住宅ローン・保険板「マンションvs一戸建て 実際の維持経費は?【Part3】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. マンションvs一戸建て 実際の維持経費は?【Part3】

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2012-09-06 07:42:38

引き続き、マンションと一戸建て、実際にかかる維持経費はいくらかかるのか、話しましょう。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/248614/

[スレ作成日時]2012-07-26 10:41:51

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

マンションvs一戸建て 実際の維持経費は?【Part3】

  1. 81 サラリーマソさん

    >>80
    土地と家にお金を払ったのは当然として、プランニングや建築のプロセスとか、それを通して知り合った方々とのお付き合いに対して数千万円払ったということでしょうかね。
    満足度についてはなかなか語りきれないですが、とても満足してますね。

  2. 82 匿名さん

    うーむ、プライスレス(c)mastercard。

  3. 83 匿名さん

    マンションさんは参照データを正しく判断できないのですね。

    国土交通省のデータは、修繕工事費の目安です。工事費ですよ!
    だから、これに駐車場の管理費+土地代を加えた額が実際に徴収される駐車場代になるはずです。
    どういう計算をしたら「30年としたら400万」になるのでしょうか?

    >>53
    >平均的な3段ピットだと、修繕費は400万も行きませんよ。
    少なくともあなたの根拠のない発言よりも、私は国土交通省のデータを信頼します。

    > マンションは必要な期間に、必要な料金を払う。
    > 必要なくなれば払わなくても良い。
    駐車場で言えば、空き比率が大きくなると維持できなくなるので、撤去するにしても住民全体の負担が必要になります。 必要なくなれば払わなくても良いなんて、管理組合員の発言とは思えませんね。

  4. 84 匿名さん

    >マンションさんは参照データを正しく判断できないのですね。
    いや、これまでの実績では、戸建さんの算数力の無さが際立っていましたよ。

    >国土交通省のデータは、修繕工事費の目安です。工事費ですよ!
    >だから、これに駐車場の管理費+土地代を加えた額が実際に徴収される駐車場代になるはずです。
    >どういう計算をしたら「30年としたら400万」になるのでしょうか?
    そんなこといちいち説明するんですか?ちょっとは自分で考えなさい。
    修繕費以外は、点検と電気代だけでしょ。

    >>53
    >>平均的な3段ピットだと、修繕費は400万も行きませんよ。
    >少なくともあなたの根拠のない発言よりも、私は国土交通省のデータを信頼します。
    国交省のどのデータを信用しているんですか?
    3段(ピット2段)昇降式    6,040円/台・月
    3段(ピット1段)昇降横行式  8,540円/台・月
    を信用した結果、217万から307万ですよ。
    誰がどう見ても修繕費は400万行ってませんよ。
    これに電気代と年数回の定期点検を合わせれば、400万程度でしょう。

    >駐車場で言えば、空き比率が大きくなると維持できなくなるので、撤去するにしても住民全体の負担が必要になります。 必要なくなれば払わなくても良いなんて、管理組合員の発言とは思えませんね。
    いや、空きが増えたら電源抜いてノーメンテにすればいいんですよ。
    負担なんてかかりませんよ。逆に何を負担するんですか?

  5. 85 匿名

    新たに昇降機械式の駐車場を造り直すより撤去費用のほうがずっと安いでしょう。
    当然撤去解体費用は見積もりを出させて安く上げることになります。
    駐車場料金の積み立てがあればそこから出し、なければ一時徴収です。

  6. 86 匿名さん

    >>84
    >修繕費以外は、点検と電気代だけでしょ。
    マンションって駐車場代って、土地の分は考慮しないの?
    それだと都心のマンションも郊外のマンションも駐車場代が同じになるでしょうが、実際は違うでしょ。

    要するに駐車場代が実際いくら掛かるのかが本題であって、機械式駐車場の工事費は駐車場代金を決めるための一つのファクターじゃないかと言うこと。

    戸建ての駐車場代には3坪でいくらだとかさんざん言っておいて、なぜマンションの駐車場の土地代を0円とするの?

  7. 87 匿名さん

    >>84
    >修繕費以外は、点検と電気代だけでしょ。
    マンションって駐車場代って、土地の分は考慮しないの?
    それだと都心のマンションも郊外のマンションも駐車場代が同じになる筈ですが、実際は違うでしょ。

    ここでは駐車場代が実際いくら掛かるのかが本題であって、機械式駐車場の工事費は駐車場代金を決めるための一つのファクターであって、それがすべてではないのでは。

    戸建ての駐車場代には3坪でいくらだとかさんざん言っておいて、なぜマンションの駐車場の土地代を0円とするの?
    おかしいよ。

  8. 88 サラリーマンさん

    マンション住まいなら車所有しなくてもいいじゃないの。駅近なんだから。

    戸建ては、駐車スペースどころか、車が傷むので車庫も建てないといけない。
    うちはガレージ建てて500万。さらに維持費(固税や電気代、修繕費)。

  9. 89 匿名さん

    >>86
    >戸建ての駐車場代には3坪でいくらだとかさんざん言っておいて、なぜマンションの駐車場の土地代を0円とするの?
    随分と必死ですね。
    土地代はそもそもマンションの購入費に含まれています。

  10. 90 匿名さん

    >89
    建売にも土地代は含まれてるけど?

  11. 91 匿名さん

    >89
    >土地代はそもそもマンションの購入費に含まれています。
    なるほど~、了解です! すばらしいマンションです。

  12. 92 匿名さん

    戸建の駐車場で500万もドブに捨てられないな〜。

  13. 93 匿名さん

    マンションの欠点を補うための維持費に数千万もドブに捨てられないな〜。

  14. 94 匿名さん

    土日になったらマンションさんの勢いが増してきますね~。
    平日は馬車馬のように働いているから、余裕ないんでしょうけど。
    お勤め御苦労さんですね。

  15. 95 匿名さん

    機械式駐車場ってたまに子供が挟まれて亡くなってますよね。
    あんなのに毎月よく駐車場代支払ってますよね。

  16. 96 匿名さん

    >95
    >機械式駐車場ってたまに子供が挟まれて亡くなってますよね。
    >あんなのに毎月よく駐車場代支払ってますよね。
    自宅の駐車場で親に轢き殺される子供や、ブレーキとアクセル間違えて自宅に突っ込む車が多いですよね。
    戸建の駐輪場は危険極まりないです。
    生活スペースに干渉する位置に車があるなんて良く耐えられますね。
    排気ガスももろに当たるし。
    スペースもギリギリで、ミリ単位での駐車してるから、駐車技術はピカイチですよね。
    どうせ駐車場の隙間に自転車やもの置いたりして、その隙間から玄関に出入りするような不便な生活をしているのでしょう。

  17. 97 匿名さん

    >.96
    必死なのはわかりましたので、
    マンション生活がんばってください。

  18. 98 匿名さん

    >97
    また事実を言われて不利になったものだから、幼児発言がでましたね。
    戸建って、どこまで幼稚なんだか。

  19. 99 匿名さん

    >戸建の駐車場で500万もドブに捨てられないな〜。
    逆じゃ! 坪150万以上の土地に駐車場を持てるなんて幸せじゃ。

    >>97
    私も97さんに同意! もうわかったよ。
    比較対象を歪曲しないとマンションの優位性を語れないのね。

  20. 100 匿名

    駐車場で子どもが事故にあうことは親の不注意。マンションでも戸建てでも。
    荷物いっぱい持って子どもを先に降ろしちゃったんだろうね。
    でも親の身になれば好きで轢き殺したわけじゃないのに不謹慎だから言うのは気の毒だよ。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸