なんでも雑談「女も学歴は大切か?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. なんでも雑談
  4. 女も学歴は大切か?

広告を掲載

  • 掲示板
匿名 [更新日時] 2022-09-24 13:47:32

大学にいってもお金の無駄。

[スレ作成日時]2005-06-05 12:20:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

女も学歴は大切か?

  1. 42 匿名さん

    私は、間違っても人に自慢できる学歴ではありません。低レベルの短大卒です。自分の学歴で不自由をしたことはありませんが、やはり高学歴の方の方とお話すると慎ましやかながら教養が感じられます。中途半端なお嬢様大学や、私のような低レベルの短大卒のママ友が集まると、必ず子供の進路の話になって疲れます。高学歴のママ

  2. 43 匿名さん

    すみません。文章の途中で投稿してしまいました。
    高学歴のママほど、子供の進路や家庭の自慢話、ましてや自分の学歴自慢かと思えるような話は微塵もしません。素敵な方だなといつも感心します。

  3. 44 匿名さん

    能ある鷹は爪を隠すですかね。
    金持ち喧嘩せず、とも。

  4. 45 典子さん

    高学歴のママが学歴の話をすると嫌味に聞こえるからね。
    本人もその辺は理解しているんだろ。
    さすが、人の心も読んでいるね。

  5. 46 匿名さん

    高学歴ならなおさら学歴の話なんてしないよ
    大京大ハーバードMITスタンフォード・・・・
    そんなの周りには掃いて捨てるほどいるしあえて話すようなことでもない
    話すとすれば明らかに同じくらいの学歴の相手とネタで話すくらい
    自慢って・・・入学した時点から周りは同じ学歴のばかりなんだから、自分は「ただの人」ってわかる
    上には上がいくらでもいるもの、自慢なんかする意味がないです・・・

    男女関係なく学歴はあったほうがいいですよ
    結婚の機会を含め、いろいろな入口は広がるしツテもつくりやすい
    世界中で好きなように仕事ができるのも学歴のおかげという面がある
    離婚したって困らないキャリアを身につけるうえでも、学歴は役立ちます^^
    もちろん女性としてのたしなみや魅力も身につけておかないとまずいんですけどね~

  6. 47 匿名さん

    >>27
    >無学だけど純で愛らしい娘

    2次元ならいくらでも見つかりますよ!

  7. 48 匿名さん

    従って、このスレにレスをしてた人は全員低レベル学歴に決定!

  8. 49 匿名さん

    本当にに品位ある高学歴の人は、学歴の話なんかしないのだ。ましてや他人に自分の価値観を押し付けるような意見はしない。

  9. 50 匿名さん

    ある結婚披露宴で司会者が「花嫁は東大大学院卒業~」と紹介したとき、ざわついてた会場が静まりかえった。
    なんとなくおかしくて、笑いがこみ上げてきました。

  10. 51 匿名さん

    ↑あなたの、体調が心配・・・

  11. 52 匿名さん

    うん。隠れた病気があるのかも・・。

  12. 53 匿名さん

    いや、箸がころがってもおかしいって年齢があるのです。
    おそらく、少年少女の心をずっと維持しているという希なお方でしょう。

  13. 54 匿名さん

    >>43

    だって同じレベルでお話できる相手がいないから、
    にっこりして曖昧にお話しするしかないでしょう・・

    価値観がとか生活の意識がまったく違うから、
    価値観が合うところを探しながら、上手に会話をすすめてると思いますよ。

    自分だったら絶対しない、ということばかりでも、
    そのことに対して肯定的な意見を述べたりね。

    でも同じ大学とか職業の人と話すときはもっとはっきり話してると
    思います。あまりに当然ですが。

  14. 55 匿名さん

    内容は、まあイイとして、反感買いそうな言い回しだな。

  15. 56 匿名さん

    54が低脳なのはわかった。

  16. 57 匿名さん

    そう? 54のいうことはよくわかるけど。
    いきなり、なんで低脳なんて言葉になっちゃうのかわかんないな。

  17. 58 匿名さん

    >反感買いそうな言い回し

    そういうことですよね。低脳はともかく、
    賢い人は、自然と人の心を惹きつける文章を書くことができるから。

  18. 59 匿名さん

    ってことは56のかきっぷりも58のかきっぷりも…

  19. 60 匿名さん

    しつこい

  20. 61 匿名さん

    女性には必要ありません
    お嫁さんになるのが一番

  21. 62 ヒモくん

    優学歴⇒高収入女に食べさせてもらうというのが理想です。
    私には妻と彼女がいますが、二人とも私よりも高収入です。とくに彼女の方は優学歴です。

  22. 63 匿名さん

    ヒモになるには忍耐力と自分を押し殺せる能力が必要ですよ。

  23. 64 匿名さん

    お嫁さんになるには、小学校程度行っておけば可能

  24. 65 匿名さん

    公園のママ達にも学校のママ達にもPTAのママ達にも学歴は影響しています。
    高卒のママが言ってました。
    「この年になって学歴が出てくるとは・・」って。
    大学全入時代に「女は高校さえでていればOK」なんて言えなくなってますよ。

  25. 66 ヒモくん

    >>63さん

    私の彼女はドMなので問題ないです。学歴も私の方が上ですし。

  26. 67 マンコミュファンさん

    それはあなたが学歴を気にしているからです。
    あんぱんに興味がない人が他人があんぱんの話をしていてもぜんぜん気にならないのと同じ。

  27. 68 娘の父

    将来苦労したくなければ、レベルの高い人にお嫁に行くにも、自分がレベルを高めないといけない。人間は、自分と同等レベルや自分にない価値を持つ人間と付き合う。だから今の時代、女も学歴や幅広い知識が必要なんですよ。それがあれば、嫁にいけなくても、1人で生きていける。

  28. 69 匿名さん

    女は馬鹿な方が可愛いし、大学など行かんで宜しい

  29. 70 匿名さん

    余人には知れないご苦労もあったろうけど
    山崎直子さんもご主人も人間として素敵だ。
     
    男女にかかわらず、
    学歴が夢に近づく一歩になるなら
    それを手に入れる努力も尊い。
     

  30. 71 匿名さん

    低学歴スレが上がるから止めて~

  31. 72 匿名さん

    いろんな意味で無駄な苦労をせず、したいことができるようにするには、自分に価値をつけておかないと
    学歴もそういう取り組みの一環
    体を鍛えたり、美に磨きをかけたり、趣味を豊かにしたり・・・というのと同じようなもん

    (ありえんけど)見た目とかは、全く同レベルの女性が二人
    一人は高卒かわけのわかんない大学卒、一人は三田や四谷あたりの大学出
    同じように接するけど、後者には最初から多少リスペクトして接するけどね
    女としてというより、人間として軽んじられないところからスタートできるってことは、いろんな意味で有利だよ

  32. 73 サラリーマンさん

    品のない女は魅力が5割減
    知性のない女は魅力が3割減
    ベッドの淡白な女は魅力が2割減

    といったところ。

  33. 74 匿名さん

    男性にも置き換え可能な例えですね

  34. 75 匿名さん

    最近は美人女医も多いよな。。。

  35. 76 匿名さん

    高学歴だとお友達に両家の子女が多く、安心です。
    「類は友を呼ぶ」「朱に染まれば赤くなる」
    子どもがどういった環境に属するかは重要です。

  36. 77 匿名さん

    実はそうでもねえぞ。

  37. 78 匿名

    ①高学歴で超ブス
    ②低学歴で超美人

    どっちを選ぶ?

  38. 79 匿名さん

    2に決まってるだろ
    アホな質問すな

  39. 80 匿名さん

    偏差値なんてのはどーでもいい。大学もそれほど重要ではない。小中高は重要。

  40. 81 匿名さん

    生きて行くために他人と差別化を計るためには、学歴はひとつの道具だったのかも知れないけれど、これだけ進学率が上がると同じ「大卒」でも、どこを出ているか、何をしてきたかも重要ですね(女も男も)。

    私が会った魅力的な人はだいたい高学歴でしたし、世間で難関と言われる所を出て、きちんとした仕事についていらっしゃいました。様々な意味で力があるから、学歴は自然にくっついて来るからなのでしょう。

    外見だけで食べて行ける人は除き、普通の人(私も)は生きて行くために力をつけないといけません。

  41. 82 匿名さん

    自分より高学歴な女性だと付き合いにくいかな^^; 同じか下ならいいけど。車も同様。自分よりいい車に乗ってる女性は引くかな。

  42. 83 匿名さん

    できれば、有名進学校を卒業して難関大学に進学、卒業した女性がいいですね。

  43. 84 匿名

    知り合いに旦那は高卒のメーカー勤務、奥さんが国立医学部卒で民間病院勤務医という夫婦がいる。趣味が一緒でいつも楽しそうだよ。

  44. 85 匿名さん

    今は全入時代なんてよばれてるしょ。
    入学簡単で卒業も簡単な学校じゃ、企業から見てドーヨ。
    カラオケ、合コン、アルバイトで終わるなら、学費がもったいないのでは。
    しかも、休みが多く堕落してしまったら、さらに悪いのでは?。
    男女問わず言えることだと思います。

  45. 86 匿名さん

    >>できれば、有名進学校を卒業して難関大学に進学、卒業した女性がいいですね。

    それで将来何になるのさ?

  46. 87 匿名さん

    専業主婦にきまってるじゃんw

  47. 88 匿名さん

    中国人旅行者が女子大生デリヘルつかってるというけど、日本人の高学歴女子大生を抱いたら彼らにしてみれば征服感があるだろうな。

  48. 89 匿名さん

    >>86

    ・もし結婚したなら働いてもらう。こっちは専業主夫。
    ・頭のいいコって、Mでスケベな確率が高い。

    今の彼女(既婚)は、上記2項目とも満たしてくれると思う。美人だし、いいよ。

     

  49. 90 匿名さん

    お嬢様に高卒とか中退はいないよね。
    一応大学を出てるってことが、最低ライン。

  50. 91 匿名さん

    お嬢様となんか付き合いたくないよ。世間知らずで何も家事できなさそう。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億2690万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸