住宅ローン・保険板「世帯年収2000万円〜4000万円の生活感」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 世帯年収2000万円〜4000万円の生活感

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-03-16 23:32:22
【一般スレ】世帯年収別の生活感| 全画像 関連スレ まとめ RSS

世帯年収2000万〜4000万の生活感【その1】

世帯収入が2000万未満または4000万を超える方は書き込みをご遠慮ください。該当のスレッドでお願いします。
生活感スレですので、学歴ネタは却下です。

一昨年度、役員手当付いたため、世帯年収初めて4000万になりました。贅沢はできないけれど、ほどほどに楽はできる年収だと思っていますが、実際はどうなんでしょう?
税込み世帯年収2000万円〜4000万円の方の、実体験の生活感を差し支えない範囲でお聞かせ願えれば幸いです。
一馬力・二馬力は無関係、世帯年収上の生活感をお話し下さい。

※執拗な煽り・荒らし書き込みにはスルー対応厳守で。

[スレ作成日時]2012-07-15 23:40:44

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

世帯年収2000万円〜4000万円の生活感

  1. 1141 匿名さん

    ある程度お金があっても、家や車にお金をかける人もいれば、教育、旅行、時計、洋服や食事など、使い道は人それぞれ。

    その目立つ部分だけを切り取って、繋げ合わせて
    「はい、お金持ち生活の出来上がり!」
    と短絡的に作れば、それは何ランクも上になるでしょうね。
    メディア側の担当者も、そのレンジの生活をしてなければ想像や妄想、脚色が入るのは仕方ないでしょう。

    個人的には、特に積極的に使い道のない自分のお金に、手を変え品を変え消費を促すメディアの情報に辟易としつつ、使い方を知らないのか貯まる一方で、どうせあの世には持って行けないし、みんな何に使ってるのかなー、とたまにここをのぞいてる自分がいます。

  2. 1142 1131

    まさに人生のどの部分にお金をかけるか、ですね。安そうな古いアパートの駐車場に高級外車が停まってることも最近では珍しくなくなりました。 お金を露出してるかどうか、だけで住まいにお金をかけない人も大勢いらっしゃいますし。今の世代は良くも悪くもリーマンショックを経験してますから企業も個人も内部留保を多めにこさえてる方が多いのではないでしょうか。
    今回のコロナでも、自営業の立場としたら見通しが立たない時期があったのは事実ですし、いつ収入がなくなってもおかしくないように常日頃から考えるようになりました。

  3. 1143 匿名さん

    2回目のワクチンはその後1日の38度の熱と筋肉の痛みと倦怠感で無事終わりました。朝起きたら何も症状なくなっててビックリ。発熱はあるのに悪寒はなかった。火照りって感じの発熱でした。以上

  4. 1144 のび太

    一億五千万くらいが予算
    都内で戸建て
    注文にするか建て売りにするか
    この予算だと注文だと理想の家は建ちませんよと言われた。
    向こうも商売だからわかるが、限度額ギリギリかりさせようとしているのが見え見えの心理戦がめんどくさくなってきた。

    皆さんはどんな家にすんでますか?
    戸建て、マンション、場所(都内、23区など)、価格、広さも教えてください

  5. 1145 匿名さん

    自営業、世帯年収2000万強でスレの下限。郊外の田舎100坪弱に平屋、国産車2台。家や車にローンを組む必要は無いですが、中流という感じですね。

  6. 1146 職人さん

    のび太様の年齢、家族構成、年収、貯蓄などご教示くださいませ。

  7. 1147 のび太

    >>1146 職人さん

    大手ゼネコンの下請け
    45歳
    妻32歳、子供6歳、2歳
    年収

    1500から3000

    500から600
    貯蓄 9000万

    従業員がいてコロナで
    今後どうなるか分からないので、
    貯蓄は減らさない方向で考えてます。

    多少のインカムゲインとキャピタルゲインあります。
    これも水モノですよね。


  8. 1148 マンション検討中さん

    理想の家がどのようなものか。興味あります。

  9. 1149 のび太

    >>1148 マンション検討中さん

    マンションでは無いのですが
    戸建て希望。
    23区、杉並区世田谷区目黒区あたり
    駅徒歩7分まで
    土地は120平米
    建物は大体150から180平米くらいを狙ってます。
    こちら自営業で機材もあるため駐車場は広めに二台ぐらいとりたいので、地下を作ってもらいたいなと思ってます。

    土地で1億、上物は残りでと考えて居たのですが、
    ハウスメーカーをカジュアルなところに変更するくらいしか削るとこないです。

  10. 1150 匿名さん

    世帯年収3500万くらいだけど5600万のマンションだわ、、、8年くらい住んで、買い値以上で売れるみたいだから一軒家検討中だけど、1億以上なんて怖くて考えられない。
    みんな良い家考えてるんですね!
    ガレージに3台止まれば2LDKで十分

  11. 1151 マンション検討中さん

    >>1149 のび太さん

    都内はとても大変ですね、胸中お察し致します
    このレンジでも理想の家作りさえ叶わないというのは、納得出来ません。


  12. 1152 通りがかりさん

    DINKS夫妻です。
    夫38会社役員年収1600
    妻36(私)自営業年収1800
    貯金2000万
    土地2500万(即金払い済)
    住宅ローン7000万
    車はなし。

    家のローンを完済したらアーリーリタイアしたいです。
    年の貯金は1600万くらいです。
    ある程度溜まったら一括返済予定です。

  13. 1153 マンション検討中さん

    >>1152 通りがかりさん
    貯金が少ないのは、返済のためでしょうか。地方にお住まいでしょうか。

  14. 1154 匿名さん

    >>1144 のび太さん

    うちは23区内駅近80平米ちょっとで1億3千万キャッシュ購入でした。
    本当は90平米くらいがの良かったのですが都内マンションではプレミアムフロアくらいしかなかなかなく
    かといって100平米もいらないしなぁと現居になりました。
    セキュリティとか利便性とか設備面からうちはマンション一択でしたが、
    車複数代持ちの方はガレージのある戸建ての方が良いのでしょうね。

  15. 1155 マンコミュファンさん

    >>1144 のび太さん

    我が家は23区(城南)駅近低層マンションです。
    90㎡超え全部屋南向き、8880万円でした。
    駅から数分ですが静かな環境で一目惚れしました。

    中古でしたが仕様も良く、最近の都内駅近マンションの高騰振りを見ているとお買い得だった様に思います(←自己満足?笑)

  16. 1156 通りがかりさん

    >>1153
    コロナで業績が悪化する業種だったことと
    夫婦ともに年収が上がったのがここ数年だからです。
    コロナの業績悪化が大分落ち着いて今年が例年で1番稼げてます。

  17. 1157 のび太

    皆さんすごいなぁ。
    ありがとうございます。
    年の貯金額や一括でマンション購入など、、、。
    全室南向きのマンションなんて理想です。
    うちは税金と教育費が苦しくなかなか貯まりません。

    保育料も9万越え、
    私立小学校に行かせてるので放課後インターや、お付き合いにもかなりお金がかかっており、計算したら月40万くらいは子供に使っていました。

    城西に小さな建て売り(ローン支払い済)にすんでるのですが、もう少し我慢してお金を貯めてからの方がいいですね。
    コロナ禍で狭小住宅にいると、少し欲望が湧いてきましたが、今の感じで建てるとまた小さな家になりそうで、、頭金を半分くらい払えるくらい貯めてからアタックします。

  18. 1158 通りがかりさん

    >>1157 のび太さん
    子供にそれだけ投資すると贅沢はできませんね。
    家はいつでも建てられるので無理をなさらないよいにして下さい

  19. 1159 のび太

    >>1158 通りがかりさん
    優しいお言葉ありがとうございます。
    年々家が高くなってる気がします。
    マンションなんて10年前の2倍位になったんじゃないでしょうか。
    土地だけでもその時に買っておけばよかったと後悔しております。
    税金もお高く、節税対策のため法人化を考えてますが、波がある仕事なのでなかなか踏み切れません。
    従業員の生活も守らないといけませんので、ひっそりと貯金します

  20. 1160 名無しさん

    土建屋とかいって蔑まれるけど
    今話題の弁当屋のクレーマーではないけど
    「お前の年収、俺の月収」って言いたくなる気持ちはわかる
    寝ていても給料は入ってくるし
    雇われとは違う 

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸