なんでも雑談「玉葱さんをたたえましょう・う」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. なんでも雑談
  4. 玉葱さんをたたえましょう・う

広告を掲載

  • 掲示板
ヒマな巨乳 [更新日時] 2023-05-12 11:31:21

ネット恋愛をおぞましいものと思っていましたが(今でもですが)、恋愛とまでいかなくても、
人間性に魅せられちゃいました。
どういう人なのかみんなで語り合いましょう。いろんな角度で語り合いましょう。
前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/24707/

[スレ作成日時]2005-10-08 23:51:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

玉葱さんをたたえましょう・う

  1. 362 みわきち

    なんかね・・・その税理士さんいわく、「離婚する時には名義の如何に
    かかわらず2人で分けることになるので大丈夫ですよ」って。税理士さん
    も男性なので、わりと男性よりな考え方だったのかも。。;「離婚する
    つもりで家を買うの?」といわんばかりで、一言で片付けられました。
    オットも「なんでそういうことばっかり考えるかな〜」みたいな批判的
    な態度で、なんだか自分がおかしいのかなって引き下がってしまったの
    ですが、やっぱり腑に落ちないんですよね。もしもオットの浮気(^^;とか
    で離婚になったら、住む家もなくって路頭に迷うとかってのは嫌ですよねぇ。
    さらに子供も引き取りたくても引き取れなかったり・・経済的なことが原因で
    離婚したくてもできない状況は避けたいかなぁと思います。別に離婚する気は
    ないんだけど・・・将来のことなんて誰にも分からないだけに、どちらに転んで
    もOKなようにしておけばよかった、と思っています><;

    六本木ヒルズ、行ったといっても仕事で行っただけで、レストランとかがある棟
    (どちらもあるのかな?^^;)の、一つの階にいっただけ。。なので、買い物
    とかは全然でみませんでした><;とにかく広くて、その場所に毎日行くのだけ
    で精一杯という感じでした^−^;

  2. 363 巨乳

    >みわきち姫
    自分の名義の財産を使用するのなら目的物は当然権利があるわけですから、
    そのことをいつでも証明できるように証拠を残しておくことを勧めます。
    もしくは名義のない家のローン返済の義務は、名義人におまかせでいいのでは?

    >どちらに転んでもOKなようにしておけばよかった、と思っています><;
    それに気づいた今からは、もう大丈夫だね?!
    前向きに行こう!

    あまり悪いケースなんて想像もしたくないものね。
    でも旦那さまとは、機嫌のいい時にでも少しづつ具体的に話し合っていったほうがいいような気も。

  3. 364 のぞき

    ただいまです〜。
    不動産は税務署も目を光らせていますので、みわきち姫のお金の分は、はっきりと共有名義で持分を
    登記に記載させておいた方が良かったと思います。
    たとえば、離婚のとき、今の状態ですと不動産の1/2。
    持分が1/2登記されていれば、残りの1/4が貰えると言うことにはならないのかしら。
    お金の出所を調査されたときのことも考えて、名義は慎重にした方が良いです。
    実家は追徴課税がつきました。

  4. 365 みわきち

    いろいろ教えていただいてありがとうございます。
    雑談スレらしくもない内容になってしまってごめんなさい〜^−^;

    >持分が1/2登記されていれば、残りの1/4が貰えると言うことにはならないのかしら

    ん?ん?あ〜。。頭が働きません・・・・。なんだか難しいです。
    追徴課税?怖いです〜〜出所のお調べは結局来なかったのですが、
    それほど多額の頭金ではなかったからかもしれません〜(汗)

  5. 366 たま

    こんばんは\(・ё・)
    財産分与のお話になってますね。
    たぶん、みわきちさん夫婦には必要はないと思うのですが、知って
    ること書いてみます。

    結婚してから取得した夫婦の財産は、基本的に半分づつとなるので
    万一、離婚されても半分を主張することが出来たと思います。
    財産分与の契約結んでる夫婦なら別ですけど・・・
    日本にはそんな夫婦はなかなかいないですよね。

    むしろ、贈与税の問題の方が心配ですよね。
    みわきちさんが頭金を出して、繰上げ返済分も出したのであれば、
    厳密に言えば夫に対しての贈与税がかかります。
    実際には、よっぽどの金額でなければ税務署が出所をかぎつける
    なんてことはないと思います。
    心配だったら匿名で税務署に聞いてみるのはどうでしょうか?

    あと、離婚の際の財産分与について余談です。
    ローンがあるうちに離婚する場合は、微妙に今の状態のほうが得です。
    ローンを夫名義のみで組んでいる場合、妻はプラスの財産のみの分与
    を主張できます。なので、するのは夫の方なんです。

       夫         妻
    財産の半分+ローン   財産の半分  

    となって夫は財産の半分ではローン返済できなかったりします。
    これも、知らない人が多いので家を売ってローン返済して、財産
    を半分にとなる場合が多いようですけどね。

  6. 367 のぞき

    >巨乳さん
    上野動物園にも行ったことがない(つд⊂)エーン

    >たまさん
    さすが、詳しいですね。
    しかし、みわきちさんのお話ですと頭金など、ほとんどみわきちさんからお金が出ているようで、
    そこのところどうなんでしょう。
    それでも、現状の方が得なのでしょうか?

  7. 368 みわきち

    たまさん、のぞきさん、どうもありがとうございます><;

    そうなんですよ。。親からの貸付を別とすると、来春私の貯蓄を使って繰上返済
    すると、頭金+繰上のほとんど(総額の25%)を私が支払い、ローンの残債(総額の75%)
    のほとんどを以後夫が負担することになります。要するに今の段階ではほぼ私しかお金を
    払っていなくて^−^;(でも住宅の名義はオット単独)

    子供がいて私が思うように働けなくなったので、これからの生活費+ローンは
    主にオットが払っていくことになるので問題ないのですが・・・今繰上げて自分の
    貯蓄を使い果たしてしまうことに関して、みわきちの心は微妙に揺れています。。。
    (でも一家の利益を考えると繰上げることによる得は大きいのです><;)

    たまさん、FPのような感じですごいですね@@; どこかで勉強なさったのですか??

  8. 369 巨乳

    >みわきち姫
    たまさんは、巨乳の想像するところによりますと、
    大学教授あたりではないかと・・・それも法学部!

    >たまさん
    あたり?

    >のぞきちゃん
    ・・・パンダの実物、見たことありますか・・・???

  9. 370 のぞき

    >巨乳っち
    ギクギクッ!
    実はパンダ見たことないのです。
    てれパンダさんも見たいですね。

  10. 371 巨乳

    >のぞきちゃん
    私もてれパンダさんって、見たことないのよ〜(^_^)/
    目はきっと「へのへの・・・」なんじゃないかしら?

    >みわきち姫
    うちは結婚した時、旦那は貯金ゼロ〜私もわずか〜でしたから、
    現在の財産は全て結婚後の蓄えです。
    もしもの時には均等に分けることでしょう。(希望的観測)
    損得と言う言葉を使わないで、どうしたら平等になるかを
    日頃から楽しく?語り合うといいと思います。
    折角仲良くやってる今、わざわざこの話題でケンカなんかしたらもったいないから、
    不安があったらうまく(ここ重要)伝えてみて。むずかしいかもだけど。ガンバ!

  11. 372 たま

    こんばんは\(・ё・)
    妙な誤解が生じてますが、私はいち会社員です。
    教授だなんてとんでもないΣ(゜▼゜;lll)
    自分に必要な分だけ調べたり、聞きかじった知識ですので、
    間違いあるかも。その際はご容赦を。

    >巨乳さん
    ハ〜ズ〜レ(*‾ー‾)
    貯金0なのは(だったのは)共感できますね。

    >みわきちさん
    繰上げ返済は大きいですよ。
    うちも少しだけ繰上げしましたが、返した金額の倍額ぐらい
    総返済額がへりました。年数を短くすると効果大ですね。

    >のぞきさん
    私も生パンダ見たことないです。
    上野動物園は何度か行っているんですが(._. 。)昼間は影に
    いるようです・・・
    オフ会いいですね〜。次にあるときはぜひとも参加してみた
    いものです。

  12. 373 みわきち

    たまさんが教授という説は立ち消えましたね^^;
    でも、素晴らしい知識です!

    ところで、たまさんものぞきさんも買われて間もないのにもう
    繰上げされたんですね〜。余裕があって素敵です。
    少しの繰上げでも効果絶大なんだ。。住宅控除とかを考慮にいれても
    なおお得だったってことですよね?ますますやってみたいです;;

    もう、ごちゃごちゃ考えるのはよして、借用証書でも作ってオットへ
    貸付という形にしちゃって、返せばいいのかな〜と思い始めました。

    >巨乳さま
    そうなんです〜。オットの機嫌がよさげだったので、昨日貸付しようっか
    と持ちかけてみました。すると意外とあっさり、「それいいんじゃない?」
    との返事。「お前も納得するし、お互い得だしね」って・・・。名義は
    オットのままでいいっか〜という気分になりました。。

  13. 374 のぞき

    ただいまです〜。
    ちょっと早いけど、近くのレストランでクリスマス特別ディナーを食べてきました。
    味は・・・、御口に合わなかったです。
    というか、風邪のせいで味が分らなかったです。
    みわきちさん、我が家は現金購入できる範囲の適当な家ですから、金券が満期になるたび
    に繰り上げ返済です。
    住宅控除よりも繰り上げ返済の方が断然お得ですよ〜。
    借用証書は、良い手ですね、それ行きましょう。
    それならば、みわきちさんも納得ですね。

  14. 375 みわきち

    せっかくのクリスマスディナー・・・風邪で味が分からなかったなんて、
    残念!!っていうかお値段高そうなのにもったいないです〜><;
    我が家のクリスマスディナー、KFCにならないよう頑張らねば。。

    繰上げ返済、年明け早々頑張ってみます☆月々返済額はそのままにして
    年数を減らすほうがいいんですよね??

  15. 376 のぞき

    みわきっちゃん、そうです。
    月々返済額はそのままですよ〜。
    そういえばそろそろ国債が下りる頃、来年早々にまた繰上げだわ、ワクワク。

  16. 377 みわきち

    すごい〜〜@@;
    国債なんて、どうやって買うのかすら知りません!!のぞきさんって財テク派
    だったんだ〜〜。道理でお金がたまるわけですね^−^;

    巨乳っちは今ごろお山に向かって移動中かしら。寒い時に寒い場所へ・・・
    怠け者の寒がりには考えられない行動力です。私は今からお茶漬けを食べる
    べきか、このまま寝るべきか、そんなことで悩んでいます☆

  17. 378 のぞき

    みわきっちゃん、今から夜食は危ないのではないでしょうか?
    ブタになっちゃいますよ〜、ブーブー。
    ちなみに、今は国債は率がよくありませんので、お勧めできません。
    今は何がいいかな〜、株にだけは手を出さないと決めています。
    社会人になった頃からの夢で、当初は20代で別荘購入、30代でマンション購入
    の予定でしたので、ある程度の小金は貯めました。

  18. 379 ノー○ン

    やっぱり、たまには真面目な会話してるんですね〜・・・・
    うらやましいです。

    みなさん東京の人だからオフ会とかできるわけですよね。
    僕のように地方(リオデジャネイロ)に住んでると、
    そんな企画は夢物語です。

    知らなかったけど、ここのスレってすごい長生きなんですね。
    ビックリしました。主役不在でもちゃんと続けてるのがまたすごい。
    称えられてる玉葱さんに会ったらよろしくお伝えください。    草々

  19. 380 のぞき

    ノー○ンさん、そんなことおっしゃらずに、私もパリから出席しましたし、
    今度機会がありましたら、ご家族同伴ででも出席してくださいね。

    完璧に風邪を引いてしまいました。
    あ〜ん、どこか遊びに行きたいのに・・・。

  20. 381 みわきち

    こんばんは〜☆
    今日もいいお天気でしたね!でもどこにも行かず、家でロールケーキを焼いたり
    お昼寝したりして、最後にスーパーで〆ました。。;

    のー○んさん、リオデジャネイロ、いいですね^−^; 私も東京人と言えるの?
    っていうような郊外に住んで自称東京人ですから笑われます。しかも関西弁です(汗)
    でも「たまに真面目な話題で羨ましい」ってどういうことですか?!^^;

    のぞきさん、株ってやっぱり難しいのですね。。まぁそもそもそういう才能ゼロなんで
    あきらめてますが・・・20代で別荘・・・若い時からすごい野望をお持ちだったのです
    ね!私はその頃はもう遊ぶことしか考えてなかったような気がします><;

  21. 382 のぞき

    こんばんはです〜。
    野望だなんてそんな・・・
    当時、新聞広告で、リゾート地に隣接の不動産な〜んていう宣伝文句だったと思います。
    果実樹1本サービス。
    親が許可していれば、今頃はどこぞの山奥で生活していたかもしれませんね。
    現場を見ずに広告だけで買おうとしていたところが今思うと非常に怖いです。
    勧誘に弱くて、40万ものダイエット食品に手を出して、まずくて捨てたこともあります><。
    結構無駄使いもしてきました。

  22. 383 みわきち

    おおお!!40万物ダイエット食品。まずくて捨てるなんて、そんなこと
    できませ〜〜ん><; 私なら死ぬ思いで飲んでそう。。でもその前に
    買うお金がないから私の場合大丈夫です。下手にお金を持ってると勧誘
    に引っかかるそうですよ。私の義理の妹も、50万くらい?の羽毛布団を
    飛び込みでピンポ〜ン♪来た営業さんに騙されて買っていました^^;
    たまたま貯金があったのがいけなかったみたい。。

    果実樹一本のサービスで別荘なんて買ってたら、大変です!!果実樹な
    んか、800円で手に入るもん〜〜^^;;

  23. 384 のぞき

    みわきっちゃんならば、お金はあっても、ダイエットなんて関係ないでしょう。
    当時仕事が忙しくて、お金の使い道がなかったのもいけなかったのでしょうね。
    有休使って町をうろうろしていた時、女性に声を掛けられて、暇だから付いていってみよう、
    などと思ったのが大間違い(汗。

    果実樹は、ほんと木を買うと土地が付いてくるくらいの怖い感覚でした。

    今は手固く生きて行こうと思います、収入も激減したことですし。

    風邪が悪化しているので、今日はこれでおやすみです〜。

  24. 385 巨乳

    >たまさん
    >自分に必要な分だけ調べたり、聞きかじった知識ですので、
    それだけでも尊敬ものです。
    私なんかすぐ人に聞いてしまうし「いつか調べてみようっと」がほとんど・・・(>_<)

    >返した金額の倍額ぐらい総返済額がへりました。年数を短くすると効果大ですね。
    私の計算はまちがっていなかったようです。よかった〜(^^)/

    オフ会たまさんが参加されるなら、這ってでも行かねば・・・(^O^)

    >みわきち姫
    あっさりうまくいって良かった!
    内心心配しちゃったの。ケンカになったらどうしよう・・・って。(^^;)

    >のぞきちゃん
    風邪早く直してね〜おだいじに。
    私も小金がたまるとパーッと使いたくなっちゃいます。
    そこでぐっと我慢できればもっと貯まってただろうなあ・・・
    土日は吹雪で寒かったです〜帰ってきたら、なんだか東京も寒かったけど・・・

    >ノーシンさん
    リオデジャネイロより国際参加ご苦労様です。
    またいらしてくださいね。パスポートはいりませんから!

  25. 386 ノー○ン

    こんにちは。
    今はイスタンブールにいます。こちらでも風邪がはやっていて大変です。

    どうでもいいけど、みなさんお金持ちなんですね。ちょっと分けて・・・・

    なんかここの方はセレブな空気出してますね。
    僕は貧乏です。電柱の影からこっそり覗かせてもらうに留めておきます。
    ばいちゃ。

  26. 387 てれパンダ

    こんにちは

    >ノートンさん
    世界を又に掛けていらっしゃるのですね。
    お金持ちじゃないですか!
    十分セレブのにおいがしますよ。

    >電柱の影からこっそり覗かせてもらうに留めておきます。
    そんな事言わないで参加してください。
    失うものは何も無いですよ・・・。

  27. 388 巨乳

    >ノー○ンさん
    飛んでイスタンブール♪
    夜だけのパラダイス〜♪
    なつかしいわあ〜
    他のスレでは言えないことなんかありましたら、どうぞここで思いっきり!
    すっきりしますよ〜
    私はこのHNで他スレには行きづらいので、全然違うHNだったり匿名さんでお出かけして、
    言いたい放題していますが、ここに戻ってくるとなごむんです。
    たまに楽しくてしばらく帰ってこなかったりもありますが。^^;

    >てれパンダさん
    後輩ができてよかったですね!
    ここのスレは男性はみなアイドルになれる不思議なスレです。
    ライバルになるかもね!

  28. 389 みわきち

    のぞきさん、巨乳さま、ありがとうございました。とりあえず繰上の件解決したようです^^;

    ノートンさま、このスレの参加者がセレブだなんて、私も入ってるのでしょうか?。。光栄です。。
    私の場合ですが、マイナス資産ならいっぱい持ってます><; 嫁入り時に持ってきた雀の涙の
    貯金をいくら繰上ても、まだあと30年くらいは返し続けなければならないローンと、老朽化して
    いくマイホームを抱えて、一生馬車馬の如く働きま〜す;;

    てれパンダさんも、このスレの華としてもっと参加してくださいよ〜☆主役不在なので、どなた
    かが活性化させないと。。

  29. 390 ノーパン

    >主役不在なので、どなたかが活性化させないと

    わかりました・・・・引き受けましょう!!!ではお題ですっ!!!!って、だめ?

  30. 391 ノーパン

    >飛んでイスタンブール♪夜だけのパラダイス〜♪

    やめて〜!!!鼓膜が〜!!!勘弁して〜!!(ごめん)

  31. 392 のぞき

    こんばんはです〜。
    何をおっしゃるみわきち姫、と〜ぜんセレブでしょう。
    のぞきだけが、このメンバーで唯一のビンボー人でございます。

    |  |
    |  |∧_∧
    |_|´・ω・`) そ〜〜・・・ノー○ン
    |ノ| o
    |‾|—u'
    """"""""""
    電柱の陰に隠れていないで、ノーシンさんもてれパンダさんも参加してね。

    祝日が多くなり、銀行の休日が増えると仕事が前倒しになってくるのが辛いです。
    ローンの窓口くらい休日営業して欲しいところ。
    銀行はサービスしているようで意外にサービス業ではないですね。

    先日、ビデオで「アキラ」を見ました。原作と違ってアキラは既に死んでいた設定です。
    そういえば原作のラストはどうだったかしら・・・みていない。

  32. 393 てれパンダ

    こんばんみ

    >ノーテンさん
    >やめて〜!!!鼓膜が〜!!!勘弁して〜!!(ごめん)
    こ、こわいものしらずですね。ぶるぶる

    今夜も忘年会でした。
    また、いっぱい食べちゃいました。飲んじゃいました。
    ダイエット・・・・・来年からにします。

    あれ、スレ違いですか?


  33. 394 巨乳

    >みわきち姫
    ここは全員セレブということでまるく納めましょう!(^o^)/
    姫は馬車に乗っていればいいんです!貴族なんですから・・・

    活性化・・・私はなんだかこのまったりしたペースが結構気に入ってますよ。
    あわててたくさん遡って読むこともなくて楽といえば楽です。
    二、三日さぼって他スレで豪遊?してても、戻ってきてとまどう事のないペース・・・
    のんびりやの私には合ってます。
    あわただしいのもそれなりに楽しいけどね!

    >ノー○ンさん
    そのノリの良さがいいですね〜
    楽しい風を送って下さい。

    >のぞきちゃん
    久し振りにAAを見ました。たまにはいいですね。

    >てれパンダさん
    スレ違いですよ〜この〜酔っぱらい〜
    季節はすっかり忘年会!ですね。
    皆様飲み過ぎて醜態を晒さないように・・・私は過去に何度かご迷惑をおかけしました。
    だから、酔っぱらいにはやさしくしますよ!
    借りを返さなければなりませんので。(^_^;)

  34. 395 みわきち

    そ、そうでしたよね(^^; フランス貴族のつもりが、ド貧民根性になりさがって
    ますた><; 他スレで豪遊・・・いいですね〜。今日は寒くてなかなか外に出る気
    が起こりません。会社のPCが壊れてることをいいことに在宅勤務続きでお肌も荒れが
    ちです。女の人って不思議と外に出てるほうがお肌にもハリが出るような気がするの
    は私だけでしょうか?ず〜っと家にいると見も心もだらけていく、そんな気がします。。;
    (反省)

  35. 396 ぴいぱ

    そろそろボーナス出ましたね!
    今月はあと8万で生活しなきゃならない〜と言いつつ散財しまくりで
    やばいよやばいよやばいよ〜な状態でしたが、急に残高が増えていて嬉しビックリ♪(ほっとしました)

    でも、ボーナスは使えません。
    切迫早産とかなんかで入院ってことも無きにしも非ずだし
    そうなると入院費に上の子の託児費用とかなんやかんやで出費もかさむし
    無事に生まれてもベビーバスやらベビーカーやらベビーグッズをいろいろ
    揃えなおさなくてはならないのでひとまず手をつけないようにしておかないと・・・。

    2回目の繰り上げ返済はいったいいつ出来るのかしら。
    もしものために(貯金しておかなきゃ)と考えているとちっとも出来ないですね。
    来年の夏のボーナスでは繰り上げするぞぉ〜!(鬼が笑う?)

  36. 397 ぴいぱ

    >のぞきさん
    お正月の箱根駅伝って観てますか?
    箱根駅伝に対抗して『電車男』全11話一挙放送するらしいですよ。
    http://www.fujitv.co.jp/fujitv/news/pub_2005/05-densha.html

    >みなさん
    年末年始は実家に帰省したりするんでしょうか?
    わたしは帰省もせずこのままのんびり自宅で過ごすことになりそうです。

  37. 398 巨乳

    >ぴいぱさん
    >今月はあと8万で生活しなきゃならない〜と言いつつ散財しまくりで
    お給料日って何日なんですか?
    私は25日です。今月は日曜日にあたるので、22日です。まちどおし〜!
    旦那は月末。たぶん年内最終日には出るはず・・・

    ボーナスは私が9日、旦那が昨日やっと出ました。
    ささやかながらお外で食事しました。
    あとは財形やらなにやらでごっそり天引きされてますので、残りはわずかですが、
    全部雪山に吸い取られる予定です。(T_T)

    年末年始は東北にいます。
    ノートパソコンじゃないので、またしばらく来れません・・・
    ゆっくりのんびりお正月を過ごしてください。
    次のお正月は赤ちゃんもいて大変でしょうからね!

  38. 399 のぞき

    こんばんはです〜。
    風邪が抜けなくて、鼻声です〜、って、分らないか。
    >ぴいぱさん
    情報三球です。お正月の楽しみが増えました。
    予定は寝正月とテレビ観戦、同じような気もしますが、電車男楽しみです。
    >巨乳さん
    東北ですって〜!ジャラメラ〜!!
    マンション買って、週末はスキーで、年末年始は東北で、あ〜ん、私も豪遊してみたいです。
    経費は他人持ちで。
    >てれパンダさん
    酔っ払いすぎてピンクパンダさんにならないように。
    >ノートンさん
    今日はどこの川に漬かっているのでしょう、って、スレ違いでした。

  39. 400 みわきち

    皆さん、ボーナスの出る会社で羨ましいです><;
    私は半分パートなので雀の涙程度、オットにいたっては自営業のため
    ボーナスはもらうほうではなく上げるほうです。。なんで経営者が一番
    我慢しなくちゃいけないの〜!!(T。T) と、ついついオットにグチを
    いってしまいます。。何にも経費で落としてくれないし・・プンプン!!

    ぴぃぱちゃん、実家に帰らないなら、我が家にでも遊びに来てくださいな☆
    うちも帰りませ〜ん^^

  40. 401 のぞき

    みわきっちゃん
    自営業なのに、経費で落とさないなんて、もったいない。
    私だったらあれもこれもぜ〜んぶ経費にしてしまいます。
    会社員は、税務署に覗かれっ放しで、税金ばっかり取られています><

  41. 402 てれパンダ

    みわきちさんのご主人は社長さんだったんですね!

    やっぱりセレブだ。

  42. 403 のぞき

    てれパンダさんも、ボーナスい〜っぱい貰えましたか?
    年末年始のご予定は・・・海外だったりして。

    車の車検で10数万円が飛んでいってしまいます(ToT)/~~~
    リサイクル法なんて反対!

  43. 404 ノー○ン

    >今日はどこの川に漬かっているのでしょう
    ある意味で「三途の川」でした・・・

  44. 405 ノー○ン

    ごめん。忘れてあげてしまいました。失礼しました。

  45. 406 てれパンダ

    >のぞきさん
    ボーナスはローン返済にきれいに消えました(涙)

    >ノー○ンさん
    無事な生還、おめでとうございます。

  46. 407 のぞき

    >ノーシンさん
    それはさぞや寒かったでしょう、まずはお水を一杯「末期の水」なんちゃって。
    お夕食は暖かいもの召し上がってください。

    今夜も月明かりで素敵な夜ですね、朝が寒そうです。
    ではでは、オネムです。

  47. 408 みわきち

    三途の川・・・ノー○ンさん、大丈夫ですかー!?@@;

    てれパンダさんも繰上されたのですか?すごーい。。
    うちの旦那はボーナスも出ないし、自分のお給料自分で下げちゃうし、経費には
    厳しいしで、セレブどころかケチケチオヤジです><; 家内製手工業の零細商店
    なので、こんなもんんですよ。。家のお金も上記のようにほとんどパートの私が
    負担しなきゃなんです;;

    のぞきしゃん・・・ボーナス分けてください。。、

  48. 409 のぞき

    今日も良いお天気が続いておりますが、朝が寒いですね〜。
    みわきちゃん、ボーナスは、火災保険と車検に消える運命です><

  49. 410 みわきち

    そうですか〜(T。T)残念。。

    今日もまた寒いですねぇ・・・寒いせいか甘いものばっかり食べてしまいます。
    昨日の朝はさすがに車の窓に氷がついていました><;水をかけたら全然溶けなくて
    かえって悪い方向に。。やっぱりのぞきさんが言うようにお湯じゃないとダメなんですね;;

  50. 411 ぴいぱ

    >みわきちさん
    ホントに遊びに行ってもいいですか〜?社交辞令を本気にしちゃいますよ。(^−^;
    ぜひちびみわちゃんにうちのちびぴぱと遊んでもらいたいです。
    クリスマス以降〜新年は寂しいくらいなんにも予定が入ってないので。

    ところでみなさん、初詣はどちらに行きますか?

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸