茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板「ミレニオつくば万博記念公園」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板
  4. 茨城県
  5. つくば市
  6. 島名
  7. 万博記念公園駅
  8. ミレニオつくば万博記念公園
金太郎 [更新日時] 2012-02-08 01:23:23

万博記念公園駅前142戸の
ミレニオつくば万博記念公園。
(旧仮称:レヴィールつくば万博記念公園)


ほぼ完成済み。販売開始後すぐに入居可のようです。

駅前には今のところスーパーもなく、駐車場は
高層ラック式のようですが、はたして・・・

[スレ作成日時]2007-11-11 22:04:00

スポンサードリンク

ツクミラ
ツクミラ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ミレニオつくば万博記念公園口コミ掲示板・評判

  1. 205 匿名さん

    12百万で10年使って8から10百万ってことはないね。だったら賃貸より断然得だよ。買わない手はない。いいとこ5、6百万ってとこだろ。それでも売れないかな。

  2. 206 匿名さん

    10年後には今より発展して環境も良くなってるだろうから
    中古でも1000万円程度で売れると思うぞ。
    もしそうなれば賃貸よりずっとずっとお徳だわな。

  3. 207 匿名さん

    アデニウムが目の前にそびえる南向き部屋はいまいちだけど、駅前広場に面した東向きの眺望は好みでした。ベランダでビールでも飲みながら土浦の花火が遠望出来るかな、とか。

    狭いけど、間取りはよく考えられていると思います。正直、かなり迷いましたが、結局、スーパーがないのと、駐車場が機械式なので、他と契約することに。

    夫婦二人とか単身で、不便さを割り切って10年単位で住むのであれば、賃貸よりずっとお得と思います。

    コンビニ、だいぶ形になってきましたね。

  4. 208 匿名さん

    売れての話だよね。
    10年後はどうなっているかなどだれも分かりはしないから。
    目の前の空き地に高層のビルが建つかもしれないしさ。

  5. 209 物件比較中さん

    結婚する気ナシの単身者から見ると
    この小ぢんまりとした感じが逆にいいなぁと思うのですが
    (それと正方形に近い部屋配置も好みなんですが)
    商業地域なのが引っかかる…

  6. 210 匿名さん

    大丈夫。商業施設は、向こう20年は、できないよ。

  7. 211 匿名

    っていうか、こんな田舎でも独身でマンション買おうとする人いるんだね。

  8. 212 匿名さん

    やっぱ、お財布見合いでしょ。
    都心はNG、千葉もNG、守谷つくばもNGで、
    「静かな環境が好き」と自分を慰めつつ、
    万博でマンション。

  9. 213 匿名さん

    そう、それでいいんじゃない。一番高くつくのが見栄。

  10. 214 匿名さん

    本とは、戸建が夢だけど、
    「設備が充実してるから」「エキチカは重要だよね」
    と自分を慰めつつ、万博マンション。

  11. 215 匿名さん

    慰めじゃないと思うよ。エキ近、免震、セキュリティなんかを考えたら、一戸建てよりいいと思う人がいるよ。
    全ての人が一戸建てを望んでいるとは限らないから。

  12. 216 匿名さん

    あと、何戸くらい残ってるのですか。
    お隣のマンションは数ヶ月前に完売してますね。

    ここも、残りわずかなのでしょうか?
    お隣より値段下げたし。

  13. 217 いつか買いたいさん

    ここは、間取りの悪さが決定的だね。
    60平米台で3LDKって無理がありすぎ。

  14. 218 匿名さん

    半分以上は残っているようにみえるけどね。
    そろそろ中古の仲間入りかな。

  15. 219 匿名さん

    あの~、ここはもうすぐ竣工2年ですよ。
    昨年からとっくに中古ですって。

    ガレリアがアウトレット価格になってしまうと、ここは賃貸の道しか残されていないような気がするが…

  16. 220 匿名さん

    ↑中古は2年ではないの?
    目の前の更地といい、部屋の手狭さといい、ガレリアの総戸数の多さといい、機械式駐車場といい、売れる要素がひとつもないんだよね。
    ガレリアが値段下げたら・・・スーパーできればマシになるかな。

  17. 221 匿名さん

    もし仮に、賃貸になったとしたら、
    ニーズはあるかな?家賃相場は、いかほどに?

  18. 222 匿名さん

    今現在は賃貸のニーズは少ないかも。
    家賃は間取りにもよるけど10万以下じゃないと僕だったら他に行くと思います。
    つくば市は賃貸料は少し高めではあるんですけどね。

  19. 223 匿名さん

    今現在は賃貸のニーズは少ないかも。
    家賃は間取りにもよるけど10万以下じゃないと僕だったら他に行くと思います。
    つくば市は賃貸料は少し高めではあるんですけどね。

  20. 224 匿名さん

    12万前後で出てますね。賃貸。

[募集] つくば市、水戸市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

ツクミラ
ツクミラ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ツクミラ

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1丁目

3300万円台~5400万円台

2LDK~4LDK

63.80平米~80.40平米

総戸数 138戸

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4他

3100万円台~4400万円台

3LDK+WIC、3LDK+WIC+SIC

63.55㎡~67.13㎡

総戸数 48戸