茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板「ミオカステーロつくば竹園 PART3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板
  4. 茨城県
  5. つくば市
  6. 竹園
  7. つくば駅
  8. ミオカステーロつくば竹園 PART3
匿名さん [更新日時] 2007-03-07 22:45:00

・TXつくば駅より徒歩8分に総戸数259戸
・つくば市初のオール電化マンション
HP http://www.298no1.com/

もうすぐですね。情報交換よろしくお願いします。

part1
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/25109/
part2
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/25142/



こちらは過去スレです。
ミオカステーロつくば竹園の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-12-12 17:28:00

スポンサードリンク

ツクミラ
ツクミラ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ミオカステーロつくば竹園口コミ掲示板・評判

  1. 201 匿名さん

    最初の駐車場抽選は山田建設が先導するでしょうが、2回目からの抽選についてはノータッチでしょう。管理会社についても、率先して駐車場の「抽選方法」を模索する事はないかと思われます。

    質問をすれば何らかの意見は出してくれるでしょうが、その意見をまとめて多くの人が納得出来る「抽選方法」を考え、決定するのは、あくまで住民(理事会)となるでしょう。なので、あまり管理会社に期待を掛けない方が失望しなくていいと思います。

  2. 202 匿名さん

    全国多数の山田物件を管理する会社の「経験と実績」を
    期待しすぎず無視しすぎず、
    うまいサジ加減でもって運営に活用していく、ということが大切なのでしょうね。

  3. 203 匿名さん

    駐車場の件は、「予想外」ではなく「想定内」。
    山田建設が事前調査でつくばでは複数台の所有が一般的という結果が出たから、
    実際の使用時の問題を無視し「駐車場100%超え」をセールスポイントにしたために
    出てきた問題。担当営業の問題点を隠すセールストークもあったと思う。
    ↑ハイルーフ問題というより、出し入れの問題です。
    所詮、世間的には2流のデベ。まだまだ甘いですぞ、山田建設。もっと上を目指してね。
    山田建設への叱咤激励はさておき、
    デベと駐車場の件で、ここを買わなかった人はいっぱいいると思う。
    と同時に買ってあけば良かったかな?という人も同様にいると思う。
    それが販売後半の抽選が多く出るほどの好調さに出ている。

    楽観視しているのは、車中心で生活をしている人はここをわざわざ選ばないと思うので、
    朝の出庫以外は意外とスムーズかも。
    ただし、駐車場から一般道に出るのに右折禁止とか、誰が先かの明確化などスムーズに
    出し入れできるためのルール作りは必須だと考えます。

    何が言いたいのかというと、このスレにも以前から荒らしみたいなレスがありましたよね。
    そのうちのほとんどは買いたいがためのネガティブキャンペーンだと推測します。
    多くの人が思っているように当マンションの駐車場には問題が発生する可能性が少なからず
    あるのだから、もしそうなったら、可能な限りのいい運営を考えましょうよ。
    当マンションの最大の売りは「つくば」駅に近いことでありますが、
    その次は住民の「質」(学歴とか関係ないっすよ)ということで。
    「運営」を大袈裟に考える方は委任状でお願いします。
    でなければ、そんなに積極的でなくていいので「運営」にご参加を。
    ひとえに自力本願、他力本願でもいいので、いいマンションにしていきましょうしょうね!

  4. 204 匿名さん

    あと残り1戸なのか〜。
    入居前に完売、してくれるといいよね。

  5. 205 匿名さん

    駐車場確保できなかった場合の救済措置をデベや管理会社に求める姿勢にはちょっと違和感を感じます。まず抽選は淡々とやるべきものでしょう。外れた場合の対処は各自が考えるべきものでしょう。くじに外れることを心配している人たちは、共同で外部駐車場を契約して料金を負担しあう独自のグループを作ったら良いのではないでしょうか。後から加入したい人は、それまでの期間の負担金を一括で払うなどさせれば、しくみとして回るような気がします。
    ハイルーフも二台目も、敷地内駐車場の当たり外れで不公平感が大きくなるというのならば、周辺の駐車場相場に合わせた料金設定とすれば良いのではないでしょうか。ハイルーフや二台目はそれなりの贅沢でもありますし、駐車場建て替えの積立金が増えることにもなるので、悪い話ではないと思います。もちろん、後で管理費や一時金で払う方がよいという人もいるでしょうが。。。。

  6. 206 匿名さん

    あの白い壁、ビル風遮るにはいいんじゃない〜

  7. 207 匿名さん

    前にも書きましたが。
    「ハイルーフのために外部駐車場を借りる」という「個人の都合」にあわせて、敷地内の駐車料金をあえて敷地外に合わせるという考えは賛成できません。
    極端な話、立地によっては(出庫に都合がよいからという理由で)敷地外のほうが人気になってしまう可能性すらあります。
    敷地外駐車場での支払いは、マンションの収入にはならないのを考えないと。

    どうしてもそのような料金均等の仕組みが必要というなら、普通車入庫組とは完全に別グループでやって頂きたいですが、余った金額を積み立てて建て替えに生かすというなら、現実そうはいかないでしょう?
    このために普通車を維持し続けたり、あえて転居を機に普通車に買い換える人が感じるであろう「不公平感」も考えて欲しい。

    今回、救済措置をどの程度、「住民側が求めた」のかは知りませんが、やってくれるならそれでいいじゃないですか。
    というのが本音です。
    同じ屋根の下で抽選で泣き笑いなんてなるべくないほうがいいですから。
    (人間なんですから、当たっても外れても淡々と、なんていくはずがないのです。)

  8. 208 匿名さん

    今回の救済措置は、あくまで1台目がいきわたらないためのもの。1台目に関しては、ハイルーフというだけで自己責任を押しつけるよりは、全員に1台だけは権利があるということで、使えないノーマルの駐車場を押しつけるよりは救済措置があって然るべきだと思う。逆に、2台目の駐車場は、1台目と同じだとむしろ不公平。一部の人だけが得をするので、こちらは需給を考慮しながら、少し差をつけて差額は1台目の救済費用や積立金への貢献をするような運営もありかと個人的には思う。

  9. 209 匿名さん

    102台の枠に1台目応募107台っていうんだから、「救済」は最低で5台分、でとりあえずいいよね。
    188さんがきいたように、20台つけられるかもしれないなら夢のようだけど。
    2台目もハイルーフなんて人、多いの?

  10. 210 ミニバン乗り

    >>188ミニバン乗りです。
    「20台の外部駐車場」が一人歩きしてますが「確認中」ですよ。
    もし確保できても管理組合で運営できないし、料金も高いかもしれませんよ。ちなみに自走式立体の一階。
    >>207 救済措置をどの程度、「住民側が求めた」のか
    誤解なきように自己弁護です。外部駐車場、私は要求してません。
    救済としてハイルーフ落選に、希望者すればノーマルを回すのは必要と思います。
    内部駐車場の料金を外部に合わせたり、外部を管理組合で借りるという意見には反対です。
    外部駐車場の借り上げや斡旋は、メンテやリニューアルの時にはお願いしたい。
    内外の料金格差は、もしリニューアル費用の一部を上乗せすれば格差が縮まる(≒不公平感が減る)可能性はあります。上げすぎると利用者が流出して運営できないし住居の資産価値が下がるので、内部駐車場の魅力を保つために外部とのバランスを考えるのは必要です。下記の「機械式駐車場ってどうですか」の板にその辺の議論が有り、周辺とのバランスが悪いと運営は難しくなる様です。周辺の駐車場や料金を調べた方、一覧をUPして頂ければ幸いです。
    今は希望オーバーで困っていますが、何十年も経てばライフスタイルや社会情勢が変わるでしょう。通勤や子育てが終わってマイカー不要な世帯が増えたり燃料代が高騰して自家用車がへり、ガラガラになって維持費に困る事もあり得ます。

    ざっと調べたら、リニューアルは一台あたり100万はしそうです。25年間使えたとして一台あたり月三千円強。今の駐車料金は維持費で消え(管理規約の69-70頁に予算案)修繕に回らないので、もしリニューアルに受益者負担を求めれば駐車料金UPは必至です。全額なら二倍!
    まぁ、全体の修繕積み立てから補填する計画があるか、維持管理計画を確認してからのお話です。
    数字の根拠は下記の板を参考にしました。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/2119/res/1-15
    役に立ちそうな情報として
    #7「全とっかえ15年目」「100台一億」
    #44「機械式(2段・多段):建設コスト(100万円/台〜250万円/台)、月あたり維持管理費(2,000円/台〜4,000円/台)
    #108 「(修繕費)150台分で、十数年後に5000万」
    #296 「120台で、維持費年間200万、15年間の部品交換などの修繕費用は8000万以上、入れ替えはさらに1億数千万」
    #399 http://www.tmpc.or.jp/manual/manual03.html MCつくば竹園は5番のエレベーター式ですね。
    #384 「ビジネスとして成立しないような場所での機械式駐車場は×」
    #396「近隣相場を勘案しなくてはうまくいかない。」「いくらの駐車料金を取れる立地なのか」
    #210, 221,238「ハッシーさん」の理事会側情報は為になりました。
    「使用の有無に関わらず…『資産の一部』として関心をもっておく事が重要です。」
    全体に上下2,3段や地下式が多く、水没や故障、安全対策の話題が多いです。地上で壁に囲まれているMCつくば竹園はまだ幸せと思えてきました。
    抽選はあまり話題になっていません。使用の有無にかかわらず一戸1台(又貸し可)とか既得権でいつまでも空かないとかの書き込みがあります。
    出庫時間のロスも出ています #258 など。やはり10分待ちは覚悟でしょう。
    サイズの話題もちらほら。「余裕は10cm」、「10mmオーバーで擦った」、「(少しオーバーで入れて)故障で迷惑になるから止めろ(これ推奨)」

    立体駐車場に関してググって見ました。
    http://www.iuk.co.jp/parking/qa/index.html
    「ハイルーフは2-3割が目安」「新車登録の1/3が1550以上」MCつくば竹園はこれ以上。山田さんの設定は妥当な範囲か。住友さんのセールストークはともかくとしてね(根に持ちすぎ?)。
    「税法の耐用年数15年」これは機械で、建物は別かもしれません。
    「リニューアルは25年」IHI製品の場合。
    「車高は±約40mmの公差が認められていて、1550丁度では入れない事がある」
    「置き去りにされた子供が車庫内を歩いた」コワイですね。

    http://www.mhiparking.co.jp/product/product/lift/car/index.html
    車体サイズの一覧があります。○×は三菱駐車場の場合ですが、一応の参考になります。
    (MCつくば竹園のノーマルが「M」、ハイが「MH」に近い)

    MCつくば竹園は説明会担当が日栄インテック。タワーの記載がなく、自社製か不明。
    http://www.nichieiintec.jp/

  11. 211 ミニバン乗り

    >>210 自己レスです。
    「駐車料金を外部の相場に合わせるべきか?」で後で読むと自分で何いってるか分からん箇所があるので。
    不公平感をなくすためだけに外部に合わせて内部を値上げするのは反対です。
    修繕費確保の目的で値上げし、結果として内外格差が縮まるのはOKです。
    内部駐車場の魅力を保つために外部以下に保つという意味で「外部に合わせる」のは必要で賛成です。「外部に合わせる論」はこの意味のケースもあるので訂正します。長い割には文章ヘタですみません。
    いつもながら長文で切れちゃいますね。

  12. 212 匿名さん

    >>211
    「外部の駐車場料金」が「内部の駐車場料金」に影響を与える事は避けられませんね。
    「2台目駐車場」に余裕のあるマンションは魅力的ですが、将来的に車の所有台数が減ると「駐車場が埋まらず、料金が集まらない」という事態も考えられます。それが機械式ならなおさらですね。

    それまで考慮すると、駐車料金は上げたほうが将来的には良いのでしょうが、「大規模修繕」や「建て替え」までに【売却】を考えている人にとっては、とにかく安い方が良いでしょうし・・・

  13. 213 匿名さん

    今月末、オプション会がありますね。
    どなたか、じゅうたん頼んだ方いらっしゃいます?
    カーテンはあるけどカーペットとは書いてないのですが。
    採寸してオーダーカットしてもらえたら、手間かからなくて
    便利そうなんですけど。
    寝室にひく予定で、ベット搬入するまえにひかないといけないし。
    他社に頼むとなると、内覧会時にその業者さんに採寸してもらうようなかたちになるのかなぁ。
    いろいろ考えるとオプション会で頼めたらラクだな。。

  14. 214 匿名さん

    インテリア相談会HPの申込みフォーム(ってありましたよね)で質問されてはいかがですか。
    丁寧に答えてくれますよ。
    自前で採寸してオーダーすれば、敷くこと自体は(カーペットを家具搬入前に敷くのは当然のことなので)引っ越し屋さんでも当日やってくれるかと思いますが。

  15. 215 匿名さん

    >>212
    駐車場建て替えが必要なのに、その資金が確保されていなかったら、
    売却時に大きなマイナスポイントになると思います。
    ですから、売却を考える人にも大事なことと思います。

    今時、中古を買う人はそのあたりのことをしっかり調べる
    でしょうから。
    中古を買ってまもなく、各戸100万単位の負担を
    求められるとしたら、躊躇しますよね。
    その分、安く買えないと意味がない。

  16. 216 匿名さん

    話題が変わりますが、
    新聞って玄関まで届けてもらえるのでしょうか?それとも郵便受けまででしょうか?
    集合住宅は初めてでよくわかりません。

    セキュリティ上は、郵便受けまでと思いますが。
    ちなみに、うちは今まで新聞取っていませんです。これからも取りません(会社で読めるため)

  17. 217 匿名さん

    郵便受けまで、ですよ。
    慣れないとちょっと面倒かもしれませんね。

  18. 218 匿名さん

    新聞の件は、入館できるカードを新聞販売店に持たせれば玄関前まで可能ですよ。
    ただし、住民以外に出入り出来てしまうカードの発行なので、
    新聞販売店の厳重な保管管理を求めることが必要となります。
    例えば期間限定のカードを細かい期間で更新していくという手があります。
    新聞を下まで取りにいくか厳重なセキュリティが優先かは住民の判断によります。

    全戸で複数のカードが発行されるので、紛失される方もいらっしゃるだろうし、
    複数人が出入りする部屋もありえるでしょう。
    そういうことを考えるとまだ身元がはっきりしている新聞販売店にカードを
    持たせることは利便性の面においていいのかなと個人的には思います。

  19. 219 梅園住人

    初めての書き込みなのですがよろしくお願いします.
    皆さん,火災保険ってどうしたのでしょうか?
    何かお勧めのものがあったら,教えて頂けると幸いです.
    それと,共有部分については,管理組合で入ると思うのですが,その費用というのは
    毎月の管理費に含まれるものなんでしょうか?

  20. 220 匿名さん

    各戸の保険については月末くらいの金銭消費貸借契約会で、説明や申込み
    のような手続きがあったかと思います。

    >218
    カードを販売店にもたせる
    というのは初めて聞きました。そういうこともできるんですね。
    個人的には、(新聞の)セールスに使われることもあり得るのであまり乗り気ではないですが。
    身元がどれだけはっきしりていても、外部の人間がカードを管理することに対する気持ちの悪さを感じるので、実施したいならば慎重に住民会で審議すべきことだと思います。
    1販売店に絞れるわけではないですし。

  21. 221 匿名さん

    どことは申しませんが、この地区内の某新聞の販売店はたいへんしつこい勧誘で知られています。
    せっかくのセキュリティなので、利用して防げるものは防ぎましょう。
    それでなくても、まちなかの大きなマンションということで、換気フィルターだの浄水器だのを巧みに売りつけてくるセールスが、ちょっとの隙で建物内に入ってくる多いので気をつけてください。

  22. 222 匿名さん

    >>210ミニバン乗りさん、ご丁寧なレスありがとうございます。
    ゆっくり拝見していたのですがよく収集されているなと感心します。

    >#399 http://www.tmpc.or.jp/manual/manual03.html MCつくば竹園は5番のエレベーター式ですね。

    建設コストも安いし台数の割にはメンテナンスも良さそうですね。
    比較しやすいページですね。大きな施設を所有するマンションとなるので、こういう風に特性が目に見えて、メリットが明確に見えるのは、なんとなくホッとします。
    旅先などで同じタイプの駐車場を見たことがあります。市内では初めてで規模も大きく注目を集めている駐車場なので充分に運用できたらなと思います。

  23. 223 セールスきらい

    セールスの類は憂鬱ですね。約250世帯の新入となるといいカモです。
    >ちょっとの隙で建物内に入ってくる
    そうそう、大所帯で住民同士を覚えきれないから道連れで入る。あるいは誰か一軒がエントランスを解錠して入ってしまえば全世帯を勧誘し放題です。
    エントランスのオートロックは無いより百倍も安心ですが、過信は禁物です。マンション連続泥棒・強盗強姦犯もこの手で入って、無施錠のドアから侵入したとか自供してました。ワンルームタイプの話ですが、特に上層階の住民がオートロックを過信して無施錠の人も結構いて被害にあったとか。
    新聞配達は「勧誘禁止」さえ守っていただければ、ICカードで入館してもらっていいと思いますよ。ICカードはログが残るし、複製できず、紛失したり違反行為があれば管理側で無効にできますから。
    悪質な勧誘の一つにNHKがあります。NHKの根拠は放送法32条ですが、第二条に「無線通信」という限定があります。ケーブルTVを規制する「有線テレビジョン放送法」に日本放送協会の規定はありませんから、これを楯にお断りできます。契約は自由意志なので、したい方はご自由に。
    もし、エントランスを通さずに直に玄関インターホンにきたら勧誘話は聞かずに退去を求めましょう。従わないと刑法130条で禁じられた不法侵入、不退去罪です。もっとも勧誘員も生活がかかってますから違法承知で必死に突撃してくるでしょう。
    エントランスのインタホンで次々に250軒も延々と勧誘を続けられたら、それはそれで他の人に迷惑でしょうけどね。

  24. 224 匿名さん

    222さんの示してくれた資料によると、
    年間維持費 10万円/台
    建設費 170〜300万円/台

    ここで、建て替え費用が最小値の170万、耐用年数25年とすると・・
    14000円/台・月
    最大値の300万をとると
    18333円/台・月
    まじ?計算間違えた?

  25. 225 匿名さん

    うちはほとんどNHKしか見ないので、
    払っています。デジタル放送は視聴者管理が技術的には可能なので、
    みたい人だけ見れるようにすれば、お互い平和ですね。
    災害時も例外とせず、契約者だけ見れるようにして欲しい。

  26. 226 匿名さん

    一件の御宅で勧誘に興味をもたれて、エントランスを開錠されて、
    玄関ドアで説明を受けた場合、
    もちろん、その方は、対面で、疑わしい営業の契約を断ることが可能です。
    ただし、断られた勧誘者は、がっかりしません。
    その後250の玄関ベルを直につぎつぎ鳴らすことが出来るからです。
    棟内に入れた場合は悪質な場合、大胆に公認のメンテナンスを装った
    勧誘をするかもしれません。
    集合玄関から入れてしまっただけでけっこう気の重いことになりますね。

    うちでは生協を頼もうと思っているのですが、生協の勧誘もなかなか
    しつこい処がありますよね、断りますが、どこと言いませんが。
    つくばでは、複数の生協組織が活躍していて、けっこう競争が激しいらしい。
    アパートのお付き合いのご縁などで、二、三生協に加入して
    しまい嘆いてる人が、うちの近所におられたそうです。
    生協も新聞配達みたいになんとか対応できるといいですが。。

    生活のイメージが少しずつ湧いてくると細かいこと気になりますね。

  27. 227 匿名さん

    周辺相場が運用成否の鍵なんですね。
    ミオカスのような機械式が、竹園一丁目では成り立つけれど、
    竹園三丁目とか、千現とか、並木、あるいは、学園都市駅その他TX沿線駅などでは
    成り立たないと考えていいのかもしれませんね。
    頑張れ!TXつくば駅、頑張れ学園地区! ・・・かな。

    大型マンションが建てば、周辺の駐車場の相場をなんとなく引き上げるというのも
    想像できますが、竹園一丁目あたりは、ミオカスを検討しはじめた頃はすでに
    一万円前後だった気がします。今はいくら位が相場でしょうか。
    足を使ってもしお調べになった方がおられたら是非レスをと思います。

    前の前のスレにちょうどこの周辺の月極駐車場の賃貸物件情報の案内ページが
    (リンクされてて、見ると5,6件載ってたでしょうか)あったのですが、
    物件が無くなったためか今は見れません。
    時間貸しのパーキングは増えましたが、月極は増えてない様子ですし、
    周辺の活況からすると相場は当時より上がったと思いますが。

  28. 228 匿名さん

    >>224さん、
    >18333円/台・月
    222ですが、計算するのが苦手なので概算だけでもありがたいです。
    すべてに最小をとってこの額になりますか。

    これまで語られていることですが、
    駐車場利用料だけで駐車場の全てを賄わないと思います。
    それで、この額が利用料の金額設定そのものにはならないでしょう、と
    レスしときます。

    周辺相場を見ながら、管理組合の財政と相談しながら、
    区分所有者の意識調査を繰り返しながらの料金設定になるんでしょう。
    車が有る/無し、敷地内に借りてる/借りてないに関わらず、
    マンション全体の価値の向上すべての区分所有者の利益を考えて
    運用されるものだから。

    正確な計算はたぶん今度の入居説明会で具体的に示されると思います。

    質疑も可能なら、ここで予習したことが役に立つかもしれませんね。

    しかし契約前にきちんと質問された方にはもう届いている情報でしょうか。

  29. 229 匿名さん

    >>210さんの示された機械式駐車場の掲示板を、わたしも見ていましたが、
    その#384には、
    >周辺駐車場が平置き5〜6千円という田舎のマンションで機械式駐車場を採用するのは確かに自殺行為だろうな。
    と有りますが、この元の意見が妥当だとして、
    竹園一丁目では、これはクリアできてると前に思いました。(↑227)
    知ってる額では、つくば市内の学園地区内の、駅から離れた地域ですが
    7000円弱です(実は今借りてる分ですが)。

    なにぶん、大所帯ですから、
    管理費・修繕積立金の全体から駐車場へ支出、をどのくらい許容するかの
    区分所有者の意識状況も重要。マンション内で適正な情報を充分にPRする
    のも大切でしょう。
    今度の入居説明会はそういった意識形成の第一歩ではないでしょうか。

  30. 230 匿名さん

    管理組合の初代理事会の理事と理事長はどう決めるんでしょうか。

  31. 231 匿名さん

    理事(長)はどう決めるのでしょうかね〜??

    よく聞くのは、立候補を求めるらしいけど、誰も希望者はいなくて、
    それぞれ自分は忙しくて出来ないって話になるらしいですよ。^^
    そうなるとクジ引き、そして、次期からは未経験者によりクジ引きとなるらしいです。

    実はこのマンションなら立候補する人がいるんではないかと期待をしているのですが。
    どうなんでしょうね。
    誰も希望者がいなかったら、規定を作ってちゃんと報酬を出したらいいと思うのですけどね。

  32. 232 匿名さん

    これも説明会でわかることかもしれませんね。
    最初(初回住民会)は管理会社主導な部分も多いかもしれませんが。
    友人が自分の居住する大型物件の理事をやってますが、大変ながらも
    勉強したことが生かせるし、住民と交流できて楽しいと言ってます。
    積極的に資格のようなものもとってしまったとかで。見習おうと思ってます。

  33. 233 匿名さん

    駐車場は共有部分なので、「専有面積割合による所有権の共有」
    ですから、タワー駐車場リニューアル時に一時金を集めるとなると、
    専有面積に比例して徴収することになるんだろうか。

  34. 234 匿名さん


    山田建設ホームページ内の工事の写真が更新されてますねー(^^)
    一枚目は何故赤いんだろう(うちのディスプレイ壊れ始めてる?)。
    二枚目は南側の廊下から東を向いて撮っている。東側の棟も見える。
    駐車場棟の内側壁面も見えているよ。
    http://www.yamada-kensetsu.co.jp/customer/index.html

  35. 235 匿名さん

    一枚目アートだ〜。二枚目も、なんか、各棟が画面を切り分けて
    不思議な構図、駐車場棟も異質な色面として画面に登場。
    なんかダリって感じしません?(上野の森「ダリ回顧展」見てきました)。
    (現場の皆々様、超ご多忙中にもかかわらずご報告ありがとうございます)。

  36. 236 匿名さん

    西日あたってて赤いのですかね。
    通路からも、頑丈そうなつくりがわかりますね。

  37. 237 匿名さん

    夫が散歩で頻繁に、足を伸ばしてミオカスを眺めてくるようです。
    朝日に輝いていたとか、夕日に映えていたとか・・・。
    玄関の羽がどうだとか、彼も言ってました。
    わたしはまだ玄関のところ見てません。

    ケンタッキーのところから、駐車場と住居のあいだを見上げて眺めて
    間がけっこう広いと言っていました。写真で見ても空間がありますねー。
    それと駐輪場がとても広いよと言っていましたよ。

    写真の赤いの明らかに変ですが、赤いせいで写真が電線が目立たなく
    見えるのかな。
    「つくばなのにあの道は、電線があるんだよねーと」うちで、よく
    話してました。ちょうど電線が集中してる辺りからのアングルですね。

    以前、通りかかってわたしが建物の色を見たとき、とても軽く明るい
    色彩に感動しました(実際は中層以上のタイルはライトベージュとか、
    薄いアイボリーとかの感じですよね)。
    中層以上の手すりが、透けてないけど透明感を感じさせるガラス素材で、
    光をほどよく反射してとても綺麗だったのを憶えています。

    あの時、南や東のミオカスの建物群全体を、「ああ天使の羽だ」などと
    (勝手に)思い、AngelWingつくば竹園、なんて、名付けて
    (心の中で)呼んでみて、やっぱりダメ?と苦笑しました。
    「天使の羽」じゃあ、なんか、「わたしのお城」の対極にありますねー。
    どっちも丈夫で絶対に壊れないように出来てる意味では一緒かな。

    今、異様に赤い建物の写真を見て、現実の建物は、明るい軽妙な色彩だ、
    ということが嬉しく思います。赤やレンガでなくても、高級感を!等と
    ちっぽけな考えで、もしも安易に、重厚な色彩を用いていたとしたら、
    あそこでは圧迫感や鬱陶しさを相当に感じていたかもしれません。

    駐車場の壁を白と呼ぶ人がおられるようですが、それも白に見える程に
    明るいグリーンにして下さったことで、受ける良き印象があるんだな、
    と思います。

  38. 238 匿名さん

    >>232さん
    理事会に能動的なご意見を拝見して頼もしく思います。
    どうぞ宜しくお願いします。管理組合に参加するのは注いだことに
    見返りも多い良い仕事だなと思います。
    良い経験が待っていそうですね。

    先日、管理組合の書面を見ていたら、管理組合員のメンバーシップに
    ついて定義されていて「区分所有者」とありました。
    わたしはさしたる技能もありませんが、わたしもなんらかの仕方で
    全体に関わりたいな、と思ってましたが、うちは夫一人の名義なので
    わたしは外部の人の扱いとなるようです。

    わたしは役員どころか組合員のメンバーシップが無いんですね。残念。
    責任っていうのは責任が果たせる人にしか持たせてもらえないんですね。
    夫の忙しい時等、委任状を持って総会に参加するかもしれませんが、
    そのくらいかな。
    公園のボランティアかなんかの任意のサークルでも集まるようでしたら
    なにか参加したいです。

  39. 239 匿名さん

    「公園のボランティア」いいですね。^^
    隣接する公園ですから、当マンション住民として積極的にキレイにしていきたいです。
    でも、238さんは「竹園西公園」だけでなくひろく周辺の公園のことを言っているのかしら?
    そうだったら、私、自分の周りのことだけ考えているようで、なんか恥ずかしいかも。
    それでも、「竹園西公園」だけはかかわっていきます。たとえ一人でも。^^

  40. 240 匿名さん

    >>239さん、レスありがとうございます。わたしも竹園西公園のことを念頭
    に書いていました。たとえ一人でも、とのことですが、どうぞわたしも
    ご一緒させてください。宜しく(^^
    説明会もうすぐですね。皆さんとお顔をあわせるのを楽しみにしています。
    (^−^)にっこり

  41. 241 匿名さん

    入居説明会。お疲れさまでした。
    わざわざ、聞きに行くほどの説明だったのか。。。ちと疑問はありますが。
    ハイルーフの抽選会もありましたね。
    102/105というのは、厳しいなぁ。。。と思いました。
    しかし、人数が多く、さらに今日は2回開催とのこと。
    改めて、超大型物件なのだなぁと認識致しました。
    皆さんの感想はいかがでしたでしょうか?

  42. 242 匿名さん

    こんばんわ。皆々さま、今日は説明会お疲れさまでした。
    沢山の方々が次々と来られて、ああ、やっぱり大規模なんだな、とわたしも数字では知っていたはずですが、実感して思いました。なんか「すごい!すごい!」と(一見落ち着いたそぶりをしながら)ひそかに目を回していました。(^^

    短い時間でしたが皆さまと同じ空間の大きな広い部屋にいて、どの人もどの人もとても大人なんだなあと思いました。落ち着いた方々に囲まれて自分が急に小娘になった気がして(生まれてからの年数を数えれば、わたしも中くらいにはトシはとっていますが)、未熟な自分でも、この沢山のご立派な皆さまの後をついて歩けば間違いがない、と感じました。たいへんに心強く思いました。
    どうぞ宜しくお願いします。
    内装は下から始めて14〜15階まで進んでいて、エントランスの内装や、外回りも進んでいるとのことですね。いろいろ日付も具体的になってきてワクワクします。楽しみですね。

  43. 243 匿名さん

    皆さんお疲れさまでした。
    >241さん、私も(行くほどだったのか少々..)同感です。
    駆け足で、「"今後の予定"のための説明会」みたいな感じでしたものね〜。
    今日、相当に久しぶりに物件を見に行って、もうすっかりたちあがっていることにびっくりしました。
    ケンタッキーや公園からも眺めて、駐車場との空間が意外に大きいことに安心したりとか。
    玄関の滝(予定のくぼみ)のなかで職人さん達が昼休みでなごんでいたのでほのぼのしました。
    1階にお住まいの方は、あの塀の高さと頑丈さなら、道路からも安心ですね。まさに戸建て感覚かも。

  44. 244 匿名さん

    ミオカス契約者でもあり、また自嘲癖のある、我が夫がついに今日、
    言ってはいけないヒトコトを言ってしまった。そういえば、つくばに
    住んでいるうちに、わたしも感覚が麻痺してたかも。
    今日の夫のヒトコト、午後、ミオカスを見上げて「団地だなあ」。

    さきほどeマンションを検索して見ていたら次のようなリンクを
    発見〜。(ちょっと不真面目・不謹慎ですか? ご勘弁ください。)
    http://homepage2.nifty.com/danti/
    でも、なんか面白かった。

    ミオカスは公の仕事ではないし、立派なお玄関や内装やすべてを
    見てみて、「団地ではない」と思います。
    しかし、どっか思い出させる何かがありそうです。

    縦横の比率や直線の外観などは、昔ながらの団地というよりは、
    バウハウス的でわたし的にはだんぜん、♪かっこいい♪です。
    集合玄関などに漂う高級感などはまた別の趣ですね。
    内装の洗面ボウルやクロゼットなどのガラスに呼応したような
    バルコニー手すり、エントランスの手すりのガラスの素材感は、
    なかなかのものです。

    今日の入居説明会では、社会的地位の高そうな、品格の高そうな
    契約者の皆さまと奥さまがたがおいでで、素晴らしいマンションに
    なる予感です。
    うちみたいなうわついた人は他に居なかったです。ややびっくり。

  45. 245 匿名さん

    バルコニー手すりにお布団はぜーったいに干さないで下さいね。>all

  46. 246 匿名さん

    しかくい白コンクリートの、このへんでいう
    公務員住宅みたいなのが「団地」っていうんだと思ってたけどなあ。
    住むところや自分自身を卑下するのって読んでるほうも悲しくなるから、よそうね。
    同じ屋根の下になるんだし。

  47. 247 匿名さん

    >245
    規約に書いてありましたっけ?
    周辺の、同程度の高層物件、けっこう干してありますよね。

  48. 248 匿名さん

    皆さん社会的地位の高そうな、品格の高そうなではありません。
    普通の方です。社会的地位が高いからといって常識があるとは限りません。
    そういう目で見るのはやめましょう。他の住んでいない人が見ると
    ココに住んでる人全員がプライドが高く傲慢みたいに思われてしまいます。
    みなさん普通でいきましょう。
    NO247>確かに厳密に言えば規約に当てはまるのかもしれませんね。ただお天道様にあたった布団は気持ちいですよ。そこまで規則規則に縛るのは如何なものでしょう。。しっかりする所はしっかりして互いにグレーな部分はあってもいいと思いますよ。あと干渉はなしで。それこそ外見が団地だ団地でないよりも、中身で団地みたいなことにならないように。
    本当にすいません。。私本当に干渉されたくないんで。常識的、規約など守っていく所存ではありますが。

  49. 249 匿名さん

    営業の方に布団は内側に干してください言われました。
    周りがやっていれば何をやってもいいのでしょうか??

  50. 250 匿名さん

    マンションで布団をベランダの手すりに干さないのは、当然のことですよね。
    なので、247さん、248さんの意見には少しびっくり。

    布団をベランダの手すりに干してはいけないのは、外観という意味でもそうですが、
    落下や風に飛ばされる危険性もあるからです。
    集合住宅ですので、それなりのルールは守らないと。

  51. by 管理担当

[募集] つくば市、水戸市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

ツクミラ
ツクミラ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ツクミラ

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1丁目

3300万円台~5500万円台

2LDK~4LDK

63.80平米~80.40平米

総戸数 138戸