
    専門用語使われてもねー
    常識は不動産屋やHMだけのものでしょうが。
    今時病院も医療用語は使用しないで説明してるのに、上から目線すぎだろが!

  61. 996 匿名

    >>981 の動画見たけれど

    不陸って完成してからじゃ判明できないものなのかな?

    施工中にチェックできるものじゃないかな?

  62. 997 匿名さん

    >996
    俗に言う「管理不行き届き」ってやつですよね。

  63. 998 一施主

    でしょうね

  64. 999 匿名さん

    仮契約って、誰が考えたん?

  65. 1000 周辺住民さん

    悪徳一条に決まってんじゃん。

  66. 1002 住まいに詳しい人

    これだけ叩かれるハウスメーカーも珍しいね~
    それだけ問題あるメーカーなんだけどね。

  67. 1004 匿名さん

    >994
    であればこそ、売る側としても仮契約などと言うお客を騙すような事は絶対やってはいけないと思うのですが?

  68. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4698万円~6298万円

2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸