茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板「ミオカステーロつくば竹園 PART2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板
  4. 茨城県
  5. つくば市
  6. 竹園
  7. つくば駅
  8. ミオカステーロつくば竹園 PART2
匿名さん [更新日時] 2007-12-28 08:11:00

・TXつくば駅より徒歩8分に総戸数259戸
・つくば市初のオール電化マンション
HP http://www.298no1.com/

情報交換よろしくお願いします。

前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/25109/



こちらは過去スレです。
ミオカステーロつくば竹園の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-07-20 22:18:00

スポンサードリンク

ツクミラ
ツクミラ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ミオカステーロつくば竹園口コミ掲示板・評判

  1. 2 匿名さん

    2スレ目建てていただき有り難うございました。(私は前スレを建てた者です)
    しばらく読まないうちに1スレが終わっていてびっくりです。
    契約者の方々の書き込みが増えてきて嬉しいです。

    早期に契約された方はそろそろオプション相談会などが近づいてますね。
    自分は都合がとれなかったので後日の相談を申し込もうと思っております。
    参加される皆様の計画や参加の感想などもお伺いできたらと存じます。

    意図的とわかりつつもがっかりするようなことが度々書いてあって掲示板から目が離れていた時もあったのですが。
    読み進めると、皆様との共同体になる来春がやはり待ち遠しく、今後の情報交換や交流に役立つ場所であることをお祈りしたいです。

  2. 3 匿名さん

    今日現場の前を通りましたが
    廊下側が機械式駐車場の影になり非常に暗いですね
    機械式駐車場に車が入ったらいっそう暗そうです
    朝の通勤時間帯の駐車場の出し入れは問題になるのでは?

  3. 4 匿名さん

    >>2
    スレ主さん、僭越ながら勝手にPART2をたてさせていただきました。
    これからも建設的で活発な情報交換と議論が
    できると良いですね。心無い発言
    も時折ありますが、正直なところ、
    「かわいそうな人だな」ってかえって同情
    してしまいます。

    取り急ぎご挨拶まで。

  4. 5 匿名さん

    >3
    住んで初めて問題になる、というよりは、それ(通勤時間が重なったときの多少の待ち時間)は大型の他物件の話(タワーでなくとも状況は同様)を聞いていてもじゅうぶん予測されることですので、覚悟で購入すべきではないかと思いますよ。
    車の出し入れ口は並列して複数あるのである程度分散がされるでしょうが、建物との出入り口はひとつなので、ここの流れがどうなるか、ですね。
    住んでからしばらくは、様子見の意味でも、じゅうぶん余裕を持った時間で(30分早くとか)出掛けてもらうつもりです。

  5. 6 匿名さん

    >>3タワー駐車場で陰になるのは北側に
    なる公園のほうでは?

    日のあたらない公園は存在価値半減。
    ほんの少し歩いて竹園公園に行きましょう。

  6. 7 匿名さん

    >3
    「車が入ったらいっそう暗そう・・」
    あのタワーは、壁を作らないの???
    いくらなんでも、タワーでむき出しはないと思うが。

  7. 8 匿名さん

    高くそびえる鉄骨
    何だろう?と思っていましたが
    マンションの駐車場だったのですね

  8. 9 匿名さん

    今日、ミオカスのモデルルーム行って、「オール電化」について聞いてみました。
    「電気温水器の寿命は?」
    そしたら・・・
    「電気温水器の寿命は15年〜20年。本体交換する場合は45万円くらい+工賃です。」

    ということは、年間3〜4万円ずつ積み立てないと、電気温水器を交換する費用が捻出できませんよね。
    年間3.6万とすると月3000円。通常の「ガス+電気」に比べて月々3000以上お徳でないとオール電化の元が取れません。
    そこで、オール電化(電気温水器)にお住まいの方、いらしたら教えてください。
    「ガス+電気より」、オール電化は電気代安いんでしょうか。どれくらい安いんでしょうか?
    オール電化を使っているご感想なども知りたいです。

  9. 10 匿名さん

    15〜20年も経ったら、ガス湯沸かし器だって交換しなくては
    いけないんじゃないでしょうか。冬場に
    ガスで風呂とキッチン両方同時に使ってもそれほど湯量が減らないものだと、
    20〜24号ぐらい必要ですよね。それなりの値段になるのでは。

  10. 11 匿名さん

    10の追加です。
    実家がオール電化ですが、とても快適です。
    光熱費はガス併用よりわずかながら高いと
    思いますが、快適性に対する対価だと思います。
    また、災害時に水の蓄えがあるのは心強いです。

    光熱費最優先でしたら、たとえば暖房は
    石油(ストーブやファンヒーター)が一番安いです。

  11. 12 匿名さん

    うち(賃貸マンション:ガス)は先日、全戸一斉に給湯器交換でしたよ。
    築10年ちょっと(15年はいってないと思う)なんですが、昨年あたりから水漏れで修理依頼する住戸が増えてきたとかで。
    ほんと、こういうのは消耗品なんですね。
    石油ファンヒーターは空気のにおいがいやで2年前くらいから使わなくなってしまいました。
    電気代はほんと、快適性に払う金額って感じがします。
    うちはそれじゃなくてもPC系をはじめとして、電化製品多めなので、オール電化に住むからにはアンペア数とか勉強しないと。

    下記掲示板、結構役に立ちましたよ。「マンションってふつう何アンペアですか?」
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/4708/

  12. 13 匿名さん

    オール電化 エコキュート
    きれいな言葉のイメージで一時のはやりでしかない
    24号給湯器 フルオートでも15万位だが


  13. 14 匿名さん

    宅配便で送ってくるような業者なら15万円で
    買えるかもしれませんが、そういうレベルでの話なら、
    電気温水器もせいぜい20万円かそこらじゃないですか?

  14. 15 匿名さん

    電気温水器 →  ガス給湯器

  15. 16 匿名さん

    メーカーは品物を宅急便で業者に送ってくる
    そして業者が品物を取り付ける

  16. 17 匿名さん

    ミオカスか三菱地所か迷っています。ミオカスは残り50戸くらいでしょうか。

  17. 18 匿名さん

    宅急便  →   宅配便

  18. 19 匿名さん

    オール電化は、「売り文句」になる時代は終わり、
    当たり前の時代になった。
    「トイレが水洗」が売り文句にならないのと同じ。
    「水道代がかかる」「タンクのフロートのメンテが必要」
    「水を流す音がうるさい」
    などという人は汲み取り式の家を探して選べばよい。
    それと同じで、オール電化がいやな人は、ガスのある家を
    選べばよい。それだけの話。

  19. 20 匿名さん

    オール電化の懸念は、将来ガスを利用した
    各戸別のコージェネ燃料電池が普及した場合に、
    各戸にガス配管がないということである。

    しかし、集合住宅の場合には、各戸別の根量電池より、
    共通設備としての集中型燃料電池のほうが可能性が高いと思われます。
    前の道路にはガス管があるはずですから、
    共通設備にガス配管を引くのはそれほど大変ではないでしょう。
    この場合、各戸にお湯を配る配管は、新たにPS内に設置するしかなさそうです。
    結構大工事かもしれませんね。

  20. 21 匿名さん

    20です。念のため申し添えておきますが、私はアンチオール電化では
    ありません。「懸念」はあえて申せば「唯一の懸念」です。

  21. 22 匿名さん

    将来の「電気温水器」と「ガス給湯器」の交換費用の差を無視して
    「お得!」と連呼している現状は確かに疑問ですね。
    電気会社がその点に触れていないという事は、暗に費用がかかることを認めているのでしょうか。

  22. 23 匿名さん

    >>22
    24号フルオート自由設置型のガス給湯器を15万円で
    販売するような業態の販売店ですと(宅配便で送る)、
    400リットルクラスの電気温水器は22万円ぐらい。
    その差は7万円。耐用年数がもし同じ15年としても、
    月400円ほどの差にしかなりません。

    実際にはガス給湯器のほうが経済寿命は短いですから、
    実質的にはその差は縮まります。

    また、エコキュート(ヒートポンプ式)は電気代の安さを訴求している
    場合が多いですが、通常のジュール熱でお湯を沸かす電気温水器は
    安全性や災害時の水の確保、騒音の少なさ等を訴求しています。
    「お得」は昼の電気代に比べて深夜電力の安さを訴求していて、
    ガスに比べて安いという訴求は通常していません。

  23. 24 匿名さん

    ミオカス前の歩道、ガタガタなので山田建設の費用負担で
    きれいにしてもらえないかなぁ。建設費に比べたら誤差だと
    思うんだが。滝の前にあの歩道では・・・
    市に要望しても100年ぐらいかかるかもしれない。

    でも、250戸あれば、500票ぐらいになるから、全戸で協力すれば
    子飼いの市議会議員の一人ぐらい養成できるかも。

  24. 25 匿名さん

    躯体の寿命を50年と考えると、
    1) 12〜13年:エアコン、IHコンロ、温水器等の交換
    2) 25年:上記を含む大規模リフォーム+タワー駐車場リニューアル
    3) 37〜38年:1)と同様
    4) 50年:建て替え
    と思ったが、よく考えると自分の寿命が先に来ることは明らか。

  25. 26 匿名さん

    あそこの歩道は昔から狭くてガタガタだったよね。
    南東角の交差点なんかも。
    少なくとも、入り口とか、内部に繋がる部分の近辺はそれなりに敷石タイルみたいなので整形されるんじゃないかな?じゃないと敷地内との小奇麗さとの統一感が出ないし。
    滝あたりはぎりぎりその範囲内だと楽観したいところ。

  26. 27 匿名さん

    >25
    寿命(笑)
    確かに、50年後、生きてはいたいけどさすがに別なところに住み替えていたい。(老人ホームでも可)

  27. 28 匿名さん

    建物と駐車場が立ち上がってきました
    図面では発見できなかった問題点多数ありますね
    マンションはそれだから怖いです

  28. 29 匿名さん

    ↑なにも具体的に書かないところを見ると、釣りのようですね。

  29. 30 匿名さん

    毎度毎度、スペックの低い夜釣りだことw

  30. 31 匿名さん

    最近モデルルームに足を運んでないのですが、残りは何戸ぐらいになったのでしょうか?
    もうBタイプとかは完売なのでしょうか?

  31. 32 匿名さん

    エコキュート 新築時にはどう搬入するかは不明だが
    寿命がきて交換する時
    エレベーターに入るか確認したほうが良い
    入らなかったらレッカーで吊って搬入するしかない
    建物と機械式駐車場の間にレッカー設置できなかったり?

  32. 33 匿名さん

    エコキュートはバルコニー設置
    仕上がって玄関から入るか?

  33. 34 匿名さん

    ミオカスはエコキュートではなく、
    ヒーター式電気温水器。
    人の背丈ぐらいですから、エレベーター全く問題なし。

    けなすネタがレベル低すぎですよ。

  34. 35 匿名さん

    ほんとだよね。
    自分が一番利口っていう知ったかぶった物言いは滑稽だからやめてほしいよまったく。

  35. 36 匿名さん

    山田スレでもしょっちゅう話題になるけれど、ここの会社があえてエコキュートを採用しないのは
    そういう、サイズ的な理由なんですかね?

  36. 37 匿名さん

    >>36
    むしろ初期コストや騒音などではないかと思います。

    エコキュートだと2m超えるものも多いですが、
    このぐらいなら少し倒せばエレベーターの扉を通りますし、
    たとえエレベーターが無理でも100キロ以下ですから、
    階段を使って人力で上げることができます。
    強靭な業者の人なら2〜3人。
    ピアノなんかに比べたら
    遥かに楽ではないでしょうか。

    エコキュートの出荷時の荷姿は知りませんが、
    もし現場で組み立てるようになっていたら
    さらに楽勝ですね。

  37. 38 匿名さん

    なるほど。ありがとうございます。
    総戸数を考えると、そういう効率の良さも大事ですね〜。
    全戸ほぼ同時進行で古くなっていきますしね。

  38. 39 匿名さん

    ミオカステーロの残り戸数はどのくらいでしょうか?
    つくば駅周辺で新たなマンション建築予定はあるのでしょうか?

  39. 40 匿名さん

    1階を契約しようと考えていたが半地下ということを後で知った。
    営業は何も言ってくれなかった。

  40. 41 匿名さん

    1階はもう完売したって聞いたよ。また釣り失敗ですか。

  41. 42 匿名さん

    >39
    隣の駅だったらこれから大規模物件が建つそうですけれど、つくばは土地の値段の兼ね合いもあってしばらくは建たないかもしれないです。
    駅からちょい距離があっていいなら今も続々とチラシ入ってますよね。
    うちの近くの某物件は駅前バブルにつられたのか(全然駅前じゃないのに)高い値段最初につけすぎて大苦戦中のようです。

    駅近辺の老朽官舎の取り壊しがいずれあるだろうから、そのあたりはそう遠くない将来、狙い目かもしれません。

    残り戸数は最近モデルルーム行ってないので数えたことないですが、行ったときの感じでも200戸以上は売約済みでした。
    上から2階くらいまでの層と1階と角住戸のプランはほとんど埋まっていて、南側の中階層近辺が比較的空いていた記憶が。
    今はもうちょっと違った状況だろうけど。

  42. 43 匿名さん

    「上から2階くらいまで」というのは14/15階という意味です。
    残り住戸数は今くらいの売れ方なら、モデルルームに訊けば教えてくれるんじゃないですかねえ。

  43. 44 匿名さん

    タワー式駐車場、個人的には結構いいのではと思っています。
    タワーに入れてしまえば、車が傷ついたり、鳥の糞や樹液に悩む心配がなくなるので。
    現在、竹園の平面に駐車してますが、カラスの好きな色なのか、ほぼ毎日、糞にやられています。

    出庫の時間がかかったり(予測?)、メンテに多少、不安もありますが、車の寿命も延びて、
    あの値段ならお得な気がします。

  44. 45 匿名さん

    車の寿命は確実に延びますよね。
    売るときも少しは高いかな?
    結露もない(たぶん)し悪いことばかりじゃないと思います。

    ただ、でかい・・・

  45. 46 匿名さん

    確かにドでかいですね(苦笑)
    上層階を除き、殆どの建物の玄関側風景は、駐車場ビュー。
    中層階の我家ももちろんです。

    ま、そのうち見慣れるんでしょうけど・・・

  46. 47 匿名さん

    車を毎日使う私はこのタワーPを見ただけで
    ココを見送りました…。
    しかし、つくば市内で平置き駐車場の物件は
    殆どありませんね。。。

  47. 48 匿名さん

    ↑あなたは賢明な方ですね。
    平置きは無理でも、マンションの駐車場ならせいぜい3段重ねまででしょう。
    タワー林立は問題外。その理由?入居すればじきにわかると思いますよ。

  48. 49 匿名さん

    タワー駐車場ですが車を出すのにどれくらい時間がかかるのですか?

  49. 50 匿名さん

    この辺、本当に車上あらし多いですから、安心ですね。
    直射日光も受けないので、夏場に乗るときも炎天下放置の車よりは
    暑くないことでしょう。
    高価なカーセキュリティも不要で誤動作の心配もなし。

    落ち葉、桜などの花、樹液、木の実、鳥の糞、雨、雪、
    風の強い日の飛来物(木の枝など)、黄砂、花粉・・
    安心・快適。

    頭からつっこんでそのまま前進出庫、
    車庫入れの苦手な人もらくらく。
    バックモニターいらず。

    ただし、バッテリー上がり等には注意しましょう。
    ここは通勤に車を使わないと、ほとんど使わずに
    生活できちゃいますから。

  50. 51 匿名さん

    私もここを契約している者です。
    なんだかんだ荒らされることもありますが、すでに契約している方の
    結束力が強くて気に入っています。

    きっと大きなマンションだからどんな人が住んでるかすら分からなくなりそう
    ですが、これからもよろしくです。

  51. 52 匿名さん

    前スレでも触れられていたカラオケ・メルカド

    http://www.core-i.co.jp/shop/mercado/index.html

    の店舗改装期間「7月3日(月)より7月23日(日)まで」が終りました。

    このカラオケルームの看板は、とても大きくて、カラフルで光るので、遠くから
    も、とてもよく見えました。

    南側の棟の西方の数タイプの部屋で、とても気になると思います。
    契約された方は、そうと判った上でのご契約かと思います。

    前スレで、その看板が話題になってすぐに、店舗改装がはじまって、看板が点灯
    しなくなり、そればかりか、看板の一文字ひともじが、シートで丁寧に隠されて
    見えなくなっていました。

    広報されていたように工事期間が終ったので、また点灯するのでしょうか。
    それとも、取り外されて全く別の看板に変えられるのでしょうか。
    しばらくは隠されて点灯しないのでしょうか。

  52. 53 匿名さん

    今日、子供にイソップの「すっぱい葡萄」の
    話をしてやりました。卑屈な人間には
    育たないでほしいと、親は願っています。

  53. 54 匿名さん

    東横イン12階建ての予定されているとご説明いただいている、
    マンションの敷地の、道路隔てた東側の土地(敷地とデイズタウンの間)
    には、月極駐車場の看板が今は、立っています。
    東横インもいろいろ有ったから、あの話も、立ち消えになったのだろうかと
    当方いっときは、そう思いました。

    契約の直前でしたが、担当ではなかった営業の一人の方が「月極の募集をし
    ているから・・」と
    匂わす「語り口」というか。。。。当方の勝手な希望的受け止め理解では、
    月極駐車場の募集をしている。いったん月極の駐車場賃貸の契約をしたら、
    性質上簡単には、駐車場をやめられないでしょう。としたならば、
    東横インの建築は、なかなか始まらない。もしかして、無くなるかも・・・
    という感じです。

    月極駐車場の設備は、整って有る様子ですし、募集の看板はきっちり立って
    いて、しかし、このご時世に、まったくの一台も止まっていないので、
    家族とあそこを通りかかるたびに首をひねっています。

    まあそりゃあ「建つ」という「覚悟」は重々しているつもりですが、
    マンション完売と同時に、東横インの建築工事がスタート・・・・したり
    したら、「そりゃ、なんとも、寂しいことだなぁ」と、よく、そんなこと
    を家族としゃべっています。

    東横インなら、前例からして奇抜なデザインもアリかもしれず。
    それとあと、並みの12階建てでも、通常必ずや屋上にでかい広告塔が、
    建物四階分くらいの高さで築かれるんでしょうねえ・・

  54. 55 匿名さん

    >>54
    東横インは、まあ想定内というか、契約時に計画自体は
    出ているわけですから、仕方がない
    という範疇のような気がします。
    万一、ドンキホーテ計画が持ち上がったら、
    反対運動ですね。

    コートダジュールの駐車場、ドコモショップ西側の
    駐車場、周囲にはまだ建設可能な場所があります。
    10年、20年スケールでは、大きな変化があるのは
    仕方がなさそうです。

    メルカドは昔からもともとあるもので、
    ミオカス住人があとから来るわけですから
    やむをえないと思います。

  55. 56 匿名さん

    ミオカスを購入される皆さんは、本当は去年、一昨年の物件狙っていました?
    それとも、急にマンション買おうと思って第一希望でここに来ましたか?
    私はエクスペリアが第一希望だったのですが、諦めました。こういううち、他にいますか。

  56. 57 匿名さん

    (※以下はある契約者家庭での自虐的な妄想に基づいた会話です※)
    「そのうえ、もしも、マンション完売後に竹園西公園払い下げ発表&
    新ビル建設プラン立ち上げ・・なんてことになったりして???」
    「なるほど、それであの駐車場で納得!!!」なんて、
    家でも自虐的会話をしました。

    世の中予想のつかない、思い通りにならないことは、沢山あるので、
    ちょっとくらいのことでは動揺しない覚悟がいります(気がします)。
    竹園西公園は、なぜか、二種類の結界が築かれていて面白いです。
    将来に渡って必ずや残って欲しいです。

  57. 58 匿名さん

    周り中ビルになってしまっても、ニューヨークに住んで
    いると思ってみて、楽しんで住んでみます。
    窓ごしに忙しそうなビジネスマンの人と、目が合ったら、
    手をふったりして。
    もしかして、ヒルトップ(快適で美味しいです)も、
    ビジネスビルの最上階に入る予定の、仮設で建ったレストラン
    かもしれない。(←自虐的妄想のつづき※)

  58. 59 匿名さん

    ↑ヒルトップネタ、笑えました。
    ありそうで怖い。

    うちの実家は公園の横にあるのですが、
    (つくばではない)自治会のボランティアが
    毎週清掃をしています。もちろんお年寄りが
    多いのですが、この公園も住民の力で
    きれいにできるといいですね。

  59. 60 匿名さん

    58さん、ナイスです。
    特に東側を買う人は、ラテン系な考え、もしくは博打好きな方も多いのでは(笑)
    私は、階数の計算を誤ったため、早速デイズビューが確定しました。
    駐車場みてすごすより、ビジネスホテルの方が眺望として
    結構、面白いかもしれないと思う、今日この頃です。

    ビジネスビル最上階に出来たヒルトップ、是非利用したいですね。

  60. 61 匿名さん

    私も東側を契約しました。隣にビルが建つ事は覚悟していますが、
    もし駐車場になったらやっぱり嬉しいです。
    しかも散々ここで話題になったタワー駐車場が嫌な方にはうってつけだと
    おもいます。

    そういえば屋上に上がれると思うのですが、屋上から土浦の花火大会見えるかどうかなんて
    分かる方います???ベンチとかは設置されるのでしょうか?
    BBQとかできるのですかね?(非常識でしたらごめんなさい)

  61. 62 匿名さん

    ところで、マンション前の道路の交通騒音はかなりなものと感じました。
    さらに、信号にスピーカーがついていて、歩行者信号が青の時には「ぴよ、ぴよ、ぴよ」。信号の変わり目には「ピポ、ピポ、ピポ」と鳴る。毎回。
    気になる人には気になります。私は気になりました。住んで慣れればどうでもよくなるのかも知れませんが。

  62. 63 匿名さん

    ↑Mタイプを選んだ方、勇気あるなーと感じました。

  63. 64 匿名さん

    >>59さん
    公園のボランティアいいですね。それって、わたしも考えて
    いました。入居後たのしみです。(^^)

  64. 65 匿名さん

    >>62
    静かな場所から越される方にはうるさく感じられるかもしれませんね。
    うちは東大通沿いで、ある大型道路と交差点も近いので、走行音もブレーキ音も
    激しいです。なんせ曲がった片道1車線、信号多数のミオカス前の道とは
    スピードもぜんぜん違います。しかしそれでも窓をしめていれば問題ありません。
    でも、エアコンをかけるほどでもない暑い日なんかが結構苦しいです。
    たまに衝突音と救急車の音も・・・

    あと、道路の段差をトラックが通過するときの振動も、スピードが速い
    のでかなりきます。その点もミオカスはマシと思います。

    どこから越すかで印象がかなり違うような気がします。

  65. 66 匿名さん

    うちも東側なんで東横インやビジネスビル気にしてました。

    >>60さん
    たしかに、そういえば、どっか、オプチミストかな。。
    オプチミストといっても、あまり陽気というわけじゃなく、
    なんというか・・・短気で気まぐれかも。

    駐車場のことで悩むのも、短気なので、あまり長い時間かけて
    悩み抜けないかもしれず、諦めも早い−−みたいなオプチミスト。

    いや この掲示板みてるといろいろ癒されるというか、
    逆説的かもしれませんが。
    いろいろな人に、深刻なことも書かれたりして、覚悟ができる、
    というか。

    どんな物件でも購入に際しては覚悟というのはあるのでしょうが、
    この物件では、なぜか殊に覚悟なしに購入するわけには行かない
    ような特徴があるのかなあと掲示板見てると思えてきます。

    あまり面白がってると真面目なかたに申し訳ないのですが。
    契約から後、入居までの時間に、いい意味で、いろんな覚悟ができ
    たらいいですね。覚悟の中身は人それぞれでしょうけれど。

  66. 67 匿名さん

    過去の経験ですが、屋外の騒音が大きいければ大きいだけ、
    集合住宅ならではの、屋内に伝わってくる生活音や楽器やペットなどの音が、
    比較的、気にならなくなるという利点があります。
    都市型で集合住宅でとわりきって住まわれるのも良いかと思います。

  67. 68 匿名さん

    どなたか募集中の月ぎめ駐車場
    の管理会社に「ここ、本当に募集してるんですか?
    1台もとまってないですが・・」
    なんて電話された方はいらっしゃいませんか。
    相手の反応で、建物か当分駐車場なのか、雰囲気がつかめるかも。

    私?お店でも、「冷やかし」みたいなのがとても苦手で、
    探りをいれたりしようとすると、すごくどもってしまうので・・

  68. 69 匿名さん

    >>61

    職場の屋上から花火をみたことがありますが、
    土浦からはそれなりに距離があり、かなり小さくしか
    見えず、どうも花火鑑賞という気分にはなれませんでした。

    土浦方面が見渡せるかどうかは、出来てみないとわからない??

  69. 70 匿名さん

    東横インが建つ予定でそれが不祥事で無くなったのは聞きました。
    駐車場の持ち主はいったん東横インのものになったのではないでしょうか?
    東横が別の誰かに売っているかで今後の建つものが決まってくると思っています。

    つまり言いたかったのは、最低でも看板がある駐車場を管理してる人の持ち物じゃないのじゃないのでしょうか?
    ということです。

  70. 71 匿名さん

    それにしても驚異的なスレの伸び。
    なんだかパワーを感じます。

  71. 72 匿名さん

    >>70
    東横インは、自社で土地や建物をなるべく保有しない主義と
    きいています。通常、土地所有者が東横イン系の開発会社
    設計の建物を建て、そこを東横インが借りてオペレーション
    するという仕組みです。

    いずれにしても、東横インに所有権が移ったことは
    ないものと思われます。

  72. 73 匿名さん
  73. 74 匿名さん

    そういえば、他の方がおっしゃっておられた「すっぱい葡萄」なところ判ります。
    わたしは契約者ですが、東側の部屋の契約者で、南側はたしかに手が届かなかった
    です。ただそれより(価格より)、わたしは、東側のイメージに魅力を感じました。

    南側の活気や明るさ、豊かさのイメージに対して、どっちかというと東側のほうは、
    わたしは静けさや落ち着きをイメージしてました。、

    陽射しや、明るい、にぎやかなな感じが好きなら南ですね。西の雰囲気も一部加味
    して、健康な家族が楽しい家庭で豊かに栄えて暮らすイメージです。

    風水本の読みかじりでは、そういえば、短気で気まぐれなところは、わたし個人は
    やはり東です。
    そして東棟に勝手に静けさをイメージしてたことが不思議だったのですが、ミオカス
    全体にとって、東棟の一部は北東にあたるのでそのイメージかな。

  74. 75 匿名さん

    ミオカスの設計って風水とりいれてませんか?、そう思うのはわたしだけ?
    玄関の水や石壁や、あの交差点にむけた角のぴしっと切り立った感じのデザインとか。
    周囲との調和を図るとおのずとそういうデザインになったとも思われますが。
    風水には流派が多くて解釈は千差万別な上、わたしは詳しくないのですが。

    学園地区には立派な建物が多いのでデザイン負けすると繁栄が無い気がします。
    建築美術としては異論もあろうかと思いますが、交差点に向けて切り立った角は、
    どの風水でも共通に語っているような、邪気に負けない、良い、強い効き目が
    あるような気がします。どうでしょうか(笑)。

  75. 76 匿名さん

    >>61さん
    >>69さん

    三井ビルの最上階のエレベータ前で、土浦の品評会花火を楽しんだことあります。
    ガラスにへばりついて座ったり、手すりにもたれたりして、けっこう楽しめました。

    エスペリア前の駐車場の屋上階で、車を止めたまま、みたこともあります。
    でも、高さの違いでしょうか、屋内と屋外の違いでしょうか。
    三井ビルから見たのよりは迫力に欠けていました。エスペリアはまだなかった頃。

    真下で見る花火には、とうぜん完全に負けますが、三井ビルから見たのは、
    お手軽でけっこう多くの人たちが、いれかわり訪れて短時間ずつ
    上がるたびにタメイキつきながら楽しんでました。

  76. 77 匿名さん

    東横インがもしも出来たら花火は見えなくなるかな、どうかな・・
    http://www.298no1.com/location.html

  77. 78 匿名さん

    地図で確認したら、花火大会の会場はほぼ真東の方向ですね。
    真東には、現在、大きな建物が建っていないので、東側は部屋から見える可能性大。
    屋上から、見たらさらにきれいに見えそうです。
    それに、この時期、寒いので、気軽に部屋に戻れるのもいいですね。
    今から、楽しみにしています。

    ちなみに郵便局脇のサーパスからもよく見えたそうですので、中心部
    の高層の建物からは、見える確立が高いと思われます。

    東の空き地にビルが建っても、高さと建つ場所によっては見える
    可能性はありそうです。

  78. 79 70

    >73
    指摘ありがとうございます。
    勝手な推測が間違っていたようで、失礼しました。
    ってことは所有者は変わっていない可能性も多々あるということですね。
    今まさに土地利用を検討中といったところでしょうか。

    車のディーラーとかになったら低くていいと思っていましたが。
    12階の東横インだったら上にでっかい看板(ネオン)付きますよね。。。
    できなくて良かったです。

  79. 80 匿名さん

    スポーツジム建って欲しいと思うのは私だけ?

  80. 81 匿名さん

    >80さん
    同意です。
    パート1でも書き込みしましたが、ジムができるといいですよね。
    つくばには駅前とかにないみたいなのでとってもできて欲しいです。

    オークラのプールもいいですが、やはりヨガとかもしたいです。

  81. 82 匿名さん

    竹園西小の横にできたトヨタ、敷地面積は
    ほぼミオカスと同規模です。
    平屋+屋上駐車場ですから、なかなかゆったりつくってありますし、
    深夜の客の出入りはほとんどないので、あの手のものなら
    隣にできても比較的安心ですね。

    現実問題としては、高さだけでなく、
    営業時間とか客の出入りも影響が大きい。

    たとえばTSUTAYAのような店舗が隣にあると、
    深夜まで多数の客の出入りがあって、
    心配です。(以前、あの近所のTSUTAYAは車上強盗も
    あった)

    まあエゴをいえば、TSUTAYAは適度に近い場所にあって
    便利なんですが。

  82. 83 匿名さん

    >80,81
    スポーツジム、私も賛成です。最近、どこも結構繁盛しているようですし。

  83. 84 匿名さん

    >>62
    今日、信号の音を聞きに行ってみました。
    隣のエポカル前の信号に比べると、
    かなりボリュームを絞ってあるように感じました。
    Mの2〜3階ぐらいは気になるかもしれませんが、
    音の大きさから言えば、車の音より
    かなり小さいのではないかと感じました。
    もちろん、気になる度合いというのは、
    音の大きさだけでは決まりませんが。。。。。

    あと、それなりに指向性のあるスピーカーを使っている
    ようです。目の不自由な方が、どっちから音が聞こえてているのか
    わからなくては困りますものね。

  84. 85 匿名さん

    スポーツジム、もう一票です。
    外観がおしゃれだといいな。
    東側の空き地は今までいいイメージがなかったのですが、
    みんなが近所に欲しいなあと思っているような施設や店(あまり高層でないもの)
    ができれば、マンションの付加価値もあがっていいですね。
    何ができるかについても、こういう想像なら楽しいです。

  85. 86 匿名さん

    一次以前のチラシがあって以来契約後も、うちでは、相当な量の
    ポスティング・チラシを頂戴してます。

    今月に入って、市内のやや離れた地域の親戚宅にもチラシが初めて入り、
    「あなたの契約したと云っていたマンションのチラシが、モデルルーム
    オープンですって〜」と教えてくれました。
    範囲を広げた? 販売不振? と心配しました。

    しかし、膨大な量と想像されるチラシもこの頃、うちの地域ではストップ
    してて、そろそろ終わりかと思います。
    さて、しかし、さっき見たウエブサイトに次のメッセージがあり、思わず
    (^−^)にっこり

    |7月27日(木)10時より第2期4次登録申込受付開始!
    |モデルルームオープン!

    新規分は、これでラストになりますか。
    残りはキャンセル分くらい・・となれば、<本当に>九月くらいには、
    MGも閉店でしょうか。
    まあ季節柄どこでもなんでも契約はスローペースになるんでしょうね。
    つくば市は、下の記事の統計の地域ではありませんが、この傾向に従えば
    ば、売れ残りや値引きは無し、となりますか?

    http://www.asahi.com/housing/news/TKY200607140078.html

  86. 87 匿名さん

    おそらく完成在庫になるまでは、
    大きな値引きはないんじゃないですかね。
    さすがにここは完成在庫にはならないだろう。
    レヴィールガーデンは3月に完成して、
    いまだに28戸中3戸が完成在庫。
    建築確認がイーホームズなのが災いしたかも。

  87. 88 匿名さん

    住宅情報ナビの販売中の部屋一覧を見たら、十数件あったのが
    いつの間にか5件になっていました。
    やはり、順調に販売がすすんでいるみたいですね。

  88. 89 匿名さん

    第2期4次ではかなりの値引きがあるのでは。

  89. 90 匿名さん

    3期39戸予告出ましたね。

  90. 91 匿名さん

    なんとなく、夜のスーパーでシールが貼られるのを、
    ちょっと遠巻きに眺めている様子に似ているかも。

  91. 92 匿名さん

    第一家電→石丸あかり館→ドラッグ寺島臨時駐車場
    のあの空き店舗、なにか面白い店入らないですかね。

  92. 93 匿名さん

    >>62
    夜は鳴らないですよね。

  93. 94 匿名さん

    あと44戸は残っているということか。レーベン二の宮まるまる1棟ぐらいだな。

  94. 95 匿名さん

    2期4次では五戸でしたが、3期では39戸ですか、
    すごいですね〜

    ここはレーベン二の宮ほど駅から遠くはないので、
    250以上という数の物件が売れるんでしょう。

    この地域の並みの他のマンションの部屋数をはるかに超える
    大きなマンションなので、ほかのディベロッパーさんなどでも、
    ずいぶん注目されているんでしょうか。

    竹園のフージャースマンション用地を気にしている人も
    おられるかと思いますが、そちらでも、この動向は参考にされるの
    ではないでしょうか。

    一部、値引きか?、まだ残ってるか? などと書かれたのを読むと、
    単なる質問というよりは、黒い感じで・・なんだか、
    書いておられる方の人生など考えてしまいました。

  95. 96 匿名さん

    第三期で39戸が出るということは、
    出遅れて希望のタイプがなかった人には
    朗報かもしれませんね。

    価格設定がネックになっていた方は、
    そろそろ狙い目かも。

    いずれにしても、空き家が存在するのは良くない
    ので、売り切ってほしいものです。

    ところで、「竹園のフージャースマンション用地」って
    どこですか?学園線沿いの東のほうのあれですか?

  96. 97 匿名さん

    第三期の最低価格は、73平米で2680万円。これなら投資目的のマンション
    としても魅力あるかもしれませんね。駅から20分以上の築10年以上の
    千現のコーポで7万ぐらいですから、ここなら月13〜14万ぐらいで
    貸せるように思います。

  97. 98 匿名さん

    ひと昔前はちょっとアレなエリアでしたが、つくば一の巨大マンション建設を
    きっかけに、このエリアの居住エリアとしての価値を高めて欲しいところです。
    例えばデイズタウンの脇の、センスを疑うドギツイ黄緑のテナントビル。
    最近ようやくデイズタウンの建物と同じような色に塗り替えられましたが
    住民も増えることだし、パン屋とかこの辺に欲しいと思いませんか?
    デイズタウンの中のクーロンヌはちょっと貧弱なので…

  98. 99 匿名さん

    >>97
    サーパスやエスペリアの方が価格は安かったんですよね。
    あの時買っておけばと思います。場所も良かったですし・・・

  99. 100 匿名さん

    >>99
    たしかにエスペリアは2200万円台からありましたからね。
    でも倍率も高かったので、買いたければ買えるというものでも
    なかった。

    地域の相場が上がっているのは、良いことでは
    ないでしょうか。あんまり固定資産税が上がっても困りますが。

  100. 101 匿名さん

    >>98
    「パン屋がなければ、ケーキを食べればいいじゃない。
    コートダジュールの。」とマリーアントワネットなら
    言うかもしれない。

    あ、殺伐としないよう、ちょっと息抜きに・・・

  101. 102 匿名さん

    売れ行きはどうなんでしょう?

  102. 103 匿名さん

    パン屋さんは西武にドンクがあるので。
    西武は遠いですか?(^^)

  103. 104 匿名さん

    >>96竹園のフージャース
    おそらくそこだと思います。

  104. 105 匿名さん

    デパートにはなんでもあるから。。。
    センターにはたいていのものはあるし、
    スポーツジムだけが、ないのかも。

  105. 106 匿名さん

    複数フロア−のある大きな本屋が出来たら、人の流れが大きく
    変るでしょうね。

  106. 107 匿名さん

    今日MRの前を通ったら、駐車場ほぼ満杯。
    39戸放出が効いているのかも。

  107. 108 匿名さん

    >>103
    そうでした。西武に歩いて行けますよね。
    普段はカスミ一本槍の食生活なので(^^;)
    パンをデパートで買うなんて考えませんでした。

  108. 109 匿名さん

    昨日オプションの説明会に行ってきました。
    2階で説明会でしたが、かなりの人でごった返していて暑かったです・・・。
    しかし見積もりだけでも値引いてくれて、最初は食洗機だけの予定が、フローリングコーティングから
    玄関のプレートまでいろいろ説明&見積もりをしてもらっちゃいました。

    そのあとバラの数を数えたら49個残りがありました。でも1階では結構重要説明をして
    いる方が多かったです。なのでもっとバラの数は増えるのかな?

    昨日は活気があってよかったです。現地もかなりできあがっていました。
    しかし駐車場がやはり目立ってましたね(笑)

  109. 110 匿名さん

    >>109
    値引きしてもらえるんですか?
    私は説明会まだなんですがオプションって市場価格よりすごく高いですよね。
    かといって入居後に自分で手配するのも大変そうだし…本気で悩んでます。
    皆さん値段のことなど気になりませんか?

  110. 111 匿名さん

    前スレでも紹介されていましたが、下記が参考になります。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/5984/

    あれを読んだ結論としては、「価格的には割高で、モデルが古い場合も多いけど、
    手間暇が節約でき、作業が入居前に済んでいる(床関係は入居後だと大変ですよね)
    というメリットもある。どちらを重視するかは、買う人の考え方(人生観?)
    次第である」という風になると思います。どのくらい割高かは、ものによって
    ずいぶん異なるようです。

  111. 112 匿名さん

    MRなどで記入した個人情報ですが、
    プライバシーポリシーを見てみました。
    まあ契約した人はいいとして、
    契約にいたらなかった人は、
    さまざまな個人情報を置いてくる
    ことになります。(まあ意地でも
    書かないとか、いいかげんなことを
    記入するとか、手はあると思います。)

    「山田建設がどんな個人情報を保有しているか
    本人に開示する手数料」が2000円。

    http://www.yamada-kensetsu.co.jp/notice.html

    なんとなく「ひどい」という気分になりますが、
    他社をみてみると、そもそもプライバシーポリシーが
    なかったり、単に「有償」としか書いていない
    会社もある。まあマシなほうかな、という気が
    してきました。

    また、「削除」だけなら無料のようです。

  112. 113 匿名さん

    実はプライバシーポリシーの中にひっそりと、
    今年7月10日付けの「情報流出のお詫び」が
    載っています。目立たなくはなっていますが、
    ちゃんと公表しているのはまあ良いと思います。

  113. 114 匿名さん

    >>111
    私の疑問にピンポイントで答えていただきました。
    というより、皆さん同じように思っているのですね。
    予算には限りがあるし、いずれにしても暫くは悩むことになりそうです。

  114. 115 匿名さん

    >>99
    なんどか話題に出ていますが、うちもエスペリアを気にしてました。
    エスペリアの価格は(記憶があいまいですが)公用地の払い下げだったから
    実現した低価格らしいです。
    その影響で事後承諾で契約後に、十年程度(?)転売の制限を受けたと
    うわさで聞きました。

    一方、ミオカスは、民間の5〜6くらいの複数の地主さん所有の、
    小さい区画の土地を、取りまとめて大きい土地に開発したということで、
    土地に関してはたいへんな開発努力であったと想像されます。

  115. 116 匿名さん

    つくば新参者にして空想癖のある当方の想像です。

    ずいぶん昔から事業をされ、その後、閉店し
    長い間、灯りのつかない空家状態だったビル跡地を含む、
    ここの複数の土地の元の地主さんがたが、
    どんな方がたであるかは、当方は未だ会った事がなく想像する
    のみです。もしや、当物件の居住者同士として
    出会いのご縁、があるかもしれず、
    わくわく楽しみに期待しています。

    つくばが始まったばかりの頃に、
    人工の都市で殺伐としていた当時、センターの一角のこの土地は、
    施設を利用するしないに関わらず、ここが在る、ということを以て、
    学園都市の全ての人の心へ一定の効き目をもって役割を果たし、
    施設は土地は、大きな貢献をしていたと思われます。
    つくばが発展し人間臭さが育ってきて役割は終りましたが、
    だれもが参画したいと思うわけではない分野に、
    あえて努力された事業主さん地主さんの使命感は
    たいへんに稀有で貴重と拝察します。

    当時のつくばの現実に貢献された土地の、立派な方がたと、
    当ディベは(あるいは、なんらかの仲介者は)おそらくは、長い時間をかけて
    交渉し成果として、新しく、大きな区画の大規模戸数のマンションに
    まとめあげた・・・当物件は、そのような大事業かと。

    官から民への風潮で、流行で、あるいはエライ人たちの気分で
    土地の利用が決まった事業とは、どっか違う、という気がしています。
    町が未熟だったころの昔の役割が終わり、新しい別の役割を担って
    今も昔も地域の周辺に対し、この土地は、非常に影響力の大きい土地
    と思います。

    無数の人びとの格闘や尽力の、長い流れのあとに
    完成後、当方も含めて住民たちは、至極便利な土地のとても立派な建物に
    (まあ高額な住宅ローンを背負ってですが)スイスイ入居できるわけで。

    つくばが発展しTXが開通する一方で、この土地は長く灯りを落とし、
    やがて整地された・・・そんな空想をはばたかせながら、
    そんな流れに、土地に、頭を低くして深い畏敬も味わっています。
    是非にも立派といわれ続けるような、良きコミュニティに育って
    ゆきたいと感じている次第です。

  116. 117 匿名さん

    >>104
    あそこは結構広い敷地ですね。地図で見るとミオカスの1.7倍ぐらいの
    敷地面積はありそうです。四角形を4つに切った3つ分のような
    形ですが・・・300戸ぐらいかな。

  117. 118 匿名さん

    >>115
    エスペリアの転売制限はe-mansionでもかなり話題に
    なっていましたね。結局サインしなくても
    よかったみたいですが。訴訟になったらデベは勝てないと思います。

    エスペリアのほうが設定が安かったのは確かですが、
    オール電化ですし。

  118. 119 匿名さん

    皆様のスレを拝見していますと、この物件はよい方、面白そうなが多い感じがしてます。楽しそうです。
    入居してお会いするのが楽しみですね。

    電気温水器は高圧力タイプとカタログに書いてありました。高圧力タイプであればシャワーの勢いが弱いという心配はなさそうだと勝手に考えてます。

    竹園西公園を歩いていると、上を見上げながら芝生の広場あたりをうろうろしている夫婦を見かけます。
    買われた方ですねきっと。あるいは買うことを検討しているのでしょうか。
    駐車場の一部に壁がつき始めましたね。殺風景な壁です。まあしゃーないか。

  119. 120 匿名さん

    エスペリアにはないところはオール電化、ペアガラス、南側上層階はの将来に渡り日照確保(但し用途地域が変更にならなければ)。
    エスペリアだって今は日があたってても、デイズタウン付近の駐車場になんか建てば日当たりはやばいし、冬場は三井ビルの影も結構かかるし。(最初はなんで日影になってるのか分からなかった)

    あと、ミオカスのキッチンは吊戸棚ではないため非常にオープンで開放的なのもグッドでした。あーいうオープンなキッチンは普通はオプション費用払って実現するものですよね。それが標準なのもよかった。

  120. 121 匿名さん

    エスペリアと比べた場合のメリットとして、
    駅までの屋外距離が短いというのがあります。

    学園線の橋を越えてクレオに入れば、
    あとはずっと屋内で駅に入れる。
    雨の日、雪の日、猛暑にはありがたいと思います。

  121. 122 匿名さん

    googleなどの空撮で見ると、駅周辺にもまだまだ空き地、田畑、広い平面駐車場、
    とても古い官舎などがたくさんあります。
    これからさらに供給も増えるでしょうから、
    やはり周辺環境が悪くならないようにするのが
    資産価値の維持には重要ですね。

  122. 123 匿名さん

    >>120
    ここだけ道路が45度曲がっているおかげでほぼ真南向きなのも特徴ですかね。
    この街をデザインした方の遊び心?の産物ですね。

    北側には筑波山がほぼ真正面に見えるはずですが駐車場に遮られてしまうのが残念。
    ちなみにつくばでは一般的な南西向きの建物だと、真正面に富士山が見えます。
    これは狙ったわけではないでしょうけど。

  123. 124 匿名さん

    私もエスペリアがうらやましく思いながらも、値段が高い分、エスペリアにない良さもあると自分を納得させています。上記に加えて、エスペリアが西向きなのに、こちらは南向き。床暖房もエスペリアのガス式より電気式のが効率がいい。大通りに面していないので車の出入りが楽。これだけメリットがあればイイと思いました。でも、住宅ローン金利は、さすがにエスペリアの勝ち! ちょうど底の時期だったでしょう。こればかりは、どうしようもない。

  124. 125 匿名さん

    >床暖房もエスペリアのガス式より電気式のが効率がいい
    電磁波は大丈夫でしょうか。

  125. 126 匿名さん

    http://www.mew.co.jp/tecrepo/533j/pdfs/533_11.pdf
    ↑電磁波のことはともかく、省エネルギーだと思います。
    こういうの詳しい方おられますか?

    初めてモデルルームを見学したとき「電熱ですか温水ですか?」と質問した
    ところ、営業担当の方は「温水です」と教えてくださり、
    「じゃあ温水パイプが通っているんですかぁ」と云うと、ニコニコうなづいて
    おられました(間違いですが、そのおおらかさは、楽しくて好きでしたが)。

    「温水式だったら安心ですねー」とわたしが叫ぶと、
    近くにおられた別の見学中のご夫妻が顔を見合わせておられたのですが、
    どうもお騒がせしてすみませんでした。
    正解は後でパンフで知りました。

  126. 127 匿名さん

    タワーの側面、広告スペースにしたら建て替え費の足しになる。みっともないから反対の人多そう。

  127. 128 匿名さん

    長くなりますが。
    わたしは契約者の妻ですが、いろいろ過敏ではっきりいって神経質です。
    昔、アラジンの石油ストーブを排気に耐えられず三日で返品したことが
    あります。現在、洗剤・香料使わず、砂糖、添加物気にして、有機野菜etc
    が家計を圧迫していますw
    科学的根拠より体感を大切にするようになってずいぶん楽になりました。
    回転音や温・冷風の皮膚に吹きつけるのも苦手なのでエアコンも苦手。
    電子レンジは使いません。

    そんな調子で、匂いや回転音は気になり過敏ですが、電磁波は
    さほど体感では判らないかな。。。ただし、携帯電話の長電話は、
    耳が熱くなるだけでなく、不機嫌になるのでしたくありません。

    どんな刺激でも刺激なら交感神経の亢進に作用しますし、
    「安心できない」という考えが交感神経の亢進に追い討ちをかけます。
    自律神経のアンバランスは、重篤にからだに悪いです。

    電磁波の害について「体感」が然程わからなくても、皆さん同様、
    わたしも頭では気になるので、そのうえ、石油系が苦手なので、
    もう薪ストーブしかないか、とぼやいてました。
    しかし窓に煙突を通すほどには、まだ至ってません。

    電子レンジも使わないわたしに困惑していた、うちのご亭主の説得に
    よると、ガスでも薪でも「炎」からは、必ず電磁波が発生している
    そうです。この電磁波は微量であって、
    電子レンジのような熱源となる程に人体に影響しないでしょうが。

    彼によるとコンクリートの壁からは、常に放射線が微量出ている
    そうで、神経質ではないけれど彼は、
    戸境などコンクリート+壁紙のみの場合、壁に密着しないように
    心がけています。

    うちでは、キッチンのIH炊飯器を保温にして寝室でラジオを
    聞いていると、きっちり数分おきにノイズが入ります。
    他に、洗濯機を動かすと洗面所ではラジオはまったく聞けません。

    さらに狭い家の中にパソコンが3台、常時接続してネットのラジオを
    流していたり、あるいは、スリープやスタンバイしてます。
    そのうち一個は特にブラウン管ディスプレイですし、家庭内LANは
    電波です。昔、妊娠中にはうちにワークステーションがあったりして、
    思うとけっこう不味い環境でした。

    わたしの場合、自分で体感で気にならないなら、意外と
    どうでもいいかもしれません。
    もし入居後に床暖房に不快感を感じたら、残念ですが以降、
    スイッチをいれないと思います。しかしそのせいで寒さで
    震えて凍えて怒っていたら、スイッチを入れると思います。
    (話で聞いたこちらの床暖房の温かさは至極快適そうです。)

    ナニゴトも過敏に考えたらキリが無いと言うか、害となります。
    「気になる」という意識と、嫌悪しながら使用することが重なると、
    交感神経が亢進させられて、
    それだけで身体的に不具合を発生させると思います。頭で決めるより、
    使ってみて快適さが勝れば、交感神経・副交感神経のバランスは
    戻って整うと思います。
    電磁波の害はそのくらい「きのせい」な性質の気がします。

    念の為。わたしは神経質ですが、
    集合住宅の生活音はどちらかというと好きです。
    わたしは基本的に人間が好きで人間臭いのが好きですから。
    上下左右の生活音は、モーター音などのノイズを消して、
    人の存在を感じさせて楽しい気持ちにさせられませす。
    入居後はどうぞ宜しくお願いします。

  128. 129 匿名さん

    128です。長いのに付け足しです。
    なにぶん未解明のことも多いので、妊娠初期や妊娠予定のある方は、
    配慮されると良いかと思います。長年生きた人体の細胞が、万が一、
    いくつほど壊れても、大したことなく自然に修復もできますけど、
    卵とか胞子ではそうは思えません。

    IHでも通常の電気製品でも、発生源から物理的に距離をおくこと
    が対策になるそうです。
    IHで使っている磁力線は、ほんのちょっと離れるだけで影響が皆無
    と聞きました。でも電磁波のある種のものは、もうちょっと余分に
    距離が必要でしょう。

    床暖房なら、子宮のある胴体下部を、発熱体から離していることを
    心がける程度で、違うのではないでしょうか? 妊娠を予定している
    人なら、その床にじかに横たわって何時間も過ごさない、程度かな。

    だいたい電子レンジや携帯電話のように、あるいはIHのように、
    電磁波や磁力線を、発熱を起こすほど作っているのではありません。
    洗濯機や掃除機のようにコイル(多量の同じ方向の電線)があって
    磁力でパワーのいるモーターを回しているのでもないのです。

    床暖房の場合、電線に電流が流れる際の電気抵抗での発熱を利用する
    もので、その電線から発生する副産物の、微量の電磁波を話題にして
    いるわけで。。。。一般家庭で、扇風機や照明器具の電気コード類を
    気にしないのと同じくらいに、気にしなくて大丈夫、
    ではないでしょうか。

    床暖房の電磁波が気になるなら、毎月、胎児の超音波診断を受けてる
    ことを誰も気にしないのを、わたしは気になります。
    まあ、なんというか、電磁波(可視光線、マイクロ波、放射線)、
    磁力線、超音波・・等、ごちゃまぜに話してますが、実はそのくらい
    ワケのわかっていない説明で、素人考えです。すみません。
    (科学的事実で修正すべき事柄がありましたらレス、お願いします。m(_)m)

    ただ、もし専門家が語るならば、製品化され安全基準を満たした
    ものについて、有害さは報告されていないと述べるのみでしょう。
    気にするのは、わたしのような神経質な人びとだと思います。
    もしかすると暇なだけで、忙しくしていると気にならないのかも
    しれません。

    しかし、オール電化の集合住宅を購入して、家族揃って入居して、
    IHの調理器やPTC床暖房に初めて接して使おうというこの機会です。
    ご家族内に電磁波などの影響を、「安全」と聞いた後にも気にしている人が
    もしもおられたら、「気のせい」といって終らせないで下さい。

    「気のせい」をかんたんに却下、黙殺・否認せずに、貶したりせず、
    その、気の済むまで調べたり、ご家族ご友人などと話し合ったりして...
    (愛情や協力が必要ですが)まわりも一緒に努力して神経質になって
    いただき、充分に検討しオープンに解決したほうが良いと思います。
    保証はできかねますが、そのほうがおそらく先々、幸せになります。

  129. 130 匿名さん

    (笑)↑胞子じゃなくて胚胞か、胎児か..

  130. 131 匿名さん

    なんかパナウェーブ研究所事件を思い出すなぁ。

  131. 132 匿名さん

    >>128

    隣や上下階など、近所の電子レンジは大丈夫なんですか?
    たとえばもし「お宅の電子レンジが動くと体調がわるくなるんですけど」
    といわれても、当惑しそうなので・・・

  132. 133 匿名さん

    ほとんど宗教ですね。他人に迷惑をかけないなら、信仰は自由。

  133. 134 匿名さん

    寒冷地に行くと、灯油床暖房が結構あります。
    屋外に200〜400リットルぐらいの石油タンクがあって、
    さらに屋外に石油を燃やしてお湯を循環させる装置が
    ある。そのお湯を室内の床パイプに循環させて
    屋外にあるので、騒音も排気やにおいも
    問題になりません。

  134. 135 匿名さん

    >>127
    あのスペースをあけておくのはもったいない。しかし・・
    管理費を安くするために屋上にタバコの広告を
    出していたマンションの記事を新聞で読んだことがあります。
    タバコの屋外広告が規制されて、継続不可能になり、
    管理費を値上げせざるを得なかったとか。
    タバコ並の広告主はなかなかいないそうです。

    今の景気だと、パチンコとか、消費者金融ぐらいしか
    広告をだしてくれないかもしれませんね。

  135. 136 匿名さん

    過敏ですね。といっては失礼か。
    僕はペットのにおいとかフンの方が気になりそうですが。

  136. 137 匿名さん

    あくまで一般論ですが、床暖房の電磁波が胎児に与える
    影響より、精神的に不安定な状態の親が子供に与える影響
    のほうが大きいように思う。

  137. 138 匿名さん

    電磁波の影響は研究論文が多く出ていますので片っ端からお読みになってはどうでしょうか。
    少なくとも都市伝説レベルの話は見抜けるようになるでしょう。
    できれば、このスレは電磁波以外の話題で行きましょう。

  138. 139 匿名さん

    >>137
    同意

  139. 140 匿名さん

    >>137,138
    同意

    妄想か想像かわからんがよくそこまでだらだらと書けるな

  140. 141 匿名さん

    でも私もオール電化は嫌だな。
    特にIHはもの凄い量の電磁波が出てくるし、妊娠したら、
    毎日何十分かは、胎児は直前で電磁波を浴びることになる。
    何十年かしたら、第二のアスベストか、炭坑粉塵公害になりそう。

  141. 142 匿名さん

    >138さん
    >電磁波の影響は研究論文が多く出ていますので
    >片っ端からお読みになってはどうでしょうか。

    電磁波以外の話題でとおっしゃておられるところですみません
    が、英語が苦手なので、日本語でそのような信頼できる論文が
    読めるサイトなどをご存知でしたら、お手数ですが教えて
    下さいませんか。

    書店にゆくと「電磁波は危険だ」の趣旨の書籍はたくさん販売
    されていますが、ほとんどは「とんでも系」「偽科学」のもの
    ばかりの印象です。その、いわゆる都市伝説レベルのものです。

    あとは、自然食品やグッズ、エコ家電かなにかの、宣伝の流れ
    だったり、とにかく未知の新技術はダメで、ダメものはダメ、
    という根拠の希薄な印象のものでした。

    過去に知って納得したことは、高圧電線の下や変電所のそば、
    電波中継局近隣等、エネルギーの高い電磁波を浴びる場所で、
    白血病の発症が多い等という統計だったかと‥うろ覚えです。

    家電製品にかかわる電磁波の影響については、問題なし、と
    の印象です。携帯電話の電波のことは、まだよく知る機会が
    ないまま世界中で普及して自分も使っています。

    より理解できると自分も皆さんも、より安心して入居できる
    と思います。

  142. 143 匿名さん

    >128さん
    とても素敵な考え方ですね。体感を重視し、心の安らぎを指標にするというのは、世の中の雑音に惑わされない強い意志をお持ちの方だからこその解決策だと思います。確かに電磁波や放射線など、体感しにくいものもありますが、体にとって良くないものは、何らかの形で体感できる機能を生物は持っていると私も思っています。なによりも、それで心が平和になるなら、それが一番健康的ですよね。ぜひ見習いたいです。

    卵や胞子といった単細胞系のものは確かにダメージを受けやすいですが、役割分担した多細胞の私たちには、体を守るために壊れることが役割の細胞も沢山ありますし、体と心のバランスを保つことが一番重要ですよね。

    現代はインターネットや本、雑誌などに、あいまいな煽り情報が増えて、正しい情報が何かを知ることがすごく難しくなってしまいましたね。送電線の低周波電磁波の長期被爆が小児白血病の発生率を高めるという米国の論文だけは統計的にもほぼ受け入れられれているようですが、それ以外は賛否が渦巻いているようです。ある程度は「危うきに近寄らず」も必要ですが、必要以上に気にしないことが一番だと思っています。

  143. 144 匿名さん

    >132さん
    あれこれからだが弱いので以前から食べ物に気を使っています。
    自然食の流派で、食品に電子レンジを使わないように薦めている
    先生がいます。わたしはそれを参考までに使わないのですが、
    面倒臭いかと思いましたが、なんとなく暮らしていけます。
    電磁波のことを考えて電子レンジを使わないのではありません。

    電子レンジで利用しているのは電磁波(マイクロ波)ですが、
    通過しないトビラと箱で遮って周囲に出ないように作ってあり
    問題ないと思います。トビラを開けたままだと加熱できません。

    実験的にもしもトビラに細工して開けたまま使用した場合、
    マイクロ波を受けたら、体感では熱く感じると思いますよ。w
    その際、マンションのスラブや戸境のコンクリートを
    どのくらい通過するのか、しないのかよく判りません

  144. 145 匿名さん

    128です。137,138同意 の>>140さん、わたしも同意です。
    すみません。スルーせずお付き合いくださり感謝です。

    わたしはあまり知的でなく、教育も高くないので、
    オール電化のあれこれの家電を、電磁波を理由にダメと
    いう発言を読んだのでそのせいで不安をいだきますが、
    結局のところ庶民なので順当に、不安をいだいたまま使用する
    ことになります。
    実際、ときにより場合によっては、>>137さんのおっしゃる
    ような事態も確かに懸念されます。ほんとにそうです。

    つくばのこの物件の契約者の方のなかには、こんなお**な
    不安を知的に払拭できる契約者の方がおられるのではないか
    と思ってました。
    わたしと同じな「でも普及しているし、便利だし」
    「少しは心配だけど、みんなも使っていてトラブル聞かないし」
    の人ばかりじゃないと思います。わたしの夫は理系ですが
    専門外なのでわたしと同じです。

    皆さんからの、過敏とのご指摘はごもっともですが、
    契約者の皆さんの奥さんやご家族がたはどう感じておられるの
    でしょうか。うちのような人たちは通常、契約しないので
    しょうか。意外と理系の人は住まないのかな。

  145. 146 匿名さん

    >141さんの「何十年かしたら、第二のアスベストか、
    >炭坑粉塵公害になりそう。」

    原子力依存率がすごく高いのに将来にわたる原発の採算を
    計算していない我国の電力会社の説明では、ナニゴトについても
    安全について納得ができない・・の、よく聞く話も心情的に
    わかります。

    あなたのように皆さんがおっしゃるように、将来もしも
    アスベスト問題のように、電磁波問題が発展したとしたら、
    世界がひっくりかえるような(アスベスト問題もひじょうに
    重篤で深刻ですが)アスベストどころではない事態になる
    かもしれません。

    家電やITの電磁波ぬきの生活なんてありえないからです。
    でもそれだけに、従来型の政府機関が、もしか見て見ぬふりを
    しているかもしれません、どうなんでしょう。
    けど、そんな事態が実際ありえるかというと、わたしは無いと
    楽観的に思っています。

    人間については科学では、判らないことが多いですが、
    ママたちが不安を抱きながら使うことは、害があるとわたしも
    思います。

    うちの夫は生物学で電気のことは詳しくありません。
    しかし、IH炊飯器のフタを開けたままで煮炊きしてると、
    非常にいやがります。IHで使っている磁力線の影響は距離の
    せいで影響無くなっても、副産物の電磁波の影響を
    彼は心配なのだそうです。

    フタは電磁波を遮る機能があると彼は言っています。
    家庭用の機械は安全策を練ってあるけれど使い方を
    誤ると危険です。だからといって、全てを排除して
    生活をする気はわたしはありません。

  146. 147 匿名さん

    >143さん
    米国の統計の論文についてのお話をありがとうございます。
    おっしゃるように色いろな情報があり現代的な混乱ですね。

    科学教育を受けた世代なのですが、科学で正しい疑わしい、
    で選ぼうとすると、科学の手法では(特に長期的、複合的な事柄に
    ついて)限界もあるようです。現時点難しい。
    政府の安全基準も一定の科学的根拠があって設定される
    そうで、政府がどのデータを使ってどのデータを使わないのか...

    昔、幼かった頃、ラジオを初めて自由に使わせて貰ったとき、
    物や自分の身体でどう遮っても、ラジオが鳴るのが不思議でした。
    そんな経験の延長で???と思っている素人です。

    >体感を重視し、心の安らぎを指標にする
    のは、生活の中の、こんな検討ではとても大事ですね。
    それは自己を信頼することで成り立ちますが、都市生活を送って
    いると、わたしもなかなか鈍感になって、子どもの反応などを見て、
    ハッとさせられることが多いです。
    田舎の自然な暮らしを選ぶ人が多くなりましたが、その人たちは
    感性を磨かれて瞬間瞬間に自分に素直な、良い選択が
    できるのでしょう。

    >ある程度は「危うきに近寄らず」も必要ですが、
    >必要以上に気にしないこと
    必要をどこで線をひくか、わたしは傲慢なので、なかなか
    「みんながやってダイジョブだった」「世の中こんなもんだ」と
    いうところに線引きできずに、必要以上に気にしてますねw

    入居までに時間もあることなのでしばらく悩んでみますww
    同じマンションの契約者の皆さんがどんな考えで線引きされ
    ているのか、お一人ごとにお尋ねしてみたい気持ちなのです。

  147. 148 匿名さん

    他のマンション関係の掲示板を見ていると、必ずwマークの入っている文書にいきつくのですが、
    同一の方ではないですよね?間違っていたらごめんなさいです。
    http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kanto&KEY=1147349644&LAS...

  148. 149 匿名さん

    素朴な疑問
    なぜ電磁波を気にする人がオール電化のマンションを買うのか?

  149. 150 匿名さん

    薪を燃やす、なんて書いている人がいましたが、
    せっかくオール電化のマンションなのに、薪を焚いて
    火事にしないで欲しいな。

    ちなみに
    「失火ノ責任ニ関スル法律」により、重過失のない場合には延焼による被害をうけた
    人は出火元に対し、民法709条に基づく損害賠償請求をすることができません。
    室内で薪を焚いたら、重過失になるだろうか。

  150. 151 匿名さん

    ↑素朴な疑問に同意。

    うちの妻が電磁波ネタ疲れしてます。
    放射能を気にする人が、原発に勤めるようなもの。気になさるのであれば購入
    を見合わせてはどうでしょうか。
    同時に携帯電話もお止めになることをお勧めします。頭のそばに電磁波発信源を
    くっつけているわけですから。

  151. 152 匿名さん

    ところで、ノバホール隣の駐車場が何になるかご存知の方いらっしゃいますか?
    気になるのですが〜

  152. 153 匿名さん

    世の中の新築マンションの何割かはオール電化。
    ミオカス竹園は、そのおびただしい数のオール電化マンション
    のひとつに過ぎない。ミオカス竹園のスレで
    延々電磁波の一般論を続けるのはスレ違いと思う。
    e-mansion内にもこんなのがある。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/5348/

  153. 154 匿名さん

    【ご本人からのご依頼により削除させていただきました。管理人】

  154. 155 匿名さん

    >152
    クレオ前に本社ビルを建設している「ライトオン」が、
    洋服販売の副業で駐車場経営でもするのでしょうか??
    休日にもなるとつくばセンター地区の駐車場はどこも満車状態なので、
    かなりの利益がでそう。

  155. 156 匿名さん

    こうした場所で、電磁波しんぱい・・と書くといろいろご批判が
    出るだろうとは思います。
    わたし自身については、使うだろうことについては、既に決心が
    固まっています。
    使うにあたって、可能な限りしっかりと、納得しておきたい・・
    その為に、という気持ちで書いています。

    オール電化やPTC床暖房、IH調理器その他、どんな良いこと
    があるのでしょう。
    新しく知るにつれて、きっとどんどん楽しみになることと思い
    ます。

    >>153さん、オール電化に関する掲示板を教えてくださり
    どうもありがとうございます。すごい発言数ですが、ちょっと
    見ただけでも、とても参考になります。

    >>154さん、ご心配おかけします。
    実は、うちでは前に、夫婦喧嘩ばかりしていた時期がありました
    が、さいわい現在は前よりずっとコミュニケーションも好くなり、
    たいへん仲良しになりました。そろそろ互いに更年期かも
    しれませんが、カップルで支えあって乗り越えてゆけるだろう
    と今は思います。
    いいトシをして、まだまだ学生気分の抜けず子供っぽいカップル
    なのですが、入居後は皆さんどうぞ宜しくお願いします。

    つくば周辺にいる匿名の人であり、やがて、同じマンションの
    居住者同士となる人として、皆さんとコメントを交わすのは、
    面白いです。匿名掲示板であることと、同じコミュニティで
    いずれご近所さんになることとが、不思議なものです。
    実際に面と向ったら、こんなに内面的なことはきっと話さない
    だろうと思うのに、こうやって、思いを分かち合うことが可能
    なのはコンピュータのおかげですね。

  156. 157 匿名さん

    本日、ミオカスのそばを通りかかったら、
    駐車場の壁がついていました。
    まだ全部じゃないです。
    ここ数日、湿度も気温も低くて気持ちよく
    過ごしていましたが、こんな天気のあいだ
    に壁が全部すむといいですね。

    壁の色は、とても綺麗な色でした。もし
    黒だったらイヤだな、と思っていました。
    限りなく白を加えて明るいグレーに近い、
    オリーブグリーン、というと好いですか。
    銀色か、グレーにも見えます。
    日光の加減もあったかと思いますが、
    今日はそういう感じに見えました。

    つくばの北風が、駐車場にさえぎられる
    と住みはじめたら少しらくになります。
    風の流れなども、想定して考えて
    作ってあるんでしょうか。

  157. 158 匿名さん

  158. 159 匿名さん

    オール電化について話題をやめたい人にすみません。
    うちの場合、ミオカスの立地、間取り、総戸数、などに目がゆき、
    検討してみたら、ここが、たまたまオール電化だった次第です。
    価格その他、万事おりあいが付いて、後は、オール電化と
    折り合いがつけば、めでたし、という人は他にもいるのでは?

  159. 160 匿名さん

  160. 161 匿名さん

    >159さん
    本当にその通りですね。総合判断で決めたのですから、誰でも1つや2つ不満足な点はあるはず。電磁波が気になる人もいれば、駐車場や騒音が気になる人、価格が不満な人などいらっしゃると思います。で、気になるからこそ、他の方の意見が聞きたいのですよね。この掲示板は、そういった「気になること」を皆さんに聞いてみて納得していく上ですごく価値のある場所だと思います。

    「我が家は気にしませんよ」、「大丈夫ですよ」・・・そういった言葉がすごく嬉しいことがありますよね。149さんや158さんは、そんなことも想像できなかったのでしょうか? それとも単なる荒らしですか?

  161. 162 匿名さん

    黒毛和牛の店で500円ランチの牛丼食べてみました。
    値段の割りに本格的な牛丼で、店もかなりの混雑。
    引っ越したら、気軽に行けるのがうれしいです。

    あと、近所にエスニック料理が食べれて雑貨も売っている
    おしゃれな店があったら、いいと思うのは私だけ?

  162. 163 匿名さん

    128です。 >>154さんのご指摘について発言します。
    これを放置せず要らぬ誤解の種をなくすのは、このスレッドにとって重要かと思いました。

    154の内容は、入居後の居住者同士の信頼関係創出を阻害する可能性があります。
    場合によってマンションの売れ行きや物件価値にまで影響するかと懸念します。
    大戸数物件に限らずマンションでは管理組合運営の成否はリセール価値に大きく影響します。子育て中のご家庭にとっては、昨今の子供が犠牲になる犯罪のことを念頭に、この物件の、高いセキュリティを大切に感じて契約される方も多いと思います。

    一般論では
    154指摘の問題を持つ人びとは、それぞれの発症率からして、入居予定者の中に居ることは否定しきれないでしょう。どんな町にもどんな集合住宅にも同じです。
    差別主義反対で、念の為、そのような問題を持つ人のすべてが、反社会なトラブルや事件を起こすわけではないのは明記します。むしろ症状がある場合、支援を受けつつ大変な善良な手堅い人生を送る人が殆どです。

    わたしが危惧したのは、そのような居住者がいるかどうかではなくて、このような公な場所で154のような指摘が記録されることです。
    コメントの流れのせいで削除できず154さんも困っているかもしれません。

    つくば市に来る前メンタルヘルスの分野でサポートのボランティアに関わったことがあります。それで、154さんが専門家ではない、ということはわかります。判らない方もおられるかと思います。
    問題当事者にむけて、メールにしても面と向っても、不用意に相手の問題を指摘することが、どのくらい役に立たないか、むしろどれほど重篤に有害か、ということを専門家だったら良く判っていて絶対にしません。
    154さんは、ただの世話焼きの通りすがりの非専門家なのだと思われます。

    それで154のわたしへの指摘はまったく的外れ
    と書きたかったのですが、わたしは自分が完璧真っ白健康な精神の持ち主とは考えていません。だから、154を否定できなくて参りました。w

  163. 164 匿名さん

    128=163です。個人的なことですが、
    ネット上でもコメントを滅多にスルーできずにハマってしまうのは神経症かもしれない(でも神経症者ほど、真面目な人生を送ろうとしてないのでちょっと違う)。オーガナイズが苦手すぎで自閉症(発達障害)の一種かもしれないと思ったこともあるし。自分が「平気でうそをつく人たち」かと思った後は、その逆に走って嘘が言えなくなったし。

    この分野では一人の人間を病気かどうか決めるのは、研鑚を積んだ専門家が時間をかけて関わって、支援の要不要を含んで診断するべきで安易に話題にすることではありません。
    誤解をおそれて長文になりますが、安易にしたくないのです。

    ご指摘に対し、自分をしばし情けなく思うことは有っても、しかし激情にかられ報復に出たりすることも、おかげさまでありませんでした。
    いい歳をして幼く、いつも自分の愚かさや至らなさに打ちのめされることが多いです。それだからこそ、夫とも磨かれるような関わりを通して成長できたと思います。夫や世間様への感謝も深く味わいます。

    たとえば・・ほんとうに小さなこと、ささいなことでも、心にひっかかるものがあれば、しっかりと受け止め、その課題と関わること・・と心がけ、それが大きな幸せの種になっていくから、と精神的な価値を大切に思うようになったのも、そもそもの自分のいい歳をした幼さが礎となってます。

    親しい人に、浮世離れしている、とよく言われます。出世や財産や成功に価値をおくよりも精神的な価値を大切にする人生に移行しつつあると思います。メンタルの問題を持つ人と同じように、こんな浮世離れした人も世の中に全体のコンマ何%か町に暮らしています。
    まだ書いたように将来の不安を捨てきれずに、心配ごとが多いほうですが、世間並みよりは浮世離れしてるんでしょう、たぶん。
    こういう人がマンションを購入して住むというのは、たぶん珍しいことなんでしょう。仕事のことや住宅ローンのことや色いろありますが、自分を活かして、この人生を喜んで幸福に楽しく生きたいと思います。

    そんなこんなで、電磁波の心配というのは、「みんなが不安に思っているのに、その不安を見ないように見ないようにして、でも使っている」という世の中全体の数ある否認の、たくさんあるうちの一個なようです。
    「公然と不安がったわたし」が非難されるのも不思議ではなかったと言う気がします。
    前にも書きましたが、わたしはもっと楽観的です。自分も含めて誰の健康も、この件でわたしは保証しませんが、わたしは自分で使おうと決めたら使って、大喜びで楽しんで暮らして、便利さを享受して新しい生活をスタートしていくと思います。

  164. 165 匿名さん

    ↑続き 普段は親密な場所いがいで、面と向ってこんな内面的なことは申しませんので、もっと気易くお付き合いいただけると思います。宜しくお願いします。
    新しい情報があればそれも参照したいと思います。電磁波についてもその他のことでも、ご存知のことがあればもっと教えて下さい。わたしの心配症で、このスレッドがすたれるならもうしわけありませんが、
    盛り上げて是非、夏の終わりには完売になるといいですね。

  165. 166 匿名さん

    >>128
    154さんは確かに行き過ぎた発言でした。
    かなり気分を害されたと想像しますが、ただあなたの書き込みは少し長すぎたと思います。
    それがよけい「心配しすぎ」ているかのような印象を与えられたのではないでしょうか?

    電磁波も野菜の農薬と同じようなものと私は理解しています。
    ただ、無農薬野菜はあっても電磁波の無い暮らしは今は考えられませんが。

    仕事柄、電磁波(放射ノイズ)を抑えることをよくやっていますが、
    メーカーにはそれぞれ社内基準値があり、一応それ以下に抑えるよう努力しています。
    実際に世間に出回っているものはその基準値以下のものです。
    その基準値がどれくらい人体に影響があるかは残念ながらわかりません。

  166. 167 匿名さん

    今日現場の前を通りましたが立地条件はいいですね
    駅も徒歩圏内だし
    公園も買い物も近いし
    お金があったら欲しいのですが
    残念ながらお金がないので買えません・・・
    残念・・・

  167. 168 匿名さん

    154です。

    大変ご不快な書き込みをしてしまったこと、
    深くお詫び致します。
    既に削除依頼も出ているようですが、
    本人の立場でも依頼を出しておきます。

    トピズレも、本当に申し訳ありません。
    (このスレを立てた者なので、お許しください)
    おっしゃるとおり私は専門家ではありません。
    しかし子供が自閉的傾向を持つため、多数の本は読みました。
    知能や言葉の遅れのない、いわゆるアスペルガーの範疇で
    あったため、発見が大きく遅れてしまいました。
    もっと早期に発見できていたら、幼いときに
    専門医に相談するきっかけがあったら、
    きちんとした療育ができたのに、と悔やまれます。
    大人になってから診断されることも希ではありません。
    こういった経験から、つい余計なことを書いてしまいました。
    本当に申し訳ありません。

    ボランティアをなさっていたのであれば、
    ご承知と思いますが、自閉症は治りません。
    治る病気であってほしいと一縷の望みを託し、
    少しでも可能性のある病気を数多く調べました。
    専門医への受診が遅れた例も多く読みました。
    結局徒労でしたが。

    気分はほとんど契約済みなのですが、実はバーゲン期待、駐車場などの問題で
    迷いに迷い、契約には至っておらず、残りも少ないので焦っていました。
    しかし、障害などのある人が居住すると
    資産価値を下げると言われれば、今の生活を維持するしかありません。
    皆様の資産価値を下げることはありませんので、ご安心ください。

    トピズレですみませんが、どうかこの障害についてご理解
    いただければと思います。検索すれば多くのサイトがあります。
    他人に危害を加える可能性は、普通の子供と変わりません。
    アンバランスで妙な言葉遣いや動作、パニック、細かいことへの
    独特の執着心などで、いじめにより危害を加えられるほうが遙かに多いです。

    ご不快であったことを深くお詫びします。

    皆様、幸せなミオカス生活となられることをお祈りします。

  168. 169 匿名さん

    154さん、こんばんわ。契約者です。
    つくばの公立では、高機能自閉症に関して、学校と筑波大学の教育心理の先生との連携があります。
    また、発達関連に限らず、授業を受けるにあたり、ハンディキャップのある子供には、子供の特性に応じて教室でも一対一で、日常にサポートが入るという話も小学生の親御さんから聞いています。

    よその町より、学園地区は、物事を知的な見方で考える人が多いということで、障害があるゆえに差別をする人は、ほかの町よりも少ないと思います。同様に、こちらのマンションにご入居される方たちの多くも、差別や偏見よりは最新の情報を見て、助け合いを大切にされる方が多いのではと思います。隠したり、遠慮したりするより、子供の個性として受け入れることへのご理解もおそらくいただけると思います。

    発達の軽度の遅れが疑われる子供(未だ診断は受けていません)がうちにもいて、親として勉強中です。市内の別の地区の公立幼稚園にて、筑波大の先生ともお会いし、園の先生がた、親御さんがたにも、配慮あるご対応をいただいているところです。
    どの町で育てていても、154さんでも誰でも、この子育てはご苦労なことだと思います。うちの子が近い将来、障害だと診断を受けたとしても、就学時、お友だちに負担をかけるのでもなしに、手厚い支援がある思うと助かります。
    (スレ違いで申し訳ありませんでした。)

  169. 170 匿名さん

    http://www.amazon.co.jp/gp/product/4623045536/250-7990553-4784253?v=gl...
    「ふしぎだね!?アスペルガー症候群のおともだち」
    数日前に偶然みましたが、西武の絵本売り場で、売ってたのを見ました。

    未確認ですが(養護学校教諭をしている知り合いからの話で)、つくばにも将来、県立養護学校ができるそうです。重度でない限りスレ主さんには無関係かもしれませんが。

  170. 171 匿名さん

    私もそうですが、高い買い物なので色々なところが気になりだすと止まらなくなります。
    これは特別なことではなく、他の皆さんもあるはず。
    住宅とは高い買い物です。
    「このマンションにトラの子のお金をつぎ込んで、本当にいいのか?いいのか?!」と
    徹底的に自問自答されていることでしょう。
    でもきっと住み始めてしまえば、「まあ、こんなもんだろう」みたいなアバウトな気持ちになれるの
    かもしれません。(住んでないので分かりませんが)
    「住めば都」と言いますし、不都合があっても何とかかんとかごまかして付き合ってしまうものです。

    住宅購入の難しさは、まだできていないもの、手で触れることができないものに何千万円も出す
    事ですね。体感が伴わないから、ひたすら想像(妄想?)するしかない。
    その想像が行過ぎて、過剰期待になったり疑心暗鬼になったりするのは自然な人間の反応のような
    気がします。

  171. 172 匿名さん

    128です。>>166さん、電磁波の専門のお立場からののコメントどうも
    ありがとうございます。農薬との比喩おっしゃる通りだと思います。
    そして、>>168さん、ご心配をおかけしすみません。

    166さんのおっしゃるように、確かにわたしの発言は長すぎます。
    オープンでいたいと自己満足に思いながら、良い人間に見られたくて
    誤解を避けたいだけ誰も傷つけたくないだけで長く、節度を欠いて
    いて・・お詫びします。
    しばらく発言を自粛しようと思っていたところで思わぬ流れを
    作ってしまい、再度似たような発言することをお許しください。

    168さん、アスペルガーのお子さんがおられてのご発言でしたか。
    当事者のご家族の方へ対して、きつい言葉づかいがあったかも
    しれず、お詫びします。申し訳ありませんでした。
      しかし、障害などのある人が居住すると
      資産価値を下げると言われれば、今の生活を維持するしかありません。
      皆様の資産価値を下げることはありませんので、ご安心ください。
    ・・・・という結論になってしまうと、わたしの気持ちとは
    別の方向に流れが出来てしまいます。いろいろあれでも気遣って
    苦労して書いたつもりですが足りなくて申し訳ありません。
    今は広義の自閉症というと、その言葉は浸透してきています。
    文科省からも配慮ある通達などが出ているそうです。

    実は、自閉症関連本をずいぶん読みました。喧嘩ばかりして
    夫とのコミュニケーションが難しかった時期に、もしや夫は
    支援なしに大人になった高機能自閉症かと思いました。
    そんな風に思うには逆に、なんか一種の代理ミュンヘハウゼン的な
    考え方が、わたしに存在するかもしれなくて自分自身を疑って
    悩みました。
    難しいですね。単にコミュニケーションの訓練が足りないだけの
    カップルかもしれないとも思います。ただ、夫は方言の強い田舎の
    農村育ちなのに、きれいな標準語を話していて、子供の頃いじめに
    あったそうです。今なら笑えますが大変だったと思います。

    わたしは、ボランティアの時には同じ人とはお会いしませんでした。
    ボランティアを離れた後に知り、本を読めば読むほど確信しました。
    自分もそうした人びとにインスピレーションを感じる意味で、軽度の
    同じ問題を持つかもしれないかもと思います。

    わたしも自分の未熟さに若い頃に苦闘しましたが、夫も若い頃は
    紆余曲折苦労したようです。スロースターターとして幸運にも今は
    彼なりの道を見つけ、つくばの立派な機関で立派な仕事に就いていて
    才能を活かしています。

    本を読んだだけで受診もしてませんが、生育時期をとっくに
    すぎた大人ということで、診断名は重要ではなく、具体的には
    自助努力がメインです。今の日本に多いパターンです。
    記述された特性を記述の字面どおり理解した後には、わたしも
    家族として受け入れて関われるので最悪なことはありません。
    学園地区はこういう状況にもそれとなく寛容かと感じてます。

    154さんのお宅では、まだお子さんのうちに、診断を受けられた
    ことで、行く末の選択肢も広がり、しなくて良い苦労も減ると
    思います。今現在のお住まいの町での療育環境や支援はどうですか?
    もし、居心地が良いようでしたら、今のままでもお子さんも
    落ち着いてお暮らしになれるでしょう。
    もし勇気出して環境を整えてやりたいという想いでおられました
    ら、どうぞわたしの発言にめげずに、変らず
    ご検討を継続されてください。

    eマンション管理者様、ならびに各立場の利用者の方々には、
    わたしの電磁波の話で、ご迷惑をおかけしました。電磁波の話題も
    今の話題もそっくり削除されても、あるいはされなくても、より良い
    ほうでお願いします。お騒がせしてすみませんでした。

  172. 173 匿名さん

    又、チラシが入りました。
    今回の売り出しは4戸です。
    これは「残り4戸しかない!」という意味ですか。
    それなら完売と言って良いですね。

  173. 174 匿名さん

    168=154です。

    169さん、
    暖かいお言葉と情報、ありがとうございます。
    読んでいて涙ぐんでしまいました。
    今はボロ賃貸ですが、一応学園地区内ですので、
    (おそらく全国でも有数の)筑波大と連携した特別
    支援が受けられるものと思います。

    169さんのお子様は健常でらっしゃることを、
    心よりお祈りします。有数の環境も、利用せずに
    済むのなら、それがなによりですね。

    170さん、絵本、早速読んでみようと思います。
    情報ありがとうございます。

    トピズレで皆様にご迷惑をおかけしましたが、
    しばらくこのスレからは距離を置こうと
    思います。レスをいただいても、お返事することが
    できないかもしれませんが、どうかお許しください。

    スレの立て逃げで恐縮ですが、今後とも有意義で
    建設的な情報交換と議論が続くことを願っています。

  174. 175 匿名さん

    オール電化は「身の回りのことがおぼつかない高齢者、独居老人向け」と思っているのは俺だけ?
    今後、需要の増加が見込まれるのは、高齢者が増えるからではないのかと・・・

  175. 176 匿名さん

    ハイサッシとばかり思っていたのに・・。
    すっかり信じ込んでいました。
    掃き出しのレール枠を床からかなり持ち上げてハイサッシぽく見せてい
    ただけだったんですね。
    それにしても今時ハイサッシでないマンションってめずらしいですよね。

  176. 177 匿名さん

    あのサッシのまたぎはすごいですね。確かに今時ではない。
    しかしエスペリアはいまどきシングルサッシ。
    「いまどき○○なんて、信じられない・・・」みたいなネタ
    はどのマンションにもあるでしょう。
    せっかくモデルルームがあるのだから、メジャーとカメラも
    っていって、モデルルームで確認しまくりましょう。

  177. 178 匿名さん

    へ? そいつぁ、気が付かなかったよ…

    そういう細かい所に優しくないマンションなんだよなぁ・・・

    年取ったらきっと辛いよなぁ。。。

  178. 179 匿名さん

    問題なのは「細かい所が優しくない」なんてことじゃないでしょ?

    山田建設がいつまでもつか、って話じゃないの?

  179. 180 匿名さん

    「自称契約者の妻」に対し「あなた病気でしょ」と168さんが
    指摘したあの発言が、このスレに記録されていることが
    マズイと指摘を受けていること・・・・と同時にその一方で・・・・
    「病気の人は住んではいけない」とは誰も言っていないこと、を
    168さんが理解していると良いのですが。
    わたしはそれでいいと思いますよ。

  180. 181 匿名さん

  181. 182 匿名さん

    >>181
    高くてオサレなPでしょ?
    もう後には引けないんだよ!

  182. 183 匿名さん

    この地域にこれからどんどんマンションが建つとはあまり考えられないんですが、
    立地など考えるとかなりいいレベルに達しているのではないでしょうか。

    これからたくさんこの地域にマンション建つのですかね?

  183. 184 匿名さん

    研究学園の三菱地所・NTT都市開発の大規模マンションの看板
    がかかった。
    選択肢が広がるという意味では消費者にとっては好ましいことで
    はあるが、強敵の出現であり山田建設と住友不動産販売にとって
    はいよいよ営業力が問われる局面となった。

  184. 185 匿名さん

    さきほど、みつけましたが、しばらく前の記事ですね。
    竹園西(学区)のことが載っていて、なるほど。研究学園のことも。
    写真に写っているのは?

    http://mytown.asahi.com/ibaraki/news.php?k_id=08000170606210002

  185. 186 匿名さん

    どうみても割高と思う。

  186. 187 匿名さん

  187. 188 匿名さん

    ミオの建設中の記録を掲載しているこんな所もありましたよ。
    http://0ch.golgo.jp/ibaraki/
    エスペリアの工事記録、内装、仕様から眺めの写真まで公開しているので、ご参考までに。

    なるほど、ココまで記録しておけば後に役にたつかも、立たなくても思い出にはなるかな。
    エスペリアの住民から見たミオの評価も載ってて興味深いです。
    http://blogs.yahoo.co.jp/johnnysdeadline
    http://blogs.yahoo.co.jp/jonnysdeadline2000/38867760.html
    http://blogs.yahoo.co.jp/tomewoebihara

    ちなみに彼、エスペリア板では削除されまくっていますけどね、
    ここも早く登録制にして欲しいものです。荒らし対策で・・・
    http://mikle.jp/e-mansion/dispthrep.cgi?th=21&disp=1

    【不適切な内容が含まれておりましたので一部を削除させて頂きました。管理人】

  188. 189 匿名さん

    先月末のインテリア相談会、都合がつかず行くことができませんでした。
    リビングにピクチャーレールが欲しいなあと、思ってたのですが・・・
    オプションで注文できるものなのでしょうか?
    (カタログにはのっていないようですが)
    もし、ご存知の方がいらしたら教えてください。

  189. 190 匿名さん

    先日、デベからミオカスのタワーパーキングの
    出入庫時間に関する資料をもらってきました。
    資料によると、
    最短入庫/最長入庫時間:72秒/127秒
    最短出庫/最長出庫時間:73秒/135秒
    とのことです。
    意外と待ち時間が少ないなぁっていう印象を受けました。

  190. 191 匿名さん

    そのぐらいのじかんだと、入庫待ちも次々やって来る。入庫待ち、出庫退出、家族乗り降り、荷物つみおろし、場所ある?お年より、子供は時間かかる。雨や雪の日は?

  191. 192 匿名さん

    >>184
    >>185
    建設予定地の道路沿いに看板が出ていましたね。
    完成する頃には快速停車駅になっているんでしょうか。

  192. 193 匿名さん

    竹園のこのセンター近くに住むことと、あの学園都市駅前に住むことでは、場所が違うだけで、暮らしが相当に異なるでしょう。ライフスタイルからスタートして検討するとしたら、学園都市駅のその新しい物件と当スレ物件を比較して悩む人々は少ないのではないでしょうか?

  193. 194 匿名さん

    >>190
    入出庫待ち時間、意外に短いですね。屋根つきのベンチが必要かと思っていたのですが杞憂でしたか。

  194. 195 匿名さん

    >>191
    もし人を待てない、譲り合えない、悪天候時の乗り降りがイヤ・・・だとしたら、どんなマンション、集合住宅でも住めないし、自動車の運転もしないほうがいいんじゃないかと思います。

  195. 196 匿名さん

    ミオカスの建物と駐車場の間のスペースはどうですか。建ったのを眺めると建物の塊ボリュームもありますが、あいだの空間も大きく広く感じます。
    図面を見ると1〜8号機の各機ごと二台分のゆったり程度、待機スペースが描かれています、庇が1メートル位。ここで家族も乗り降りでしょうか。
    他に車道・歩道(人+自転車)のラインも引かれてて、待機スペース+車道+歩道が丁度、南側の公道と同じくらいの巾。自転車置き場と動線が交差しませんが、ゴミ置き場にゆく人と交差します。ゴミ置き場来客Pバイク置き場の前あたりに手つかずの空間が広くあります。引越し時、混雑時にはここらで家族の乗り降り荷降ろしでしょうか。

  196. 197 匿名さん

  197. 198 匿名さん

  198. 199 匿名さん

    タワー式駐車場ですが・・・
    仮に入居者の半分130台が朝8時から9時の1時間に出勤すると仮定すると、1基あたり約16人、時間にすると3分45秒に一人が利用。
    190さんのデータによると最長出庫が135秒、乗車時間等をプラスしても、心配するほどの大混雑にはならないのではと、思っておるのですが・・

  199. 200 匿名さん

    195さん、自分が待つことが問題ではなく、家族に乳児がいるのに待避や乗降のスペースが不十分だと、うしろがつかえて申し訳ないじゃないですか。そのせりふお返しします。

  200. 201 匿名さん

    なんでつくば市にあんな駐車場なんだろう?待ち時間もそうだけど圧迫感の方も問題では?

  201. 202 匿名さん

    公園の陽当たりは最悪になった。環境破壊だよ。

  202. 203 匿名さん

    >>200さん、人に待って貰う、譲って貰う、助けて貰うってことは子育て中には、駐車場や集合住宅に限らず常にありますよ。人がしてくれるものを感謝して受け入れると子供も良い子に育ちますよ〜。(トピずれですが。)このマンションの人たちは乳児を育てる父母には親切だと思いますよ。玄関に車寄せでもあったらいいなと思いますね。

  203. 204 匿名さん

  204. 205 匿名さん

    >>199
    オペレーションズリサーチについては、入門用の
    簡単な解説がたくさんありますのでご参考まで。
    情報処理受けた人にはおなじみですね。
    http://www.kogures.com/hitoshi/webtext/que-intro/index.html

  205. 206 匿名さん

    >200
    実際に使う時は、普通は家族はエレベータか階段のそばにクルマを寄せて先に降ろし、その後に車庫入れをするのが習性になると思います。(お互いに楽ですから)わざわざ待機場で人を降ろすという人は少ないのでは。>>似たようなロケーションの経験者より

  206. 207 匿名さん

    >>189
    うちもピクチャーレールに興味がありましたので、
    量販店へカーテンを探しに行った時に聞いたら、
    「カーテンと一緒に取り付けできますよ」といわれました。
    戸境の壁に付けるのはNGですが
    カーテンレールと似たようなものなので下地さえあればできるそうです。
    天井付けにするならたいてい下地に軽量鉄骨が入っているので大丈夫だとのこと。
    インテリアオプションでもできると思いますがうちは、DIYで付けようと思ってます。
    DIYなら3000円台(mあたり)ですので、それとの比較で考えられてはどうでしょうか。
    美術館のような大作を飾られるなら別ですが。

  207. 208 匿名さん

    道路はさんで東側のデイズタウン駐車場と、ミオカスのあいだで、買い物客でもなさそうな人の行き来が、いずれ増えるんでは。(~~;;; 人の話では、つくばカピオやセンター地区の各所を利用する目的で、デイズタウンの駐車場を無断でタダで利用してる人、います(わたしはしないけど)。入居後ミオカス住民としてご近所にご迷惑をおかけするようなことは、おやめください。(--;;;  駐めたついでに買い物をして帰ればそんな使い方も可かな。(・_・;;;  ちゃんと買い物してってね。

  208. 209 匿名さん

    犬猫のペットオーナーズクラブのような管理組合内組織があるといいですね。
    ペット美容室や獣医さんを顧問に招いた勉強会や親睦会、管理規約のペット細則づくり、近隣へのペットに関わるボランティア活動など、前向きに考えられると気持ちよく過ごせると思います。写真つき届出制賛成です。

  209. 210 匿名さん

    インテリア相談会、後半時期の購入者のために、秋にもう一度予定しているそうです。
    自分もいろいろ相談して場合によっては依頼したいことがあったのですけれど、
    7月末は都合悪かったので、個別でもいいから会社のほうに訪問しようと思ってたのですが、
    秋のほうに出席することにしましたよ。
    それまでいろいろ検討することにしました。

    >209
    自分も引っ越し後にペットを検討したいので、ペットクラブの設立はあったほうがいいと思ってます。
    契約書類の今の状態だと、意外に規約が最低限な(中型犬程度の体格の犬でも大丈夫なくらいの割には)気がするんです。
    飼わない人が気持ちよく過ごすためにも、もっと細則があってもいいし、いずれは勉強を兼ねて交流できる機会をもてるといいですよね!

  210. 211 匿名さん

    ついにノバホール横の駐車場の利用計画が明らかになりました。(日経新聞に載ってました)
    常陽銀行の支店が建つそうですね。10階建て程度と書いてありました。
    あちらのほうにマンションが建つと、ミオカスより立地で勝ると思って心配していましたが、
    マンションではなくて良かったです。

  211. 212 匿名さん

    >206
    うちは、三ヶ月の赤ちゃんと二歳の子供がいます。母子で、車移動の場合、待機所で乗り降りするしかないんですが、二歳の子は、自分で乗る乗らないで大騒ぎ、ベビーカーを積んだり、とっても時間がかかります。
    先に降ろして・・というのは無理です。外出の事情は急ぐ人もいるし、それぞれ。駐車場での乗り降り、本当に心配。

  212. 213 匿名さん

    >>211
    何で彼処にマンションが建つと困るのでしょうか?

  213. 214 匿名さん

    困るってどこに書いて(ry

  214. 215 匿名さん

    >ミオカスより立地で勝ると思って心配していましたが、
    マンションではなくて良かったです。

    ↑どう見ても建ったら困ると解釈しますがね。
    レヴェルが低いね。此処の住民は。

  215. 216 匿名さん

    >ミオカスより立地で勝ると思って心配していましたが、
    マンションではなくて良かったです。

    ↑どう見ても建ったら「残念」、「悔しい」、「悲しい」であって、「困る」とは解釈できませんね。
    レヴェルが低いね。荒らしの民は。

  216. 217 匿名さん

    今日パークコート再登録のDMが来たよ。
    カラーコピーで出力したような貧乏臭〜いチラシ…。86平米角部屋で3,540万円・・・安っ!

  217. 218 匿名さん

    >>206
    「エレベータか階段のそば」で、他車の障害にならず乗り降りできる
    場所って、、たとえばウェルカムゲート前の路上等を想定して
    いらっしゃるでしょうか?
    交通量的にはちょっとまずいようにも思います。
    建物-タワー間は・・・
    現場の隙間から見ると、建物−タワー間の距離は
    かなり狭そうです。
    5ナンバーで幅1.7m、長さ4.5m、最小回転半径5.5m程度の車が
    多いことを考えると、1台入庫待ちの状態で公道からくる車と、
    公道に出る車がすれ違うのも厳しいように見えます。

  218. 219 匿名さん

    >>211
    ミオカスから銀行が遠くなるということですね。

  219. 220 匿名さん

    駐車場の乗り降りの件、譲り合う気持ちは大切になると思いますよ。
    たとえばお母さん一人で、赤ちゃんとダダコネ真っ盛りの2才児を乗り降りさせているなら、みんなで(心で)応援しながら充分な時間を待ってやれるでしょう。見守れますよ。大人だけの集団や運転手一人なのに、のうのうと時間をかけているのは、待っていると当然イライラするでしょうが。そういうもんです。
    人を待たすのが気になる人は、混雑のピークに(緊急時以外)配慮して利用するのも手ですね。駐車場以外のどんなことでも、そうやって気遣いながら生活するのが集合住宅でしょう。

  220. 221 匿名さん

    >>220
    現実離れしたユートピア論を展開しても仕方ないと思います。
    応援してくれる人ばかりではありません。また、
    ちょっと待ってもらう程度ではすまないような時間がかかる
    こともあります。突然吐くこともあります。
    ベビーカー、チャイルドシート、ドアの
    開閉、焦って事故がおきたら最悪です。

    一番奥なら、それより向こうに出入りする車はないので、
    少し気が楽かもしれません。

  221. 222 匿名さん

    >212さんへ
    ご心配されていること、よく分かります。
    しかし、このマンションはおそらく子育て世代がとても多いはず。
    皆さんお互い様ですから、あまりご心配なく。
    母親一人で車を運転して、子供を連れて出かけなくてはならないのは大変ですよねえ。

  222. 223 匿名さん

    そっかあそこは常陽銀行になるのか。センター間近の空き地があっても、もう住宅には作らないで銀行とかオフィスとか、とくに企業の本社ビルとかを大歓迎で作らせるんじゃないかな。ミオカスみたいに民間の仕事ならまだしも、行政主導ならね。
    偉い人たちが都市計画に真面目に取り組んでいるとしたら、そうすると思うよ。学園都市駅やみらい平駅なら、東京の多摩みたいにベッドタウンに仕上げるかもしれない。けど、つくば駅はそうはしないで、茨城南部の中心の都会に仕上げたいでしょう。なにか情報を知って書いているワケじゃないけどさ。
    駅出てすぐ見える古い官舎を、空家にして取り壊すにしても、その時は住宅以外で。逆にちょっと離れたあたりを先に宅地やマンションにするかも。並木のほうも官舎壊してたし。あと竹園のフージャースも典型ね。周辺で世帯数が減ってるけど、これからどんどん建って増えてくんじゃない?

  223. 224 匿名さん

    ↑つまらないおしゃべりだね

  224. 225 匿名さん

    >>221さん
    つくばでは昔から核家族で子育てしてる人が多かったですから、経験者はみんな助け合いの素地を身に付けていますよ。お互い様を知ってますよ。ママ一人で子供を数人世話しながら、幼稚園や塾の送り迎えや、PTA、子育てサークル、病院、買い物、ボランティア‥‥ママたち強くてでも突っ張ってなくて、ネットワークに支えられて子育てしてきてますから。でも、ご心配な気持ちもよく判ります。

  225. 226 匿名さん

    子供が三歳くらいに達して、外遊びのお友だちが増えるにつれて、ママたちも似たママと出会うことが増えるかな。うちも子供が三歳頃くらいから沢山ある中から、お気に入りのネットワークに徐々に絡まってきて、ホッとさせられて一段落した気がします。うちはママが引っ込み思案??で心配してましたが、つくばは機会がたくさんあるし。
    >>221さんは、今はけっこう独りで頑張ってる最後の時期かもしれない。直接に声をかけなくても周囲は見守って応援してます。お互い様だから安心して。先輩ママたちも子育て格闘した時期あるから皆心優しい。

  226. 227 匿名さん

    幼い子供をチャイルドシートに乗せつける作業は苦労ですよ。
    うちでは家族で交通事故のテレビニュースを見た機会などに「小さい子どもは自動車のドアの開け閉めをしてはいけない」「車内では、停車しててもベルトをする、決して外さない」「駐車場では小さい子どもは親と手をつながない限り動かない」「何故なら、危険だから」と機会あるたびに言い聞かせました。四歳くらいからは「運転する人の責任」「いのちの大切さ」も話題にしました。
    二歳三歳でも言葉が心に残って、幼いなりに程ほどの緊張感を感じて、身の安全に配慮するらしく、乗り降りの作業は格段にスムーズになりました。作業とかんけいなく実際たいせつな教育です。(トピずれ多謝)

  227. 228 匿名さん

    >>221さん
    >一番奥なら、それより向こうに出入りする車はないので、
    >少し気が楽かもしれません。
    抽選のとき、1号機から8号機、選べるといいですね。

  228. 229 匿名さん

    障害者に差別的意見も以前ありましたが、子供連れには優しい人多いですね。

  229. 230 匿名さん

    お互いが気持ちよく暮らせるように努めていかないとね。
    子供連れだから許されて当然、的な感じのことが増えていけばそれはまた状況が変わってくるけど
    そうはならないと思ってます。
    自分も協力していきたいし。

  230. 231 匿名さん

    皆様、色々アドバイスや励ましをありがとうございました。
    励みになりました。感謝の気持ちを忘れないようにしたいと思います。

  231. 232 匿名さん

    つーか 車の出し入れだけやのに ほんまエライこっちゃ…(苦笑)

  232. 233 匿名さん

    >>217

    最上階だけど、ほぼ同面積、同価格。築3年。
    駅からはミオカスのほうが近い。
    http://used.realestate.yahoo.co.jp/bin/cdetail?rps=4&pf=08&md=...

  233. 234 匿名さん

    >>233
    ミオカスは低層階でしょう?

  234. 235 匿名さん

    >>234
    ミオカスは低層階でしょう?

  235. 236 匿名さん

    >>233
    メゾンヴェールは中古だし。

  236. 237 匿名さん

    ミオカスのまたぎの大きさは驚異的。

  237. 238 匿名さん

    >ミオカスのまたぎの大きさは驚異的。
    なにをいまさらおっしゃる。

  238. 239 匿名さん

    じゃあ、ちなみにお伝えしときます。
    サッシまたぎの下はクロス仕上げではありません。なぜか木の板が貼られています。
    きっと本物もあーいう仕上げなんでしょう。不思議ですが。
    「エー知らなかったあ」とか言わないでね。

  239. 240 匿名さん

    >ミオカスのまたぎの大きさは驚異的。
    立地で買っているので半地下だろうとタワー駐車場だろうと全く
    意に介してしていません。

  240. 241 匿名さん

    ご存知の方、教えてください。

    年寄り以外にとって、さっしのまたぎが大きいと何が不便ですか?

    サッシの下はクロス仕上げと板張りと、どちらが良いですか?

  241. 242 匿名さん

    >>241
    日常の洗濯物干し、取り入れ等、ベランダへの出入りにやはり
    ストレスを感じると思います。
    並木のミックスガーデンもローサッシながら床は完全にフラットに
    なっていました。

  242. 243 匿名さん

    >>242さん
    部屋の中と外で段差がある場合と、段差はないけどまたぎがある場合、どちらが楽でしょう?
    もちろん、段差がなく、またぎもなければ一番楽でしょうが、それだと外のごみが入る気がしますが、並木のミックスガーデンは中と外が完全にフラットなのですか?
    内と外で段差があるくらいなら、またぎがあっても段差がないほうが楽な気がするのは私だけでしょうか。

  243. 244 匿名さん

    駅からはミオカスよりちょっと遠いけど、
    倍近い敷地(10000平米超)に209戸、100台以上が平置き。
    http://www.tsukuba-takezono.com/

  244. 245 匿名さん

    またぎがどうこう書いてる荒らし人、「今回は」若干の反応が得られて鬼の首とったように大喜びですな。
    エー知らなかったあ!キャンセルしたいぃぃぃって大混乱になるとでも?w

  245. 246 匿名さん

    >244
    実家がそうなんですが、学校に隣接する立地って自分は苦手です。
    まだ繁華街や交通機関の騒音のほうがまし。
    チャイム・放送・嬌声・下手なブラスバンド練習で日中は全然気が休まりません。慣れれば大丈夫かね。

  246. 247 匿名さん

    >244
    設計は六本木ヒルズ設計の入江三宅設計事務所ですね。
    (サーパスつくば研究学園も入江三宅の設計)

  247. 248 匿名さん

    すみません。トピズレになってしまうので、
    フージャーズのつくば竹園プロジェクトは専用スレを立てました。
    よろしくお願いします。

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/25124/

  248. 249 匿名さん

    >245さん

    窓は防音面でも保温面でも小さいほうが良いです。
    でも採光面では高いところから開いていたほうが良いです。
    ですから、高価なハイサッシを使わず、
    標準品のサッシの不要な下辺を不便のない範囲で高くし、
    窓全体を上げたアイディアは秀逸で誇るべきものです。

    最近他のデベも同じ工法を取り入れています。
    これをマイナスととる必要は全くないと思います。

    237さんも、「驚異的にすばらしい」と言って下さったのだと思いましょ。

  249. 250 匿名さん

    多分ハイサッシにすると、逆梁工法にしなくてはならず、
    そうすると1階分の高さが少し高くなり、結果的に
    45mで15階が収まらなくなるのではないかと思います。
    つまりトータルではかなりのコストアップになるように思います。
    詳しい方いらっしゃいませんか?

    そういう意味では、「窓上げ」は画期的かも。

  250. 251 匿名さん

    >>249
    サッシの大きさが同じなら、室内に入る採光量は「またぎ」が無い方が多くなります。
    サッシの高いところは、上階のバルコニーが「庇」となって影響を受けますから。
    南向き以外は関係ありませんけど・・・

  251. 252 匿名さん

    残念ながら、メインのバルコニーに「またぎ」が発生するのは一昔前の仕様です。
    施工上は「立ち上がり」があった方が楽なのですが、「バリアフリー」仕様が浸透する事で「またぎ」は無くなってきました。
    少なくとも室内からバルコニーに出る際は、楽ですから・・・
    「ルーフバルコニー」等、「庇」が短い場所の窓で、雨水の浸入を防ぐ目的でなければ「またぎ」は無い方が良いです。

  252. 253 匿名さん

    次の物件からは「またぎ」を無くしてくるのではないでしょうか。

  253. 254 匿名さん

    駐車場の「壁」はついたとききましたが、本体はいま何階くらいまで出来上がっているのですか?

  254. 255 匿名さん

    南側に階数の目印があります。シートがあって
    いまいちはっきりしませんが、10〜11という感じ。
    それより駐車場の壁、タワー駐車場としては
    普通の壁なのですが、やはり安っぽい感じがします。
    東京の都市部にある時間貸し「○○パーキング」
    なんて大きな文字で書いてありそうな・・

    駐車場の外壁にお金をかけてもしょうがないので、
    ごく自然な設計仕様と思いますが。

  255. 256 匿名さん

    「10階相当まで建ち上がり」「引き渡しに向けて順調」云々と書かれた暑中見舞いがモデルルームから来ましたね。
    タワー駐車場の壁って(デパート用とかでもそうですが)妙に素っ気なく安い感じはしますよね..
    負担にならん程度に軽くて雨風しのげればOKだろうと納得はしてますが。
    文字とか、ましてや広告なんかは下品なのでつけないで欲しいですけど、それはないかな。

  256. 257 匿名さん

    >>253 ミオカステーロひたちのうしくは、またぎが無く、フラットでした。一昔前云々というよりは、やはり、それなりに理由があるのでしょう。

  257. 258 匿名さん

    HPの写真では、またぎはテーブルに隠して
    見えないようにしてある。わざとだろうなぁ。

  258. 259 匿名さん

    HPの写真? どの写真のこと?
    バルコニーの写真ならちゃんと見えてるよ。 な〜んだ、意外と低いんだ。
    なんでこんなに低いのに話題になるの? MIXガーデンの方が高くない?
    駐車場とこれくらいしか欠点場所が無いってこと?

  259. 260 匿名さん

    欠点(と決めたこと)をこういうところで書き叩いて自分に言い聞かせないと諦めきれないんでしょ。
    オバチャンの特徴じゃん。
    さも風呂桶のフチ並にまたぐような言い方でこれからも盛り上げてくださいませ。
    あと、こういう人の脳内では立体駐車場もあっというまにぶっ壊れるんでしょう。
    そっとしておいてあげましょう。

  260. 261 匿名さん

    購入された方にとっては「痘痕(あばた)もえくぼ」ということですね。
    それはそれでいい事だと思います。

  261. 262 匿名さん

    半地下はRV車からまともに覗かれそう。植栽等できっちり目隠し
    してくださいよ。山田さんへのお願いです。

  262. 263 匿名さん

    三期では値段が下がっているような気がします。
    それだけは止めていただきたい。(契約者です)

  263. 264 匿名さん

    契約者です。三期の値段はもう公開されているのでしょうか?
    現在売り出し中のパークコート側再販分の値段は、5月の時点で教えてもらった価格と
    変わりはなかったので、順調に販売が進んでいると思っていたのですが・・

  264. 265 匿名さん

    207さん。ピクチャーレールの質問をさせていただいた189です。
    情報ありがとうございます。
    我が家もDIYで取り付けてみようと思います。
    遅くなりましたが、お礼まで。

  265. 266 匿名さん

    私は、値段(少々なら)下がっても構わないと思ってます。(2月の早期契約者です)
    今残っているのにはそれだけの理由があると思うんです。位置とか、間取りとかに。
    だから、売り切ってくれるためなら考慮の上の値下げも手段のひとつかなと。
    値下がったからといって自分たちが「損した」「あとから買ったほうが得だった」とは全く思わないです。
    (でも、誰でも買えそうな安物件て思われるような下げ方はしてほしくないのは確か。
    さすがにそういう段階ではないと思うけど。)

  266. 267 匿名さん

    >>266
    全くです。売れ残るのが一番心配です。

  267. 268 匿名さん

    どれくらい残ってるのでしょうか?

  268. 269 匿名さん

    価格を「下げる」とか言われていますけど、公開される価格(チラシやパンフレットに記載する価格)は、全ての部屋において販売開始時点で決定しており、途中で変わることはありませんよ?
    売れ行きが悪いから「価格を下げる」という選択肢が出てくると思われるのでしょうが・・・

    次の売り出しの部屋の価格を下げると、前期で売り出して残っている部屋との価格差のバランスが取れなくなります。(同じ間取りなのに上層階の方が安い、等・・・)

    そうなると必然的に割高な方は売れなくなるので、途中で公開価格を下げる事はしないのです。

    するなら「実はあなたにだけ・・・」という方法でしょうね。

  269. 270 匿名さん

    皆さんそういう意味で書いてるんでは?
    いよいよとなれば値切りに「反応してくれる」って意味でね。
    まあとにかく売り切って欲しいね。

    今日、また書類が届いてました。こまかい仕様の訂正表みたいな。
    駐車場は15階床位置までになるとか書いてあるけど、前はもっと低い計画だったのかな。
    模型だとすごく(建物の北側に)接近してる感じだけど、現場見ると「けっこう建物との距離があるなあ」と良い意味で安心する。
    音とかはよくわからないけど、圧迫感がある距離ではなさげ。

  270. 271 匿名さん

    >>270 いや、変更前の図面をみると、屋上の平面図にも駐車場平面が描かれていま
    す。これでは、建物と同じ高さはあるということになってしまうので、正確に
    期して図面を修正した(R階で駐車場の平面図が消されている)と理解しています。
    (当初から、建物より少し低いのは、模型でも明らかでした)

  271. 272 匿名さん

    前はもう一階分高かったようで、最上階の廊下側窓からの眺め、陽当たりが
    良くなるようです。何で低くなったのでしょう?書類では「変更になりました」
    しか記載が無く、理由がわかりません。

  272. 273 匿名さん

    272です。271さんのおっしゃるとおりですね。失礼しました。

  273. 274 匿名さん

    ご老人にとって問題なのは目立たない段差です。
    従来住宅の中で若い時には意識せずに通過していた1〜5センチや、あるいは2〜3mmの目立たない何気ない段差が、年齢を重ねると、ある日なんでもない時に思いがけなくつま先をひっかけ転倒・・・そうした事故が引鉄で寝たきりになる懸念が検討されて、昨今の段差のない設計がバリアフリー住宅として流行しました。

    人生の後半生に適した住宅設計として、現在は、全く段差やストレスのない住宅よりは、
    明瞭に段差と判る計算されたデザイン、階段や居室ごとの高低差などが各所に適度に配された家屋が見直されています。

    ご老人が寝たきり、または車椅子になった後は別ですが、暮らしの中では段差や階段を毎日使って、なにげない動作の中でなるべく多様な動きを繰り返すことで、筋力や注意力の衰えを予防するという考えが主流になろうとしています。能力はストレスがなければ衰退します。ご老人の人生の質や豊かさを高める視点です。初めからバリアフリーや介護効率よりは、暮らしの中のリハビリ・動作訓練、介護予防ということかと。

  274. 275 匿名さん

    つまりなんというか、視覚的にはフラットしかしミリ単位の凹凸は当然残る式や、または従来型の木目や畳色の数センチの、人の注意力にアピールしない段差、等の
    若い人間にはストレス無しの敷居・仕切りなどがご老人には危険なのだそうです。

    新築である当物件の明らかに意識せざるを得ないサッシのまたぎは、筋力・注意力を鍛えます。そのような意味を考えてみれば、あれも良い設計と思います。またそうでなくても制約のある中で、サッシの窓枠上部20センチの拡散光(日射ではなく空の光)を屋内に取り入れる工夫は細やかな配慮に感じていました。

    年配者の趣味の習い事に、身体の使い方やら転ばない知恵講座??なんかが出てくる時代です。当物件に住めば経年につれて、筋力の衰えにしたがってサッシの枠に掴まって動作する動きが加わると思います。

    あやこれやの日々のささいなストレスを排除しないことが、老年期の健康を支えるかもしれないということでしょうか。あまり考えたくない気もしますが。ヨイショ、どっこいしょ、と早晩、口をついてでそうです。子供や小柄な人なら、ベンチとして充分、役立ちます(苦笑)。

  275. 276 匿名さん

    老人になる前に、イヤになりそうな気がしますが。

  276. 277 匿名さん

    物は言いようですな。w

    足腰鍛えるなら、エレベーター使わずに階段使うべし。

    つか、足腰鍛えるために"またぎ"をこしらえた訳ないやろ…

  277. 278 匿名さん

    だよね。うだうだ書いて蒸し返すほどのことかなあ。
    かえって荒らし人が大喜びすんじゃないの?

  278. 279 匿名さん

    結局のところ、購入者は全く気にしてないのに、荒らしたい人が一生懸命頑張ってるってことでしょ。まあ、頑張らせてあげましょ。
    ちなみに今週の住宅情報マンションズ(都内で配布しているやつ)には「紙上でモデルルーム見学」特集で沢山の販売中マンションのリビングの写真が出てましたが、ミオカスと同じようなサッシが7割って感じでした。

  279. 280 匿名さん

    どうこう言ったところで「またぎ」がなくなる訳ではない。
    それより洗面ボールのデザイン変更はできないものだろうか。
    まだ間に合うのではないか?

  280. 281 匿名さん

    274,275は、なんでそんなに必死なのですか?

  281. 282 匿名さん

    >280
    標準の洗面台があのタイプなのは、最近の山田の物件全部に共通してるみたいだから、居住後、自力依頼でのリフォームしか選択肢はないかもね..
    秋にもインテリア相談会あるらしいので一応機会があったらちょっと訊いてみますけれど、替えられたとしてもオプション扱いで無料はありえない感じがします。
    そこまで嫌いじゃないのでうちは替えるつもりは全くないですけど。
    山田スレで昔読んだ記憶では、あのタイプは「水はね」が多めなのは覚悟しなきゃいけないみたい。

  282. 283 匿名さん

    ずっとスルーしていましたが、
    ご存じない人もいるようなのであえて書きます。
    荒らしに反応する人は荒らす人と同罪です。

    反応しているように見える人は、
    実は自作自演かもしれませんが。

  283. 284 匿名さん

    そんなあなたも、反応してしまったのね・・・

  284. 285 匿名さん

    >283
    そんなことは、言われるまでもないことです。

  285. 286 匿名さん

    イタイ人には反応してあげないと学習してくれないし。
    ご指導は結構。
    スルーしたければ最後までスルーしてれば。

  286. 287 匿名さん

    隣の公園、太陽の低くなる冬場には駐車場の長い影が
    できて、ぜんぜん陽が当たらなくなるだろう。
    冬に陽のあたらない公園なんて、無駄。
    売却して収入を得て、その後固定資産税も得るべし。
    カメラ屋系家電量販店ができるといいな。

  287. 288 匿名さん

    家電系は石丸とかコジマとかデジックス(ケーズ)があるからどうかな?
    でもなにかのお店が出来るといいよね。
    周辺の空き地や駐車場を見る度に「ここにジムを..」と思う私ですが。

  288. 289 匿名さん

    >293さん
    荒らしにも2通りあって、ただの意味のない書き込みと、特定の事実の偏向評価があります。
    後者についてはスルーではなくきちんと反応することで荒らしを抑えなければ、その書き込みを事実と信じてしまう方もいます。その意味で、私は286さんの意見に賛成です。まあ、スルーしたい人はスルーして構わないと思いますが。

  289. 290 匿名さん

    偏向評価w。どっちが偏ってんだか・・・

  290. 291 匿名さん

    >>286
    で、荒しはおさまったのですか?

  291. 292 現在検討中。

    ○なところ
    「つくば駅徒歩8分」を筆頭に、ま、いろいろあるんだけど、、、、
    △躊躇しているところ
    ①デベの信頼度
    ②駐車場(待ち時間もそうだけど、大型は入らない。それに荷物が多い時
         どこで一時的に駐車して降ろすの?車の出入りのスペースしか
         なさそうなんだけど、、)
    ③決して価格設定は高くはないのに(安くはないけど)
    完売していない。=売る時にいい価格では売れない。
    細かいところも書くと、
    ④ディスポーザーがない。
    ⑤エコキュートではない。(電気代の面で不利)

    自分で整理しようと書いてみたけど、
    買うとは当然結論出せないし、
    かといって買わないとも言えないんだよね〜。
    もしかして、そういう人多くないっすか〜??


  292. 293 匿名さん

    >292
    ① 気持ちは分かる。例の構造偽装事件で世間も騒いでいた時期だったので、自分も親族も不安がったので相当調べた。
    いわゆるブランド志向の人にはネックだというのは理解できる。でも、悪くはないよ。

    ② タワー式であること自体には特に何も思わなかった。修繕費が嵩んでいくであろうこともまあ、覚悟。
    最近工事現場をのぞいてみたが、南棟と駐車場の間が(モデルルームの模型でみた感じより)相当広い感じがした。
    一次駐車的なスペースはとれるのではないか?

    ③ 「安くない(とはいえつくばでは異例なレベルで高い)割に戸数が多い」のでなかなか売り切れないんだと思う。
     「自分の経験だと、この規模の戸数だと(値段に余り関係なく)最後の十数戸から先が長引きますから即日完売とかは期待しないほうがいいです」
    というのは年初から営業がはっきりと言っていた。
    いま残ってるとしてもその程度でないの?
    売るときに良い価格で売れるのは、買うときも良い価格だったところだけだと思ったほうがいいかも。
    (南側や、上層階や、角位置など。)
    そういう場所を購入した人の中では転売・賃貸目的もいると思う。
    自分たちも近年中の転勤が全くないとは言い切れないので、少しはそういうことを気にして選んだ。

    ④ 自分もこれは残念。浄化槽の性能をあげないとだめだからこれから自力でつけるわけにもいかないし。
    田舎だからこういうものが必要だと理解されてなかった感じがした。
    せめて各階に、ダストシュートが欲しかった。

    ⑤ 以前この掲示板でも話が出たけれど、山田全体としての方針?らしく。
     ただ、詳しい人が(サイズ等から改装時のデメリットもあることを)書き込んでくれて納得した。

    あと、自分たちが一瞬躊躇したのは、このあたりの繁華街的喧噪を昔から知ってるから、(大型マンションが建つことが)はたしてどれくらいの良い作用になるかってことかな。
    賑やかで便利な街中に住むのはむしろ好きだから、この立地に惚れたという点は大きい。
    あとおそらく、土地柄、同じような種類の仕事をしている人が集まるのではないかという安心感がある。
    (かといってそれほど近所づきあいを濃くやっていこうとは思わないが。今もほとんど没交渉)


    とはいえ、高い買い物ですから、納得いくまでゆっくり考えるべきでしょう。
    現在のマンションラッシュの中、いろんな価値観や選び方があると思うんで。

  293. 294 匿名さん

    2期5次2戸案内出ましたね。1戸売れたんだ。

  294. 295 匿名さん

    HPの、パークコートの「再登録」
    ってどういう意味なのでしょうか?

  295. 296 匿名さん

    >>288
    カメラ好きなもので・・
    でも確かに家電量販店は飽和気味ですね。
    ジムは良いと思います。

  296. 297 匿名さん

    明日なのだが、トップページに案内はなく、
    物件概要にひっそりと出ていた。

    8月24日(木)10時より【第2期5次】登録申込受付開始!
    登録抽選会スケジュール
    8月24日(木)10時より登録申込受付開始
            15時登録締め切り
            16時より登録抽選会開催

  297. 298 匿名さん

    平日だし、短時間だし、
    本気で売るつもりの5次とは考えづらい。
    ブローカーに流して2期完売御礼とするためか、
    そのまま3次の追加物件とあわせて売り出すか・・

  298. 299 匿名さん

    なるほど。それっぽいですね..

  299. 300 匿名さん

    物件概要を見て気づいたのですが、
    竣工予定日が3月中旬へ延期になっていますね。
    そして、引渡し予定日が3月下旬。
    ん?
    竣工後の内覧会から引渡しまでわずかな期間しかないということ??
    もし不具合があったときは、どうするんでしょう??
    引渡し延期、もしくは強引に引き渡される?!

  300. 301 匿名さん

    あのスペースに引越しトラックが同時に何台
    とまれるか。すると1日に何軒引越しができるか。
    すると何日かかるか。
    その間、タワー駐車場の車の出し入れはできるのか。
    想像力の乏しい私にはわかりません。
    どなたかご教示ください。

  301. 302 匿名さん

    >>300
    3月の引渡しを4月にする事は、決算の関係で絶対にありえません。
    例え出来上がっていなくても、3月中に引渡しをします。

  302. 303 匿名さん

    山田建設の18年3月期の年間売上531億円。
    ミオカス竹園の売り上げが90億ぐらいとすると、
    確かに次期に送るわけにはいかないなあ。

  303. 304 匿名さん

    前スレでもその話題出たよ。
    誤記だろうって話になった記憶が。誰も指摘してないんだろうけど直してないんだね〜。
    チラシや契約書では2月竣工になってるからね。

  304. 305 匿名さん

    今週末あたりから、3期39戸?放出だろうか。

  305. 306 匿名さん

    順調に売れていくといいね。

  306. 307 匿名さん

    住民の多くが「またぎ」の段差が問題になる年齢に達する頃、
    みな、車を運転するだろうか。同居の子供が運転?
    タワーの更新が必要になるのは20〜30年後ぐらいだろう。
    その頃は半分の台数で間に合うかもしれない。

  307. 308 匿名さん

    うちは1台ですけど、現在のところは2台持ちの人が多いんですよね?
    130%供給とはいえ、2台目は抽選とか他所を借りる予定の人もいるわけかな。

  308. 309 匿名さん

    タワーから車出すのは、係員がいるのでしょうか?

  309. 310 匿名さん

    .......東京の億ションじゃありませんので自力です。
    入居前に講習会(?)くらいはやるんじゃないですか。

  310. 311 匿名さん

    今更だけどタワーP、鬱になってきた…
    近くに平置き借りた方が吉かも。。。。

  311. 312 匿名さん

    まあ、そうするにしても住んでからしばらく様子みたら。
    意外にすんなりいくかもしれないし。
    (この土地でタワーパーキングに最初から慣れている人がそうはいるとは思えないので、最初のうちは「お互い様」では。)

  312. 313 匿名さん

    駐車場、タワーパーキングなんですか?
    近くで平置きかりるなんて可能なの?

  313. 314 匿名さん

    買い時はフージャース竹園、三菱地所が発表になる10月以降
    でしょうか。

  314. 315 匿名さん

    >314
    ミオカススレでソレはないんじゃない?

  315. 316 匿名さん

    しかし、値引き交渉は具体的な対抗馬があると
    条件を引き出すのは容易になる。
    今はぶつけるタマがないですから。
    まあ研究学園駅の物件は競合タマとしては
    使いにくいでしょう。でも竹園の物件は・・
    「つくば駅から近いのはいいけど、タワー駐車場で、
    狭い土地に259戸ぎゅうぎゅう詰めで、
    この値段じゃぁねぇ。でも値段しだいでは
    こっちにするよ」と揺さぶりをかければ
    いい条件を引き出せると思います。

    とにかく、完成在庫にはしたくないはずですし、
    完売御礼請負業者に超破格で卸すより
    いいですから。

  316. 317 匿名さん

    >>309
    バレーパーキングだったらかっこいい。
    で、チップを払う。
    多分つくばのマンションでは初だろう。

  317. 318 匿名さん

    暑いと妄想人が大量に涌きますね。

  318. 319 匿名さん

    金曜か土曜には、第三期のチラシが入るかな。

  319. 320 匿名さん

    本日、タワーパーキングの外壁がすべて設置されました。
    隣の公園をつぶして、あれをスクリーンにした
    ドライブインシアターを作ったらすごいな。

  320. 321 匿名さん

    >320
    売りの「つくばナンバーワン」はそのうち他所のマンションに取られてしまいますが
    ドライブインシアター付きマンションなんて、まずないでしょう。楽しい妄想ですね。
    住んでいる人からは見えませんが。

  321. 322 匿名さん

    今日のチラシも2月竣工だった。

  322. 323 匿名さん

    >320
    あの鉄骨が全部囲われたということですか。
    高さもあるし、すごい迫力でしょうね。
    自分はなかなか物件近くに寄れないので、ここは様子を書いてくださる方がいて楽しみです。

  323. 324 匿名さん

    >321
    あくまでも自称ですから。No.1
    もっとも、「つくば○○○○ナンバーワン」に変えれば、該当する項目はあるかも知れません。

    たとえば、「目障り駐車場」とか。

  324. 325 匿名さん

    入庫のときって、リモコンかなにかで操作できるタイプ?
    それとも降りて暗証番号かキーを使うタイプ?
    リモコンなら、ずっと押していなくてはならない
    機械式より入庫は結構楽なのではないかと思います。

  325. 326 匿名さん

    スレの伸び方を見る限り、注目度No1は間違いない。

  326. 327 匿名さん

    最初に駐車場鉄骨が建った時は「なんて大きな駐車場なのだろう!!」
    と、皆さんも思われたことでしょう。わたしも思いました。

    しかし、マンションの建物本体が、徐々に出来てくるにつれて
    「建物本体のほうが駐車場よりもっとずっと大きい」ってことが
    見えるようになってきました。
    今はまだ10階か11階程度でしょうか。
    (今は実際は、一回り大きい幕と足場に囲まれていますが)、
    高さは今よりも、完成時は二分の三くらい伸びます。

    駐車場との間の空間を囲んで、駐車場と併せて巨大な塊となります。
    どうぞ間近に立って眺めて見た上で、完成時を想像してみてください。
    驚かされたあの駐車場の大きさは、マンションの本体に比べると
    「さほどでない」と思います。

    トラブルや事故などなく順調に無事、完成しますように。
    良き建築にふさわしい、良きコミュニティとなりますように。
    街に歓迎され末永く繁栄しますように。

  327. 328 匿名さん

    デイズタウン敷地内の、ヒルトップの向かい、デイズタウン横にあった二階建ての店舗は前は、緑色でしたが塗り替えもいつのまにか済みました。以前は電光のカラフルな看板が気になっていたカラオケルームのメルカドも、改装が済んで、なかなか良い感じの外観になったと思います。
    どちらも色合いが調和して、完成すればライトブラウンのミオカスと並んで、いい町並みになる予感です。

  328. 329 匿名さん

    >>328
    コートダジュールも改装中ですね。

  329. 330 匿名さん

    後ろに拡張するんですかね。
    QT支店のほうも繁盛してるみたいだし、あの駐車場を潰してでもビルが建つってことはしばらくなさそうだからこちらも有り難いかも。
    土日の渋滞の原因にはなってるけどね..。

  330. 331 匿名さん

    ミオカスの南側を通りかかる時、土日でも渋滞してた試しがないと思っていて不思議でした。
    他の道から来て、この道に入った途端にスピードが落ちて、運転してる人が「渋滞だ」と嘆いても、わたしは「ちゃんと進んでるジャン! 渋滞じゃないじゃん!」と思います。昨晩、茨城出身の人に渋滞のイメージを尋ねたところ、「ゆっくりしか走れない」のを渋滞と呼んでいるそうです。
    わたしのイメージでは「数メートル進んではストップして、しばらくは全く動かない」というのが渋滞です。以前わたしが、もっとずっとお下品な都市で暮らしていたせいで持ったイメージなんですね。

    茨城は道路事情に恵まれていて舗装が綺麗です。
    つくばはさらに恵まれています。運転がちょっと粗雑な人でも安全に走れています。(^−^)

  331. 332 匿名さん

    歩道はボコボコですけどね^^

    あれは樹が成長する事を良く考えないで植えた結果です。間隔は短いわ、根っこは張り出すわ・・・
    歩行者や自転車、車椅子には全く優しくない街です。

  332. 333 匿名さん

    まあそうです。ケーキ屋や石丸やデイズタウンにむかっていくせいで、スピードが落ちて車の台数が増えることがこのあたりの渋滞です。
    デイズタウンがダイエーだった頃はかなり都会の渋滞に近かった思い出があるけど。
    あの辺の歩道は中心街ではかなりダメな部類に入りますね。
    悲しいんで、何とかして欲しいものです。

  333. 334 匿名さん

    一階の庭の部分は、歩道より掘り下げるんですかね。
    今の高さだと、塹壕から出てくるみたいな感じだし、
    2階の人と握手できそう。

  334. 335 匿名さん

    下がるのは庭じゃなくて住居のほうだけじゃ?
    庭に出るのに何段か段ついてるんだよ確か。
    塹壕ってひどい言い方ですよちょっと!

  335. 336 匿名さん

    ホームページの完成予想図、1階(建築確認上の地下)は
    ほとんど見えませんからねぇ。結構深そう。

  336. 337 匿名さん

    一階ですか。
    2階〜5階くらいは、街の賑わいの影響を心配して、最初から遠慮しました
    が、一階(半地下)は魅力を感じていました。

    出入りの便利さにも関わらず、
    居室は道路の騒音エトセトラからは隔絶してるんじゃないでしょうか。
    窓の外は専用の庭とテラスと空だけ。町の音は遠く落ち着いた静けさの印象
    で憧れを抱いています。

    杞憂なのでしょうが大雨や強風のことが終始気になってました。
    家族の希望でけっきょく、うちは、もっと上階にしました。
    わたしは入居後にもきっと、「いいな」と感じ続けるんでしょう・・・
    もっともおそらく現在一階は、完売してキャンセルも無いような気がします。

  337. 338 匿名さん

    排水と防犯と湿気の問題が解決されているなら魅力的だと思う。
    走り回る子供がいる家庭とかオーディオマニアには絶好かと。
    実際に売れ方をみると上層の次に人気みたいだしね。

  338. 339 匿名さん

    オーディオは、隣家や上階への聞こえ方は
    1階もそれ以外もそれほど変わらないのでは?
    戸建の地下室とは違いますので・・
    もちろん下の階はないので、その点は気兼ねなしですね。
    (でもそれは普通の1階でも同じ気が・・)

    でも庭があるっていいですね。すごく。

  339. 340 匿名さん

    3期16戸のアナウンスが出ました。
    ということは4期もあるのだろうか。

  340. 341 匿名さん

    つうことは16はほぼ決まったってこと?思ったよりはまあまあのペースですね。
    また2次とか3次まで分けて引っ張り続けるのでは...

  341. 342 匿名さん

    何戸売れたかとか、何戸残っているかとかを
    わかりにくくするためかな。

  342. 343 匿名さん

    バラのついてないとこがざっと50。
    実際はこの1.5倍=75戸がまだ残っている?

  343. 344 匿名さん

    バラがついているのに実は売れていないなんていうことがあるのですか?
    普通に考えると黄色いバラ+なにもついていないところ(ざっと50)が売れ残りでは?

    それより、はやくすべて発売にして売れなかった分は「先着順受付」にすればいいのに。

  344. 345 匿名さん

    いや、バラがついてないところは契約会までこぎつけてないところだから
    「ほぼ確定」の数入れると実質はもう少し売れ残り少ない筈。
    例えば今度の16戸アナウンスでほぼ確実に16はバラがつく予定なわけよ。
    だから逆に、手つかずはあと35戸くらいなんじゃないの?

  345. 346 匿名さん

    >338
    >排水と防犯と湿気の問題が解決されているなら魅力的だと思う。
    近所の道路脇の蓋の無い側溝の状況を見て、この3つだけ?と思っている。

  346. 347 匿名さん

    で?

  347. 348 匿名さん

    多分、強く要求すれば、1階には土嚢なんかを無料サービスしてくれる
    のではないかと思う。3段もつめば、安心感はまるで違う。
    実家は低地だったけど、大雨のときはすごく不安だった。

  348. 349 匿名さん

    >>345
    ここはその方式なんですか?

  349. 350 匿名さん

    自分ところのバラが確かそうだったから。
    とにかく契約確定まではつかなかったと覚えているけど。
    方式も何も、普通そうでしょ?

  350. 351 匿名さん

    苦戦の理由は?

  351. 352 匿名さん

    業者乙。
    自分のスレに引っ込んでたほうが良いよ。

  352. 353 匿名さん

    ほぼ成約間違いない物件のみ、「販売戸数」として
    アナウンスするということでしょうか。
    そうすると、毎回「○期×次完売御礼」に
    なるようにも思うのですが・・

  353. 354 匿名さん

    私の知ってる他のいくつかの物件も同じやり方でした。ある程度契約者を確保したところで、その戸数を第○期第○次として売ります。ただし、最初の頃は少し多めに出して、常に「先着順販売住戸」を何戸かは準備しておくようです。この時期に16戸なら、まあまあのペースですね。

  354. 355 匿名さん

    354様
    丁寧にご説明いただきありがとうございます。
    そういうものなんですね。

  355. 356 匿名さん

    さすがに4期はやらないと思う。語呂も悪いし。

  356. 357 匿名さん

    真剣に検討していましたが、今回は見送ります。
    エスペリアの中古が出たら買い出動します。
    きっと強気の価格設定してくるんだろうな。
    もしくはより駅近の新規物件が出るのを待ちます。

    見送りの理由としては、山田建設の信頼度が低いってことです。
    クレオからさくら団地への橋は夜は暗いし、、、
    かといってレクサスの交差点から来ると隣の公園のところも物騒だし、、
    懸念材料があるのにそれを知らん顔しては買えませんね。。。


  357. 358 匿名さん

    357さん
    懸念が払拭できず、残念でしたね。
    エスペリアは10年間は売りにくい雰囲気の「承諾書」を書かされたりしたので、中古が出にくいかもしれませんが、出れば高くはないと思いますよ。あれが売り出されたときは、「こんな場所にマンションが建つんだ」という驚きでかなりの倍率になりましたが、今見ればエスペリア程度と変わらない条件の場所にいくつもマンションが建ってますし、今後も計画が色々あるようですから、あそこも値段相応だったかなと思います。吾妻小の北にあるダイアパレスつくばも、当初は販売価格より高い値段で中古が出てましたが、落ち着きましたしね。
    今後駅近くに出るかどうかは知りませんが、良い物件が見つかるといいですね。

  358. 359 匿名さん

    ジャスコから信号を渡ってやぐらの前を通るというのは
    一番安全かも。
    ところで、やぐらの隣のコンビニ、閉店してしまったようですね。
    あと何か入るのか。。。
    仮にケンタッキーがどこかに移転して、あの場所とあわせると、
    結構本格的なものが建てられるかもしれません。

  359. 360 匿名さん

    え、あそこ閉店しちゃったんですか?
    あのあたりは何か将来的に建ちそうな感じはありますね。

  360. 361 匿名さん

    やぐらの駐車場になってくれると便利なんですが。
    道路を渡るのは結構危ないときも多いので。

  361. 362 匿名さん

    コンビニ跡地、むしろケンタッキーやたい焼きやも移転してまたマンション建ったりして。

  362. 363 匿名さん

    土地、いまのところは高そうですが、いずれそうなると思います。
    マンションかオフィスビルか。
    立地的には、仕方ないですね..。
    (どうせなら買い物系か映画館かジムあたりを希望)

  363. 364 匿名さん

    357さんはとても聡明な方と拝察いたします。
    住まいはなんと言っても大きな買い物。
    業者の煽りに乗って「慌てる○○」になる必要はないと思います。
    立地、建物のクオリティー、管理体制・・・チェックする項目はたくさんありますし、
    これまで値を戻してきた地価だって徐々に落ち着いてくるはずです。
    皆さん、浮き足立って大損しないようにご用心ください。

  364. 365 匿名さん

    何年か前のまつりつくばのとき、
    ナンパを無視した女子高校生が、
    ナンパしようとした男の車に衝突されて
    大怪我をしたのは、デイズタウン横の岩盤浴の前
    あたりだそうですが、捕まったという報道は
    結局見なかったように思います。
    公園も、「比較的早く閉まる商業施設」かマンションかなんかに
    なったほうが治安的には良いと思います。
    TSUTAYAも乗車中の車のガラスを叩き割るという
    強盗事件がありましたしね。24時間は怖い。

  365. 366 匿名さん

    つくばの別の地域在住の契約者です。
    やっぱり気になるので地域の安全・治安に関するサイトを見て
    みました。まず、ごくごく一般的な情報源として、、、
    http://www.pref.ibaraki.jp/kenkei/kodomo/index2.htm#tyuou

    ほかに、更新がどうなのかな、と思うのですが、通学路の安全
    について。
    http://giswin.geo.tsukuba.ac.jp/ssmap/
    ↑は、今年八月までは一般サーバでしたが、九月から筑波大学
    のサーバに移ったばかりです。(地域の選択画面では当物件の
    学区「竹園西小学校」をクリックすると、地図が表示されます。)

    実際に日々あてになるのは、学校経由の情報です。当物件の
    竹園西小学校のサイトでは、不審者情報などは、クローズドの
    ページなどにあるのでしょうか。
    (現児童の親御さんでしたらご存知かと思います。)

  366. 367 匿名さん

    366です。この夏は、うちの未就学児がCAPのワークショップに
    参加するなど、安全についていろいろ考えさせられる機会が多かった
    です。
    今のアパートは比較的安全と思っていましたが、隣の区画で、
    車上荒しがあったと聞きました。近所で初めてでした。

    ミオカスの玄関から、西武百貨店〜駅周辺、また、〜小学校、
    〜竹園公園、〜カスミホームセンター、〜中学校、
    それから竹園西でも塾が林立する東端のほう、等などの道を、
    わたしは散歩が好きで、今もよく徒歩で通り繋ります。
    朝から夕方まで、引越し後に子どもと頻繁に使いそうなルートは、
    朝夕は、もっと遠くの地域まで行き来する一般の人びとが、
    途上として歩きや自転車でよく通り繋ります。おかげで薄暗くなっても
    まだまだ安心できる気がします。

    話題のレンタルビデオ・書籍のお店のパーキングの、その事件に
    ついて聞いたことがあります。わたしが行くときは、その駐車場には、
    数人のガードマンがいつもいます。車の出入りがとても多いのです。

    夜間ですが、ミオカス南側道路から南の、東新井のセブン他の店舗、
    ケーキ屋の横から路地に入った教会の前の児童公園、などなどは、
    さすがに注意して近寄らないようにしてます。
    ただし昼間はどう考えても大丈夫。心がけるのは夜間、深夜です。

    250世帯の新しい人々の動きの影響で、周辺地域がもういくらか
    明るい温かい雰囲気になるといいなと期待しています。

  367. 368 匿名さん

    365さん、今年の「まつりつくば」は大変な人出でしたね。鉄道の開通って大きいんですね。
    もうそんな車でおっかけるなんて、何年か前には人が居なくて出来たかもしれませんが、今後はそんなゆとりは無さそうです。
    エスペリアほどの影響は受けないにしても、お祭りの時はミオカスも普段の動きは無理そうです。
    祭りにどっぷり参加して踊る阿呆に加わるしかなさそうです(^−^)

  368. 369 匿名さん

    地域にホームレスのブルーシートの住居が皆無で、それはちょっとした財産だと思います。TX沿線の発展により何年か後には現れるでしょうか。市内で、今もう現れている地区がありますか? 警察から離れた管理の手薄な地区から少しずつ増えますかね。

  369. 370 匿名さん

    現地を見たけど、超、道路に接近しているんだね。
    騒音はペアガラスを閉め切れば良いとして、排ガスが気になる。

  370. 371 匿名さん

    つくばの冬は寒く風も強いですから、ホームレスが
    わざわざ来ないようにも思います。
    それに、治安の悪いところはホームレスも
    避けるそうです。少年などにボコボコにされる
    可能性が大きいですから。

  371. 372 匿名さん

    >366
    http://www.pref.ibaraki.jp/kenkei/syohp/tyuou/index.htm
    にリンクがあるので、たどってみてください。
    市などからの情報は区会を通して一般家庭に配布されます。

    http://cms.city.tsukuba.ibaraki.jp/step/modules/benri13/
    安全マップは区会や学校で配布されます。ミオカステーロの規模なら、
    既存の地域の区会に加入する方法の他、マンション単独で区会を立ち
    上げられますので、地域情報を得るならそういう方向もあります。
    うちのマンションもマンション単独で区会を立ち上げています。

  372. 373 匿名さん

    東京からつくばに来て感じるのは、ペデや歩道
    に街灯がほとんどなく、とても暗い。おまけに
    無灯火の自転車多数で、夜歩くのは犯罪だけでなく
    事故も怖い。駅から徒歩圏内の街灯をもっと
    増やして欲しい。それに見合うだけの人口には
    達してきているように思う。
    左折可の信号を途中の3角の島まで
    渡るのはとても怖い。猛スピードで車が駆け抜けていく。
    せめてスピードバンプが欲しい。

    もう少し歩行者にやさしい街にならないと、
    都市型住宅・都市型ライフは辛い。
    お年寄りや子供にはもっと辛いと思う。

  373. 374 匿名さん

    そういえばエスペリアが出来上がってから後、大清水公園の雰囲気が変ったでしょぉ。
    前までちょっとヨソヨソしい感じで人も居なく風が吹きすさんでた感じ。子どもが遊んでいるのを前はそうそう見たことが無かったけど、エスペリアが出来てから母子で遊んでいたり、元気な子どもたちが走り回っていたり。
    ミオカステーロの周辺も雰囲気が変るんでしょうねぇ。

  374. 375 匿名さん

    >>372さん、情報ありがとうございます。366です。
    なるほど、区会っていうのがあるんですね。ミオカスでも管理組合で相談して区会を新しく始めるんですね。防犯灯のこととかも、そうした中で相談できそうですね。

  375. 376 匿名さん

    西大通り沿いに住んでるんだけど、歩道の街灯のなさは本当に怖い。
    夕方以降の視界が全くなくなります(筑波大春日キャンパス横あたり)ので大人でも歩きたくないです。
    駅前なんかもちょっと行くとこの状態ですよね。
    このまえやっと歩道の拡張なんかもしてくれたけど街灯増やしてくれないと!

  376. 377 匿名さん

    楽しみでよるミオカスの周りをチェックしてきたのですけど、Tutayaの周りガラ悪すぎ。
    引っ越したら警察に即通報しよう。

  377. 378 匿名さん

    24時間営業だったよね確か。
    時間が遅くなると、立ち読みしている客層や駐車場の車種が明らかにヤンキー系になってきます。
    夜はお子さん近づけない方が..。
    自分も怖くてそれ以来行ってないんですよ。本屋はもっと近くに物件前にありますものね。
    レンタルも石丸のほうを利用してます。
    ツタヤ〜ミオカス前くらいまでのコンビニ等は似たような雰囲気になります、今のところ。

  378. 379 匿名さん

    ミオカスで生活が始まれば、女子どもが東新井に行くのはせいぜい、ケーキを買いに「コートダジュール(ミオカス南東、信号を渡ってすぐの店舗)」だけでしょう。その他の東新井方面には、何年暮らしても、全く縁無く暮らせる、と判ると思います。西大通りには完全に無関係に暮らすに違いありません。↑書き込みなんか変。

  379. 380 匿名さん

    このスレで、数日、環境の悪さを書く人が多いですが、生活上、用の無い場所のことを悪口書いても、ただ書き手の無知や底意が知れると思います。知らない人が読んで誤解されるのは不愉快なためレスします。

    24時間ビデオ屋は、とっぽい男が都合で深夜行くことが有ったとしてビクビクするかもしれませんね。深夜だったからでしょう。つくば辺りでは夜間子どもをビデオ屋や本屋に連れて行く大人はいないです。深夜でなければ、女性も子供も全く安心して立ち寄れます(念の為)。

  380. 381 匿名

    購入を真剣に考えているのですが、駐輪場が2台分しかないことがネックになり、躊躇しています。我が家はどうしても4台必要なんです。たかが自転車、されど自転車です。3台目以上は抽選ということですが、それにはずれたらいったいどうしたらいいのでしょう?やっぱりあきらめるしかないのでしょうか?一般的にマンションはみなそのようですが、皆さんどうしているのでしょう。

  381. 382 匿名さん

    380さん、住民なら、現実から目をそらさず、
    改善すべき点は建設的に議論することが重要と思います。
    たとえば、街灯の設置などは市民の声がとても大切です。
    区会や市会議員などを通じて、粘り強く要請するのが
    いつか実を結びます。目をそらすだけなら、
    まるで販売業者です。

    これまで、市中心部は投票率も低く、市会議員の多くは
    農村部の利益代表でした。街灯は急務と思います。
    投票や要請で、街を住みよくしてゆきたいものです。

    > つくば辺りでは夜間子どもをビデオ屋や本屋に連れて行く大人はいないです。

    「深夜」が何時ごろをさすのかよくわかりませんが・・
    ちなみに、TSUTAYAは夜12時過ぎにも、小さい(未就学児ぐらい)子を
    連れた親をよく見かけます。(うちはそんなことしませんが。
    良い子は寝る時間だよ・・)

    10時ぐらいまでなら、塾帰りの
    中高生などが自転車で多数来ています。
    幼児は別として、中高生ぐらいになると加害者になることも
    あるので、結構警戒します。

    コンビニや吉野家では塾帰りの子供たちが
    空腹を癒しています。

    夜のつくばを見たことがないのでは?

  382. 383 匿名さん

    >>382さん、おっしゃる通りだと思います。380です。

    >改善すべき点は建設的に議論することが重要と思います。
    >たとえば、街灯の設置などは市民の声がとても大切です。
    >区会や市会議員などを通じて、粘り強く要請するのが
    >いつか実を結びます。

    管理組合が始まったら是非、ミオカスで区会を作り声をあげ交渉しましょう。おそらく区会単位の努力で実現するのは、敷地周辺の道路の防犯灯設置ではないかと思います。クレオから、桜団地を抜けて、竹園西公園のルートを交渉するのは大いに乗り気です。ほかの方々のご意見も伺いたいところです。

    市議と管理組合が実際どのような関係を取れるのかはわたしには判りませんが、可能なら政治的な行動も意味がありそうですね。

    道路側以外のミオカス敷地内の駐車場裏の公園側、鯛焼き屋側などは、管理組合の努力で管理費予算で外灯をつけることも検討できますね。

    しかし西大通りの防犯灯をミオカス管理組合(区会)で直接的に交渉しても実現は難しいと思います。

    >これまで、市中心部は投票率も低く、市会議員の多くは
    >農村部の利益代表でした。街灯は急務と思います。
    >投票や要請で、街を住みよくしてゆきたいものです。

    つくば学園地区あるいは、市全体の防犯システム・設備については選挙や地域活動など全体で多方面で運動することになるんでしょう。ご近所の遊歩道だけでもまだまだ暗いところだらけです。まずは足元からですね。

  383. 384 匿名さん

    お考えが、学園地区全体とかつくば市全体ということでしたら、いろいろ課題はいくらでもありますね・・・地域ごとのニーズも違っていてバランスも難しい上に、おっしゃるように学園地区の投票率の問題もあります。
    しかし管理組合が政治運動に動くと色いろ難しくないですか?

  384. 385 匿名さん

    あと。
    竹園は、塾帰りの中高生とお迎えのママたちの自動車で、十時過ぎまでたいへんに賑わってます。駐車、一時停止もけっこうな数ですね。大きい塾では送迎バスもあるそうです。「竹園の塾」って特別なご利益でもあるんでしょうか。地域の外からも沢山の期待されたお子さんたちが、竹園に集まって勉強している様子です。子供たちもママたちも本当にお疲れ様です。
    同じ竹園西学区ですが、塾帰りの賑わいがあるのは、竹園西端のミオカス周辺でなくて東端の方、ハードオフより西や南の、あの辺りが盛況ですね。

    近所のツタヤさんですが、24時間営業というのは、忙しい人間には助かることで、うちでも会員になっていますよ。深夜にも何度も行ったことがあり、未就学の幼い子供づれやヤンキー風の家族づれも、もちろん見たことあります。
    たしかに「良い子は寝る時間」ですから・・そうですね「つくば辺り」は間違えで・・「竹園辺りでは夜間子どもをビデオ屋や本屋に連れて行く大人はいない」です。24時間営業の便利さで、いくらか遠方からも会員がいるんだな、と思ってました。

    東新井のセブンには実は入ったことがありません、やはり雰囲気は感じますので夜間お勧めではないです。すし屋さんの横の閉店したコンビニも遠慮してました。しかし多分、皆さんも考えておられるように250世帯の新しい人の動きは、周辺の雰囲気を変えると期待しています。セブンの人も期待してると思うな。

    竹園のセブン(上述の、同じ学区の西よりの地域)には、夜間、塾帰りの子供たちでいっぱいです。吉野家はもっと遅い時間によく利用します。吉野家は千現?倉掛?・・これらは物件の情報としてはちょっと遠いと感じます。

  385. 386 匿名さん

    塾帰りにコンビニでお母様のお迎えと待ち合わせ・・って、灯りや人目があるし、駐車場もあるので、お母様方のお勧めなのでしょうか。単にコンビニで買い物したい時、苦労させられるんですが。立ち読みだけじゃなくて、オムスビくらい買って帰りましょうね。

  386. 387 匿名さん

    >>385です。訂正です。
    ×ハードオフより西や南の、
    ○ハードオフより東や南の、
    ハードオフより、カスミホームセンターの方が適切ですか。
    それから、
    ×竹園のセブン(上述の、同じ学区の西よりの地域)
    ○竹園のセブン(上述の、同じ学区の東よりの地域)
    どうもすみませんでした。

  387. 388 匿名さん

    自分も地元民ですが、この地区からは少々離れているため、今日のような現地の雰囲気を伝える書き込みなんかは非常に役立ってますよ。
    経験からもその通りとしか言いようがないので、購入を妨げようとするような意図的なものや悪い感情は全く受けません。
    昼夜を問わず他の地域と比べればそれほど閑静な場所ではないということはもちろん知った上での購入ですが、日常生活に便利な立地であることを優先して契約しました。
    ちなみに物件前のセブンイレブンは夜間の通り掛かりでよく利用します。

  388. 389 匿名さん

    >>381さん。契約者ですがレジャーでも通勤通学でも自転車に乗る習慣がありません。
    子供の自転車のために申し込みしますが、もう一台分は抽選に回ります。
    もしもクジに外れたときは、駅周辺の自転車駐車場定期利用はどうですか? ttp://cms.city.tsukuba.ibaraki.jp/070100/modules/wordpress/index.php?p=19

  389. 390 匿名さん

    >381さん
    4台とも毎日乗られるのでしょうか? そうでないのなら、ご自宅まで持ち帰ってバルコニーに置くしかないのでは? バルコニーに自転車を置いてよいかどうかはグレーな面がありますが、実態的にはポーチやアルコープに置く人も必ず出てくる気がします(特に子供用の補助付きや乳母車など)ので、それよりはずっとよいと思います。
    まあ、ルールを厳しく解釈すれば「室内に入れておいてください」ってことになるのですが・・・・

  390. 391 匿名さん

    「セキュリティセミナー」行かれる人います?

  391. 392 匿名さん

    学園地区には市議とかそんなレベルを超えた予算がついています。環境だって他に比べて悪いなんてことがあるはずありません。だからこそこれだけマンションができるわけです。学園地区の環境が悪いなんていったら農村部の人に怒られると思いますよ。

  392. 393 匿名さん

    なるほど>>392さん。あれは悪口というより愚痴ですね。
    定期的に手入れされる遊歩道、あるいは、大通りの徒歩と自転車の2レーン用意された広い歩道において、自転車のスピードが歩行者の脅威になる・・・って、まあ、お粗末なことです。
    路地や左折車線を走る車のスピードが速すぎるのも身勝手ですね。歩道がデコボコだと嘆くのも、歩道のほとんどない町が日本中にあるのに贅沢な苦情です。

    まあ地元民の我侭な愚痴はさておくとしても、人の出入りの多い都市には規模に見合った防犯灯をはじめとした公共の防犯対策は必要だと思います。

  393. 394 匿名さん

    なんというか、恵まれた環境に慣れると、ささいな短所がずいぶん大きく見えて、知らないうちに我侭になってしまう。

    学園地区には町に、合法違法境界線上の賭博や風俗はなく、せいぜい子供だましな遊興施設、あるいは酒場やパチンコがちらほら各所にあるだけではないですか、わたしが知らないだけでしょうか。治安は良いです。竹園はその中でもずっと良いところです。歴史的に城下町や宿場町から発展した都市や、戦後のゴチャゴチャを基礎に発展した大都市なんかからは、想像できない良い環境です。

  394. 395 匿名さん

    半地下は梅雨時の湿気が大変かも。

  395. 396 匿名さん

    393や394を見て、「業者っぽい」と思わない人はいるのだろうか。

  396. 397 匿名さん

    Q.つくばの治安はどれくらい悪いの?
    A.「つくばの治安は悪くなった」と多くの市民が感じています。
    泥棒や強盗の被害にあう隣人が増え、明日はわが身と多くの人が
    不安になっています。治安状況を見るひとつの数値に「犯罪発生率」
    があります。犯罪発生率とは、1万人あたり何件の犯罪が起きている
    かを数値化したもので、人口に関わらない客観的な治安の良し悪しの
    判断基準になります。

    つくば市の犯罪発生率は275.8。これは茨城の83自治体の中で9位です。
    全国平均が約218ですから、全国的に見てもつくばの治安は悪いことになります。
    また人口を無視したつくば市の各犯罪別件数を見ると:
     住宅侵入405件(県内市町村中3位)
     事務所侵入303件(同2位)
     乗物等(自動車、自転車等の盗難)1131件(同2位)
     車上狙い881件(同3位)、
     自販機荒らし483件(同1位)
    と非常に多くなっています。

    そんな中で、「なんでつくばはこんなに街灯が少ないの?」と多くの人が疑問に思っています。
    とにかく街が暗い。東大通りや西大通りを夜間歩こうとすれば、完全に真っ暗な部分があります。
    これでは犯罪を誘発しているようなものであり、歩いていても不安です。

  397. 398 匿名さん

    上記はある政治家のHPにあったものですが、
    私自身は政治的意図は全くありません。
    統計データとして引用したまでです。

  398. 399 匿名さん

    >397さん
    データの出典はどこでしょう? 県のデータと少し違うみたい。

    http://www.pref.ibaraki.jp/kenkei/crimemap/index.htm

    ここ見ると、市内の町別まで犯罪発生率が分かります。市内では吾妻、天久保、春日がダントツで、竹園はそれほどでもありませんね。ちょっと意外。なぜに春日?

    まあ、つくば市は茨城県で人口・世帯数は第二位、面積は一位ですから、397さんのデータからみても、県内では治安のよいほうと言えるかもしれませんね。

    >396さん
    393さんや394さん、どうみても業者さんには見えませんが?

  399. 400 匿名さん

    つくばでは車上狙いなどが非常に多く、積載金品の盗難、破壊行為、
    部品やカーナビ、ガソリンの盗難などは日常茶飯事で、職場(学園地区内)でも
    近所(竹園)でも被害に遭う人の話は尽きない。私もやられたことがある。
    自転車盗なんて話題にもならない。つくばに来て3年の間に、世帯用公務員宿舎の
    駐輪場からチェーンロックしたものが2台盗まれた。

    しかし、ミオカスはタワー駐車場という、この上なく安全な
    システムになっているので、その点は非常によく出来ていると思う。

  400. 401 匿名さん

    改善すべき問題点を指摘する建設的投稿に対し
    愚痴だ悪口だわがままだと反応する人は、
    1)業者
    2)買ったのを何らかの理由で後悔しているが、
    このスレを傷をなめあう場にしたい、
    のいずれかでありましょう。

  401. 402 匿名さん

    それは読み方が浅いのではないですか。
    393さんは、建設的意見を肯定しつつも、他と比べて既によい状況にあるものを要求することは、他とのバランスを失するという、大局に立った発言をなされており、他とのバランスを見ても劣っており、要求しても当然と考えられる「街灯の少なさ」については積極的に支援されてますよ。

    394さんも、つくば市の学園地区を他の都市と冷静な目で比較し、学園地区のほうがずっと良いと評価され、過大な行政への期待を暗に諌めておられます。

    両方とも、学園竹園地区を高く評価されての書き込みですから、「買ったのを後悔している」書き込みでは全くありませんし、業者の方がこの書き込みをされるメリットも全くありません。お二人とも素敵な購入者、もしくは近隣住民の方だと思いますよ。

  402. 403 匿名さん

    おそらくその場をおさめるために?書いたんでしょうし、業者の方だとも思いませんが
    「こんなことに文句を言うのはそもそも贅沢」「ささいな短所なのに」という考えは後ろ向きな考え方だと感じます。
    もっとよく出来るものならそうなるように努めていく行動は必要だと思いますよ。
    せっかく縁あって気に入った住居に集うわけですから。
    ここがきっかけになって街が(もっと)よくなった、と周囲からも言われたいじゃないですか。

  403. 404 匿名さん

    駅ができると周辺の治安が悪くなるというのは、残念ながら世間の常識のようです。
    だからこそ、つくば市もスーパー防犯灯なるものを駅周辺に設置しているわけで、もしかかしてミオカスの前にもあるんじゃない?
    でも、私自身今現在に学園地区に住んでいて、治安が悪いとか怖い目にあったとか、そんな風に感じたことはありません。車上荒らしは聞いたことがありますが、それは全国的な事で、車に貴重品はおいておかないとか、高級車には防犯装置をつけるとか、それはもうしょうがないことなのではないでしょうか。
    一般市民も犯罪に巻き込まれない努力が必要だと思います。せめて夜中に出歩くときは車を利用しましょうね。

  404. 405 匿名さん

    虫がわく、といったほうが、適切でしょう。
    何のことを言っているのかは、住み始めれば分かるでしょう。
    最近はわかなくなったとのコメントもありましたが、あのあたりの車道の中央にポールが存在することは、今も変わっていないことの証左ではないのでしょうか。

  405. 406 匿名さん

    いやあ、でも、本当に最近は沸かなくなったですよ。昔は絶対に居た時間帯でも、全く見ません。生息範囲が変化したのではないですか?

  406. 407 匿名さん

    薄緑色の駐車場の壁の下のほうは、黒なんですね。はかまをつけてるみたいな。
    いたずら描き対策でしょうか。
    敷地境界線の仕切りの鉄板の竹園西公園側に、春先くらいから既に、スプレーペンキのいたずら描きがあります。
    すぐに消したほうがいいと思います。

  407. 408 匿名さん

    405、406のむしが湧くを具体的になにをさしているのか判りませんが、ここらが何年も廃屋になって放置されていたわけで、周辺の治安が悪くなるのは、過去として、仕方ないことだったと思います。

    付け加えると、春日や天久保の場合、学生さんたちの馬鹿騒ぎ・・などを想像させますが、竹園の場合、他所からやってきて去っていく人たち、というイメージがあります。実際は居合わせたことが無いので、どうなのかわかりません。その人たちにとっては、竹園が真空地帯のように安全に感じるのかもしれないな、と考えたことがあります。

  408. 409 匿名さん

    408です。ここ何年、日本全体の治安が悪化していったのを皆さんもご存知と思いますが、つくば竹園に住んでみて「こんなに外灯が暗いのに」なのに、安全で、のどかだな、と感じています。つくばに来る前に、いくつか、明るくても暗くても怖い町には住んだことがあります。それぞれの町にそこなりの理由がありました。

    「暗い=怖い」は人間の原初的な感覚かと思います。
    この地方の農村部では陽が暮れると完全に真っ暗です。田畑があり人が住む**がそこかしこにありますが、家は「山(防風林、多くは平地なのに山と呼ぶ)」の中にあります。日暮れ後は、目を凝らしても、道路や田畑からは人家の明かりが見えないので見渡す限り闇です。過去、この地方の、人との繋がりを廃しては生きていけなかったような貧しさと自然の厳しさを思います。地方は全く違いますが、「ゲゲゲの鬼太郎」などの妖怪話が生まれた土地や時代は普通にこんなだったのだろうかと思います。

  409. 410 匿名さん

    暗いから悪さが出来る・・よりも、暗いから畏れる、ってほどに暗い道が、学園地区でも大通りとか、遊歩道にあります(笑)。そのせいで自転車のスピードが上がって歩行者に危険なのかも。
    比してミオカスの生活圏は明るいですが、ミオカス周囲に外灯増やすの、良い案だと思います。

  410. 411 匿名さん

    『盲蛇に怖じず』
    物の恐ろしさを知らない者は、向こう見ずなことをするということの喩え。

    類:●盲蛇物に怖じず●めくら蛇●非学者論に負けず
    ●Fools rush in where angels fear to tread.
    (愚か者は天使が恐れて踏まないところにどしどし踏み込む)
    アレクサンダー・ポープ<「英⇔日」対照・名言ことわざ辞典>

    反:●君子危うきに近寄らず●The wise man never courts danger.
    (賢者は決して危険を求めない)

  411. 412 匿名さん

    虫って、かつては他県からも車が来ていた
    あの「回転寿司」と呼ばれたあれですか?
    現TSUTAYA前ぐらいですが、今は見ないと思うが。

  412. 413 匿名さん

    引っ越してきてそうそう挨拶代わりに街灯をつけろだなんだっていわれても、周りの人からすれば新入りはちょっとおとなしくしてろって感じです。
    何年かそこに住んでそれで本当に必要だと感じたら要望してしてほしいです。
    街灯をつけるには電柱が必要です。無い場合は専用のポールを立てる必要があります。歩道にそういった無粋な柱ができるのを嫌う人もいると思います。

  413. 414 匿名さん

    ここで街灯をつけろという意見を書いていらっしゃる方は、皆さん学園地区に長くお住みの方ばかりだと思いますよ。まあ、この物件自体、そういう方が多いでしょうしね。
    我が家もそうですが、学園地区に長く住めば住むほど、やはり街灯の少なさだけは異常だなと思うようになります。ほかの事はあまり不満はないのですが。

  414. 415 ミオカステーロつくば竹園を見上げる住人

    竹園1丁目界隈に限定しての情報です。
    金曜と土曜の夜は、珍走団が出没して撒き散らす騒音と、東新井のセブン周辺でたむろして、爆音で鳴らすカーステで、かなりうるさいですよ。その上、女性には見境なく声を掛けてきます。しつこくはないですけど。
    特に、温かい季節は。害虫と一緒ですね。
    でも、寒い季節にも単独で走り回っている、元気のいい季節外れの蚊もいます。
    それ以外は、竹園一丁目〜東新井間の通り沿いについては、かなり明るいし、治安もすこぶるよいです。
    ただ、竹園1丁目でも、カピオ側の公園通り(歩行者道)は、特に夜間は暗いので、ちょっと注意が必要です。昼間は平気ですよ。

  415. 416 匿名さん

    ずっと東京、神奈川に住んでて、3年前からつくばの比較的駅近くに住んでます。
    風俗店、パチンコ屋、ラブホテルが駅近くになく、大きな公園が多くあって、これだけ整備されている町は珍しいと思う。これだけ利便性が良いところでこの環境はなかなかないのでは。。

  416. 417 匿名さん

    自分もこの近辺住んでて長いです。
    いかにも遊興風俗っぽい雰囲気(しかも廃れかけ)の雑居ビルが建っていてイヤだなあと思っていた時代、まさかその跡地に建つマンションを買うとは思わなかった..!

  417. 418 匿名さん

    恐喝やひったくりで生計を立てている人には、
    街灯は出来て欲しくないだろう。

  418. 419 匿名さん

    ここ数日で、建物のカバーがほぼ駐車場と同じ高さにまで
    達してきました。鉄筋縛って、型枠組んで、コンクリ
    打てばほぼ躯体が14階になるんだろうか。

  419. 420 匿名さん

    同じ高さだと、14階ですね。いやーしばらく見ないうちに成長したなあ。

  420. 421 匿名さん

    つくばを見学して思ったのですが、昼間はキレイな並木どおりなのですけどね、夜はうっそうとした森を思わせます。子供一人、 女性だけでは不安・・皆さんどうされてるのでしょう。

  421. 422 匿名さん

    夜は、やはり上のログをいろいろ読んでおわかりのとおり、「明るい場所」が限られた街です。
    夜間はまさに真っ暗な森状態のところが比較的駅前でも存在します。
    この物件の周囲に関しては比較的、夜も明るい(そしてうるさい)繁華街のなかの立地ではありますが、つくばは基本的にドがつく田舎だと思って用心するくらいが丁度いいと思います。
    当然、女性や子供が単独で歩くのは、ルートをよく確認してそれ以外は行かれないほうがいいです。

  422. 423 匿名さん

    >>422さん
    首都圏在住の方がたも読んでおられる場所に、ミオカスを「繁華街のなか」とご説明されるのは、どうかと思います。(^−^)

  423. 424 匿名さん

    はあ、じゃあどうぞ首都圏在住の方が納得できるよう、ご説明よろしく。(にっこり

  424. 425 匿名さん

    つくばに長く住んでいると公園に木々や自然が豊富なことこそが地域の財産だと思えるようになります。
    これからどんなに開発が進んでもいつまでも残ってほしい大切な宝です。

  425. 426 匿名さん

    MINIディーラーの前にある大きな看板(地図つき標識)
    を見ると、0時〜5時はミオカス南側の道路(2つの信号間)は
    住民以外の車両通行禁止。でも普通気がつかないですね。

  426. 427 匿名さん

    >>423さん
    意味がよくわかりません。

  427. 428 匿名さん

    1)ど田舎→獲物もいないので、ひったくりなどは皆無
    2)少し人口が増える→適度な人通りで、犯罪者ウハウハ
    3)さらに人口が増える→人目につくので、やや犯罪は減少
    4)さらに人口が増える→大都市の繁華街のようなタイプの犯罪が増える

    現在のつくばは2)のレベルで、しかも暗いですから、
    犯罪者には都合が良い。これからさらに人口が増えると、3)の領域に
    達して、少し治安がよくなると期待しています。
    なお上記は学問的に確立されたものではなく、私の妄想です。

  428. 429 匿名さん

    >>424さん、>>427さん 423です。
    わたし個人のイメージで「繁華街」って言えば、
    渋谷センター街とか、横浜の元町商店街、新宿歌舞伎町、六本木交差点周辺、原宿の公園通り、南青山、吉祥寺、川崎銀柳街‥中野駅前とか?(^^;; (西や北のほうは知らないし、知っているのは90年代迄なんだけど‥だから偏ってるかもしれないけど)もっと人が多くてゴミゴミごちゃごちゃして、やや汚れたイメージも必要。

    人混みは、年に一度のまつりつくばだけ。ゴミゴミごちゃごちゃの建て込みも喧騒もないでしょ。黒、グレーがない。ミオカス周辺って、つくばのセンター地区の一角ですが・・センター自体も併せて「どのくらい繁華街???」かと思って。

    一見したところ「繁華街」の条件をひとつ満たすかのような、夏を中心に他の地域から来て、東新井−竹園、にわいていた、皆さんのおっしゃるところの「むし」ですが、これの説明が要るでしょうか。彼らが、遠征してきて湧くとしても常駐・居住してません。この町に、地元テリトリーを主張する様な所謂、ちんぴら・ごろつきその他の類が皆無だから、それで縄張り外から来た彼らも安心してゆっくり立ち寄るのでは?

  429. 430 匿名さん

    ↑です。
    つくばセンター周辺には、パチンコ屋も飲食店も雑居ビルも風俗もないし。混沌がない。強いて言えば、デイズタウンかな。。頑張ってるけどどっかの街の商店街ほどの店舗数もないし、悪ガキ共がタムロっててもお行儀良くて。ブティックもカフェもQ’t以外ほぼ無い。
    ミオカス南方も、なんだか郊外の街道筋のショッピングモールみたい。電気とパソコン、レンタルビデオと本、衣類など等。それにあと国際会議場やフロンティアホテル、研究交流センターなんかも一緒に整然と並んでいる。

    商店がちらほら有って人口が多くても元麻布なんかを繁華街とは言わないでしょう?(例としてまたちょっと違うけど)。
    計画も定期的整備も行き届いててどうも「繁華街」って感じじゃなくて・・じゃあ、なんて呼べばいいんでしょうか。うちでは「センター」と呼んでいますが並の都市で言い慣わしたほかの呼び名、ラベルって何だろう?「繁華街」って違う気がする。

    単に都市計画や整備の似ている例えば人工の多摩ニュータウンみたいに「ベッドタウン」とも違っていて、ベッドタウンのショッピングモールとも違う。つくばでは、そこかしこの計画されたベッドタウンで問題化している世代の偏りもなく、新世代が常に供給されていて活気がちゃんとある。

    上述のことは全て、この立地特有の魅力です。ケチつけてるんじゃありません、絶対。
    この立地は、古今東西無い稀に見る特別な良さがあります。

  430. 431 匿名さん

    ↑んでもって、首都圏の人たちが「繁華街のなか」と聞けば、住むべきでない場所なのだと、その説明をネガティブに感じるのではないかな、と思っての老婆心のレスでした。説明不足ですみませんでした。
    (^−^)

  431. 432 匿名さん

    炎天下、緑のいっぱいある歩行者専用道路や大通りの並木の下を、うちの子は「森の道を歩こう」と好んで歩きます。夏の昼間の散歩では、木々の日陰は涼しくて気持ちよく、住宅や商店のあるブロック内側の生活道路と違って熱風を避けられます。

    夏なら夕暮れでも、陽暮れ後の宵の内でも、良い感じです。帰宅を急いで近づいてくる自転車のスピードに気をつけていれば、歩道をめぐるのは楽しいですよ。今年の夏、ちょっと冒険をして夜十時頃、懐中電灯を持って子供と歩いて公園を訪ねた時は、レイチェルカーソンの「センス・オブ・ワンダー」の冒頭を思い出しました。公園内の草地で、わたしの踵に、9センチくらいの殿様かえる(?)がぶつかって来ました。

    春先には同じ公園で、昼間、友だちと一緒にいて「蛇を見た」と子供が言ってましたが、ほんとかもしれません。今年は、蝉が少ないですが、蝉の最盛期頃は、公園で自分の声も含めて全ての音が掻き消えるくらいの大音量で、蝉の声を浴びました。緑地と歩道は、つくばの財産だなと思います。

  432. 433 匿名さん

    431さま
    No429および431のご発言を総合すると・・

    No429
    > わたし個人のイメージで「繁華街」って言えば、
    > 渋谷センター街とか、横浜の元町商店街、新宿歌舞伎町、六本木交差点周辺、原宿の公園通り、南青
    >山、吉祥寺、川崎銀柳街‥中野駅前とか?

    No431
    > 首都圏の人たちが「繁華街のなか」と聞けば、住むべきでない場所なのだと

    つまり、No429で挙げられた地域は、「住むべきでない場所」ということになります。

    No423
    > 首都圏在住の方がたも読んでおられる場所に

    住むべきでない場所、というご指摘は・・

    > どうかと思います。

    実際、渋谷や六本木なども繁華街のすぐそばに高級住宅街があります。

  433. 434 匿名さん

    春日、天久保、吾妻あたりだと治安について心配している方が多いので
    しょうか? 並木、松代、二の宮のほうはどうですか。
    うちは竹園のはずれですが、まだ(?)、のんびりしてて(ダメ?)、
    たまに、近所の不審者情報や車上荒らしの話を聞いて、驚いているって
    部類です。町内の皆さんのご努力のおかげで安心して暮らしてるのかな。

  434. 435 匿名さん

    >429
    繁華街であろうとなかろうと、虫が湧いてくることは事実です。
    毎週末ごとにやってくる「虫」は、その周辺の居住者にとって迷惑ではないですか?
    それ以外に、どれだけ魅力があったとしても。

    「安心してゆっくり立ち寄る」には笑わせてもらいましたが。

  435. 436 匿名さん

    確かに立地は良い。

  436. 437 匿名さん

    >>433さん
    >実際、渋谷や六本木なども繁華街のすぐそばに高級住宅街があります。

    その通りで、>>430でも、
    「(前略)・元麻布なんかを繁華街とは言わない・・(後略)」なんて
    書いてあります。

    「繁華街=住むべきでない」という印象は、首都圏の人びと全てに完璧
    に共通なものではなくて、やはり、書き手個人の感想でしょう。
    まぜっかえすつもりはありませんが、場合により、
    繁華街の中だったら是非住みたい!タイプの人もいるかもしれませんね。

    ただ、多くの人にとって、繁華街というと
    ダーティなイメージも加わってきて、購入をひかえがち・・・だけれど、
    ミオカス周辺はダーティではない、良い、お勧め、というのが主旨では。

  437. 438 433

    現に多くの人が都会の繁華街に住んでいます。
    429などは非常に不謹慎な発言と思います。

  438. 439 匿名さん

    だれとはいいませんがかなりひねくれてますね。
    こんな人がいたら、くらい夜道よりもマンションの中の方が怖いかも。

  439. 440 匿名さん

    >438さん、私も同意です。
    「繁華街」という言葉にこれだけマイナスイメージを持って過剰反応できる人がいるとは驚きました。
    (「スラム街」「風俗街」に近いイメージを持たれているのか?)
    私は(つくば的にはじゅうぶんにここは)繁華街なので、こういう立地が好きでこの物件を選んだんですが。
    珍走だの騒音だのといった、閑静な田舎らしからぬ「汚れ」もひっくるめてOKだと思って。

    でもまあ、自分の住んでいる場所をこれだけ美化礼賛できるのも素晴らしい資質だとは思います。
    ある意味、特にそこまで感じずに生活している地元民として感動しました。

  440. 441 匿名さん

    >>439
    確かに怖いマンションかもしれません。
    ホーンテッドマンション+タワー駐車場オブテラー
    でつくばなんとかリゾートにしたら?

  441. 442 匿名さん

    >>435さん
    >「安心してゆっくり立ち寄る」には笑わせてもらいましたが。
    彼らはたぶんテリトリーには敏感なはずなのです。

    「(週末毎かどうか知りませんが)虫が立ち寄る、けど、住んでいない」
    というのは、全国的にもここ、学園地区くらいじゃないかなあ。

    中学から私立の人には判らないかもしれないですね。
    わたしの場合、公立でしたから、中学の同級生に当時当たり前にいました。
    路上ではもっとすごい頻度で、彼らと通りすがる土地柄でした。

    かつて、殆ど棲み分け共生?していたわたしとしては、竹園一丁目は
    「びっくりする安全さ」というか。
    (当時の人は、そのさらに上部に、れっきとした***の世界が
    君臨してたので、仁義もちゃんとしてて、こちらが、境界線を踏み超え
    ない限り、安全、でした。)(その後、ときどき「事件」も聞きますが、
    多くは、今もちゃんと境界線を守って行動しているのではないですか
    ねえ。茨城ということで言葉とか多少特別粗っぽいかもしれないけど。)

    学園地区に何年か住むと判らなくなるのかなあ・・・。
    虫なんて呼んで毛嫌いしてる人は、生粋の学園地区出身なの?

    契約者や契約者家族に、話題のタイプの方はおられるだろうか?
    集合住宅にしろ、町内を選ぶにしても、どんなタイプの人びとと
    共同体を伴にするのか、想像してみたことありますか?

    契約者がどうなのか判らないけれど、
    もしも、通りすがってせっかく個人同士として出逢ったら、彼らを
    毛嫌いして遠ざけるより、多少の観察や、対話をできるくらい
    な方が、人生楽しいと思います。
    彼らは、ちょっと人間的に弱いところもあるかもしれないけれど、
    正直で率直で人間臭くて、もし気があって、付き合えるなら
    一緒にいて楽しい人たちかも。

  442. 443 匿名さん

    えーと、そのポエムな超長文を要約すると、
    この物件にも虫の家族がいるんだろうけど
    正直で率直で人間臭いんだから仲良くしろっていうことですか。

  443. 444 匿名さん

    >>440さん あと>>438さん、429(=423)です。

    >私は(つくば的にはじゅうぶんにここは)繁華街なので、
    >こういう立地が好きでこの物件を選んだんですが

    440さんは、>>422さんですか?
    わたしが423以降で、言いたかったのは、あなたが親切な人ならば、↑この括弧内を、他地域の人びとの為に是非添えて下さいませんか?ってことでした。添えてくださって感謝です。

    わたしは昔、あなたのおっしゃるようなスラム街や風俗街も含むような、都会のダーティなところもある繁華街に隣接して住んだことのある者です。わたしは土地の人間ではなく、その後なんども引っ越しましたが、その頃、街のイメージのクリーン化に、土地の人たちが苦労していたことを知っています。みな一生懸命でした。
    438さん、その人たちに失礼なことを述べて申し訳ありませんでした。ごめんなさい。

    440さんの、
    >珍走だの騒音だのといった、閑静な田舎らしからぬ「汚れ」
    というのは、長くつくばご在住の方ならではの感じ方でしょう。
    けれど各地を引っ越して数年つくばに住んだわたしとしては同じ感覚ではなかったし、人によって色いろだと思います。わたしとしては、珍走も騒音も(つくば的には)繁華街なことも、きっちり含めた上でこんなクリーンな町はほかにないと感じます。

    いくつも短いコメントが入ってましたが、「虫」など、自分とは違う背景を持つ人びと、を毛嫌いする方々の純粋培養ぶりには、同じ共同体に住むかもしれないわたしとしては、今後ちょっぴり覚悟が要りそうですね。

  444. 445 匿名さん

    「虫が湧きますよ」発言を(定期的に)なさる方は、おそらくこの物件近くにお住まいの方だと思うんです。
    契約者の方ではなく、どちらかといえば
    「はしゃぐのはいいけど、この地域の実態を知った上で買って(居住後も適切にふるまって)くださいね?」
    という、地元の先輩的な感じでこの掲示板も見ているんだろうし、我々に忠告の意味もあっていつも書いてくれてるんじゃないですか。
    居住予定がないならなおさら、あんな大きいものが建って目障りでしょうから、ひとこと言いたい面もありましょう。

    街灯の話題の時もそうでしたけれど、ときおりそれなりのトゲも感じますが、そこに住んでいる人ならではの素直な感情であり、住むに当たって感じている問題なのだと思います。
    自分は大いに参考になってます。

  445. 446 匿名さん

    当物件の契約者です。
    TX開通後の学園地区の新築マンションの生活が始まると、従来からのつくば勤務・在住者と、そうではない人たちとの調和が課題ですね。当物件は、「大規模」「駅近」「機械式駐車場」ということで、千葉・東京から越してくる首都圏通勤者の購入の多少が、完売の成否を動かすでしょう。

    管理組合では、従来からのつくば勤務・在住者(研究職、公務員など)が、多分多数派ではありましょうが、運営ではその人たちの賢さ、寛容さ、器が、住み易さの鍵を握っていると思いますよ。契約者としてはわたしも完売を期待してますので、マイナス要因をわざわざ書き込むの躊躇してましたが、課題だと思います。

  446. 447 匿名さん

    私も契約者です。
    TXで都内へ通勤してるのでこの物件はよかったです。
    今もこのあたりのアパートに住んでるのでこのあたりの状況も知ってるのでなんの問題もありません。
    つくばの夜は都内と比べるとほんとに真っ暗で静かです。
    この程度で繁華街とかうるさいというのはよほど静かな暮らしをしているのですね?
    確かに夜になると虫と呼んでるガキが、ツタヤのあたりや、バスターミナルのあたりでうろうろしたり、キモダサい田舎ダンスをやっていたりします。
    しかし、こんなの都内と比べたら可愛いものである意味虫程度にしか感じません。
    むしろ特定のポイントにしか居ないので会わないようにするのも簡単です。
    つくばはむしろはずれに方の公園などにいくと珍走が夜集会場に使っていたりして治安が悪いです。
    繁華街が嫌ならもうつくばのはずれや矢田部あたりで一軒家でも買って住んだら?
    そっちのほうがここ買うより安いし静かですよw
    でも、学園外の学校区とか田舎モノのたまり場で、それこそ田舎ヤンキーが幅を利かせて荒れてますよ。
    二ノ宮より南なんて駅から遠いしなんのメリットがあるのかと?(しかもマンション?笑えます)
    ここはデメリットを補ってもあまりあるメリットだらけです。
    つくばに住むのならこのあたりにすまないと損ですね。

  447. 448 匿名さん

    立地は申し分なし。

  448. 449 匿名さん

    皆さんは洋服はどちらで購入されてますか?                         30、40以上の世代のカチっとしたブランドの服ってつくばに売ってますか?           高島屋などのデパートさえ出来てくれれば文句のない場所なのですけど。やはり柏までいくしかないですかね?またはTXで秋葉原→銀座くらいかな・・  

  449. 450 匿名さん

    東京への通勤者で契約者(男)です。
    つくばには、好きなショップが入っていないので、今までは車で佐野のアウトレットや柏に行ってました。
    11月に柏の葉キャンパス駅にららぽーとができるので、かなり期待しています。(車窓からみるとほぼ完成しているように見えます)
    高島屋派であれば、流山おおたかの森にできるそうですので、楽しみですね。

    バスターミナルでダンスしている若者たちについて、書かれている方がいたので、ちょっと一言。
    傘を持たずに出勤して、帰りに大雨に降られてしまった日。傘を購入しようとローソンへ外から上がる階段を、ずぶぬれでダッシュしていました。そうしたら、いかにもって感じの強面ダンサー少年2人が前を同じようにダッシュ。入り口に入ったら、立ち止まってこちらを振り返った。ちょっとビビリながらも、入り口に着いたら。・・・・少年のうち一人が「どうぞ」って、ドアを押さえて、私が駆け込むまで待っていてくれました。
    彼らは、虫ではなく、人間でした。

  450. 451 匿名さん

  451. 452 匿名さん

  452. 453 匿名さん

  453. 454 匿名さん

    >447
    業を煮やしたデベのなりすましコメントに見えてしまいますが・・・

    虫とは、某コンビニにたむろする連中のことを指していたつもりですが。
    ですので、450に登場するダンサーの若者を指したつもりはありません。

  454. 455 匿名さん

    近隣の方ですか。監視ご苦労様です。

  455. 456 匿名さん

    そちらも、監視ご苦労さまw

  456. 457 匿名さん

    >>447
    必死だなw

  457. 458 匿名さん

    >>445さん、なるほどです。落ち着いた観察でこのスレをごらんなのですね。
    少し前、そうと名乗ってお書き込みいただいた方のご意見を拝見しありがたく思っていました。他の方でも、名乗らなくても地元の先輩という感じでのご発言が有るのですか。

    地域の皆さんには工事中の車線規制、振動、粉塵で多大なご不便をおかけしているハズですのに辛抱して下さる上、いろいろご親切に教えてくださるのを心から感謝です。多くの物件で反対運動を聞きますが、当物件では聞きません。入居後は、住民一同で地域に貢献できるようなマンションになれるように心がけたいです。どうもありがとうございます。

  458. 459 匿名さん

    444です。繁華街に関する感覚は人により違うのだとつくづく判りました。夕べは熱くなって書き込みして申し訳ありませんでした。
    その後、うちの家族(♂)に尋ねたら、ミオカス周辺には飲み屋さんが数店あるので、それを「繁華街」と呼ぶのは間違いというわけではない、とのことです。どうも、つくばの男性陣は、真面目で慎ましく、上品で行儀良く、それで、大人しくコンパクトな「繁華街」で用が済んでしまうらしい・・忙しくて脳を酔わせておく時間がもったいないのかもしれない、誰もが皆そう、ではないにしても。

    わたしは東新井にはケーキを買いに行く、電池やコピー用紙を買いに行く、そのくらいです。デイズタウンでは、パンと珈琲を買い、レストランに寄ります。たまに、百均に寄って小物を買います。服も書籍も通販で済ますことが多いです。生協は現在、個配を頼んでいて加工食品や野菜を買うついでに、衣類も頼んでしまうことがあります(^^;;;

    体質でアルコールは飲まないので酒屋と飲み屋の情報に無知なのでコメントが偏っていたかもしれず申し訳ありませんでした。にも関わらず、歩きで遅くまでウロウロしてて、深夜におよぶこともあるので、夜に竹園で、どこに行けばどんな人と出くわす心配があるかはうっすら察知していて、時間によっては絶対に行かない道もあります。
    >>447さんの書き込み・・納得です。ほんと決まったポイントって感じで、その一つがミオカスの近くにあったわけです。わたしに限って言えば、女性一人でも夜、道を選べば徒歩でけっこう移動可能です。貧乏なナリで年齢も不惑を超えているためにわたしは安全なんでしょね・・、寂しいね。

    たとえば、デイズタウンの地下でゲームをして、バーで酒を飲んで、夜半、回り道をして東新井を通ってDVDをレンタルして雑誌を立ち読みしてから帰宅する人なら、わたしとは街に関する認識が違っていて当然かもしれないなと思いました。
    そして、447さんのように東京と、つくばを、どちらも毎日、ご覧になっている方なら、物件近くを繁華街とは、間違いなく呼ばないだろうと思います。つくば竹園の良さを全くよく判ってらっしゃると思います。

  459. 460 匿名さん

    どなたか財務情報買われた方、いらっしゃいます?
    金額はたいしたことないんですけど、ID取得とか大変そうなので。
    http://nikkei.goo.ne.jp/perfect/basic_13125.html

  460. 461 匿名さん

    早く完売できればいいですね。

  461. 462 匿名さん

    >>454
    ダンサーw
    あんな虫どもダンサーと呼んだらダンサーに失礼ですよ。
    ドア押さえるとか、虫がやるから良く見えるだけで、ふつーのことだろ。
    まったく、普段からまじめにやってる人の親切は目立たないで、虫がたまーに親切なことやると
    それだけで実はあいつはいい奴だったとかマジ笑える。
    ほんと、ああいうやつらさえいなくなればもっとうちの周りは快適になるのにまじむかつく。

  462. 463 匿名さん

    ここで言ってもしょうがないでしょう。
    あなたもどこかで虫と呼ばれてるかもよ

  463. 464 匿名さん

    虫刺されには気をつけましょう。
    気がつくと刺されてひどい目にあいます。

  464. 465 匿名さん

    とりあえず、深夜にあんな書き込みをしつつ悦に入っているような人が同居人じゃないとわかってよかったじゃないですか、皆さん。
    こちらこそ心の中で「虫が来た」と思ってスルーするとよいかと。
    度が過ぎていたら削除依頼もしていきましょう。

  465. 466 匿名さん

    虫虫、虫の連呼でうるさい。
    このマンションのスレッドは重箱の隅ほじってばかり。細かい。
    ミオカステーロは疲れる。サーパスなどはそんな事ないんだけどね。
    他スレッドの住人を少しは見習うと良い。

  466. 467 匿名さん

    虫の人にお願いです。
    サーパスにも虫の怖さを教えてやってください。

  467. 468 匿名さん

    >462
    ここはミオカスについて語るところです。
    あなたの家の周辺は、知りません。

  468. 469 匿名さん

    一部、下のほうは外壁のタイルが設置済みの部分が見えますね。
    下のほうは濃い目の色ですが、サーパスより明るめの色使い。

  469. 470 匿名さん

    サーパスのことを知らんのでどうでもいいです。

  470. 471 匿名さん

    業者乙
    てか、うるせーよ。
    人の買った物件にいちいち文句付けにくんなよ
    サーパス?快速もとまらねー田舎物件のことなんぞ知るかカス

  471. 472 匿名さん

    サーパス研究学園とミオカステーロだとどっちを買うか?
    研究学園は快速とまらないから× 始発で座って通勤できないから×
    ミオカステーロは機械式駐車場だから×
    どっちも買わない
     

  472. 473 匿名さん

    何が言いたいの?

  473. 474 匿名さん

    >>472
    サーパス研究学園は「買わない」というより、
    もう買えないんですけど。

  474. 475 匿名さん

    まあ250戸以上あるんだから、完売には
    時間がかかりますよ。きっとデベも想定内
    なんじゃない?狙っている人は値引き待ちかな。

  475. 476 契約者

    販売期も第3期。
    このスレッドもいよいよPart3に突入でしょうか?

    このスレッドと同様に契約数も順調に伸ばしていって欲しいものですね。

  476. 477 匿名さん

    今は1000レスまでOKなので、part3はもう少し先でしょう。

  477. 478 匿名さん

    中古相場の話が出てましたが、他のマンションは買値で売れることはあっても、ここは厳しいかな、と思っていますが、いかがでしょう。

  478. 479 匿名さん

    ミオカス水戸Ⅰが販売中止に確かになっていますね。
    山田建設のHPで確認しました。
    余程の事情ありと推測しますが、、、

    きちんとした販売中止の理由を山田建設側が発表しない限りは
    怖くて3期には申込出来ませんねー。
    上場会社であればお父さんにはなかなかしないでしょうけど、
    ヒューザーの例もあり、非上場しかもワンマンに近い経営体質だと
    個人資産には及ばないようにあっさり逃げ出すこともあることでしょう。

    販売商品を中止ってことはどういうこと?
    ちゃんと答えて欲しい!!

  479. 480 匿名さん

    完売すればいいですね、
    じゃなくて、
    完成すればいいですね!

  480. 481 匿名さん

    「お父さん」て?・・・ああ、『倒産』ですか。
    他の物件はそのままなので、それは考えにくいでしょう。
    もっと別な理由で中止せざるをえなくなったのでは?
    でも、販売中止しなきゃならないような理由ってなんだろう??

  481. 482 匿名さん

    売主の都合で販売中止なら、損失額はかなりに上るのではないでしょうか。
    今後の売れ行きに影響するようであれば、お父さんもありえるのではないかと・・・
    お父さんの場合は、頭金は返ってくるのでしょうか。

  482. 483 匿名さん

    販売開始前だったのでは?
    他にどんな原因が考えられるかな。構造?

  483. 484 匿名さん


    当サイトに「山田建設は?  パート2」という
    スレッドがありましたが、そちらで話しませんか?


    掲示板一覧トップ > マンションデベロッパーの評判は? > 山田建設は?  パート2
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47304/

  484. 485 匿名さん

    山田建設はミオカス竹園を含む他物件購入者に対して水戸Ⅰの販売中止原因を早急に説明
    する義務があると考えるが。

  485. 486 匿名さん

    山田建設はミオカス竹園を含む他物件購入者に対して水戸Ⅰの販売中止理由を早急に
    説明する義務があると考えるが。

  486. 487 匿名さん

    水戸のミオカス水戸1は場所も良かったし賃貸向きだったので、投資ファンドが買ったのでは?
    投資ファンドに売った場合、山田建設側からは相手の許可がないと公表できないから仕方ないよ。
    投資ファンドへの一棟売りは、小規模マンションでは良くあること。

  487. 488 匿名さん

    ミオカス水戸1は、私も487さんと同様の推測をしていました。投資ファンドの1棟買いは、この時節柄ブームのようで、いつかTVでも放映されていました。販売中止は、建設中止とは違います。いま、水戸で該当物件の建設が続いていれば、なんら問題は無いと思います。

  488. 489 匿名さん

    そう楽観的に考えていいのかな・・。

  489. 490 匿名さん

    購入者及び検討者に対しては一言耳打ちしてくれればそれで済む話だと思いますが、、
    問題のない販売中止であれば、、
    どなたかそういう話をされた方はいますか?
    現状、私の問いに対して明確な(納得のいく)回答はされていません。
    だからこそ、つい良からぬ方向で考えてしまいます。

  490. 491 匿名さん

    それにしても
    あのようなバランスの悪い構造に仕上げてまで
    マンションを作って儲けようという山田の強欲ぶりには頭が下がります
    **な地主も顔負けですね

    さらにマンション住民の皆様が
    虫を追い払うことに一役買っていただけるのであれば
    周辺住民としては何も言うことはありません

  491. 492 匿名さん

    「どきゅん」と書くと、自動的に化けるみたいw

  492. 493 匿名さん

    一言耳打ち・・・・守秘義務とか、秘密契約とか、そういうものに関係のない生活をしてこられた方の発想ですね。投資関係は情報こそ命です。

  493. 494 匿名さん

    長方形の土地にL字構造はごく一般的な構造です。駐車場を多くするためパーキングが高くなっていますが、おかげで130%以上確保。どこがバランスが悪いのかな。

  494. 495 匿名さん

    >>487
    「水戸市」を理解した上での書き込みとは思えません。
    あそこがいい場所とも思えませんし、「機械式駐車場」で賃貸向きなんてありえない。
    全く売れないから、丸ごと買ってくれる業者を探しているだけでしょうね。

  495. 496 匿名さん

    >494
    あなたのような方がおられたからこそ、あの土地は生き返ることが出来ました。
    感謝いたしております。

  496. 497 匿名さん

    歩道は狭い。
    建物のセットバックは、ほとんどなし。
    誰だ。こんな配棟計画を作ったのは。

  497. 498 匿名さん

    >496さん、494です。
    わざわざお褒め頂き、恐縮しております。ありがとうございました。

  498. 499 匿名さん

    つくばでは午前中、台風の影響で豪雨がありましたが短い時間でした。午後、陽がさして気持ちの良い午後になりました。夕暮れはたいへんな空の美しさでした。遊歩道を散歩しましたが、枯れて落葉している桜の木から良い香りがしてました。歩くたびに桜餅の香り(^^ がします。楽しかったです。桜の落葉が今年は早い気がしますが気のせいかな。毛虫の大発生でもあったのでしょうか。

  499. 500 匿名さん

    いつも、風の後には木々の枝が折れて道端にたくさん落下してます。歩きや自転車の障害になります。うちの近所では並木に倒木もありました。そんなに風が強かったかな・・。
    子供と歩くとドングリ拾いが楽しい季節になりました。

  500. by 管理担当

[募集] つくば市、水戸市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

ツクミラ
ツクミラ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ツクミラ

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1丁目

3300万円台~5500万円台

2LDK~4LDK

63.80平米~80.40平米

総戸数 138戸