なんでも雑談「玉葱さんをたたえましょう・う」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. なんでも雑談
  4. 玉葱さんをたたえましょう・う

広告を掲載

  • 掲示板
ヒマな巨乳 [更新日時] 2023-05-12 11:31:21

ネット恋愛をおぞましいものと思っていましたが(今でもですが)、恋愛とまでいかなくても、
人間性に魅せられちゃいました。
どういう人なのかみんなで語り合いましょう。いろんな角度で語り合いましょう。
前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/24707/

[スレ作成日時]2005-10-08 23:51:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

玉葱さんをたたえましょう・う

  1. 201 のぞき

    壁際族ですから〜。
    スキースレ、巨乳さんかと思いましたよ。
    海外まで遠征に行くのかと思いました。

  2. 202 たま

    こんばんは\(・ё・)
    視力回復。強く希望します。
    私なんて、0.02ですから裸眼では行動できませんよ。
    1メートル先の人の認識が難しいのですから・・・
    ホントにレーシックでも受けようかと。
    どなたか経験されてませんか?

  3. 203 のぞき

    こんばんはです〜。
    たまさんて視力全然ないじゃあないですか〜。
    視力がないと生活が不便で大変ですよね。
    なのに、メガネ代は保険対象外ですし。
    でも、メガネかけていると、目にゴミが入りにくそう。

    私、メガネかけている人好きです。

  4. 204 みわきち

    わはは〜^^のぞきさんからたまさんへの告白♪♪♪
    ちなみに、みわきちもメガネかけてる人好きです!!ライバルですね。
    でも独身じゃないので負け(T。T) めがねかけてる人が好きな理由は
    「めがね」=「知的」というイメージが頭の中にこびりついてるから
    です^^; でも、うちのオットもメガネだけど、、、知的じゃなかった(;;)

  5. 205 巨乳

    こんにちは。
    視力は絶対いいにこしたことはないですよね〜。
    私は、普段はメガネかけませんが、TVや映画を見るとき、スキーの時は必ずします。
    免許更新の時はスレスレセーフでした。(^_^;)
    でももし(ないだろうけど)運転するなら、メガネなしではいやです。
    あっても充分コワイけど。

    スキーの時、メガネが曇らないようにいつも「曇り止め」を持参してますが、
    まめに塗らないといけなくて面倒です。

    >たまさん
    レーシックって興味あります。
    私も経験されたかたのお話しを聞いてみたい。

    >みわきち姫
    しみそばかずの多いかたが世間に減った?ように(ホワイトニングの一般化で)
    メガネのかたもいずれ減るのかしら?(レーシックが普及して)
    「メガネ屋さん、コンタクト屋さん」が困るかもですが・・・

    >のぞきちゃん
    愛妻家のたまさんに告白はいけませーん!

    0.02といったらかなり見えない?でもお風呂の時はまさかしてないですよね。>たまさん

  6. 206 ぴいぱ

    >たまさん
    視力わたしも一緒ですぅ〜。(;_;)
    子どものころ、メガネをせずに自転車に乗ってみたら見事に花壇に突っ込みました。
    人がいるかいないかくらいは判別できるけど段差や側溝の区別がわからず。

    >巨乳さん
    頭を洗うとき、顔を洗うときはしませんが身体を洗うときはします。
    だってみえないんだもん。。。

    怖いのは災害時に子どもを連れて非難できるのかどうかですね。
    メガネをしてなかったりメガネが壊れちゃったとき、子どもとはぐれちゃったりしたら
    もう会えない(見つけられない)かも・・・。

  7. 207 巨乳

    >ぴいぱさん
    花壇につっこむ・・・それはコワイかも。
    段差や側溝って、普通にうっかりしてても躓いて痛い目にあってます。><。

    お風呂でメガネ曇りませんか?
    バスTVのオプション、それで迷ってます。(それに値段もすごく高いし)

    災害時はたぶんお子さんがママを見付けてくれるでしょう!
    予備のメガネとか用意してますか?
    形状記憶合金とか、最近のメガネは壊れにくいようですが、
    まだまだ強度には不安がありますもんね。
    私は度入りサングラスとメガネ2個、計3個持ってます。でも全部バラバラに置いてある。(T_T)

    レーシックマンいないかな!?

  8. 208 のぞき

    ただいまです〜。
    警察官や消防署職員など、試験項目に視力がある職業を目指す人たちがレーシック
    受けると聞いたことあります。
    しかし、具体的なことは聞こえてきませんね〜。
    白内障手術と同じで、一歩間違うと、一生サングラスをかけなければならないとか
    リスクはあるのでしょうか?
    目の手術は、全部見えているのが怖いですよね。

  9. 209 たま

    こんばんは\(・ё・)
    今日は久々に早く帰宅したので、今からビールです。b(▽≦o)
    おつまみどうしようかな〜♪

    のぞきさん、みわきちさん。
    >メガネ好き
    発言見逃しませんよ!なんか嬉しい(‾∇‾*)>
    でも、普段はコンタクト。今から止めるか?
    と言っても中身で引かれそうなので心配無用ですね。
    残念ながら知的な脳を持ち合わせてないので・・・
    残念┌(_Д_┌ )┐

    >ぴいぱさん
    ホントですか!!!
    私と同等の視力の方って、身の回りにあまりいないので
    親近感覚えます。花壇の話しも納得です。
    でも、視力のある方にはわからないんですよね・・・
    私は普段コンタクトなので、度入りのグラサンもってな
    いですが、水泳ゴーグルは持ってます。おかしいですね。

    巨乳さん
    かなり見えないです。正直、オーラ(その人の雰囲気)が
    ないと1メートル先の人の判別がつきませんから。
    でも、いるのはわかるんですよ。
    レーシック受けてみたいですよね。値段は両眼で30万くら
    いとのこと。
    これくらいなら何とかなると思うんですけど、何せ「失敗」
    したら取戻しがきかないので踏み切れません。周りに体験
    者がいればよいのですが。
    あと、視力は30歳くらいまで近視が進行するらしいので、
    注意が必要ですよ。
    視力が下げ止まる前に手術受けると無駄になってしまいます。
    >愛妻
    これは買いかぶり過ぎ?です。

    >のぞきさん
    ネット等で調べた限りれーシックの失敗談は見つけられな
    かったのですが、やはり心配です。
    まだ手術が始められてから十数年ですから、数十年後の安
    全だとは言い切れませんよね。
    完全に安全が確保されているなら30万は安いと思います。
    どうなんでしょうか?経験談に聞きたいなぁ〜

  10. 210 巨乳

    こんばんは。
    今夜は冷えます!(うちだけ?)

    >のぞきちゃん
    母が白内障手術した時、局部麻酔で、医師の手が丸見えで気絶しそうだったと言ってました。
    受けるなら全身麻酔にして欲しいよね・・・

    >たまさん
    私も実は・・・メガネをかけてる男性って知的に見えます。
    でも三番目で言っても効き目?なさそうなので書かなかっただけ・・・
    顔文字にも今度メガネをお願いします。

    たまさん、水泳もするんですか?
    最近イケメン水泳インストラクターのドラマを見て、泳ぐ男性も・・・なんて。

    >視力は30歳くらいまで近視が進行するらしいので、
    ハイハイハイ!なぜかまだ進行中です!
    PCのせいだと思いますが。
    老眼はまだなんとか・・・

  11. 211 たま

    >巨乳さん
    メガネの魔力。参考にせねばΣ(゜▼゜;lll)
    でも、私はメガネで良い思いしたことないなぁ〜
    元が問題だからかな(._. 。)
    半年前までジムに通っていたのですが、娘が生まれ、行く余裕が
    なくなって辞めてしまいました。
    0.02の視力だとプールは危険がいっぱいです。
    滑るし、同じコースの人が男か女か判断つかないのですから・・・
    >視力は30くらい・・・
    まだまだ体が若いということですよ。うらやましい。
    私はここ数年視力の低下が落ち着いてきたようです。
    コンタクトの度数が更新しても変わらなくなってきたので。
    でも、メガネは前より見えにくくなってる気がします。?です。

  12. 212 巨乳

    >たまさん
    お子さんとプールに入るときは水泳ゴーグルがないと大変なんですね?
    隣の子 連れて帰ってきちゃわないように・・・
    え?かわいいから間違えない?!すみませーん!

    レーシックマン、会社にいないかな。
    でも見た目じゃわかるわけないですよね。
    もう少し一般化されて早く安心して受けられるといいですね。
    きっと世界が変わって見えることでしょう・・・

    私と会うときは裸眼でいいですけど。
    かっこいいメガネ姿にホレてはマズイですし(笑)

    老眼マジでコワイです・・・どきどき

  13. 213 のぞき

    経験から言って視力は環境に左右されます。
    トラバーユして環境が変わったら、視力が一気に低下しました。
    30歳という話は眉唾ですよ〜。

    >母が白内障手術した時、局部麻酔で、医師の手が丸見えで気絶しそうだったと言ってました
    そうなんですよね、局部麻酔なので全部見えてしまうらしいです。
    おそろしや〜。

    レーシング、今はかなりの人たちが受けているようですね。
    ネットで検索すると、いろいろな人たちの体験談もありますし、
    参考にされたらいかがでしょうか。
    病院によっては生涯保証もつけているところもありますし、
    たまさん、受けてみてください。

  14. 214 ぴいぱ

    >たまさん
    わたしは逆です。
    度入りの水泳用ゴーグルを購入したのですがプールサイド(プールまでのみちのり)をゴーグルつけて
    歩くわけにもいかず、結局、度の入っていないゴーグルを新たに買いなおしてコンタクトをつけて泳ぎに行きます。
    一度、シャワー中にコンタクトを失くしてしまいましたが懲りずにコンタクトで行っています。
    スイミングの時だけ使い捨てレンズとかにすればいいんでしょうけど
    使い捨てレンズってなんだか怖くてまだ試したことがありません。

  15. 215 みわきち

    おはようございます☆
    視力の話で盛り上がっていたみたいですね!たまさんのメガネ姿、また
    見せてください♪ レーシングって初耳だったのですが、学生の時
    パイロット志望の友人が斜視を治す手術?を受けていたような・・・
    気になるほどではなかったのですが、あぁいう職業ではほんの少し
    鼻筋が曲がっているだけでも試験に落とされてしまうようですね。。?

    我が家ではやっとクリスマスツリーを出しました☆今年はピンクの
    オーナメントを買い足して、名づけて「パステルクリスマス」♪♪♪
    リースも現在リボンとスプレーを使って製作中です。皆さんはもう
    飾り付けをされましたか??どんなクリスマスにされますか〜?

  16. 216 巨乳

    こんにちは。
    うわ〜もうクリスマスの話題ですか!
    みわきち姫、早いですね。
    うちは12月に入って、10日前後にボーナスが出て、
    やっと気分がクリスマスになるというパターンです。
    25日までそれが続き、あわてて年賀状に取りかかる・・・
    いつもその繰り返し。
    町はぼちぼちクリスマスのリースとか見れるようになってきました。
    いよいよコートの季節ですね。

  17. 217 みわきち

    早かったかな・・・?^^;;私は元?クリスチャンなせいか、11月に入った頃からソワソワ
    し始め、街でツリーが出始めるといてもたってもいられなくなるクチです。。年賀状はその後
    かなぁ。寒がりなのでコートはもう着ないと生きていけません(><;
    今年のツリーには赤いツリースカートをはかせ、布物のオーナメントもつけてみました。
    寂しかったツリーがだんだんと賑やかになっていくのを見ると、なんとも癒されます〜♪
    でものんびり眺めてる場合じゃない。。仕事しなくっちゃ(汗)
    巨乳っちの会社はボーナスいっぱい出そうで羨ましいです〜〜。ウチはスズメの涙;;
    バーゲンに行く予定もなく、懐は寂しい限りです。

  18. 218 巨乳

    >ぴいぱさん
    コンタクトは普段ハードレンズなんですか?
    シャワーでなくすなんて、くやしくて泣いちゃいそうだわ・・・
    結構高いんでしょう?
    わたしはこわがりでコンタクトはできませんが、絶対ネガネよりいいですよね。
    メガネしてる顔は本当は誰にも見られたくないもの。(^_^;)

    >みわきち姫
    鼻筋の通ったキリリパイロット様と知り合いになる機会が欲しかったです!

  19. 219 のぞき

    ただいまです〜。
    メガネの選び方はどうしていますか?
    ついつい大きいのを選んでしまって、顔の大きさに合わないんですよね〜。
    センスがないのかも・・・。
    汗をかくとずり落ちてくるし。。。
    健康診断では、0.4と0.2でした。
    最初何も見えなくてあせりました〜、カンで答えていました。

  20. 220 巨乳

    >のぞきちゃん
    カンが当たった可能性を差し引くと、もう少し視力落ちてるかもよ。
    メガネを買う時は勿論ちゃんとはかるでしょうからいいのだけど・・・^^
    最近は?小さいレンズが流行です。
    大きいの、私も持ってるけど、家でしかつけないわ。
    スキーのときは本当は大きいほうがいいんだけど・・・
    早くまた大きいのが流行ってくれないかしら。

    私ももうすぐ人間ドックです。ユーウツ!

    >みわきち姫
    うちのツリーは電飾です。
    部屋を暗くするととっても綺麗。でも明るくするとちょっとおまぬけ・・・

  21. 221 のぞき

    >カンが当たった可能性を差し引くと、もう少し視力落ちてるかもよ。
    巨乳さん、右目は0.1ないと思います。
    最初見たとき、どこに記号があるの?状態でしたから。

    クリスマスツリー私もほしいな〜。
    でも、しまう所を考えると購入できません、仕舞えないから。

    たまねぎさ〜ん、シングル同士でクリスマスしましょ〜★

  22. 222 ぴいぱ

    >巨乳さん
    普段は(最近はメガネの時が多いけど)ハードコンタクトレンズです。
    片目で2万弱くらいかな?失くした時が買い換え時だと(かなりショックは受けますが)納得させています。

    >みわきちさん
    わたしも(我が家も)飾ってまーす。玄関に大きなリースをぶら下げてます。
    自慢のツリーも通りすがりのみんなに見てもらいたいくらいだけど視線が
    通りにくいマンションなので見てもらえません。
    みんな!覗いて覗いて〜♪って内心思っちゃいます。

    >のぞきさん
    中学時代にすでに0.1なかったので視力検査がちょっと恥ずかしかったです。
    「これは?」と聞かれてもどれを指しているのか、指し棒?が見えないんですもん。
    「わかりません。」って答えると「じゃあ一歩前に進んでもう一度」とか言われるんですけど
    何歩進んでも(一番上のCの記号が見えるようになっても)棒が見えないという悲劇・・・。

    目が悪くていいことって全然ないですね。(あたりまえか・・・)

  23. 223 のぞき

    間違えて、また、ageちゃいました、ごめんなさ〜い。

    >ぴいぱさん
    差し棒が見えないって、凄い世界ですね。
    私もそうなる前に視力回復運動しなくちゃだわ。
    ぴいぱさんちもツリーあるのですか〜?いいなーいいなー。
    いっそうの事、ぴいぱ家とラベルを付けてマンションの出入り口に飾るというのはいかがでしょう。

    リースを飾るには釘を打って、飾るところを作るのでしょうか?
    釘打ちたくないのですが、皆さんはどうに飾っているのでしょうか?

  24. 224 ぴいぱ

    >のぞきさん
    差し棒が見えないって、本人にとっては悲劇ですが、ある意味喜劇ですよね。
    あと、マンションなので木目調ドアといっても鋼板でマグネットが付くので
    リースはフック付きのマグネットに引っ掛けてます。

  25. 225 膣川玲

    リースをリースしたら面白いですよ

  26. 226 みわきち

    おはようございま〜す☆

    のぞきさん、時々あげていただいて助かります^^; なにせ下に行き過ぎると
    全然見えなくて探すのが面倒なんだもん。。
    我が家のツリーは210cmあるのですが、しまうときには3つに分解して枝をたた
    んで箱に入れるので、コンパクトですよ〜!使わないシーズンはロフトにあげちゃ
    ってます。畳下収納とかにも余裕で収まると思うのでぜひぜひホムセンで探して
    みてください☆ でも、玉ねぎちゃん独占は禁止ですよ==^^;;
    あと、リースは玄関ドア等に吊り下げる用のフックが売っています。アイアンなの
    ですが後ろがフェルト張りになってるのでドアを傷つけません。ドア上部に引っ掛け
    てそこにリースをぶら下げてます。。うちは気密性とか全然ないドアなので。。^^;

    巨乳っちの電飾ツリー&ぴぃぱちゃんちのご自慢ツリーも見てみたいなぁ〜。
    窓際においてチカチカ光らせたら夜は外から見てるんじゃあ??我が家は
    電気代がもったいなくて、毎日というわけにはいきませんが、時々つけてます。。

  27. 227 たま

    こんにちは(・ё・)/
    視力話が盛り上がって?ますね。
    めがねやコンタクトを作る際って、視力測定しますよね。
    大抵の場合は裸眼視力から測りますよね。私の場合だとかな
    り視力が悪いので0.1から測られるんです。この間、新しい
    コンタクト(使い捨て)を作ったときの話です。
    店員「どちら側があいてますか?」
    私「向きどころかCがあることもわかりません…orz」
    店員「………」
    このあと焦点を合わす機械で乱視なども含め測ってもらった
    のですが、「この機械0.05までしか測れないんですよ(笑)」
    だったら測る意味ないじゃん…orz といった感じでした。
    結局、レンズをはめ込むタイプのメガネをかけながら視力測定
    でした。 無駄話すいませんm(__)m

  28. 228 たま

    連レス容赦を ((・_・。 )( 。・_・))

    >巨乳さん
    メガネのあるなしに関わらずたいした顔ではないので心配無
    用です。
    老眼。誰もが避けられない症状。怖いですね。
    新聞を遠くに離しつつ見る日が来てしまうのでしょうか?
    といいつつ、椅子に思いっきり寄っかかってPC画面見ている
    今の私は横から見れば老眼の人です。

    >のぞきさん
    レーシックの手術は眩しくて周りが見えないみたいですよ。
    ネットでの体験談なのであてにならないかも(^^ゞ
    でも、意識があるようなので、怖いですね。
    >たまねぎさ〜ん、シングル同士でクリスマスしましょ〜★
    いつの間にシングルにっ!!!しかもオレまで!!! Σ(゜□゜;lll)
    お口あんぐりしちゃいます。では今度内緒で・・・

    >ぴいぱさん
    使い捨てコンタクトなので、普通のゴーグルも持っているの
    ですが、水が入ると目がショボショボしてしまうので…
    ハードで水泳。ほんとにハードですね。大丈夫ですか?
    差し棒がみえない…人ごとではない話です。

    >みわきちさん
    >たまさんのメガネ姿、また見せてください♪
    いつの間に見られたのか考えちゃいましたよ。
    早いもので、もうクリスマス。一応、ツリーを持ってますが
    今年は出さないかも。
    ホントは庭のコニファーに飾りつけしたいんですけどね。
    電飾ってお金かかりますから…お金と暇の両方から却下です。

  29. 229 みわきち

    コニファーの電飾・・・電気代が・・・そして電飾自体高そうだし;;
    しかも外なので自分からは見えない^^;; でもやってみたいです。密かに。
    ウチのコニファーはまだ2m足らずなので電飾するなら来年以降かなぁ〜。
    大枚はたいて買った苗木なので、電飾することによって傷でもつけたらそっち
    のほうが心配だったりもします(’。’)

  30. 230 巨乳

    うちの電飾ツリー、ちっちゃいです。
    恥ずかしいくらい。
    みなさんのお話読んでると、スケールの違いを感じてしまいました。

    >ぴいぱさん・たまさん
    私の友人にも、すごく目の悪い子がいて、メガネ取った顔見たことないです。
    レーシックでぜひ新しい人生を!と思いますが、人ごとでも恐いからなあ。

    私はパソコン見てると、だんだん近寄っていってしまいます。
    40〜50センチくらいかな?目と画面。

  31. 231 のぞき

    ただいま〜です。
    あれれ、シングルはのぞき・はち・玉葱さんだと思いました。
    たまさんも参加する〜?
    誰も集まりそうにありませんが・・・。

    目とPCの画面までは私も40cmくらいしか開けていません。
    近すぎますかね。
    電飾は派手にしている家庭で、1ヶ月1万円と聞いた気がしました。
    外から眺めている分には素敵ですよね。
    そんなお家に帰ってみたいです。

  32. 232 たま

    こんばんは\(・ё・)
    >巨乳さん、のぞきさん
    PCの画面まで40〜50センチもあいていれば十分じゃないですか?
    それ以上はなしてしまうと手が届きませんよ。
    お二人の手は長いのかな??

    >みわきちさん
    とても高い種類のコニファーなのですね。
    うちのブルーエンジェルは根抜きで2mが4000円でした。
    でも、十分立派に見える良い子です。
    植木センターまで買いにいったからか掘り出し物発見したか?

    >のぞきさん
    >あれれ、シングルは・・・
    のぞきさんはシングルだったのですね。はじめて知りました。
    しかもシングルオフがあるだなんて・・・
    電飾つかって月1万の電気代は安いのでは?

  33. 233 のぞき

    たまさん、こんばんはです。
    ブルーエンジェル、お買い得でしたね。2mでは1万円は超えるのではないでしょうか。
    シングル、若しかしてばらしちゃったかしら???
    以前、テレビで紹介されていたお宅で、海外旅行に行かず、毎年クリスマスの
    イルミネーションの計画を家族で楽しんでいるというご家庭が紹介されていて、
    海外旅行よりよっぽど安い楽しみ方ですと、紹介されていました。

    シングルオフ会は、ただの冗談で、誰も集まってくれないかと・・・。

  34. 234 たま

    のぞきサンこんばんは。
    ブルーエンジェルは植木センターで直買いしたんですo(^0^ o)
    ドライブがてら片道一時間かけて買いに行きました。
    植木センターにあるやつは、大きさだけでなくしっかりとして
    いた感があります。うちの奴も立派になりすぎて剪定しないと
    いけないくらいです。
    ちょっと前に成長を押えようと先端を切ったら脇から出た芽が
    斜めに伸びてしまいました。あわてて添え木して斜めにでた芽
    をまっすぐにしましたが、どんどん伸びてきます。
    コニファーの成長を押えるにはどうしたらいいんでしょうか?

    >海外旅行よりよっぽど安い楽しみ方
    ヒー(((( ;゜Д゜))))海外旅行と対比されるなんて…
    安いといっても結構かかりそうですね。何より電飾自体がいい値段
    します。その上、うちは外コンセントないんです。゜ヽ(゜`Д´゜)ノ゜。
    建てるときには外コンセント設置料1万ほどが払えず削ってしまい
    ました。とても後悔してます □\(._. 。)

    それでは、今日のところはこの辺で。お休みなさい。

  35. 235 のぞき

    おはようございます。
    コニファーを購入して後悔する点が、成長の早さです。
    ドワーフコニファーならば成長は遅いのですが、その分高いです。
    成長を抑えるためには、たまさんのやり方しかありません。
    頂点だけでなく、全体を刈り込みます。
    時期は春から初夏までが、切り口が目立たなくなるのが早いそうです。
    若しくは刈り込んで、トピアリーにする方法です。
    ブルーエンジェルは、放置しておくと5mくらいにまで成長します。

    クリスマスのイルミネーションは、1年に1個づつ買い足していくのが
    生活費に負担がかからないと言っていました。

    たまさんのおうちはどんな外観なのですか?興味あります。
    よろしかったら、お庭の写真などもメルで送ってくれるとうれしいです。

  36. 236 みわきち

    おはようございます☆

    >巨乳っち
    電飾ツリーって、実はどういうものかよく分かっていないかも。。;
    イメージでは、オーナメントやライトを買い足さなくてもそのままでツリー
    自体が光っているという感じ??あれって電気代はかかるんですか?かかり
    ますよね。。。

    >のぞきさん
    シングルオフ、いいですね〜〜私も一晩だけシングルのふりでこっそり参加
    OKでしょうか??^^;当たり前ですが結婚してからめっきり異性に声をか
    けられる機会が減りました。。;前からそれほど多くなかっただけに、悲しい
    ものがありますね。子持ちなんてことになったら、もう女性としての価値なん
    てゼロに等しいようです^^;; (女性蔑視スレじゃないですけど。。)

    >たまさん
    ブルーエンジェル2m4000円ですかぁ。お買い得ですね☆我が家のブルー系は、
    ブルーアイス&ブルーへブンですが、北側に植えているのでまだ買ったときのまま、
    1mちょっとでひょろひょろです^^; 愛しのホプシーちゃんもまだ2m行かない
    くらい。もともと成長の遅いコニファーなんですよね・・・年に10〜20cmと聞きました(汗)
    購入時の160cmになるまでに10年くらいかかっているそうなので、68,000円は高くないと
    言われましたが・・・・オット曰く「キ○ガイじみた値段」だそうです^^;;
    許せ、オット。。

  37. 237 巨乳

    >みわきち姫
    植物(木?)に六万・・・私は出せません。
    ヒマラヤ杉を植えられる程の牧場でも持っていればちょっとは考えるかもですが。
    最初から木のある牧場を買うでしょう。(どこにそんな財力が?ですけどね)
    本当に好きなんですね。
    私も、他人から見たら「なんであんなものにお金かけるの?」というようなことありますので、
    みわきち姫が夢中になれるのを、羨ましく思ったりします。
    最近夢中になってお金かけられるもの、ないわ・・・><

  38. 238 みわきち

    巨乳っちは、想像ですがスキー板なんかにお金を使ってそう・・・
    スキーウェアとか、高速代とかだってけっこうお高いのでしょう?^^
    みわきち曰く、スポーツなんて疲れるし寒かったりするし、そこまで
    お金かけてするなんて信じられませ〜〜ん☆☆

    昔一度だけ軽井沢にスキーに行ったのですが、その時もオットと親友の
    旦那さまだけがスキーをして、女2人はアウトレットで買い物をしてい
    ましたよ〜

  39. 239 巨乳

    >みわきち姫
    冷めてみればきっと「あんなにスキーにつぎ込むんじゃなかった〜」と
    思うことでしょうね。
    決して寒いのが好きなわけじゃないので不思議です。
    宿泊して上げ膳据え膳あんど温泉、雪景色とか、付属品に結構魅力があるのかも。

    奥志賀のグランフェニックスもお買い物楽しいですよ♪

    >たまさん
    うちも、今新築に手を出し、オプションの多さに電卓しています。
    必要かどうかわからないものもあって、悩んでいます。
    「外コンセント設置」というのはなかったけど。

  40. 240 のぞき

    ただいまです〜。
    庭を気にしだすとお金がかかりますよね〜。
    石1個がウン十万、木1本がウン万円なんて、ざらですよ〜。
    しかし、毎週スキーに行っている巨乳さんの方が贅沢ですよ〜。裏山裏山。

    巨乳さん、バルコニーに外コンセントや外水道はないのですか?
    あると便利そうです。
    マンションて、そんなにオプションあるの?都会は違うわね。
    予算があるならば、とりあえずないよりは付けておいた方がよい感じがしますが、・・・。
    お風呂のTVは、お風呂くらいゆっくり入りたいと、使わなくなる率が高いとかも
    聞いたことがあります。

    ポプシーは形よく育てるのが難しいです。うちの子はまだ50cm位かな。
    きれいに育ってくれるとよいのですが。
    ブルーアイスは30cm位伸びましたよ。成長早いです。
    ウイッチタブル−は20cm位です。
    変り種はイチイモドキ“アドブレッサ”というもので、まだ量産されていない物を
    業者さんからいただきました。
    枝が下向きに伸びて、春は新芽がクリーム色です。
    コニファーの話になると長くなりますので、この辺で。

  41. 241 ぴいぱ

    >のぞきさん
    最近のマンションはたいていスロップシンクと防水コンセントとライトくらいは標準装備です。
    逆にオプションでHバルコニーにコンセント等の増設は共用部分として考えられているので後付出来ませんけど。

    お風呂はTVやスピーカーをオプション工事でする場合が多いかな。
    でもTVは地上デジタル放送になるとまた工事が必要になりそうなのでここ最近は
    敬遠する人が多いです。持ち運びの可能な防水ポータブルDVDや防水TVが普通に安く買えるのでわざわざ壁付けに
    こだわる人が少なくなったせいもあるかもしれません。

    うちはあんまりオプションでは付けませんでした。
    欲しいものは自分たちで勝手に業者に頼んでつけちゃいました。
    オプションより格段に安上がりだったので。

  42. 242 のぞき

    ぴいぱさん、お久しぶりです〜。
    >防水ポータブルDVDや防水TVが普通に安く買えるので
    え〜、巷ではそんなの売っているんですか〜?知らなかったです。

    時々家電屋さんへ行っても、PCのパーツかソフトしかチェックしていませんでした。
    そういえば、10月に購入したソフトが11月10日にバージョンアップされて発売
    していました(T_T)。
    先日、建築会社のPCを直したら、2万円頂いちゃいました。
    しっかり、貯金に回します。

  43. 243 たま

    こんばんは\(・ё・)
    もう10時か〜時間の過ぎるのは早いものです。
    しかも、もうじき12月。年賀状を書かないといけないですね。
    皆さんはもう書きましたか?

    >のぞきさん
    5メートルか(._. 。)かなりでかいですよね。
    ブルーエンジェルは成長遅いと思っていたのですが、日当たりが良
    すぎるのかどんどん伸びて2.4メートルくらいです。
    葉の色も銀色を期待していたのにみどりみどりしてます。
    >建築会社のPCを直したら
    のぞきさんてPCテクがすごいのですね。うちのノートも直しても
    らいたいです。電源の接触が悪くなり自分で開けたらコンセントの
    差込口が取れちゃいました。このため、新しいものを購入。
    まだ、2年しか立ってなかったのに(。´Д⊂)もう一年も前の話です。

    >みわきちさん
    うーん。ブルーエンジェルは成長遅いはずなのですけど・・・
    異様に伸びてる気がします。ホプシーって高いんですね。
    6万か…だんなさんにどう…ぃ?
    シングルオフ良いですよね。いってみたい気が…ヽ(`Д´)ノシ いかんいかん

    >巨乳さん
    マンションに外コンセントのオプションですか?!!!(;*´∀`)ノシ
    高層マンションには外コンセント不要なんでしょうね。
    地上十数階?数十階のマンションの上の方でイルミネーション付
    けても誰もみませんからね。
    オプションて頭を悩ませますよね。完成はいつごろですか?

    >ぴいぱさん
    お風呂にテレビですか〜。職場の人のおうちは付けたそうです。
    うらやましいです。
    普段はそれほど欲しいと思わないのですが、うらやましい。
    ぴいぱさんのお宅には設置されているんですか?

  44. 244 のぞき

    たまさん、こんばんはです。
    ブルーエンジェルは、ブルー系の中では緑色に近いようですね。
    成長は年20cmくらいらしいですが、いかがですか?
    肥料をあげ過ぎているとか?
    庭植えならば、少なくてよいのですよ〜。

    たまさん、よろしかったら、PC送ってください。ただし、現物を見ないと直せるかどうかは
    保証しません。住所連絡しましょうか?

    ところで、タワマンと言われる高層マンションは、ベランダ使うのでしょうか?
    風で何もかも飛んでいきそうです。

  45. 245 のぞき

    連続失礼します。
    HPによっては、ブルーエンジェルは、青緑と分類されていて、年間成長率30〜60cm
    と言うデータもありました。

  46. 246 巨乳

    こんにちは。

    >たまさん
    完成はまだまだ先です。
    でもオプションの締切って早いので、今は何もない空間の為に頭悩ませてます。
    初めて見る用語もあったりして、「これなんだろう」とか。笑
    予算内で納めるのはキビシそうです。

    >ぴいぱさん
    浴室TV、悩みます・・・
    私はTVよりもDVDを見てしまいそう。
    今以上に長風呂になってしまうのでしょうか。
    ふやけちゃうわ・・・(^_^;)

    >のぞきちゃん
    PC修理できるなんてすごいですね・・・尊敬・・・

    今住んでるマンションはバルコニーに外水道もコンセントもないです。
    お隣のかたは鼻歌なんぞ歌いながらじょうろ使ってますよ。
    低層だから、あってもよかったんでしょうけれど・・・
    あれば、うちでもそれなりに使ったと思います。

    タワマンは、外水道もコンセントもないんじゃないかなあ・・・
    オプションにも載っていませんでした。今のところ聞いたことないです。

    >みわきち姫
    電飾ツリーはあまり点けないので、飾り付けして普通のツリーっぽくしてしまうこともあります。
    その状態で点けても結構見れますよ。^^;
    だから電気代の心配までには至りません・・・
    「ツリータイム!」とか言って部屋を暗くして点けて、10分も眺めたら
    「おしまーい」で消してしまいますから。

  47. 247 のぞき

    お店で見るクリスマスツリーは華やかで楽しいけれど、我が家で見ると、
    一段と寂しさが増しソ〜。
    ゴクウというビデオ見ました。アニメの探偵物で、シティーハンターのキャラクター
    に似ていました。原作者同じかな?

  48. 248 のぞき

    こんばんはです。
    今日、営業マンさんに呼ばれて、我が家を建てて頂いた建築会社さんの建売を見てきました。
    ガーン、すんごいショック!!!
    若い世代をターゲットにモダンなデザインなので、それは人好き好きだからかまわないのですが、
    設備がものすごくグレードアップ!これで建売???
    ショックのあまり、話が長くなってしまい、夜帰って来るのに道に迷ってしまいました。

  49. 249 ぴいぱ

    >たまさん
    うちは浴室TVつけてないです。まだ子どもも小さいのでお風呂場でゆっくりTVを見る暇(しかも静かになんてとてもムリ!)はないです。
    歌ったり手遊び(げんこつ山のたぬきさんetc.)したりしながら辛うじて数分湯船に浸かれる程度です。
    41度で熱い熱いと騒がれてNGです。

  50. 250 のぞき

    ぴいぱさん、お久しぶりです〜。
    どうでもよいですが、子供時代の41度って熱くなかったですか?
    祖母といっしょだと熱くて入るのがだいっ嫌いでした。その時の温度が39度だった
    記憶があります。
    体感温度は人それぞれですけどね。

  51. 251 たま

    こんばんは\(・ё・)
    秋の夜長。どう過ごしてますか?
    私の秋は専ら食欲ですが・・・
    Σ(゜▼゜lll)秋だけじゃなかった・・・orz

    >のぞきさん
    うちのブルーエンジェルは1年で30センチくらい伸びてそうです。
    >設備がものすごくグレードアップ!これで建売???
    こういったことが多いですけど総じて値段も上がってませんか?
    値段が上がっていなければ見えない部分が削られているはずです。
    そう思わなければやっていられないです・・・
    でも、うちは注文でよかったと思ってますよ。
    購入のきっかけが建売を見に行ったことなのですが、いくら見ても間
    取りなど気に入らない部分がでるものです。
    自分で間取り考えたら、気になる部分がでても割り切れる。
    満足ってそんなものですよ。


    >巨乳さん
    最近のマンションは完成前に売切れてしまうところが多いですよね。
    特に高いところほどそういう傾向が高い気がします。
    では、巨乳さんのところも・・・一度お邪魔してみたいですね。

    >ぴいぱさん
    41度で熱い熱いですか?これ以上低いと今時期じゃ寒いですよ。
    体に悪そうですが、少し熱い位のお湯にジワジワつかるのが好きですね。
    飲んだ後に入るので余計に悪そう・・・脳溢血に気をつけねば。

  52. 252 みわきち

    こんばんはぁ〜

    のぞきさん、私もたまさんと同意見です。建売でもきちんと施工している過程を
    チェックできて、自分の好みどおりの間取りだったりして格安なら文句なしにい
    いと思いますが、私がた〜くさん見た建売物件の中でもそういう物件には結局め
    ぐり会えませんでした。建具や設備までこだわりだすとなおさらです・・。
    それにしても、どうしてその営業さんはのぞきんさんに建売物件を見せたのでし
    ょうか・・?不思議です☆

    ぴぃぱさん、体調はいかがですか??寒いですから気をつけてくださいね。
    うちの子、最近やっと大人の温度のお風呂に入れるようになりました。外が
    寒くなってきたからでしょうか。。以前はやっぱり熱い熱いと騒いでいまし
    たよ〜^^

  53. 253 ぴいぱ

    こんばんは☆
    TDR行ってきました。ミクロアドベンチャーで「キャーーーーー!!」と悲鳴をあげるちびぴぱ。
    スクリーンのおじさんに「大丈夫ですか」と聞かれて「大丈夫でしゅ・・・」と半泣きで答えていて可愛かったです。(親ばか)

    >みわきちさん
    お気遣いありがとうございます。ここのところ体調はわりと良好な日々が続いています。
    お腹が圧迫されるせいか夜中に何度もトイレに起きてしまって寝不足気味ではありますが
    おかげさまで7ヶ月に突入です。

    >のぞきさん・たまさん
    41度の湯は、ぬるめのお湯が好きな私でもはっきりいってこの時期ぜんぜん熱いと感じません。
    「ピンポンパンポン、お風呂が沸きました」とアナウンスが流れるんですが
    ほんとに沸かしたのかなぁ?と疑いたくなるくらいです。
    シャワーだと43度でもちょうどいいくらいです。

    >脳溢血
    お風呂前にはコップ一杯のお水を飲むといいらしいですよ。(予防効果あり)

  54. 254 みわきち

    ぴぃぱさん〜!!ウチも実はTDR計画中です☆ムリとあきらめていたアンバサダーホテルの
    キャンセルが出て、一泊二日で考えてるんですが・・・どうでしょうか。二人目ができる前
    にと考えているのですが、12月中下旬だともう寒いかなぁ。。ぴぃぱさんは日帰りですか??
    お疲れ様でした!
    それにしてもけっこうツワリ長かったですね。。ご愁傷様^ー^; 育児しながらの妊娠
    たいへんですよね〜。そう考えると昔の人は5人も6人もすごかったと思います!

  55. 255 のぞき

    >ぴいぱさん
    私がぬるめのお湯が好きなのでしょうか?今は40度で、ボーっと漬かっています。
    御気にされたのなら、すみませんでした。
    祖母とお風呂に入ると、体が熱で真っ赤になったのを覚えています。
    >みわきちさん
    建売の発表に招待されたりしませんか?
    私はこれで2回目です。
    ま〜、行く方も行く方だと思いますが、暇なので。
    それと、友人やいとこが家を建てる予定もありました。
    実際には、いとこは時間的余裕がなく、建売を契約してしまいました。
    友人の方は、区画整理の関係で立ち退きを命令されるまでは頭金を貯めるようです。
    我が家は、間取りは考えたけれど、設備は消耗品と考えて最低のものしか入れてないので、
    予算配分を間違えたかなとか、本当にこの建築会社段でよかったのか、この工法でよかったのか、
    そういった疑問が営業マンに間接的に伝わっているのかもしれませんね。
    それと、冬になると、もうちょっと暖かい家が欲しかったと思ってしまいます。
    普段シャッター閉めっぱなしなので、室内温度が上がりません。
    >たまさん
    ブルーエンジェルには電飾付けるのですか?

    何か今日は暗い話ですみません。オヤスミナサイ。

  56. 256 みわきち

    のぞきさん、元気出して〜!!
    うちなんか、担当者が退社してしまってクレームもままならない状態ですよ^^;;
    でもやっぱり自分で考えた家なのでそれなりに満足・・・もちろん構造や断熱性については
    ご存知の通り不満たらたらですが。。シャッター閉めてると確かに家の中は冷え切ってしま
    いますよね。その辺戸建ては仕方ないと思います。いくら高高住宅でも1週間旅行に行って
    帰るとヒヤリとしているようですので。

    たまさんのブルーエンジェル、大きいだけに電飾が似合いそうで羨ましいですね☆
    うちは今年はやっぱりパスかな〜。クリスマス直前に大特価になってたら考えるかも^^;;

  57. 257 ぴいぱ

    >みわきちさん
    日帰りでした。早めに切り上げるつもりがちびぴぱがやたら元気で閉園までしっかり居座ってしまいました。
    結局お昼寝もしなかったのに日付が変わるまで起きてました。興奮してたんですね。
    お天気がよければ防寒だけしっかりしていけばかなり楽しめると思いますよ。
    ババシャツ&タイツ&靴下&カシミヤロングコートでホカホカでした。
    パレード待ちの時など地面に座るときに底冷えするので座布団もあるといいかも。
    女子トイレは(レストランの中のも)長蛇の列なのでなるべく早め早めにトイレに行くといいです。
    列の長さのわりに回転は速いのですが気が焦ります。

    >のぞきさん
    御気にされたのなら、なんてとんでもないです。言い方がきつく感じられたかしら?こちらこそ申し訳ありません。
    去年の冬までは湯温のデジタル表示なんて機能はないお風呂だったので自分が何度のお湯に
    浸かっていたのかわからないし、今は妊娠中で普段体温も高めなので(以前は35度台、今は37度前後)
    のぞきさんのおっしゃるように体感温度が違うせいかもしれません。

    でもちびぴぱも熱い熱いと騒ぐ割には、肌が赤くなったりはしてないんですよ。どちらかというと冷えてるくらい・・・。
    今日はお風呂で遊べるゼンマイ式のお魚のおもちゃを買ってきました。
    ゆっくりお湯に浸かれるといいな〜。

  58. 258 みわきち

    なるほど〜。
    相当着こんで行かないとダメなんですね・・・超寒がりなみわきちには
    やっぱり寒そうです;;しかもトイレが近いので行列待ちすらできる
    自信がなくて。。日付変更までおチビちゃんに付き合えるエネルギッシュ
    なぴぃぱちゃんに脱帽!!

  59. 259 たま

    こんばんは\(・ё・)
    明日は休日b(▽≦o)、私は仕事。゜ヽ(゜`Д´゜)ノ゜。
    来週の土曜まで不休です。あ〜休みたい。

    >みわきちさん
    同意が得られて良かった(‾∀‾ )。
    うちは今のところ問題なしです。もちろんクレームは何度かいれ
    ましたけど・・・
    なぜ強く言わないと住宅会社は相手にしてくれないんでしょうか?
    寒がり談議ですが、うちの職場には鉄人がおります。
    今日の朝、結構寒いと思いスーツのうえに上着を羽織って職場に
    向かいました。駐車場から職場までの道のりで半そでYシャツの
    男を発見。うちの職場の人でした。本人曰く「寒くない」との事。
    いや、寒いってヾ(≧∀≦)ノシ

    >ぴいぱさん
    今時期だとお風呂の温度41度じゃ寒くないですか?
    私も42度に設定。シャワーは43度です。これじゃ体に悪い?
    お風呂の前後はビールですね。もっと体に悪い?□\(._. 。)
    魚のおもちゃ楽しそう。子供じゃなくて私が欲しいかも。

    >のぞきさん
    元気ないのですか?大丈夫元気だ品よ(;*´∀`)ノシ(´・ω・`)
    まずシャッター開けましょう。
    朝起きてシャッターを開けると日光とともに元気が入ってきますよ。
    建売の販売会には招待されたことないです。
    というか建売してないです。地元の企業なので注文のみみたいです。
    できれば行ってみたいです。
    PCの件、修理は無理かと。だって部品がないもの・・・
    コネクタ?電源つなげるところが接触悪くなり、分解したらポロリと
    外れました。半田で頑張りましたが、無理でした。
    現在、部品は行方不明…orz
    バッテリーを別のマシンで充電すれば立ち上がるのですが、1時間程
    しかもたないので使ってません。なので、いいんです。
    今、ちょっと忙しいのでそのうちメールしますね。

  60. 260 巨乳

    こんばんは〜です。
    最近またツタヤに通い詰めです。
    ここを開くのも久しぶりかなあ・・・・・・

    >ぴいぱさん
    うちのお風呂、お湯の温度知らないで入っています。
    長風呂なので、足し湯しながら入っているので温度不明もいいところです。
    個人的には熱めが好き。

    >たまさん
    私もお風呂でおもちゃで遊びたいわ!
    ただ浸かってるだけじゃ退屈ですものね。
    最近は読む本もなくなってきてしまって・・・
    だから?新居には風呂場にTVが欲しいなあ〜なんて。

    >のぞきちゃん
    もしやしりとりスレで遊んでませんか〜?
    いえいえ答えなくっていいですよん!
    私もあちこち神出鬼没してます。
    でも前後を読むのが面倒で、結局読むだけで終わってしまうことがほとんどですが。

    >みわきち姫
    ツリーは12月に入ってから飾ろうと思いますが、週末はスキーというパターンが開始され、
    電気コード差し込む時間はほとんどなさそうです。

  61. 261 age

    age

  62. 262 ぴいぱ

    >たまさん
    41度、ぬるく感じますよ。わたしも42度にしたい〜。
    でもちびぴぱが熱い熱いとうるさいので諦めてます。
    お風呂の暖房を入れればぬるくてもいいかな〜とも思ったりするけど
    なんだかもったいなくて浴室暖房はまだつかったことがありません。
    ちなみにウォシュレットのお湯の温度は夏場は30度だったけど(節約のつもり^-^;)
    いまは35度です。

  63. 263 のぞき

    こんばんは(~o~)
    うちは間取りは気に入っているのですが、世間一般から見て断熱性能が劣るのではないかと
    心配です。
    30年前に建てた実家よりは暖かいですが、う〜ん・・・。

    ぴいぱさん、浴室暖房は便利ですよ〜、入浴する15分くらい前から暖房しています。

    夏場はシャワーで節約していました。なんとガス代が1000円切った時がありました。(@_@)

  64. 264 みわきち

    こんばんは〜^−^

    >巨乳さま
    スキー天国エンジョイされてそうですね☆ゲレンデで巨乳っちの白肌がひときわ
    際立ってることでしょう。ウチはツリー飾ったら毎週末ケーキを食べたくなって
    しまって困っています。。
    お風呂場にテレビ、いいですよ。最近疲れていてそれすらつけてませんが、長風
    呂してミストサウナなんてときにはいい暇つぶし&美容になると思います^^

    >たまさん
    会社のお知り合い、すごいパワフルですね!その元気をちょっと分けてもらいたい
    くらいです。たまさんのおうちは今のところ問題なしなんですね。すごいことです
    よ〜。どんなに丁寧に作っても一つや二つ問題が起こるものだと思ってマシた^^;

    >のぞきさん
    断熱性能は悪くないと思いますよ〜!今どきの普通の工務店で建てられたのなら・・
    きっとのぞきさんがお住まいの場所が寒いのでは!?と思います。。暖房入れて
    ちゃんときけばそれでよしとしましょう^^ マンションに比べたら戸建ては
    やっぱり寒いですよね。でも夏場のガス代1000円は安すぎる!!もうちょっと光熱費
    を使ってもいいと思います☆☆☆

  65. 265 のぞき

    変な固定概念があって、新築の家は冷暖房無用なのかと思っていたところがあります。
    その上、夕食を作らないので、熱源が少なすぎるのでしょうね。
    しかし、外構工事で、サッシに大きな傷を付けられてのには泣けました。
    交換してほしいと言ったら、却下されました。
    明日は会社の宴会旅行です。
    玉タタ禁断症状が出そうです。

  66. 266 みわきち

    のぞきさんの宴会旅行、温泉ですか〜?羨ましい><;
    サッシの傷は治してほしいところですよね。。ひどすぎます。。
    新築の家ですが、冷暖房絶対必要です!!^ー^;だって、寒い
    ですよ〜〜

  67. 267 のぞき

    こんばんはです〜。
    禁断症状、禁断症状!
    宴会なんても〜つまらない!!ここ見ている方が楽しいわ。

    サッシのキズ、凄いんですよ〜えぐれちゃって(つд⊂)エーン。
    業者さんはパテで埋めただけ。今考えても悲しいです。

    寒いのはうちだけではないのね〜、ちょっと安心。

  68. 268 みわきち

    ええ〜〜〜!?@@;でも、サッシの性能には影響なかったのですか??
    交換とまで行かなくてもちょっとは何かしらサービスしれればいいですのにね。

    宴会旅行、楽しそう・・・・私がかわっていただきたいくらいです;;
    今ごろスレ主さまはスキー旅行かな〜。毎週たんたんとつまらない週末を過ごし
    ている自分が悲しいです〜。

    寒いのはのぞきさん宅だけじゃないですよ!!日本全国今の季節は寒いです><;
    マンションとかは暖かそうだけど、木でできてる場合が多い戸建てはいくら断熱
    してもやはり暖房が必要かと。。

    寒いから明日はフルーツタルトでも焼いてみようかな。

  69. 269 のぞき

    フルーツタルト焼けたかな〜?私の分ありますか〜?
    サッシ枠の下の部分(壁にかかる部分?)なので、性能的には問題ないと思います。
    いとこが購入した建売をちょこっと見てきました。
    南道路で、日当たりが良さそうです。

  70. 270 巨乳

    こんばんは〜!
    昨年よりは冬が早いと言っても、雪はまだまだ満足な量ではないです。
    すっかりDVD生活がいたについてしまいました。
    「アイランド」予想外におもしろかったです。
    「ミリオンダラーベイビー」も、想像では「女性版ロッキー」だったのですが、
    辛いストーリーでびっくりしました。

    >みわきち姫
    フルーツタルトうまく出来ましたか?
    ゴロンと横になっておせんべいポリポリなDVD生活より、アクティブじゃないですか。
    なにやら制服がきつくなってきてヤバイです・・・

    >のぞきちゃん
    慣れてくるとマンションも寒いです・・・
    体が軟弱になってきているのかも!
    私はころころに着膨れしています。

  71. 271 みわきち

    こんばんは。結局フルーツタルトではなくって、チョコレートのスフレを
    作ってみました☆ 表面がこげた以外、お味はけっこういけましたよ〜!
    表面のコゲを削って上に粉糖をかけて誤魔化し、生クリームと今年初の
    イチゴを添えていただきました。。ずっしりおなかにこたえていま〜す^^;;

    今日は私も近所の建売物件を見てきました。両親にと思ったのですが、
    5000万で91㎡安い!と思ったらやっぱりちょっと土地が狭くて106㎡のみ。。
    しかも北道路です。耐震等級3が売りということで、いいのか悪いのか分かり
    ませんが、寒い感じがしてやめました・・・エアコンついてないから当然と
    言えば当然なのですが^ー^;

  72. 272 巨乳

    >みわきち姫
    チョコレートのスフレもおいしそうですねえ。ゴクン
    ごまかしだなんて。オリジナルっぽくてとてもよいと思います。
    ママの手作りケーキ・・・お子さんは幸せだ〜!
    私の記憶にある母親の手作りメニューと言ったら、洋菓子ではなくて
    団子とか和風お餅系がほとんどです。
    ケーキやクッキーの甘いにおいがキッチンに、なんてあこがれてました。
    台所であんこのにおい、という幼少時代でした。

    戸建ては数をみていないので、なんとも言えませんが、
    うちの近所では、広い道路に面した新築戸建てはなかったような気がします。
    そういういい条件のところは、情報が入る前にとっとと売れてしまうのかな?
    情報収集が早い者が勝ち、と言った営業マンは結構正しいかもしれない・・・
    ご両親にステキなおうちが見つかるといいですね!

  73. 273 みわきち

    あんことかのお菓子も作ってみたいのですが、最近の子は洋菓子の
    甘さに慣れていて(親が悪いのですが)あんことかではもう物足り
    なかったりするようです。。うちの子も「生クリーム」と「チョコ」
    の味が大好物で・・・。ロールケーキでも、スポンジは食べずに周り
    の生クリームばっかり食べています。

    広い道路に面した戸建て・・・巨乳っちのお住まいは大都会なので
    あったとしてもとても手がでませ〜〜ん!!><;

    でも・・・昨日とんでもない買い物をしてしまいました!!ついに、
    買いました〜!フードプロセッサー☆しか〜も!!フランスの
    ロボ・クープ社の「マジミックス」です^−^v
    もう、すんごい憧れだったんですけど、お値段もお値段、しかも
    サイズも幅25cm高さ36cmと大きいので、3年くらいず〜っと悩み
    続けてついに決意です。。定価63,000円のをネット通販で43,000円で
    購入。これってすごく安いんだよ!!とオットを説得して、ついでに
    クイジナートのハンドプロセッサーやフランス製のタルト型、グラス
    等どさくさに紛れ一度に5万円以上のお買い上げ〜〜でした(汗)

    来月の出費にしちゃお〜と思っていたらいきなり今日着で送られて
    くるそうで・・・最近のネットショップって早いですね^^;

  74. 274 巨乳

    >みわきち姫
    ほんと、近頃のネットショップは時間勝負でサービスに励んでます。
    一刻も早く見たいDVDが、余りにも早く届いて感動したことがあります。
    配達も24時間の時代?ですかねえ・・・(^_^)

    フードプロセッサーデビューはいつですか?

  75. 275 のぞき

    こんばんはです〜。
    ここへ来るの久しぶり〜、と言っても2日目だけど。
    >巨乳さん
    ハイ、しりとりには初代から参加しております。何かいけないこと書いたかしら。
    **は何度もありますが。
    >みわきっちゃん
    お菓子が私を呼んでいる〜、宅急便で送ってね。
    5000万で91㎡安い!と、言い切れるみわきっちゃんが凄いです。
    土地1坪いくらなのかしら???

  76. 276 巨乳

    >のぞきちゃん
    こんばんは〜
    いや、別にイケナイ内容なんかなかったですよ〜
    お気になさらないで・・・
    なーんとなく「のぞきちゃんのニオイ」を感じただけですから。

    最近はマジメなスレにも?参加して意見をだしあっています。
    でもやっぱりここに戻ってくるとほ〜っとする・・・

    坪の値段はさまざまです。
    こんなのから、あんなのまであります。笑
    おそらく怪しい壺のお値段とそう変わらないのでは・・・?!

  77. 277 のぞき

    >おそらく怪しい壺のお値段とそう変わらないのでは・・・?!
    ワッハッハ、そうですね、失礼な質問をしてしまいました。
    みわきちさん、ごめんなさい。

    http://www.smbc.co.jp/kojin/moneyplan/rougo/rougo3.html
    老後の資金のシュミレーションです。
    しかし、この根拠となる数字が退職金2000万円。うちの会社ではムリダ〜!!!

  78. 278 第3号師範

    疲れたときは、1発ギャグ審査へどうぞ。
    新人さんかんげ〜です。

  79. 279 みわきち

    おはようございます〜!
    今日もまたいいお天気で。。でも今日あたりから本格的な寒さが訪れるそうですね。
    家でぬくぬくしているので、分かりませんが^−^;

    >巨乳っち
    真面目に他でレスしてたりしたのであんまり来なかったのですね〜。寂しいですぅ。
    フープロ、昨日はクイジナートのハンドタイプのほうだけ届いたので、箱から引っ張り出して
    眺めるだけになりました。待望のマジミックスは今日あたりかな!?40,000円を口座から引き
    出して待っています。。緊張の一瞬!!

    >のぞきさん
    5000万が安いとは思わないけど、今住んでいるあたりだと土地の値段、けっこうするのでその
    狭さでもしかたないと思います;;両親にとはいえ、おそらく片方だけになってしまった時に
    こちらに引き寄せる可能性が高いので、それだとこれくらいの広さで十分かな、と。。そこは
    建売なので土地だけの値段は不明ですが、ちょっと駅から遠く歩18分で坪120万切るくらいかな
    と思っています。あまり条件がよくないのでもちろん見るだけ〜でしたが、老後のことを考える
    とマンションにしてあげたほうがいいと思うのですが、田舎モノだからマンションじゃあ嫌かも
    とか、あるいはまだ先なので今の家を売って二世帯住宅を建てるべきか・・・等々悶々としてい
    ます。。;

    土地の値段、怪しげな壷と同じですね^−^;
    ちょっと道路付けがよかったりするとぐぐっと上がりますし、、、この辺はまだマシですが、
    吉祥寺の駅近住宅街なんかだと坪200万〜?って感じでしょうか。。都心なんて想像を絶する
    世界です><;

  80. 280 巨乳

    おはよう。

    >278さん
    いろんなスレで勧誘されているようですね・・・
    勧誘を悪いことだとは思いません。
    でも、他のスレにいきなり表れて勧誘だけしていく、ではちょっと・・・
    まず、参加するスレに対して失礼がないか、ちょっと一呼吸あったほうがいいと思います。
    余計なお世話かもしれませんが、
    強引な勧誘は人を遠ざけてしまうと思います。
    まず他スレで相手にあわせ、有る程度親しくなったところで勧誘したほうが、
    多分そちらのスレに参加されるかたも抵抗がないと思いますよ。
    まあ、こういう考えもあると思ってください。
    気にさわってしまったらごめんなさいね。
    たくさん人が集まるといいですね!がんばってね!

    >みわきち姫
    ご両親の将来をしっかり考えているんですね。
    見習わなくては!
    両親はどちらも元気ですが、その元気がずーっと続くといいけど、
    いつかは訪れるものがあるんですものね。しんみり・・・
    ついつい、いつまでも元気な両親の姿を当たり前と思ってしまう自分です。反省・・・
    しかし、年金生活は結構優雅に見えてしまう・・・(うらやましがりな私)

  81. 281 第3号師範

    大変失礼いたしました。
    ごめんなさい、お邪魔しました。

  82. 282 巨乳

    いやーんそんな・・・気にさせてしまってこちらこそ・・・穴があったら状態です!
    これからも遊びに行きますので、お相手してくださいね。

  83. 283 ぴいぱ

    こんばんは〜☆
    ちびぴぱとお買い物にでかけてちょっとのんびりしていたら
    帰宅がこんな時間(23時ごろ)になってしまいました。
    欲しかったファインディン**モが10%引き、他のDVDと2枚一緒に買えば20%引きというので
    一緒に何を買おうか(たいして欲しいものがなかったので)悩んでいたら遅くなってしまいました。
    結局ファインディン**モだけ買ってきましたが。
    ぴぱぱぱに言ったら何やってんだって怒られちゃうなぁ。

    電車から降りるときにちびぴぱが突然「しゅいましぇ〜ん、おりま〜しゅ」と
    大きな声で言ったので驚きました。(こんなこと初めて!いつ覚えたんだか。)
    おかげでまるで十戒の海のようにみなさんがササっと道を作って下さったので
    大変助かりました。
    ようやく日本語らしい言葉を話すようになってきたのでわたしも言葉遣いを
    きをつけないといけないなぁと思いました。

  84. 284 ぴいぱ

    あれ?上記の「ファインディン**モ」 は「ファインディング ニモ」です。

  85. 285 匿名さん

    「グ ニ」のスペース無しってどこかのヤバい方言か何か?<書込み禁止語句

    ちなみに、かなり長いこと「フ ァ イ テ ィ ン グ ニ モ」と誤読してたのは秘密です。

  86. 286 みわきち

    おはようございます☆

    >巨乳っち
    ご両親健在なんて、本当に羨ましいです〜。うちは長らく闘病生活ですが
    自分の歳を考えると、みんなこんなものなのかなぁと思っていました。
    健康な時にいろいろ一緒にしておくと後悔が少ないと思います。。って、
    ちょっと暗いかな^^;

    >ぴぃぱちゃん
    相変わらず夜更かし親子ですねぇ。。11時といえば、うちは子供はもちろん、
    私も爆睡状態です!^^; 親がぐうたらなので9時前にはもう疲れてお布団に
    誘導。。「まだ眠くな〜い」と言う娘をほったらかして先に寝てしまったことも!
    で、パパが午前1時前とかに帰ってきて目が覚め、2時くらいまで起きてからまた
    布団へ。。その後もすぐ眠れるのでしっかり8時間睡眠確保しています^^v

  87. 287 ノー○ン

    おはようございます。え〜とですね・・・ここは普通に雑談するスレなのでしょうか?

  88. 288 ノー○ン

    わかりました。仕事ほったらかしでお話します。

    実はですね・・・うちの子供は一歳になったばかりのひよこちゃんなのですが、保育園へ行き始めてから
    よく熱を出すのです。この前なんて、夜中に39度の熱が出てさすがにあせりました。
    急いで救急病院へ行ったのですが、まぁただの風邪でしょうという返答。
    それから、一ヶ月近く、熱が出たり下がったり・・・調子の良い日は保育園へ行かせますが、共働きのため
    親戚に預けることが多くなっています。みなさん、よく可愛がってくれてありがたいかぎりですが、後ろめたさが
    付いてまわります。みなさん。お子さんがいらっしゃると存じますが、そんな経験ありませんか?

  89. 289 巨乳

    >ぴいぱさん
    お子さんがちゃんとした言葉を使い始めたようですね!
    指示したわけでもないのに「おります」って言えるようになったなんてすごいです。
    おめでとうございます!☆パチパチパチ☆(十戒万歳!)
    きっと感動したことでしょう。
    両親の言葉を聞いていて覚えたのでしょうか。
    ほんとこれからは?正確な言葉使いを意識しないと、面白いあるいはオソロシイハプニングが待ってますよ〜

    >285さん
    私も実は、邦題「戦うニモ」でした。とほほ

    >みわきち姫
    夜は苦手ですか?!
    お酒に誘えなくなっちゃうじゃないですか・・・・
    前日寝だめしてから「巨とデイト」をお願いしますね。(^^;)

    >ノー○ンさん
    こんにちは〜
    お子さんがいらしたなんて知りませんでした。
    あちらのスレでも気づきませんでした!(>_<)
    親戚のかたと協力しあって頑張ってくださいね。
    ここのスレで預かってもいいですよ・・・って訳にいけばいいですが、そうもいきませんしね。
    (しかしお父さんがノーパンとは。ぷっ)(ごめんなさい)

  90. 290 ぴいぱ

    おはようございま〜す☆

    >みわきちさん
    ちびぴぱはまだカーペットの上で眠そうにゴロゴロしてます。
    世間のママのように午前中からこどもと公園で遊ぶ、な〜んてことはとても無理そう。(私もイヤなんだけど。)
    来年から幼稚園なので遅くとも22時前には寝るようにしなきゃとは思ってるんだけど
    わたしが眠くて早く寝たくてもちびぴぱが・・・。
    どうしたら寝てくれるんだろうと考えた結果、しんかんせんくんの柄のお布団シーツ・カバーとアンパンマンの枕を
    注文してしまいました。吉と出るか凶とでるか、もっとハイテンションになってしまったらどうしよう・・・。

    >ノー○ンさん
    保育園に入園したてのころはよく熱をだすって、よく聞きますよね。

    やっぱり保育園デビューはハイハイなどで移動が出来るようになった8ヶ月頃くらいからの子が一番
    リスクが高いんじゃないかな〜と思います。
    寝てるだけの状態とかのもっと小さい子であればあれこれ触った手を舐めたりすることも少ないし
    そのうち免疫もつく?けど、動けるようになるとありとあらゆるものを触って口にするようになるし
    その時期に入園していきなりたくさんのいろんな(子どもたちからの)ウィルスや雑菌にさらされれば
    感染する機会も多くなると思います。それまでの家庭などではほとんど無菌状態ですもんね。(^−^)
    でも2歳を過ぎたころには体力もついて落ち着いてくるのではないでしょうか?

    うちは親子共々「○○は風邪引かない」という諺どおり?熱とはあまり縁がなくて
    最高でも38度くらいかしら・・・。でも幼稚園に行くようになって集団生活をするように
    なればきっと良く熱を出すようになると思います。
    早かれ遅かれ誰もが通る道なんじゃないかな〜と思ってます。

    でも親としては心配ですよね。
    うちはお出かけから帰ってきたら服を全部着替えさせてお風呂で頭から全部シャワーを浴びさせて
    できればうがい代わりにお水を飲ませてすべての雑菌を洗い流すようにしてます。
    子どもって何触ってきたかホントわからないですからね。(笑)

  91. 291 ノー○ン

    >しかしお父さんがノーパンとは。ぷっ
    25点!

    >ぴいぱさん
    ありがたいお言葉いたみいります。元気な時とそうでない時の差が激しいのでたま〜にこの子大丈夫?
    と思ってしまいます。
    それでですね・・・ここのスレの趣旨はどういったものなんでしょう?あくまでも普通の雑談?
    タイトルではわかりませんでした。

  92. 292 ノー○ン

    巨乳さんって男?ほんとに巨乳?
    ごめん。ここではどうでもいいことでした・・・

  93. 293 巨乳

    >ノー○ンさん
    ここは雑談で楽しくやってます。
    もちろん独断で採点されちゃっても、「あはは」でオッケーです!
    (25点って何点満点で、なのですか?おそるおそる聞く・・・)

    >ぴいぱさん
    頼もしいママですね!
    パパは安心して育児をまかせ、仕事に励めることでしょう。
    大分安定してきましたか?

  94. 294 巨乳

    私は女です。
    そして・・・普乳ではないかと本人は思ってますが。
    ぴいぱさんやみわきちさん、のぞきさんに聞いてみてください。
    昨年度の人間ドックの乳ガン検査では巨乳と言われました!(えっへーーーん)

    ノー○ンさんは男性既婚ですよね?
    いや別に身上調査はこのスレの主旨ではありませんが・・・(^_^;)

  95. 295 ノー○ン

    100点満点です。たまに飛び出ます。しかも、その時の気分しだいでいい点でたり出なかったりします。僕の気分次第です。

  96. 296 ノー○ン

    ってことはこの人たちと会ったことがあるってこと?伝説の「オフ会」ってやつですか〜!!
    初対面の時「え〜と・・・私が巨乳です」って自己紹介するのですか?
    「ただいまご紹介にあずかりましたのぞきです」って会話がなされてるのか?本当だったら新しいっ!!新人類ですよ。

    なんで人間ドックで巨乳反応がでるんだ?セクハラ病院じゃん・・・心配しなくても、男はあんまり大きい小さいは気にしないです。
    でも、僕は大きすぎるのも、小さすぎるのも嫌です。

  97. 297 巨乳

    そうなんですよ〜
    みなさん本名は知ってても、あくまでHNで呼び合います。
    スリルがあって面白かったです。
    最近主役の「玉葱さん」が不在でオフ会もなかなかできませんが。

    人間ドックの医者に言われました。
    「巨乳なかたは乳ガンが見付けにくいので、改めて精密検査をオススメします」って。
    「私HN巨乳なんです〜」とは言えませんでしたが。

    あ、私もパンツはいててもはいてなくても気にしません!(^_^)

  98. 298 ノー○ン

    「え〜と、わたくしがみなさんに点数といちゃもんつけてるノーパンです」
    考えただけでも、背筋が凍る・・・あそこのスレでのオフ会は絶対ないです。
    顔を見てみたい気持ちはあるけど、オフ会した次の日から、多分参加しないと思う。
    やはり、女性人はみんな美人を想像してますし・・・まぁ僕は間違いなくハンサムですが。
    イメージと違う人だったらがっかりするし、顔を知ってしまったら、ネタと顔が重なって笑えなくなるかもしれません。

    つまり、作家はTVに出るな!!というありがたい格言です。
    (美少女漫画描いてる男の漫画家は特に)

  99. 299 ノー○ン

    >みなさん本名は知ってても、あくまでHNで呼び合います

    ノーパンですって挨拶したら、ただの変態では・・・・

    気安くノーパンって呼ばれたら・・・・泣いてしまうかも・・・これからはそういうことも見越して名前付けよう。
    「どうもっ!ノーパンでおまっ」これはきついね〜・・・・

  100. 300 みわきち

    はじめに。。
    巨乳っちは、「巨乳」です!!しかも色白で、ヤマトナデシコ〜☆
    (晒しになっちゃうからここまでということで。。←十分言ってるけど)
    そしてオフ会では堂々とコテハンで呼び合っていました。が!!個人的に
    次回は個室がいいと思います^^;

    ノー○ンさん、お子様のお熱、心配&大変ですね。うちは2ヶ月から保育園
    に行っていたのですが、最初の1年間はまだ母乳で、保育園にも会社で搾乳
    したミルクを持参してたせいか風邪はまったく引きませんでした。ところが。
    1歳過ぎからはもう、風邪のオンパレードで!!><; うちは両親ともに実家
    が離れていて東京には親戚もいないため、オットと交代で会社を休んで看病し
    ましたよ〜〜(T。T) その間夫婦関係も自然と険悪でした(汗)
    でも、その1年(特に冬場)を越すとまた丈夫になって、鼻が垂れたり咳が出たり
    はしていても、熱で寝込むとか病院に行くことはうんと少なくなるものです。今が
    正念場なので、わりきって頑張ってくださいね!!ずっと続くものではないですよ☆
    御親戚の方には何か心づけをして感謝の気持ちを表せばいいんじゃないでしょうか。。

    >ぴぃぱちゃん
    アンパンマン枕、逆効果にならないことをお祈りしています^−^;
    新幹線とかもちびぴぱちゃん、大好きそうですものね〜。。ムフフ


  101. 301 巨乳

    「玉タタ」のメンバーは女性はみなかわいいですよ〜
    のぞきちゃんは声がとってもかわいらしいの。
    みわきち姫は自己申告大嘘の華奢なスレンダーさんでした。
    ぴいぱさんはくりくりのオ目目がかわいいママでした。
    玉葱さんは・・・・・・・○じさんでした・・・・(T_T)
    あくまで私個人の感想であり、いわゆる「ばらし」とは断じて違いますっ!

    >まぁ僕は間違いなくハンサムですが。
    当分妄想で楽しませていただきます!

  102. 302 ノー○ン

    >巨乳っちは、「巨乳」です!!しかも色白で、ヤマトナデシコ〜☆
    好きです。お付き合いしてください・・・

  103. 303 ノー○ン

    >「玉タタ」のメンバーは女性はみなかわいいですよ〜
    うそこけ〜っ!!女同士のそういったなぐさめあいは嫌ってほど見てきました。もっと正直に生きよう!!
    その辺、男は正直ですよ〜!!単刀直入ですよ〜!!わかりやすいですよ〜!!

    しかも、飲み会で「かんぱーい!」の5分後には水割りに金○がつかっています。いいでしょ!

  104. 304 巨乳

    うひょーーーん
    嬉しいです。感激です。
    でも私は身も心も玉葱さんのもの・・・?!?!(不在だと言いたい放題)
    色白は大嘘。山焼けで地黒です。
    ナデシコより、貰う花束はバラがいいです!

    ギャグスレにも遊びに行きますね〜

  105. 305 ノー○ン

    いえ・・・結構です(きっぱり)

  106. 306 巨乳

    (T_T)(T_T)(T_T)(T_T)(T_T)
    (;_;)(;_;)(;_;)(;_;)(;_;)

  107. 307 ぴいぱ

    >ノー○ンさん
    ノー○ンさんの本名は(本ハンドル?)って、ノーパンなのですか?
    子どもの発熱の話題だったのでてっきり、解熱剤の商品名「ノーシン」かと思ってました。
    ノーパンですか。ふむふむ。

    ところで、わたしも女性が女性を紹介するときの可愛いだの美人だのという言葉は
    信用しないタチでしたが、ここの女性メンバーはお世辞でなく本当に綺麗だった・・・。
    肌も白くて綺麗。
    巨乳さんは可愛い系でみわきちさんは美人系かな。
    ただ、そういう人たちを実際にコテハンで呼ぶのはツライですね。
    可愛い女性を「巨乳さん」って実際呼んでみると、自分がすけべなオヤジになった気分でした。
    でもそれは最初だけでちょっとお酒が入ってしまえば、呼ぶのは楽勝でした!!

    わたしも色白になりたい・・・。

  108. 308 巨乳

    >ノーシン
    なつかしい薬の名前ですね〜

    本当に今度オフ会やる時は、個室がいいですね。(防音のしっかりした)
    HNをまわりに気兼ねなく呼べるように・・・(^O^)/
    実は第一回、お店を予約する時も恥ずかしかったです。
    電話で何度も「玉たた」と言わされて・・・

    私の記憶ではぴいぱさん色白だったような気がしますが〜!
    ところで、零式さんにはまだ借りたままのものが・・・><
    零式さん、見てますか〜!
    巨乳は忘れていませんよ〜っ!

    私の色はファンデーション効果です。
    落とせば雪焼けがバレバレになります。(>_<)
    いったいどのホワイトニングが本当に効果があるんでしょうねえ・・・?

  109. 309 のぞき

    ただいま〜、あら、お客さん?
    ノーパンさん、よろしく〜。
    はっきり言って、ここの常連は、私以外美人です_|‾|○。
    しかし、お子様の面倒もみているのですか〜?何か意外!
    あちらのスレでは薪割りしか知りませんが、がんばってください。

    先日から父が入院しまして、会社と病院の往復で大変でした。
    その父もやっとおもゆが食べれるようになって、これから回復してくれることでしょう。
    病室へ行くと、アレが食べたい、これが食べたいとうるさいので、とっとと帰って来ました。


  110. 310 みわきち

    ノーパンさんという新しいアイドル登場で、一段と華やいでますね^−^
    ここって男性がアイドルになれるという点が、すごいと思います☆

    ちなみに。。
    巨乳っちのことしか書かなくて失礼しましたが、ぴぃぱちゃんはアニメの
    主人公のようにお目目パッチリの可愛い子ちゃん。(本当にママなの?!
    って感じ) のぞきさんはとっても着物の似合う、はんなりした正真正銘
    の大和ナデシコです。(地黒説により巨乳っちの大和ナデシコは撤回^−^;)

    誉めあいっこ&誉め殺し合いっこ、大好きです♪じゃんじゃんやって友情を
    強めましょう(^^) ちなみに私は当時より10㌔↑で、全然スレンダー&
    華奢ではないです〜。最近会社に来客があると「我が社の珍獣、みわきち君
    です」なんて紹介されたりしています。。

  111. 311 巨乳

    こんばんは。

    >のぞきちゃん
    お父様の入院大変ですね。
    うちの父は、入院中「あれもこれも本当は食べちゃいけないんだ」と言いつつ
    差し入れは全て平らげてくれてました。
    食べたほうが(糖尿病とかは別として)元気もでるし早く回復すると思います。
    (病院関係者のかたがいたら、いーかげんなこというなって言われそうだけど)

    >みわきち姫
    >大和ナデシコは撤回^−^;
    あっそれはしまった!!!!!><

    >ここって男性がアイドルになれるという点が、すごいと思います☆
    すてきな男性ばかりが集まってくるからかしら?
    きっとノーシンさんも・・・期待大

  112. 312 ぴぃぱ

    ちびぴぱがとても楽しそうにジグソーパズルをやっているのでわたしもなんだかやってみたくなって
    一足早いクリスマスプレゼントとしてジグソーパズルを買ってもらって挑戦中です。
    クリスマスまでに完成させなくては!(って他にやらなきゃいけないことがたくさんあるんですがいわゆる逃避?)
    http://www.amagaeru.com/go/sbt/jigsaw/art_6.html
    「スターライトドルフィン〜黄道十二宮〜」ってやつですが、む、むずかしい・・・。
    好みで選んでしまったら紺とか青紫とか青とか水色とか赤紫とかもうなんだか似たような色ばっかり。
    初心者はもっとカラフルなものを選ばなきゃ、だったかも。
    しかもちびぴぱが「イルカさんどこなの〜?」とか言いながら組み立てた部分も壊しにくるというオマケつき。

    ところでここから本題なのですが、うちには子供用のパズルが山ほど(20冊くらい)あります。
    こういうのってどうやって収納したらよいのでしょう?
    できれば子どもが取り出しやすく、でも立てると崩れちゃうし重ねると下の方のが取り出しにくいしで
    頭を悩ませています。なにかよいアイディアないですかね〜?

  113. 313 巨乳

    あれ?
    ぴいぱさん、「い」が小さくなってるよ・・・
    さては にせぴいぱさん?なんてネ〜
    HN変更ですか〜?

    ジグソーパズルやってると私は頭が痛くなってきちゃいます。
    根気がないから、ひっくり返したくなっちゃったり・・・

  114. 314 のぞき

    お子様用ですと、大きさはどのくらいですか?ピースに取っ手付きのものでしょうか?
    シンプルのものでしたら、クリアーファイルにはさむと言うのはいかがですか?

    ジグソーパズル一時期懲りまして、最大1万ピースかな?
    74×103cm位のを作りました。
    目が慣れてくると、微妙な色の違いが分りますので、色毎に分けていくと作りやすいですよ。

  115. 315 たま

    こんばんは\(・ё・)
    ようやく仕事が落ち着きそうです。今週末が待ち遠しいです。
    新メンバー登場で一気に活気付きましたね。元気が一番!

    >>のぞきさん
    サッシの件、ひどすぎます。普通は変えてくれますよ。
    強く言ってみたほうがいいですよ ヽ(`Д´)ノ
    パズルが得意とは知りませんでした。(なれなれしいですね)
    1万ピースは自慢できると思います。
    私なんて千ピースも完成させたことないのに〇Σ(−_−。lllo)
    消して脳が足りないわけではないと思うんですよ。(−_−)ゞ
    ルービックキューブやブロック系のパズルは得意なんです(‾^‾))エヘン

    >>みわきちさん
    スフレからチョコケーキへの変換。
    どんだけレパートリーあるんですか?いいなぁ〜食べたい。
    時間たっちゃったけど残ってます?
    フードプロセッサに4万ですか(._. 。)
    でもみわきちさんなら値段分を使ってくれそうですね(´∀`)

    >>巨乳さん
    巨乳疑惑再燃ですね。私の想像も再燃です。
    なぜか引かれてしまいますね。だめおやじですから・・・

    >>ノー○ン
    はじめまして。○には何が入っていたのでしょうか?
    気になります。某セキュリティ・・・
    パですか・・・ちょっと残念Σ(゜口゜;)

    >>ぴいぱさん
    ちびちゃん可愛らしいですね。
    うちの子も早く単語を覚えてくれないかな?
    まだ「あ〜あ〜」とか意味不明な言葉?しか言わないので。
    ちっちゃい「ぃ」が可愛らしい。悩むと小さくなるのですか?

  116. 316 たま

    巨乳さんに追伸
    乳がん検診で巨乳の方が引っかかるのは仕方ないことなんですよ。
    先生曰く、「おっきいと奥のほうを探せない」とのことです。
    だから、精密検査?というかレントゲンをとって調べないといけ
    ないのです。言って見みれば勲章みたいなものでしょうか?
    ↑セクハラみたいですいませんm(__)m

  117. 317 ぴいぱ

    >巨乳さん
    ちいさい、ぃになってること、自分でも気づいていませんでした!本人です。

    >のぞきさん
    そうですよね、クリアファイルや専用収納袋に入れて立てて収納という方法がありましたね。
    大きさはB4で、5ピースから70ピースくらいまでさまざまです。とってはついてないです。
    この1時間ちょっとネットの世界をさまよってアイディアを探していて同じ意見を見つけて帰ってきたところです。
    ありがとうございました。とりあえず、数が多いので専用袋を購入する方向でいこうと思います。

    ・セイカ
    http://www.seika-n.co.jp/cs.htmより
    「専用の手提げ袋は、長期使用することを想定していません。丁寧に扱っても破れたりのりが弱くなるよ。
    保存する場合は市販のB4判サイズの保存用ファスナーケースやクリ**ルダーなどを試してね!」

    ・おもちゃを語ろうブログ
    http://toytoy2ch.blog12.fc2.com/blog-entry-2192.htmlより
    ブティック袋をちょうどよい大きさに加工(余分なところをテープでくっつけるだけ)して、
    全部はめた状態で中に入れ、それを玩具の棚に縦にして並べています

    ・手作り収納グッズ
    http://fish.miracle.ne.jp/chiko/tedukuri/syuno.htm
    チャック付きのビニール袋にいれ、靴下やタオルを買ったときにぶらさげてあるアレをつけて吊るしてみました。
    ビニール袋にはパズルの名前とピース数を書いておきます。

    ・FAQ - ジグソーパズルのやのまん
    http://www.yanoman.co.jp/contact/faq.html
    Q8. パズル遊びのシリーズのおかたづけケースのみ購入できますか?
    A8. はいできます。10枚単位ごとに1,000円(税・送料込み)にて販売させて頂いております。

  118. 318 巨乳

    うーむむむ
    一万ピースとか千ピースとか
    桁が違うわ・・・
    私が放り投げたのは確か20ピースくらいだった・・・><

    自分の足に当たって痛かったし、あれ以来ジグソーは封印してます。

    >たまさん
    ほんっと元気が一番ですね〜!
    さっき牡蠣を食べて(これがおいしかったので)ちょっと幸せモードでいます。^^

  119. 319 てれパンダ

    こんばんは。
    お久しぶりでっす。
    実は旅に出ていまして・・・・・ウソです。

    ウチのパソコンが壊れていまして、やっと治ってきました。
    モデムが壊れて電話が不通になったり、
    配線を足に引っ掛けて切断してしまったり、
    いろいろありました(泣)
    お金も掛かりました(号泣)

    約1ヶ月半ぶりに「マン コミュ」に書き込めます。
    改めてよろしくお願いします。

  120. 320 巨乳

    >てれパンダさん
    お久しぶりです。
    パソコン直ってよかったよかった!
    これからはまた楽しい話題をお願いします。

    モデムって、一日中チカチカ光ってるアレですよね?
    働き者だな〜と時々なでてあげています。
    (やわらかい布でホコリをはらってあげています)

    >ぴいぱさん
    作品が増えて、収納がたいへんそうですね。
    再度ばらしてもう一度作り直す、ということはあるんですか?
    ジグソー愛好者のかたたちは一度完成させたらもうばらすことはないのかしら?
    読書や映画の好きな私は何度でも見たり読んだりするほうなの。

  121. 321 のぞき

    今日は活気がありますね〜。
    てれパンダさんもお久しぶりです。
    しかし、配線を切断なんて、なんてたくましい足を・・・(笑。
    ジクソーパズルは、私は飾ってありますが、凄い人になると、完成させたパズルを真っ黒に塗り、
    それをばらして、再挑戦するらしいです。
    では、おやすみなさい。

  122. 322 みわきち

    こんにちは〜!
    今日は在宅勤務をいいことにエクセルでお金の管理の勉強をいろいろしていました。

    繰上返済のことで銀行に相談していたのですが、「住宅控除期間、特に3年固定金利期間
    は返さないほうが有利です」と言われて腑に落ちず、シミュレーションしたものを下さい
    ろお願いしつつ自分で勉強していた矢先、担当者から電話があり「全体で600万程度の得に
    なりますので繰り上げられたほうが有利でした」ですって@@; な〜んだか銀行って
    いい加減ですね。。プンプン!

    先月の家計簿を〆てみたら、フープロ等衝動買いしたせいで支出合計○×万円!!ショック
    すぎて立ち直れません;;気を引き締めていたのもつかの間、いつの間にか家計簿つけ始めた
    頃の金遣いに戻っちゃってました〜><来年からはしっかりエクセルで管理だぁ〜〜!

    お金の話題ばかりですみません。。;昨日は盛り上がってましたね。
    ジグソーパズル、そんなに頑張るぴぃぱちゃん&のぞきさんが雲の上の人のようです。。
    私も巨乳っちと同じく全然根性続かないタイプで〜す。。(巨乳さま同類にしてごめんね!)
    しかも子供用のパズルは収納など考えたことなく、その辺にほったらかしになってるので
    当然ピースがなくなってるもの、破れたままのものも多くて・・・。いちおうビニール付いて
    いるのですが、縦にしたらバラバラになっちゃうんだも〜ん;;
    これだから玉葱さんに「もっと部屋片付けろ!!」と叱られるんですよね。。;

  123. 323 巨乳

    >みわきち姫
    カード ぼっしゅう〜!(^O^)/
    うちのだんなは、キャッシュカードとクレジットカードの区別がつきません。
    銀行に入ること自体大嫌い。
    私にもしものことがあったらちょっといやかなり困るだろうなあ・・・

    私も玉葱さんにしかられたーい!
    いつの間に・・・!?(T_T)

  124. 324 みわきち

    >巨乳さま
    >私も玉葱さんにしかられたーい!
    >いつの間に・・・!?(T_T)

    あはは^−^;
    それはもちろん、デートの帰り、王子様を我が家に誘い込んだ時・・・
    な〜んてわけないでしょ!!こぶ付き女なのに〜〜><;

    叱られたのはオフ会の席で。。自慢げに新居リビングの写真をひけらかし、
    「見て見て!いいでしょ〜♪」と言っていたら、「みわきちよ。。化粧する
    ヒマあったらもっと家片付けろ!!」とお叱りを受けました(汗)はい、、、
    その通りでございます。。;

    キャッシュカードとクレジットカード、一緒になってるのもあるから区別
    つかないこともありますよ〜。ちなみに私はクレジットカード持ってないです。
    信用ないからというわけではないと思うのですが(汗)、なぜか作ってません。
    ネットでの買い物はオットのカードか、代引です☆

  125. 325 巨乳

    >みわきち姫
    >叱られたのはオフ会の席で
    いちゃついてるように見えたのは、目の錯覚だったのかな〜?笑

    私はカードでお買い物は普段はしません。(きっぱり)
    現金がなければ出直しちゃいます。
    海外旅行の時だけ、「今しか買えない根性」を出して使うことはありますが、
    引き落しが終わるまで落ち着かない・・・

    「サインでお買い物ができるカード」
    「ATMでお金を引き出せるカード」
    最近は両方オッケーなのもあるようですね。持ってないけど。

  126. 326 みわきち

    カードってなんとなく怖いですよね〜。どこかで偽造されたり使い込まれたり
    されたらどうしようとか、変な不安感があります。とはいいつつも、便利なの
    でオットのは使いますが^−^;

    >いちゃついてるように見えたのは、目の錯覚だったのかな〜?笑
    いちゃつくもなにも・・・王子様とは席が離れてしまったので大声でお話しな
    いと届かない距離でした〜!ガーン><; 王子様と何度も会われている巨乳
    さまが羨ましいです。。にしても、その王子ご本人が行方不明なのでグチるこ
    ともできませんが;;

  127. 327 巨乳

    そうそう。
    財布盗難後と、カード偽造事件のあとは、月2くらいで残高確認しています。

    「王子様尋ね人」張り紙貼ろうかしら・・・(T_T)
    それともパソコン壊れちゃったのかなあ?
    >のぞきちゃん
    出張サービスで直してあげて!
    >ぴいぱさん
    ウインクして玉葱さんをお呼びして〜

  128. 328 のぞき

    ただいまです〜、玉葱さん出現したの?どこどこ(キョロキョロ。
    あ、オフ会のときの話ね。みわきち姫と玉葱王子さまが何やら怪しかったような。。。
    (遠い目線。

    た・ま・ね・ぎ・さ〜ん♪

    これは、みんな一斉に電話攻撃しかないかもね。

  129. 329 のぞき

    連続ですみません。
    巨乳さん、カード偽造事件なんてあったのですか?
    忘れちゃいました。

  130. 330 たま

    こんばんは\(・ё・)

    >パンダさん
    配線を切るなんてたくましいサッカーやってましたか?
    うちの妻はやっていたようなのですが、見事な足です。
    しかも、年月とともに筋肉が○○に変換されているようで・・・

    >みわきちさん
    いったいいくら返済すると600万も減額になるのですかΣ(゜▼゜;lll)
    銀行員の対応ですが、たぶんわかってやってます。
    うちも繰上げ返済したときにだまされました。
    ボーナスと月賦の併用なのですが、どちらか一方を先に返したらとそそ
    のかされました。自分で計算してみると、バランス良く振り分けた方が
    あきらかに得だったのです。
    もちろん、振り分けで返済したので損はしてないのですが、自分で計算
    しなかったらと思うと(((;゜д゜)))です。

    >巨乳さん
    カード偽造ですか━━━┌(_Д_┌ )┐━━━
    世知辛い世の中ですね。
    どうして人を騙したり盗んだりするのでしょうか?
    強度偽装事件といい心のすさんだ人がいるものですね。

    >のぞきさん
    玉葱さんはいまどこへ〜ですね。
    隠れて覘いているのでしょうか?

  131. 331 巨乳

    >のぞきちゃん
    私のカードは大丈夫でした。
    でもアメリカ(本土)でカードでお買い物した人に、被害が多かったと
    いつだったか(結構前かも)ニュースでやってました。
    怖いですね〜それ以来残高照会はまめに・・・

    >たまさん
    私はサッカーなどやったことないはずなんですが、
    この足はやったことある足のように逞しいです・・・><
    やだわやだわ・・・

    繰り上げ返済のとき、うちも銀行に引き止められました。
    利息だけで60万くらい払わなくてすむとわかったので、話は聞いてるふりして
    では返済します と強引に返してしまいました。(ごめんね銀行さん)
    会社のパソコンで計算してみたのですが、あのときほど会社勤めでパソコンが役に立つ!と
    感じたことはありません。

    玉葱さんはたぶん忙しくてパソコン見てもいないのでしょう。
    いつか私たちのことを思い出してくれるまで気長に待ちましょう。
    しつこくたたえていましょう。うふふ
    そういうしつこい根性はあります私・・・

  132. 332 ぴいぱ

    みわきちさんのリビングの写真わたしも拝見しました。
    「すご〜い、同じ2歳児抱えているのにどうしてこんなに片付いてるの!?」と感心していたのですが
    玉葱さんがもっと片付けろ!とおっしゃってました。
    2歳児がいてこんなにきれいにするなんて相当大変なはずですよ!ってわたしも抗議してたけど
    ぴいぱは片付けはもちろんダイエットも頑張れといわれ・・・ダブルパンチ。>_<
    でもこうやってハッキリ言ってくれたのはぴぱぱぱ以外では玉葱さんくらいしかいないので
    親身になって言ってくださったときちんと受け止めて頑張らねば〜と(ときどき思い出して)思います。←思うだけじゃダメじゃん。

    引越ししてからまだ全然お友達を自宅に招待していないので年内になんとかできないものかと
    最近はやっと片付け(&逃避でパズル)を始めたって感じです。
    がんばるぞ〜。今年の抱負にしときます。(えっ?)

  133. 333 巨乳

    >ぴいぱさん
    いいですね〜今年の抱負!笑
    12月に入って初めて聞いた言葉だわ〜!!!!

    逃避パズルかあ・・・逃避酒よりはいいかも・・・
    玉葱さんちって、きっともーのすごく綺麗なんでしょうね。(たたえたぞ)
    うちにも出張サービスでおそうじに来てくれないかしら〜(これではたたえていないか)
    私は少しくらいちらかっていないと落ち着かないです。(半分は負け惜しみ)^^

  134. 334 ノー○ン

    こんばんは!ちょっと聞きたいのですが・・・オフ会の件ですけど、どうやって連絡取り合うの?
    ここでアドレスなり携帯番号教えるわけにも行かないですよね?
    すごい不思議です。

  135. 335 巨乳

    >ノーシンさん
    献身的なさるおかたが捨てアド作って公開してくださいました。
    そこを経由していろんなかたのアドを教えてもらってメール交換などしています。
    ただし、メールの内容やフォトで盛り上がるのは控えています。
    内輪的すぎるから・・・

  136. 336 のぞき

    ノー○ンさん、いらっしゃ〜い。
    無料の捨てアドを貼るのです。
    匿名さんたちがウイルス付きでメルを送ってくる場合もあるかもで、結構きついかもしれませんね。
    過去に、玉葱さんとみわきち姫のアドが貼られました。
    そしたら、その人から、他の人のアドをもらっていくといった感じです。
    あちらでも、オフ会するのですか?勇気ある〜♪
    オフ会にはもちろんノー○ンですか?アッハッハ
    みわきち姫に連絡取ってくれれば、私のアド教えてあげてもよくてよ。
    それと、戸建てですと、進捗情報スレで、近々オフ会が開かれるようです。

  137. 337 ノー○ン

    名前違うよ・・・
    ってことは、当然いたずらや名前をかたる偽者も出てきたはずですよね。
    いや〜すごい!!また、オフ会呼んでね!!美人好きです。

  138. 338 巨乳

    >のぞきちゃん
    こらこら。
    姫に迷惑がかからないようにわざと名前は伏せたのに・・・
    今もあのアドがとってあるかどうかもわからないでしょ?ちょめ!
    特に玉葱さんは今は流浪の人なんだから、いきなりノーシンさんからメールがきたりしたら
    ビックリするから・・・
    まずは許可をとってから名前を公開しなくちゃ だあ〜めよ。
    優しい姫は怒らないでしょうけれど・・・

    そんなわけで、ノーシンさん、とりあえずもし玉タタメンバーのアド知りたいなら、この場で
    捨てアドと知りたい人、両方のかたのご本人に許可を取ってからにしてくださいね。宜しく。

  139. 339 ノー○ン

    冗談ですよ・・・・僕は関西ですから。

  140. 340 巨乳

    >ノー○ンさん
    ところで、わたしのなかではアナタサマは勝手にノーシンさんになってしまっています。
    インパクトって世界を支配するのだ〜!(めちゃくちゃな言い訳ですが)

    関西のかたですか。
    残念ですね、私は関東。
    でもどうぞ宜しく・・・

  141. 341 のぞき

    調子に乗りすぎましたね、すみません、。

  142. 342 みわきち

    あはは^^;
    全然OKですよ〜。最近は戸建てオフのほうで大活躍のあのアドレス、まだ
    とってます。。ほとんどの変なメールは迷惑メールに自動振り分けされる
    ので、そっちは見ずに削除しちゃってます!あと、連絡がついた方には
    あの捨てアドではなく、普通のメルアドから返信していますのでご安心を。

  143. 343 ノー○ン

    たまには、一発ぎゃぐにも参加してね。

  144. 344 のぞき

    ラジオを聴いていたら、既にゲレンデ情報が流れていました。
    巨乳さんは、そろそろ出発かしら?
    最近家の掃除をサボリ気味です。
    新築時はちょこちょこマメに掃除していたのに><
    そろそろ大掃除の準備ですね。その前にクリスマスかな?

  145. 345 巨乳

    >のぞきちゃん
    土日は山に行ってました。当たり〜です。
    山頂はマイナス8度の世界。
    風が吹くと体感温度はさらに下がります。

    正直なところ、すっかり滑りかたも忘れ、初日はふてくされてしまいました。
    二日目になってようやく足が体が思い出してきたって感じですね〜
    今日はふくらはぎが痛いです。(T_T)

    文章で書くと、ちょっとした小さな事でもきつく感じてしまうのに、また私ってばやっちゃった。
    ごめんね、のぞきちゃん!

    >みわきち姫
    ご苦労様です。
    戸建てのかたたちともメール交換してるんですか?
    姫の人柄を慕ってくるかたが大勢いるってことですね。
    頑張ってね!

  146. 346 のぞき

    みわきち姫はすごいですよ〜。
    戸建版でも、あちらこちらにレスしてあって、人気者です。

    巨乳様、御気になさらずに、私がでしゃばりすぎているのです。

  147. 347 のぞき

    こんばんはです〜。
    今朝は寒かったですね〜。
    夜降った雨が車に凍りつき、ドアが開かなくて、お湯をかけました。

  148. 348 巨乳

    >のぞきちゃん
    朝はふとんから出るのに掛け声を出すようになってしまいました。
    のぞきちゃんは朝早いみたいだから、なおさら寒いことでしょうね。
    スキー場の駐車場でも、「ワイパー立てとくの忘れた〜」と泣いてた子がいました。
    お湯って、ぬるま湯だよね・・・?

    実は最近私もかなりあちこちのスレに進出。
    でも続かないんだな。
    深刻な内容は苦手だし、戸建てやローンはむずかしすぎて・・・

  149. 349 みわきち

    おはようございます^−^

    >たまさん
    繰上返済の件ですが、お恥ずかしながら繰上できる金額を間違えていました(汗)。
    全部返してしまうと今の生活資金&貯蓄がなくなってしまう。。家はオットの単独名義
    なのに、私の貯金を使い果たして返すというのはどうだろうか・・とかいろいろ迷い、
    半分だけ返すことに。だとしたら得か損かまた分からなくなってしまいました><;
    たまさんや巨乳っちはご自分でシミュレーションできるのですか??またやり方教えて
    ください〜!

    >ぴぃぱちゃん
    わはは^−^
    そういえばダイエットしろって言われてましたね!でも、本当にその必要のある人には
    心優しい王子様はそんなことはおっしゃらないはず。きっと愛情の裏返しですよん☆

    >のーぱんさん
    私も関西出身&東京ビギナーです☆上京された際には是非東京コンシェルジュさせて
    くださ〜い!関西人が喜ぶ東京スポット、ご紹介します(^^)私のメルアド、確か
    昔の玉たたすれを探せば見つかるはずです。むっちゃ、多いですけど(汗)・・・
    どなたかとご連絡の際には伝書ハトしますのでお申し付け下され・・

    >巨乳っち
    いえいえ、めっそうもない><;
    たまたま戸建てのほうでオフ会を開く話が出て、またまた幹事に祭り上げられ
    てしまったので。。; ご存知の通り、ぜんぜんしきれない幹事なので、やばい〜
    です・・・今週土曜日のお昼に新宿でするのですが、玉タタファミリーの皆様も
    よろしければいかがですか?お座敷で頂くおいっし〜焼肉が待ってますよ☆

  150. 350 巨乳

    >みわきち姫
    >おいっし〜焼肉
    ヨダレがああああ〜
    すっごく嬉しいお誘いで、も〜心グラグラなんですが、
    土日は山の予定が入ってしまってまして。><

    見知らぬ「戸建てファミリー」の皆様によろしくお伝えください。
    スレの壁を越えて一緒に飲みたかったわ、と・・・(^^;)

    幹事頑張って下さい。
    「玉タタ」も新年会でもしましょうかねえ。

  151. 351 のぞき

    ただいまです〜、新年会良いですね〜、ワクワク。
    その時は、玉葱さんも来てくれるかしら。

  152. 352 のぞき

    >みわきち姫
    繰上げで、残債を一気に消すのですか?すごい〜!
    でも、名義は旦那様とか、贈与に引っかからないかしら。
    >ぴいぱさん
    本当にダイエットしなければならない私には何も言わなかった・・・。
    >巨乳さん
    これからの朝の日課は、家を出る前にマ**ップにポットのお湯を一杯持って出ることです。
    ぬるま湯では、直ぐに凍ってしまいます。

  153. 353 巨乳

    >のぞきちゃん
    のぞきちゃんちの朝の気温ってどのくらいなの?
    ぬるま湯が凍ってしまうなんてすごい・・・!

    マ○○ップ ってなあに?魔法瓶じゃなし、わかんないです。???

  154. 354 ノー○ン

    あいにく東京へ赴く用事がございません。おととしの冬に行きました。
    ジブリの森?後は浅草とか、寅さんの撮影の所とか、六本木ヒルズも行きました。
    楽しかったです。それ以上のものを紹介していただけるのでしょうか?
    機会があれば連絡します。
    >伝書ハトしますのでお申し付け下され
    この辺の連絡手段は「のろし」ですのでピンク色ののろしが上がったら「やつが来た・・・」と思って下さい。

  155. 355 のぞき

    ノー○ンさん
    連絡待ってますね〜。

    巨乳さん
    マ・グ・カ・ッ・プです。なぜに伏字に?
    外気温は分りませんが、車のフロントガラスの霜を溶かすのに、ポットのお湯をかけます。
    それでも、1.2月の厳寒期では、すぐ凍り始めます。
    戸建ての外構工事が1月でしたが、外水道が凍結して、工事が出来なかったこともあります。
    所詮田舎よ〜、フン。

  156. 356 巨乳

    >のぞきちゃん
    そうなんですか・・・知らなかった。
    フロントガラスに熱湯をかけたら「ピシっ」とひび割れをおこすんじゃないか、なんて
    想像してしまいました。

    私は朝寝坊だから(普段は8時半起き)・・・えへ

    >ノーシンさん
    ピンクののろし・・・やつが来た・・・
    思わずデジカメ片手に飛んで行ってしまいそうです。
    浅草や六本木、いかがでしたか?面白かったですか?
    実は私はまだ六本木ヒルズって行ったことないんですよ。
    近くからはよく眺めますが。
    ぜひ案内してください。っておいおい逆だわ、ですね。
    私が案内するとしたら・・・鎌倉とか横浜とかはいかがでしょうか。
    ○ンツはいてくださったら、ご案内オッケーです。

  157. 357 ぴいぱ

    冷たいガラスに熱いお湯をかけたら「ピシッ」といきそうですが意外と平気ですよ。
    逆に熱いグラスに冷たい水を入れるとあっけなく「パリン」と割れます。

    食洗機から出したてホヤホヤの(素手で触るのは熱すぎくらいの)グラスに水を注いだら
    きれいに真っ二つに割れちゃいました〜。(くすん)

  158. 358 のぞき

    い〜な、いいな、8時半と言えば就業開始時間だわ。
    東京に住んでいて行ったところ、
    新宿(飲み会)
    六本木(講習会)
    あとは会社と寮の往復でした。
    私にもどこか案内して〜(ToT)/~~~
    ジブリの森に行きたい><

  159. 359 巨乳

    >ぴいぱさん
    手、怪我しませんでしたか!
    新居で私もやってしまいそうな出来事です。
    教えてくれてありがと〜あとは覚えていなくちゃだわ!!

    >のぞきちゃん
    ジブリの森、私も行ったことないです。
    ノーシンさんに案内してもらいましょう!
    ・・・上野動物園も行ったことない?

  160. 360 みわきち

    おはようございます^^

    >のぞきさん
    残債を「消す」のなんて、しょせん不可能です><;残債を少しでも「減らす」だけ。。
    でも、名義の問題があって、自分の貯金ゼロにまでしてオット名義の家のローンを払う
    のは果たして正解なのかどうか・・・とちょっと悩んでしまいます。税理士さんは単独
    名義のほうがいいと言ってたのでそうしたのですが、頭金もほとんど私が払ってるし、
    その上ローンも払うのだったらやっぱり共有にしとくべきだったかも;;今から名義を
    変えると手続き料10万くらいかかると言われました。。

    >のーしんさん
    そうですか〜残念!でも、いろいろ行ってらっしゃるのでもう大丈夫かな。六本木ヒルズ
    なんて、私は1ヶ月くらい前に初めて行ったくらいですから^−^; のろし、お待ちして
    いま〜す☆

    >巨乳っち
    新年会、いいですね〜。巨乳パワーで王子様を誘い出してください。。

    >ぴぃぱちゃん
    熱いところに冷たいのって危ないんだ@@;知らなかったぁ〜。以後
    気をつけます☆

  161. 361 巨乳

    こんにちは。
    今日は昨日に比べて日差しがあるだけ少し寒さもやわらいでいるような気がしますが
    いかがでしょうか。(おっと関東限定と書かないと!(^^;))

    >みわきち姫
    >税理士さんは単独名義のほうがいいと
    そうなんですか〜
    うちは二人の名義にしましたが、誰からも、どっちがいいとかアドバイスはありませんでした。
    もしもの時(離婚とか)名義って重要な要素となる訳ですから、といっても
    そんな事態を考えるのは配偶者にとって失礼なことかもだし、とてもデリケートな問題ですね。
    軽々しいアドバイスはとてもできそうもありません。_(._.)_

    六本木ヒルズ、先を越されてしまいました。笑
    王子様、すっかり影も形もなくなってしまいましたが、たま〜にニオイがする匿名さんとかいます。
    まあ、迷惑にならない範囲で連絡とれたらやってはみますが・・・
    あまり期待しないでね・・・(>_<)


  162. 362 みわきち

    なんかね・・・その税理士さんいわく、「離婚する時には名義の如何に
    かかわらず2人で分けることになるので大丈夫ですよ」って。税理士さん
    も男性なので、わりと男性よりな考え方だったのかも。。;「離婚する
    つもりで家を買うの?」といわんばかりで、一言で片付けられました。
    オットも「なんでそういうことばっかり考えるかな〜」みたいな批判的
    な態度で、なんだか自分がおかしいのかなって引き下がってしまったの
    ですが、やっぱり腑に落ちないんですよね。もしもオットの浮気(^^;とか
    で離婚になったら、住む家もなくって路頭に迷うとかってのは嫌ですよねぇ。
    さらに子供も引き取りたくても引き取れなかったり・・経済的なことが原因で
    離婚したくてもできない状況は避けたいかなぁと思います。別に離婚する気は
    ないんだけど・・・将来のことなんて誰にも分からないだけに、どちらに転んで
    もOKなようにしておけばよかった、と思っています><;

    六本木ヒルズ、行ったといっても仕事で行っただけで、レストランとかがある棟
    (どちらもあるのかな?^^;)の、一つの階にいっただけ。。なので、買い物
    とかは全然でみませんでした><;とにかく広くて、その場所に毎日行くのだけ
    で精一杯という感じでした^−^;

  163. 363 巨乳

    >みわきち姫
    自分の名義の財産を使用するのなら目的物は当然権利があるわけですから、
    そのことをいつでも証明できるように証拠を残しておくことを勧めます。
    もしくは名義のない家のローン返済の義務は、名義人におまかせでいいのでは?

    >どちらに転んでもOKなようにしておけばよかった、と思っています><;
    それに気づいた今からは、もう大丈夫だね?!
    前向きに行こう!

    あまり悪いケースなんて想像もしたくないものね。
    でも旦那さまとは、機嫌のいい時にでも少しづつ具体的に話し合っていったほうがいいような気も。

  164. 364 のぞき

    ただいまです〜。
    不動産は税務署も目を光らせていますので、みわきち姫のお金の分は、はっきりと共有名義で持分を
    登記に記載させておいた方が良かったと思います。
    たとえば、離婚のとき、今の状態ですと不動産の1/2。
    持分が1/2登記されていれば、残りの1/4が貰えると言うことにはならないのかしら。
    お金の出所を調査されたときのことも考えて、名義は慎重にした方が良いです。
    実家は追徴課税がつきました。

  165. 365 みわきち

    いろいろ教えていただいてありがとうございます。
    雑談スレらしくもない内容になってしまってごめんなさい〜^−^;

    >持分が1/2登記されていれば、残りの1/4が貰えると言うことにはならないのかしら

    ん?ん?あ〜。。頭が働きません・・・・。なんだか難しいです。
    追徴課税?怖いです〜〜出所のお調べは結局来なかったのですが、
    それほど多額の頭金ではなかったからかもしれません〜(汗)

  166. 366 たま

    こんばんは\(・ё・)
    財産分与のお話になってますね。
    たぶん、みわきちさん夫婦には必要はないと思うのですが、知って
    ること書いてみます。

    結婚してから取得した夫婦の財産は、基本的に半分づつとなるので
    万一、離婚されても半分を主張することが出来たと思います。
    財産分与の契約結んでる夫婦なら別ですけど・・・
    日本にはそんな夫婦はなかなかいないですよね。

    むしろ、贈与税の問題の方が心配ですよね。
    みわきちさんが頭金を出して、繰上げ返済分も出したのであれば、
    厳密に言えば夫に対しての贈与税がかかります。
    実際には、よっぽどの金額でなければ税務署が出所をかぎつける
    なんてことはないと思います。
    心配だったら匿名で税務署に聞いてみるのはどうでしょうか?

    あと、離婚の際の財産分与について余談です。
    ローンがあるうちに離婚する場合は、微妙に今の状態のほうが得です。
    ローンを夫名義のみで組んでいる場合、妻はプラスの財産のみの分与
    を主張できます。なので、するのは夫の方なんです。

       夫         妻
    財産の半分+ローン   財産の半分  

    となって夫は財産の半分ではローン返済できなかったりします。
    これも、知らない人が多いので家を売ってローン返済して、財産
    を半分にとなる場合が多いようですけどね。

  167. 367 のぞき

    >巨乳さん
    上野動物園にも行ったことがない(つд⊂)エーン

    >たまさん
    さすが、詳しいですね。
    しかし、みわきちさんのお話ですと頭金など、ほとんどみわきちさんからお金が出ているようで、
    そこのところどうなんでしょう。
    それでも、現状の方が得なのでしょうか?

  168. 368 みわきち

    たまさん、のぞきさん、どうもありがとうございます><;

    そうなんですよ。。親からの貸付を別とすると、来春私の貯蓄を使って繰上返済
    すると、頭金+繰上のほとんど(総額の25%)を私が支払い、ローンの残債(総額の75%)
    のほとんどを以後夫が負担することになります。要するに今の段階ではほぼ私しかお金を
    払っていなくて^−^;(でも住宅の名義はオット単独)

    子供がいて私が思うように働けなくなったので、これからの生活費+ローンは
    主にオットが払っていくことになるので問題ないのですが・・・今繰上げて自分の
    貯蓄を使い果たしてしまうことに関して、みわきちの心は微妙に揺れています。。。
    (でも一家の利益を考えると繰上げることによる得は大きいのです><;)

    たまさん、FPのような感じですごいですね@@; どこかで勉強なさったのですか??

  169. 369 巨乳

    >みわきち姫
    たまさんは、巨乳の想像するところによりますと、
    大学教授あたりではないかと・・・それも法学部!

    >たまさん
    あたり?

    >のぞきちゃん
    ・・・パンダの実物、見たことありますか・・・???

  170. 370 のぞき

    >巨乳っち
    ギクギクッ!
    実はパンダ見たことないのです。
    てれパンダさんも見たいですね。

  171. 371 巨乳

    >のぞきちゃん
    私もてれパンダさんって、見たことないのよ〜(^_^)/
    目はきっと「へのへの・・・」なんじゃないかしら?

    >みわきち姫
    うちは結婚した時、旦那は貯金ゼロ〜私もわずか〜でしたから、
    現在の財産は全て結婚後の蓄えです。
    もしもの時には均等に分けることでしょう。(希望的観測)
    損得と言う言葉を使わないで、どうしたら平等になるかを
    日頃から楽しく?語り合うといいと思います。
    折角仲良くやってる今、わざわざこの話題でケンカなんかしたらもったいないから、
    不安があったらうまく(ここ重要)伝えてみて。むずかしいかもだけど。ガンバ!

  172. 372 たま

    こんばんは\(・ё・)
    妙な誤解が生じてますが、私はいち会社員です。
    教授だなんてとんでもないΣ(゜▼゜;lll)
    自分に必要な分だけ調べたり、聞きかじった知識ですので、
    間違いあるかも。その際はご容赦を。

    >巨乳さん
    ハ〜ズ〜レ(*‾ー‾)
    貯金0なのは(だったのは)共感できますね。

    >みわきちさん
    繰上げ返済は大きいですよ。
    うちも少しだけ繰上げしましたが、返した金額の倍額ぐらい
    総返済額がへりました。年数を短くすると効果大ですね。

    >のぞきさん
    私も生パンダ見たことないです。
    上野動物園は何度か行っているんですが(._. 。)昼間は影に
    いるようです・・・
    オフ会いいですね〜。次にあるときはぜひとも参加してみた
    いものです。

  173. 373 みわきち

    たまさんが教授という説は立ち消えましたね^^;
    でも、素晴らしい知識です!

    ところで、たまさんものぞきさんも買われて間もないのにもう
    繰上げされたんですね〜。余裕があって素敵です。
    少しの繰上げでも効果絶大なんだ。。住宅控除とかを考慮にいれても
    なおお得だったってことですよね?ますますやってみたいです;;

    もう、ごちゃごちゃ考えるのはよして、借用証書でも作ってオットへ
    貸付という形にしちゃって、返せばいいのかな〜と思い始めました。

    >巨乳さま
    そうなんです〜。オットの機嫌がよさげだったので、昨日貸付しようっか
    と持ちかけてみました。すると意外とあっさり、「それいいんじゃない?」
    との返事。「お前も納得するし、お互い得だしね」って・・・。名義は
    オットのままでいいっか〜という気分になりました。。

  174. 374 のぞき

    ただいまです〜。
    ちょっと早いけど、近くのレストランでクリスマス特別ディナーを食べてきました。
    味は・・・、御口に合わなかったです。
    というか、風邪のせいで味が分らなかったです。
    みわきちさん、我が家は現金購入できる範囲の適当な家ですから、金券が満期になるたび
    に繰り上げ返済です。
    住宅控除よりも繰り上げ返済の方が断然お得ですよ〜。
    借用証書は、良い手ですね、それ行きましょう。
    それならば、みわきちさんも納得ですね。

  175. 375 みわきち

    せっかくのクリスマスディナー・・・風邪で味が分からなかったなんて、
    残念!!っていうかお値段高そうなのにもったいないです〜><;
    我が家のクリスマスディナー、KFCにならないよう頑張らねば。。

    繰上げ返済、年明け早々頑張ってみます☆月々返済額はそのままにして
    年数を減らすほうがいいんですよね??

  176. 376 のぞき

    みわきっちゃん、そうです。
    月々返済額はそのままですよ〜。
    そういえばそろそろ国債が下りる頃、来年早々にまた繰上げだわ、ワクワク。

  177. 377 みわきち

    すごい〜〜@@;
    国債なんて、どうやって買うのかすら知りません!!のぞきさんって財テク派
    だったんだ〜〜。道理でお金がたまるわけですね^−^;

    巨乳っちは今ごろお山に向かって移動中かしら。寒い時に寒い場所へ・・・
    怠け者の寒がりには考えられない行動力です。私は今からお茶漬けを食べる
    べきか、このまま寝るべきか、そんなことで悩んでいます☆

  178. 378 のぞき

    みわきっちゃん、今から夜食は危ないのではないでしょうか?
    ブタになっちゃいますよ〜、ブーブー。
    ちなみに、今は国債は率がよくありませんので、お勧めできません。
    今は何がいいかな〜、株にだけは手を出さないと決めています。
    社会人になった頃からの夢で、当初は20代で別荘購入、30代でマンション購入
    の予定でしたので、ある程度の小金は貯めました。

  179. 379 ノー○ン

    やっぱり、たまには真面目な会話してるんですね〜・・・・
    うらやましいです。

    みなさん東京の人だからオフ会とかできるわけですよね。
    僕のように地方(リオデジャネイロ)に住んでると、
    そんな企画は夢物語です。

    知らなかったけど、ここのスレってすごい長生きなんですね。
    ビックリしました。主役不在でもちゃんと続けてるのがまたすごい。
    称えられてる玉葱さんに会ったらよろしくお伝えください。    草々

  180. 380 のぞき

    ノー○ンさん、そんなことおっしゃらずに、私もパリから出席しましたし、
    今度機会がありましたら、ご家族同伴ででも出席してくださいね。

    完璧に風邪を引いてしまいました。
    あ〜ん、どこか遊びに行きたいのに・・・。

  181. 381 みわきち

    こんばんは〜☆
    今日もいいお天気でしたね!でもどこにも行かず、家でロールケーキを焼いたり
    お昼寝したりして、最後にスーパーで〆ました。。;

    のー○んさん、リオデジャネイロ、いいですね^−^; 私も東京人と言えるの?
    っていうような郊外に住んで自称東京人ですから笑われます。しかも関西弁です(汗)
    でも「たまに真面目な話題で羨ましい」ってどういうことですか?!^^;

    のぞきさん、株ってやっぱり難しいのですね。。まぁそもそもそういう才能ゼロなんで
    あきらめてますが・・・20代で別荘・・・若い時からすごい野望をお持ちだったのです
    ね!私はその頃はもう遊ぶことしか考えてなかったような気がします><;

  182. 382 のぞき

    こんばんはです〜。
    野望だなんてそんな・・・
    当時、新聞広告で、リゾート地に隣接の不動産な〜んていう宣伝文句だったと思います。
    果実樹1本サービス。
    親が許可していれば、今頃はどこぞの山奥で生活していたかもしれませんね。
    現場を見ずに広告だけで買おうとしていたところが今思うと非常に怖いです。
    勧誘に弱くて、40万ものダイエット食品に手を出して、まずくて捨てたこともあります><。
    結構無駄使いもしてきました。

  183. 383 みわきち

    おおお!!40万物ダイエット食品。まずくて捨てるなんて、そんなこと
    できませ〜〜ん><; 私なら死ぬ思いで飲んでそう。。でもその前に
    買うお金がないから私の場合大丈夫です。下手にお金を持ってると勧誘
    に引っかかるそうですよ。私の義理の妹も、50万くらい?の羽毛布団を
    飛び込みでピンポ〜ン♪来た営業さんに騙されて買っていました^^;
    たまたま貯金があったのがいけなかったみたい。。

    果実樹一本のサービスで別荘なんて買ってたら、大変です!!果実樹な
    んか、800円で手に入るもん〜〜^^;;

  184. 384 のぞき

    みわきっちゃんならば、お金はあっても、ダイエットなんて関係ないでしょう。
    当時仕事が忙しくて、お金の使い道がなかったのもいけなかったのでしょうね。
    有休使って町をうろうろしていた時、女性に声を掛けられて、暇だから付いていってみよう、
    などと思ったのが大間違い(汗。

    果実樹は、ほんと木を買うと土地が付いてくるくらいの怖い感覚でした。

    今は手固く生きて行こうと思います、収入も激減したことですし。

    風邪が悪化しているので、今日はこれでおやすみです〜。

  185. 385 巨乳

    >たまさん
    >自分に必要な分だけ調べたり、聞きかじった知識ですので、
    それだけでも尊敬ものです。
    私なんかすぐ人に聞いてしまうし「いつか調べてみようっと」がほとんど・・・(>_<)

    >返した金額の倍額ぐらい総返済額がへりました。年数を短くすると効果大ですね。
    私の計算はまちがっていなかったようです。よかった〜(^^)/

    オフ会たまさんが参加されるなら、這ってでも行かねば・・・(^O^)

    >みわきち姫
    あっさりうまくいって良かった!
    内心心配しちゃったの。ケンカになったらどうしよう・・・って。(^^;)

    >のぞきちゃん
    風邪早く直してね〜おだいじに。
    私も小金がたまるとパーッと使いたくなっちゃいます。
    そこでぐっと我慢できればもっと貯まってただろうなあ・・・
    土日は吹雪で寒かったです〜帰ってきたら、なんだか東京も寒かったけど・・・

    >ノーシンさん
    リオデジャネイロより国際参加ご苦労様です。
    またいらしてくださいね。パスポートはいりませんから!

  186. 386 ノー○ン

    こんにちは。
    今はイスタンブールにいます。こちらでも風邪がはやっていて大変です。

    どうでもいいけど、みなさんお金持ちなんですね。ちょっと分けて・・・・

    なんかここの方はセレブな空気出してますね。
    僕は貧乏です。電柱の影からこっそり覗かせてもらうに留めておきます。
    ばいちゃ。

  187. 387 てれパンダ

    こんにちは

    >ノートンさん
    世界を又に掛けていらっしゃるのですね。
    お金持ちじゃないですか!
    十分セレブのにおいがしますよ。

    >電柱の影からこっそり覗かせてもらうに留めておきます。
    そんな事言わないで参加してください。
    失うものは何も無いですよ・・・。

  188. 388 巨乳

    >ノー○ンさん
    飛んでイスタンブール♪
    夜だけのパラダイス〜♪
    なつかしいわあ〜
    他のスレでは言えないことなんかありましたら、どうぞここで思いっきり!
    すっきりしますよ〜
    私はこのHNで他スレには行きづらいので、全然違うHNだったり匿名さんでお出かけして、
    言いたい放題していますが、ここに戻ってくるとなごむんです。
    たまに楽しくてしばらく帰ってこなかったりもありますが。^^;

    >てれパンダさん
    後輩ができてよかったですね!
    ここのスレは男性はみなアイドルになれる不思議なスレです。
    ライバルになるかもね!

  189. 389 みわきち

    のぞきさん、巨乳さま、ありがとうございました。とりあえず繰上の件解決したようです^^;

    ノートンさま、このスレの参加者がセレブだなんて、私も入ってるのでしょうか?。。光栄です。。
    私の場合ですが、マイナス資産ならいっぱい持ってます><; 嫁入り時に持ってきた雀の涙の
    貯金をいくら繰上ても、まだあと30年くらいは返し続けなければならないローンと、老朽化して
    いくマイホームを抱えて、一生馬車馬の如く働きま〜す;;

    てれパンダさんも、このスレの華としてもっと参加してくださいよ〜☆主役不在なので、どなた
    かが活性化させないと。。

  190. 390 ノーパン

    >主役不在なので、どなたかが活性化させないと

    わかりました・・・・引き受けましょう!!!ではお題ですっ!!!!って、だめ?

  191. 391 ノーパン

    >飛んでイスタンブール♪夜だけのパラダイス〜♪

    やめて〜!!!鼓膜が〜!!!勘弁して〜!!(ごめん)

  192. 392 のぞき

    こんばんはです〜。
    何をおっしゃるみわきち姫、と〜ぜんセレブでしょう。
    のぞきだけが、このメンバーで唯一のビンボー人でございます。

    |  |
    |  |∧_∧
    |_|´・ω・`) そ〜〜・・・ノー○ン
    |ノ| o
    |‾|—u'
    """"""""""
    電柱の陰に隠れていないで、ノーシンさんもてれパンダさんも参加してね。

    祝日が多くなり、銀行の休日が増えると仕事が前倒しになってくるのが辛いです。
    ローンの窓口くらい休日営業して欲しいところ。
    銀行はサービスしているようで意外にサービス業ではないですね。

    先日、ビデオで「アキラ」を見ました。原作と違ってアキラは既に死んでいた設定です。
    そういえば原作のラストはどうだったかしら・・・みていない。

  193. 393 てれパンダ

    こんばんみ

    >ノーテンさん
    >やめて〜!!!鼓膜が〜!!!勘弁して〜!!(ごめん)
    こ、こわいものしらずですね。ぶるぶる

    今夜も忘年会でした。
    また、いっぱい食べちゃいました。飲んじゃいました。
    ダイエット・・・・・来年からにします。

    あれ、スレ違いですか?


  194. 394 巨乳

    >みわきち姫
    ここは全員セレブということでまるく納めましょう!(^o^)/
    姫は馬車に乗っていればいいんです!貴族なんですから・・・

    活性化・・・私はなんだかこのまったりしたペースが結構気に入ってますよ。
    あわててたくさん遡って読むこともなくて楽といえば楽です。
    二、三日さぼって他スレで豪遊?してても、戻ってきてとまどう事のないペース・・・
    のんびりやの私には合ってます。
    あわただしいのもそれなりに楽しいけどね!

    >ノー○ンさん
    そのノリの良さがいいですね〜
    楽しい風を送って下さい。

    >のぞきちゃん
    久し振りにAAを見ました。たまにはいいですね。

    >てれパンダさん
    スレ違いですよ〜この〜酔っぱらい〜
    季節はすっかり忘年会!ですね。
    皆様飲み過ぎて醜態を晒さないように・・・私は過去に何度かご迷惑をおかけしました。
    だから、酔っぱらいにはやさしくしますよ!
    借りを返さなければなりませんので。(^_^;)

  195. 395 みわきち

    そ、そうでしたよね(^^; フランス貴族のつもりが、ド貧民根性になりさがって
    ますた><; 他スレで豪遊・・・いいですね〜。今日は寒くてなかなか外に出る気
    が起こりません。会社のPCが壊れてることをいいことに在宅勤務続きでお肌も荒れが
    ちです。女の人って不思議と外に出てるほうがお肌にもハリが出るような気がするの
    は私だけでしょうか?ず〜っと家にいると見も心もだらけていく、そんな気がします。。;
    (反省)

  196. 396 ぴいぱ

    そろそろボーナス出ましたね!
    今月はあと8万で生活しなきゃならない〜と言いつつ散財しまくりで
    やばいよやばいよやばいよ〜な状態でしたが、急に残高が増えていて嬉しビックリ♪(ほっとしました)

    でも、ボーナスは使えません。
    切迫早産とかなんかで入院ってことも無きにしも非ずだし
    そうなると入院費に上の子の託児費用とかなんやかんやで出費もかさむし
    無事に生まれてもベビーバスやらベビーカーやらベビーグッズをいろいろ
    揃えなおさなくてはならないのでひとまず手をつけないようにしておかないと・・・。

    2回目の繰り上げ返済はいったいいつ出来るのかしら。
    もしものために(貯金しておかなきゃ)と考えているとちっとも出来ないですね。
    来年の夏のボーナスでは繰り上げするぞぉ〜!(鬼が笑う?)

  197. 397 ぴいぱ

    >のぞきさん
    お正月の箱根駅伝って観てますか?
    箱根駅伝に対抗して『電車男』全11話一挙放送するらしいですよ。
    http://www.fujitv.co.jp/fujitv/news/pub_2005/05-densha.html

    >みなさん
    年末年始は実家に帰省したりするんでしょうか?
    わたしは帰省もせずこのままのんびり自宅で過ごすことになりそうです。

  198. 398 巨乳

    >ぴいぱさん
    >今月はあと8万で生活しなきゃならない〜と言いつつ散財しまくりで
    お給料日って何日なんですか?
    私は25日です。今月は日曜日にあたるので、22日です。まちどおし〜!
    旦那は月末。たぶん年内最終日には出るはず・・・

    ボーナスは私が9日、旦那が昨日やっと出ました。
    ささやかながらお外で食事しました。
    あとは財形やらなにやらでごっそり天引きされてますので、残りはわずかですが、
    全部雪山に吸い取られる予定です。(T_T)

    年末年始は東北にいます。
    ノートパソコンじゃないので、またしばらく来れません・・・
    ゆっくりのんびりお正月を過ごしてください。
    次のお正月は赤ちゃんもいて大変でしょうからね!

  199. 399 のぞき

    こんばんはです〜。
    風邪が抜けなくて、鼻声です〜、って、分らないか。
    >ぴいぱさん
    情報三球です。お正月の楽しみが増えました。
    予定は寝正月とテレビ観戦、同じような気もしますが、電車男楽しみです。
    >巨乳さん
    東北ですって〜!ジャラメラ〜!!
    マンション買って、週末はスキーで、年末年始は東北で、あ〜ん、私も豪遊してみたいです。
    経費は他人持ちで。
    >てれパンダさん
    酔っ払いすぎてピンクパンダさんにならないように。
    >ノートンさん
    今日はどこの川に漬かっているのでしょう、って、スレ違いでした。

  200. 400 みわきち

    皆さん、ボーナスの出る会社で羨ましいです><;
    私は半分パートなので雀の涙程度、オットにいたっては自営業のため
    ボーナスはもらうほうではなく上げるほうです。。なんで経営者が一番
    我慢しなくちゃいけないの〜!!(T。T) と、ついついオットにグチを
    いってしまいます。。何にも経費で落としてくれないし・・プンプン!!

    ぴぃぱちゃん、実家に帰らないなら、我が家にでも遊びに来てくださいな☆
    うちも帰りませ〜ん^^

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸