なんでも雑談「美味しいパン屋さんについて語りませんか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. なんでも雑談
  4. 美味しいパン屋さんについて語りませんか?

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2022-05-20 10:54:55

私はあざみ野の「もあ」が一押し。
鷺沼にも支店がありますが、やっぱり本店。
ここは調理パンがとても美味しいのですが
すぐに売り切れになるのでお早めに。

[スレ作成日時]2006-04-13 19:48:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

美味しいパン屋さんについて語りませんか?

  1. 82 匿名

    摂生しても病気になる人はなる
    不摂生しても元気な人は長生き
    不平等だ

    カロリー気にしなければパンの方が旨い

  2. 83 匿名さん

    マロンド

  3. 84 匿名さん

    カロリーは菓子パンが強烈だね。
    100円位の菓子パンで500Kカロリーオーバーってざら。
    ヤバイよね

  4. 85 匿名

    カロリーより、糖質♪

  5. 86 匿名さん

    そう、それとGI値もね。
    精製小麦だけの白パンより、全粒粉、ライ麦入りとかのパンの方が太りにくい。

  6. 87 匿名

    カロリーより脂質でしょ
    無知爆発ね~

  7. 88 匿名

    カロリーを抑えるって大切。

  8. 89 匿名

    太った人にはそうでした
    すんまへん!

  9. 90 匿名

    関係ないよ、カロリーより糖質制限ですよ♪

  10. 91 匿名さん

    コレステロールね・・・
    高血圧の人が取り過ぎると
    一部の人が心筋梗塞なるだけ

  11. 92 匿名

    食べたカロリー分動けばいいのよ♪

    おいしいパン屋さんでもショーケースに入ってないパンは汚いと思う。
    デパ地下なんてホコリだらけで最悪。

  12. 93 匿名さん

    ええ?試食食べまくってるけど。。。

  13. 94 匿名さん

    ショーケースに入ったパン屋ってあまりないね。
    神戸屋くらいか?

  14. 95 匿名

    試食なんて唾飛びまくってるしガキが汚い手でさわってもどしたりしてるよ。

  15. 96 匿名さん

    じゃー、ヤマザキだな。

  16. 97 匿名

    時々見かけるけど、落としたパンを戻したりする人いる。

  17. 98 匿名

    >>94
    デパ地下でもショーケースに入れて販売してる所たまに見かける。松屋銀座とか。デパ地下以外ならマルイ北千住地下のパン屋。

  18. 99 匿名さん

    97
    またまた~、落としたパンを戻す人って、、、
    時々見る?そんな頻繁に?

    一度も見たことない。

  19. 100 匿名

    銀座キムラヤもショーケースや袋に入ってる

  20. 101 匿名

    ショーケースや袋に入っていれば安心だね。

  21. 102 匿名さん

    神戸屋とかキムラヤとか「や」の付く店はショーケースや袋に入ってるんだね。

  22. 103 匿名

    神戸屋は、お店によってショーケースがない

  23. 104 匿名さん

    PAULはショーケースに入っていますね。

  24. 105 匿名さん

    ショーケースに入ってると買いずらい。
    自分で選んだ方がいいね。

    そもそもショーケースなしが不潔って人は外食不可能じゃん。

  25. 106 匿名

    確かにショーケースは買いずらいかも…

  26. 107 匿名さん

    三越は違う

  27. 108 匿名

    三つ越したら四つだね(笑)

  28. 109 夢〜眠

    あれやこれや店員に命令して袋詰めさせればいいじゃん。

  29. 110 匿名

    トングで潰して硬さを確かめるのがいいじゃない?

  30. 111 匿名さん

    非常識きわまりない

  31. 112 匿名さん

    久々に買ってみたけど、セブン・イレブンのパンが美味しくなったと思う。

  32. 113 匿名さん

    昔、ヤマザキのダブルソフトにはまったなあ

  33. 114 匿名

    高いパンが美味しいとは限らない。

  34. 115 匿名

    バンって添加物多いよね☆

  35. 116 匿名さん

    乳化剤とか保存料とかトランス脂肪酸とか

  36. 117 ママさん

    こわいよね~

    パン好きは太るっていうし、、、

  37. 118 匿名

    米ばっかり食ってると胴長短足になるよ? 朝はパンとコーヒーが当たり前。朝からごはん食べてたら胃がもたれる。レストランでライスとパン選べるなら必ずパン。

  38. 119 匿名さん

    ライスとパンなら今はゴハンを選択。
    パンは塩分が多いからね。

  39. 120 匿名さん

    パン止められないわ
    メタボになっても米食は無理~
    美味しいものは我慢したくない~

  40. 121 匿名さん

    って言う人も毎日お米食べる

  41. 122 匿名

    でもパンなしでは生きられない。

  42. 123 匿名

    米なしは生きられる。パンやめん、芋やトウモロコシを主食にすればいい。

  43. 124 匿名さん

    米好き・芋好きは、ここには来ない方が。

  44. 125 匿名

    パン好き以外はパス^^
    今日もデパ地下で色々たくさん買いました
    幸せ~

  45. 126 匿名さん

    コシヒカリは美味しい

  46. 127 匿名さん

    パン食べ放題なら何個でもおk
    パン嫌いの人の意味分からない

  47. 128 匿名さん

    パン嫌いの人、誰?

  48. 129 匿名

    そんなレスする暇あるならお店書きなさい

    ちなみにパンダパンがお気に入りです

    車で売りにきます

  49. 130 匿名

    セブンイレブンって最近いまひとつ。
    ローソンがいいねえ、ローソン。

  50. 131 匿名

    パン食べ放題なら東京駅地下街にあるよね。

  51. 132 匿名

    パン食べ放題って学生でも喜ばない。

  52. 133 匿名さん

    ローソンのパンはパン生地にイーストフードとかの
    合成添加物を使っているんじゃないの?
    あまりおいしいとは思えない。

  53. 134 匿名

    イーストフードを使った方が美味しいでしょ。

  54. 135 匿名さん

    添加物のない、自然なバンってないの?

  55. 136 匿名さん

    >134
    は?
    「イーストフード」は
    「イースト(菌)」とは全く別物だっていう事、
    分かってますか?

  56. 137 匿名

    分かってないんでしょうね。

  57. 138 匿名さん

    ↑それ以外に色々入ってること分かってないみたいだね

  58. 139 匿名さん

    分かってるよ。
    添加物のイーストフードを使うと均一に美味しいパンができるんだよ。

    よく、天然酵母って言うけど天然じゃない酵母なんてないからねえ。

  59. 140 匿名さん

    >139
    あなたの味覚って、変ってますね。
    イーストフードなんか使った均一に不味いパンを美味しく感じるなんて。
    以下、コピペですが、ご参考までに↓

    イーストフードは添加物でかなり毒性の強いものです。
    ですから日本ではパンにしか使用が許可されていません。
    外国では殆ど使用禁止になっています。
    イーストフードとはその名のとおり、イーストが食べるエサで、塩化アンモニウム、炭酸カルシウム、リン酸塩など13品目の合成添加物から4~5品目を混ぜてつくられる化学物質。
    短時間で大量のパンを発酵させることができるため、少ない原料でもフワフワしたパンを一度にたくさん作れる。
    同じサイズの天然酵母とイーストフードのパンの重さを測ると相当な違いが出る。
    それだけイーストフードのパンは空気が多いということなのだ。それに化学物質なので発酵の度合いの予測ができるため、機械で製造するのに品質や時間などが管理しやすく、均質なパンを大量生産しやすい。

    最近イーストフード無添加のパンも出ているので、小さいお子さんや成長期にある人、妊婦や将来子どもを出産したいと考えている人は避けた方がいいと思います。


    【イーストフード】
    塩化アンモニウム、炭酸カルシウム、リン酸塩など13品目の合成添加物から4~5品目を混ぜてつくられる化学物質。
    http://kobe-haricure.net/health/e64.htm

  60. 141 匿名さん

    >あなたの味覚って、変ってますね。
    あなたは言い当てられるのですか?
    パンを食べて、これはイーストフードが入っている、これは入っていない、できるの?

    >イーストフードは添加物でかなり毒性の強いものです。
    実際の具体的な健康被害は?

  61. 142 匿名さん

    乳化剤やプラスチック油脂の方が怖いのでわ

  62. 143 匿名さん

    >パンを食べて、これはイーストフードが入っている、これは入っていない、できるの?
    えっ?あなたは判らないの?
    味も食感もかなり違いますよ。

    >実際の具体的な健康被害は?
    では、毒性が強い添加物を使い続けても、何の影響も出ない、とお考えですか?
    そういえば、タバコ関連の某スレで、同じような事を言って
    迷惑喫煙を擁護していた人がいたのを思い出しました。
    ま、スレ違いになるので、この辺にしておきましょう。

  63. 144 匿名さん

    ムキにならずとも、家でパン焼けばいいだけのこと
    料理面倒くさいのかな

  64. 145 匿名さん

    ↑そりゃそうですね。

  65. 146 匿名さん

    ↑はやめて下さい。失礼ですよ!

  66. 147 匿名さん

    パンを焼くのは面倒くさいよ?

  67. 148 匿名

    >>144
    オーブンやホームベーカリーとか持っていない場合は、手作りしたくても出来ないでしょ。
    それにここは、美味しいパン屋さんについて語る スレだし。

  68. 149 匿名さん

    パン屋も語れないなら同類
    出直しておいで~

  69. 150 匿名さん

    149
    意味不明。
    あんたが出直しなさい。(笑)

  70. 151 匿名さん

    米粉

  71. 152 匿名さん

    だからー
    パン屋知らないんか??

  72. 153 匿名さん

    パスコ

  73. 154 匿名さん

    イーストフードを使わないパンが美味しいというバカまで現れた。
    イーストフード入りでも味は分からんよ。

  74. 155 匿名さん

    最近のパン、ケ-キと変わらない価格になった。

  75. 156 匿名さん

    パン食べすぎて嘔吐しちゃった
    反省反省

  76. 157 匿名さん

    げろっぴ

  77. 158 匿名さん

    154は味覚がマヒしているんだな。

  78. 159 匿名

    イーストフードのような合成添加物入りのパンの方が美味しい、とか言っている方がどうかしてる。
    もしかして山*パンあたりの関係者じゃないの?

  79. 160 匿名さん

    バンって体に悪いの???

  80. 161 匿名さん

    ほんまや、怖くなってきたね☆

  81. 162 匿名

    パンは塩分も多いし体に悪いんじゃないか?

  82. 163 匿名さん

    そんなことないでしょう?

  83. 164 匿名さん

    添加物多いんょ?

  84. 165 匿名さん

    マーガリン プラスチック
    で調べてみて下さい

  85. 166 匿名さん

    ヤマザキのパンって体に良くなさそう…

    http://www.mynewsjapan.com/reports/1117

  86. 167 匿名さん

    ショートニングですか。
    市販の菓子にも使われてるね。

  87. 168 匿名

    アメリカで禁止されたんじゃね?

  88. 169 匿名さん

    ここ読むと怖くなってきました。
    明日からはご飯食にしようっと。

  89. 170 匿名さん

    バターたっぷりつけて
    珈琲と一緒に喰った
    ウマシ

  90. 171 匿名さん

    自分で焼くしかない

  91. 172 匿名さん

    もう米でいいんじゃない

  92. 173 匿名

    この間パンを買いにローソンに入ったら寿司が売っていた。
    その寿司を買ったらウマイのなんのって、、、

    ローソンの寿司最高!

  93. 174 匿名さん

    ↑中国人か?

  94. 175 匿名さん

    バカでしょ♪

  95. 176 匿名

    っていうか、ローソンの寿司。
    美味しかった。

  96. 177 匿名さん

    ↑味覚ある?笑

  97. 178 匿名

    ↑近所にローソンもないの?

  98. 179 匿名さん

    まずい

  99. 180 匿名さん

    バイキングのロールパン異常に旨い

  100. 181 匿名さん

    おいしかった! ローソンのお寿司。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸