住宅ローン・保険板「変動金利は怖くない??  その45」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 変動金利は怖くない??  その45

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2012-07-24 20:18:51

こちらは変動金利は怖くない??のその45です。

テンプレはレス1にあります。

前スレhttps://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/234319/

[スレ作成日時]2012-06-19 09:50:24

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

変動金利は怖くない??  その45

  1. 601 匿名

    >>600

    あてにするじゃなくて、繰上しなければ、その分多く残せるだろ?生命保険は別の話。

  2. 602 匿名

    >>600

    では、何故長く(35年?)ローン組んでるの?

  3. 603 匿名さん

    手間隙を掛けて数千円のリターンを得るか、数千円のコストを払っても資金管理の手間を減らすメリットを取るか。
    金利上昇リスクヘッジにテンプレが有効なことは反論が無いはずなので、今までも何度も指摘されているが「好きなほうを選べ!」。

  4. 604 匿名

    >>603

    金利上昇リスクには、元本を減らすことが有効。

    自動繰上じゃなくても、それまで貯蓄しておいて、金利上昇したら、繰上すれば、良い。

    マイナス金利で繰上する必要性が全くないんだから、貯蓄になるだろ?

  5. 605 匿名さん

    >>604
    マイナス金利と言っても、保証料を考慮すると手間隙を掛けて最長10年最大の利益が数千円だよね?
    だったら、手間隙を掛けて数千円取るぜ!って人は貯蓄、数千円のコストを支払っても楽するぜ!ってひとは繰上、好きなほうを選べばいいで所?

  6. 606 匿名

    >>605

    繰上は、十分面倒。手間かけて損するのは、趣味ってことでしょ?

  7. 607 匿名

    話は、変わるけど、
    ローン組むとき、銀行で金利の交渉しないの?

    2009でも、0.75%にしてくれた。今ならもっと低くなるんじゃない?

  8. 609 匿名

    >607
    当然したよ
    属性にもよるが他行との競合をちらつかせば下がる可能性はある

  9. 610 匿名さん

    >>606

    だからそう思うなら貯蓄すりゃいい。

    繰り上げが面倒くさいと思うのはあなたの感覚。そうは思わない人もいるって事を、何で理解できないの?

  10. 611 匿名

    >>609

    金利交渉は、0.2%違いでも、結構効いてくるよね

  11. 612 匿名さん

    >>606
    通常のローンだと金利0.875%に保証料0.2%相当、繰上相当の資金を何もせず普通預金に寝かせた場合は金利0.02%程度、ローン減税1%相当、差引き貯蓄の場合0.055%の損。
    毎月何らかの手間を掛けて金利0.075%以上の金利を得た場合は、最長10年で最大数千円得をする。
    掛かる手間は、自動繰上の場合は5年1回、貯蓄でマイナス金利を得るためには毎月。
    後は、その掛ける手間と得られる数千円を秤に掛けて、好きなほうを選べばよいだけ。

    逆に言えば、毎月手間を掛けて数千円を得るのも趣味、楽を数千円で買うのも趣味。

  12. 613 匿名

    手間をかけてお金増やすのは、資産運用。

    好きでお金減らすのは、趣味

  13. 614 匿名さん

    貯蓄を面倒くさいと思う人は繰り上げ、繰り上げを面倒くさいと思う人は貯蓄でいいじゃん。

    その差は数千円。

    それでいいじゃん。なんでだめなの??

  14. 615 匿名

    繰上派の人も年収の数倍くらい、貯蓄してると思うけど、普通預金に預けっぱ?

    せめて、SBIハイブリッドの0.12%以上で運用しようよ。

  15. 616 匿名

    話題が変わりかけてるのに
    どっちも本当にしつこいね

    極論するなら、自分の選択以外の選択肢など理解する義務などない
    よって繰上・貯蓄論は平行線なのは当たり前
    マイナス金利下での繰り上げは精神論的でもあるしね

    いい加減にしたら?

  16. 617 匿名さん

    結局、最初貯蓄すれば数十万儲かると主張したのが間違いで全否定されたから、むきになって繰上を全否定しているだけなんだろうな。

  17. 618 匿名

    趣味乙

  18. 619 匿名さん

    固定が議論にすら上がらないって意味では
    現状変動が怖くないことになるんだろうが

    今のスレ流れでは
    極論の 貯蓄派・繰上げ派
    双方頭が悪いってことだけは確かだな。

  19. 620 匿名さん

    いずれにしても、
    平日の日中帯に書き込んでるのって、
    暇なニートか主婦でしょ?

  20. 621 匿名

    >>609

    今は交渉チャンスよね

  21. 622 匿名さん

    銀行儲けさせたい人は貯蓄。
    税金多めに払いたい人は繰り上げ。
    ってことでいかがでしょう?

  22. 623 匿名さん

    マイナス金利時においては
    繰上げよりも貯蓄(あくまで繰上げ原資としてだが、不測の事態への備え)
    した方がお得ってのは確定。

    ただ、このお得感は何事も問題がなければ実際数万円の差なので
    貯蓄側が繰上げ側を全否定するほどのことでもない。

    ってことかと。

  23. 624 匿名さん

    >>623

    繰上げするメリットが精神的な安心以外にあれば、
    多分、否定されないんだと思うよ。

    マイナス金利で繰上げする必要性は、
    本当に全く無いの?

  24. 625 匿名さん

    >>622

    税金払いたい人は、住宅ローン控除も辞退してください。
    そこまでやれば、立派です。

  25. 626 匿名さん

    >>624

    全く無いってことではないから

    貯蓄側が繰上げ側を全否定するほどのことでもない。
    ってことが言いたかった。

    わかりにくかったら、ごめんね。

  26. 627 匿名さん

    >625

    年収制限ではなからローン控除なんて受けてないわ。
    ナマポはいいね。すがるばかりで。

  27. 628 入居予定さん

    何事も極端ってのはリスクが大きい。
    ほどほどに繰り上げし、ほどほどに貯蓄し、ほどほどに余暇に使う。

  28. 629 匿名さん

    マイナス金利での繰り上げって、得るものが何一つとしてない。
    失うものが少ないもしれないと言って、繰り上げる意味がわからない。

    銀行に儲けさせるのは嫌だから、国に税金払いたいから?

    やはり、趣味だよな。

    俺はマイナス金利が続く限り、一円たりとも繰り上げないな。

  29. 630 匿名

    預金封鎖の可能性ない訳じゃないからそこそこ繰り上げした方が良いよ

  30. 631 匿名

    消費税が上がる見込みが立ったから一先ず市場には
    安心感が広がったけど、数年後上がった割には
    財政が良くなってなくて尚且つ欧州が落ち着いて
    きた時に悪い金利上昇が起こったりして。

  31. 632 匿名

    それでその時に時の政権が無秩序な借入を禁止する
    「ギリ変防止措置法」の制定とか。

  32. 633 匿名さん

    結局もっとも多いと思われる変動0.875ではマイナス金利にする為に貯蓄分を運用せにゃならんわけなのでもーそれだけで貯蓄する意味が全く無い。

    普通に考えてあと5年も不況が続くとも思えないので利上げは遅かれ速かれやってきて全部繰上げに所詮回る事になる。死んじゃったらって意見も間違いでは無いが可能性としては限りなくゼロ。それに万が一の場合は十分な保険をかけているので残された家族は特に困らないだろうからそんな可能性の低い事の為だけに貯蓄するってのもおかしな理屈。
    ちょっと前に保証料払い戻し手数料は借入の時確認すべきみたいな書き込み有ったけど、借入の際のポイントはそこではなくて提携ローンでの低金利かどうかだったりするし、そもそも繰上派は貯蓄を前提にしてないのでどーでもいいし。
    貯蓄派は繰上げ手数料無料、保証料払い戻し手数料無料って条件だけでかなり限られた借入先しかなくなるので金利交渉も有利に薦められる可能性も低くなるだろうし。少なくともメガバンクで無料の所が無い。

    繰上げ資金との前提で制約の多い資金をほんの数千円のために運用に回すくらいならば、別のまとまった貯蓄を
    1.長めの定期
    2.個人向け国債
    に投資して運用したほうが、利廻りいいからやはり繰上げ資金は繰上げに回して他の資産で運用。

    さらに余剰資金で株式と投信。
    FXとか信用はリスクが高いから少額で遊び程度。

    こんなとこかな

  33. 634 匿名さん

    >>632

    悪い金利上昇では変動あ上がらないけどね。ユーロがそうだし。そもそも銀行は破綻者が増えたらそのまま全部不良債権になってしまうからむしろ上げられないかも。

    それよりフラット自体が無くなるかもね。あっちは審査が甘く、まさにサブプライムローンだから。

  34. 635 匿名さん

    >せめて、SBIハイブリッドの0.12%以上で運用しようよ

    例えばこれを実際にやろうとすると毎月コンビニに一回行ってSBIの口座に入金しないといけない。自分の口座から振り込むと手数料が発生して利廻りはマイナスになってしまうからコンビニに行くしかない。最長10年間、120回コンビニに通って得られる利廻りは数千円。1年間貯めて年に1回にすればいいって言われそうだから先に言っておくけどそれだとマイナス金利にならないよ。

    120回もコンビニ通って数千円が面倒ではないならば好きにすれば。

  35. 636 匿名さん

    ミジンコ並みのマイナス金利での貯蓄って、得るものが何一つとしてない。
    失うものが少ないもしれないと言って、貯蓄する意味がわからない。

    銀行に儲けさせたいかから、国に税金払いたくないから?

    やはり、趣味だよな。

    俺はミジンコ並みのマイナス金利が続く限り、一円たりとも貯蓄しないな。

  36. 637 匿名

    >>635

    給料振り込みをSBIにすれば?
    あと、振り込み月O回まで無料もある。

    繰上くんは、いろんな所でちょっとづつ損してるんだな。
    何時の時代だって、知力の劣るものから富は逃げてく

  37. 638 匿名さん

    繰り上げくんのけいさんでは、保証料って年率0.2%ってことになったの?
    普通、一括で払えば、0.1%程度かそれ以下では?

  38. 639 匿名さん

    ここ最近の流れで、繰り上げ君がマイナス金利すらなれない
    残念さんって、ことでいいの?

    マイナス金利になれないなら、早く言ってよ。
    残念さんには、適度に繰り上げするのをお勧めしますよ。

  39. 640 匿名さん

    >給料振り込みをSBIにすれば?

    アホか。そしたら今度SBIから住宅ローン引き落とし口座へ毎月振り込まなきゃならんじゃないか。
    いずれにしてもちょー面倒。そこまでして10年で数千円。これこそ趣味で運用くらいに思わないとやってられない。

    >繰り上げくんのけいさんでは、保証料って年率0.2%ってことになったの?

    そんなことも知らないでよく自分がマイナス金利かどうか計算出来るな。大丈夫か?

  40. 641 匿名さん

    ハイブリッド預金は直接出し入れ出来ないよ。ネット預金経由で振替するか、SBI証券口座のスイープを利用する。
    保証料まで計算すると、普通はなんらかの手間を掛けなければ、マイナス金利にならない。
    毎月手間を掛ければ、最長10年掛けて最大数千円の利益。
    手間で利益を稼ぐか、数千円で手間を省くか、価値観は人それぞれだから、好きなほうを選べば良い。

  41. 642 匿名さん

    >>640
    ヒトのことは知らないけど、俺はそんな保証料は払ってないぞ。
    1000万あたり35年で20万くらいだからな、
    0.2%だとしたら、35万以上になる。

    妄想ばかりで、現実を知らないから繰り上げするんじゃないか?

  42. 643 匿名さん

    妄想が多いのは貯蓄粘着さん。

    実際に毎月コンビニ行って数千円のために運用してる人なんているの?

    マイナス金利自体が妄想になりつつあるよね。

  43. 644 匿名

    残念さん乙

  44. 645 匿名

    繰上くんは、ほとんど繰上ちゃって、資産運用できる貯蓄もないんかなぁ。

  45. 646 匿名さん

    実際今回の勘違い貯蓄さんのように貯蓄のが数十万円得だと思ってる人多そう。

    ずっと知らないでいたほうが幸せだったかも。

  46. 647 匿名

    繰上くんの会社には、財形0.2%すらもないのかもしれない。

    格差社会やね

  47. 648 匿名さん

    >>640
    流れ的にまったく関係ないがSBIは自動振込の設定があって、それやっておけば毎月同じように自動で振込できる
    毎日こんなとこに書き込む時間があれば、メインバンクとローン返済用の銀行くらいは違っても何ら面倒なことないとないと思うけどな
    まぁ他人のことだがらどうでもいいんだけど

  48. 649 匿名さん

    マイナス金利で繰り上げって、完全なマケグミ
    無駄な手間を掛けて、無駄に損をする。

    マイナス金利にならないのもマケグミ

    ローンもできないのにこのスレに居る無能は論外。

  49. 650 匿名さん

    >>649
    釣りなのか煽りなのか
    知性が欠如してますよ?

  50. 651 匿名さん

    そのー、貯蓄派の人はなんで書き込みが2チャンネルっぽいのでしょう?

    それだけで信用出来ない感じに見えちゃいます。

  51. 653 匿名さん

    微々たる金額で熱くなるくらい、追い込まれているとみた。
    相手を否定しかできない人ってのは、そんなものかと。

  52. 654 匿名

    趣味で繰上は、否定されてないよ

  53. 655 匿名さん

    粘着

    粘着とは特定の物・人物に対し、嫌がらせや誹謗中傷を長期的に続ける行為である。また、過ぎ去った過去の議論・論争を掘り起こし、再熱させようとする行為も含まれる。主に2ちゃんねるなどの電子掲示板上で見られる行為である。粘着は一般に少数であり(多くは一人)、また陰口ではなく直接言及しにいく。中には迷惑行為をしているという自覚が無い者も存在するが、この定義には本人の自覚の有無は関係無い。

  54. 656 匿名さん

    貯蓄派も繰り上げ派も何が目的なんだ
    どっちでもいーだろそんなもん

    繰り上げが手間だの貯蓄が手間だの言っているが
    ここに連投する手間に比べりゃ屁みてーなもんだろ

  55. 657 匿名さん

    たからずっとどっちでもいいじゃんって主張してるのに繰り上げを完全否定しないと気が済まない貯蓄さんが一人頑張ってる。

  56. 658 匿名さん

    お互いどっちもどっちだよ。
    対人折衝能力が無い人が議論すると無限ループの
    こんな感じの展開が続くんだね、
    と夫婦で苦笑して見てる。

  57. 659 匿名

    最後の10文字で台無しだね。

  58. 660 匿名

    はじめから、まとめる気なんてないし、繰上くんをからかってるだけなんだから。

    でも、繰上くんがしつこすぎて、正直飽きました

  59. 661 匿名さん

    >>658

    んなこたーない。
    粘着貯蓄が過去に終わった議論を蒸し返し、朝から晩まで書き続けてるから荒れる。本当は放置が良いのだろうけど、しつこいからつい相手にしちゃう感じ?

    暫くして見ると他の人が相手してたりするから一人対数人の構図になってるみたい。

  60. 662 匿名さん

    >>660

    そりゃ、飽きるだろうよ、朝から晩まで粘着してれば。

  61. 663 匿名

    最近、貯蓄派増えてきてるよ。

    流石に朝から晩まで、書き込まないって

  62. 664 匿名さん

    コメントの特徴から言って殆んどが一人の書き込みじゃん。

    その人以外殆んど大多数がどうでもいい派。

    つーか、どうでもいいんならもう終わりにしたら?飽きたんでしょ?まだ続けるの?

  63. 665 匿名

    まぁどっちもメリット、デメリットあるから人の好みということで終了でしょ。

  64. 666 匿名

    >>665

    貯蓄のデメリットって、何?あるなら、教えて

  65. 667 匿名さん

    通帳見てニヤニヤするはデメリットだな

  66. 668 匿名さん

    貯蓄粘着vs繰り上げ粘着vs多数のどっちでもいい派

    貯蓄粘着と繰り上げ粘着がそろそろアク禁なるだろうからまた静かなスレになっちゃうね

  67. 669 匿名さん

    >>668

    繰り上げを肯定して貯蓄を否定してる人はいないと思うけど。

    貯蓄粘着さんだけが何故か繰上げを完全否定。

  68. 670 匿名さん

    貯蓄のデメリットは手間。
    普通に貯めるだけでは大半の人はマイナス金利にならない。
    繰上原資の管理も必要。
    メリットが薄くても手間を掛ける価値が有る人向け。

  69. 671 匿名

    >>670

    財形0.2%もないの?SBIハイブリッドも手間って、どんな資産運用してるの?

    まさか、運用する貯蓄がないほど、繰上ちゃったの?

  70. 672 匿名さん

    >>658
    同意ですね。
    こうなるとお互い引くに引けなくなるんだろうねぇ。

    2人で別スレ立ててやればいいのに。
    そのうち仲間も増えて盛り上がるかもよ。

  71. 674 匿名

    >670
    現在の変動金利では、貯蓄した結果マイナス金利になるんじゃなく
    放置していても10年間はマイナス金利だから繰り上げしないのでは?

    ちなみに私はどっちでもいい派

  72. 675 匿名さん

    >>674

    0.875だと保証料を加味すると運用しないとマイナス金利にならない。

    何度も出てるけど貯蓄に手間を掛けなくてもマイナス金利になるなら貯蓄でもいいと思うよ。0.775とか財形があるとか、元々借入金融機関で高い金利の定期があるなら。金銭的メリットは殆んどないけど、利上げまで現金を手元に置ける。

    ただ、ネット銀行にわざわざ毎月資金を移して運用とか、保証料払い戻し手数料が有料の金融機関からの借入の場合、貯蓄によるメリットは全く無くなるので自動繰上げのが手間が無くていいって場合もある。

    ようするに自分の状況に合わせて好きなほうを選べばいい。

  73. 676 匿名

    趣味乙

    保証料の払い出し手数料があっても、メリットが全く無いと思えるのが、勉強不足

  74. 677 匿名

    まだやるの?
    これだけいい加減にしてほしいとか一斉削除を
    されても自分を押さえられないの?

    真面目な話お互いメンタル系のクリニックに
    行かれた方がいいのでは?

  75. 678 匿名さん

    すみません、趣味乙ってどういう意味でしょうか?よく出てくるのですが意味が分からなくて。普通に使われる言葉なのですか?

  76. 679 匿名さん

    >>676

    当初貯蓄のが数十万円得だとか豪語してたお前に勉強不足とか言われたくないわ。

  77. 680 匿名

    マイナス金利では、繰上より貯蓄が有利だろ?って主張なんよ

    計算できないのは、別の人。勝手に一緒にするな。

    周りから、こんだけ言われても、まだ、この話をしたいの?

  78. 681 匿名

    >>678

    趣味で繰上してるのにそれを認められず、朝から晩まで、掲示板に張り付いて意味の無いことを言って、お疲れさまって労うことの略。

    大体長文の後に、書く

  79. 682 匿名さん

    >>671
    財形:無い人もいるし、あっても利率が低い人、引出しの手間がかかるので倦厭する人もいる
    運用:したくない人もいれば、する必要の無い人もいる
    ∴一般論として無条件に入れるべきではないが、自分のケースでは自己責任でどうぞ。

    自分はたまたま口座があるから分かるけど、知らない人もいるから、他人にお勧めする位ならハイブリッド預金の入金や振出する手順を書いてみたら?
    ついでに、ハイブリッド預金は2010年10月が最低で0.08%、毎年数回とそこそこ頻繁に利率が変更になることも、注意したほうがよいと思うよ。
    その上で、掛けた手間に対するリターンはどの程度か計算して見せれば、今みたいにただひたすらマイナス~と根拠も示さず言い張るよりは、もっと説得力が出るんじゃないかな?
    まさかリターンの計算をしていない、なんてことは無いだろうから、たいした手間じゃないでしょ。

    >>674
    既に>675さんが指摘しているけど、例えば三井住友銀行の場合保証料は35年ローンで20,620円~82,437円/100万円だから、年利0.2%で計算している。
    ローン金利が0.875%、保証料が0.2%の1.075%、ローン減税が1%、普通預金金利が0.02%で、差引き0.055%程度の金利になる計算。

    正直微々たる差なので、好きにすればよいと思うどっちでも良い派。

  80. 683 匿名

    趣味乙

  81. 684 匿名

    テンプレ3000万だと、保証料61万くらいじゃない?

    なんで、0.115%。戻った分を貯蓄して運用しても0.12%
    何もしなくても、マイナス金利いくね

  82. 685 匿名さん

    好きにすればいいけど、その「趣味乙」は論理的な反論が出来なくなった計算間違いを指摘されてむきになって延々粘着している人の勝利宣言にしか見えなくて、哀れみを覚えるんだけどね・・・

  83. 686 匿名さん

    >684
    ごめん、「貯蓄」したら保証料は戻らないのに、
    >なんで、0.115%。戻った分を貯蓄して運用しても0.12%
    となる理論が理解できない・・・

  84. 687 匿名

    保証料は、属性による。大体の人は、1000万当たり20-21万。属性良いと免除もある。

    属性悪い人は、マイナス金利難しいかもね。

    ここでも格差やね

  85. 688 匿名

    >>686

    戻ってきた保証料をどうするかってこと。繰上くんは、さらに繰上するかもしれないが。

  86. 689 匿名さん

    確かに保証料は属性による。
    かといって、一般論で属性の良い人を基準にするわけには行かないのでは?
    逆に言えば、属性のような個人によるものでプラスになったりマイナスになったりする程度の、ごく微々たる差しかない、とも言える訳だから、「好きにすれば?」と言うどっちでも良い派が大半を占め、全否定する人が限られていると思うけど。

  87. 690 匿名さん

    乙とか言ってる人久々に見たけど本人はかっこいいとでも思ってるの?

  88. 691 匿名さん

    >>688
    あなたの計算によると、繰上したほうが利益が上がることになるよ?
    論調から見ると繰上を否定しているようだけど、計算結果は繰上有利でいいのかな・・・

  89. 692 匿名

    >>689

    マイナス金利じゃない人なら、好きにしては、解る。

    ただ、マイナス金利なら繰上より貯蓄が有利だよね?っこと。

    嫌らしく言えば、マイナス金利なら、繰上する必要ないよねってこと。

  90. 693 匿名さん

    >>692
    そのマイナス金利について、何も手間が掛からない人もいれば、手間を掛ければマイナスと言う人もいる。
    マイナス金利の人の中でも、微々たる差であれば借金が少ないほうが良いという人もいる。
    毎月手間を掛けて得られるリターンを高いと思うか安いと思うかも人による。

    だから、個々の人々の掛かる手間(定量化が困難)と、貯蓄の場合のメリット(おおよそ最長10年最大数千円~数万円)を見比べて、自己責任で好きにすれば良いでしょう、と言っているだけなんだけどな。

  91. 694 匿名

    >>691

    保証料を金利に直すと0.12%以下になる(属性によるけど)。0.875%でローン組めば、運用しなくても、マイナス金利いくね

  92. 695 匿名

    かなり手間をかけないとマイナス金利にならない人は、タイミング悪かった場合も含め残念でしたね。

    693さんは、マイナス金利じゃないってこと?

  93. 696 匿名さん

    そこの2人

    別スレいこうぜ

  94. 697 匿名さん

    >>696
    ああ、ごめん、質問があったから回答していたら長くなった。
    理系なもので、論理的な反論についてはつい反応してしまう悪い癖が出た。
    ここで打ち切っとく。

  95. 698 匿名さん

    >>697

    当方みずほにて来月0.875で実行予定です。当方の場合、貯蓄と繰上げどちらがいでしょうか?

    メリットデメリット、金銭的にどの位差があるかご教授下さい。

  96. 699 匿名さん

    今は0.775がデフォ?0.675も聞いたことあるけど、一般には無理だよね?

  97. 700 匿名

    >695 さん
    なんでここで「残念」と書くかなー
    人を蔑む表現使うなんて、お金持ちの心理がわからん

  98. 701 匿名さん

    >>698
    エスパーではないので分かりません。
    自己責任で選択して下さい。

  99. 702 匿名さん

    >>701

    理数系なんだから現時点での損得を数値で示してやれよ。

    それとも計算出来ない貯蓄のが数十万円得だと豪語してた奴と同一人物って認めちゃう?w

  100. 703 匿名

    どっちにしても暇人な2人のやり合いなんだから
    そろそろ互いのスペックや物件の自己紹介したら?

    どうせあと数ヶ月はループで繰上か貯蓄かをここで
    やり合うんだろうし。

  101. 704 匿名さん

    2chかぶれの粘着貯蓄さんは理数系なのに具体的な数値の話ができないのは理数系だから数値の話になると勝ち目が無いのが分かってるから?それともただのバカ?

  102. 705 匿名さん

    解を導く為に必要な情報無しで、無責任な回答は出来ないからね。

  103. 706 匿名さん

    あと、理系と言書いた当方は好きにしてと言ってた方なので、全否定していた方ではありません。
    悪しからず。

  104. 707 匿名

    >>700

    普通、なぐさめるとき「残念だったね」って言わない?

  105. 708 匿名さん

    >706

    恥ずかしい奴。

  106. 709 匿名さん

    他振込手数料無料も属性しだい、
    貯蓄金利も属性しだい
    そもそもの金利も保証料も属性しだい

    馬鹿と貧乏人には辛い世の中ね

  107. 710 匿名さん


    例えば普通預金1000万、金利0.02%、利息2000円
    住宅ローン借入1000万、金利0.775%+保証料0.2%-ローン控除1%=-0.005%、利息-500円
    この場合繰り上げしなければ1年間に差額1500円得ですね

    でも少なくともマイナス金利は繰り上げを全否定する理由にはならない

    繰り上げも貯蓄も趣味だといいつつ繰り上げを全否定するから理解されないんじゃないの?
    どっちでも好きにすればいいと思うけど

    何か主張したいなら根拠を示さないとね

  108. 711 匿名さん

    自分もマイナス金利なのにわざわざ繰り上げする人は物好きなんだなとは思う。
    しかし、完全なスレ違いですね。

  109. 712 匿名さん

    >710
    計算がめちゃくちゃだよ

  110. 713 匿名さん

    >709

    下品な書き込みだね。本当に残念な奴。

  111. 714 匿名さん

    失礼しました。計算間違てましたね

    例えば普通預金1000万、金利0.02%、利息2000円
    住宅ローン借入1000万、金利0.775%+保証料0.2%-ローン控除1%=-0.025%、利息-2500円
    この場合繰り上げしなければ1年間に4500円得ですね

    私はどっちでもいいと思うし3%前提で繰り上げして、あとは貯金してますが

  112. 715 匿名さん

    >713

    所詮、繰り上げも貯蓄もマイナス金利で悩める貧乏人
    お宅らゴミのために、税金納めてるんだもんなぁ
    確かに本当に残念

  113. 716 匿名さん

    馬鹿がちまちま財テクしてないで、
    もっと稼げばいいのに。
    今からでも人生やり直せるよ

  114. 717 匿名さん

    >714
    その計算なら、500円の得だろ。
    まあ、毎月複利とか、年末残高の1%だとか考えると、もっと少なくなるけど。

    いずれにせよ、どっちでもいい。
    散歩代わりに10分歩くか、タクシー乗るか、程度の違い。

  115. 718 匿名さん

    数字上、貯蓄が有利なのはよく分かるけど、その貯金を将来繰り上げするまで絶対に他のことには使わないって言い切れるだろうか。

    もちろん他に使わない前提で貯金をするのだが、人生お金が必要なことはたくさんあるし、経済的に余裕が無ければ簡単にやらない方に結論が出ることも、余裕があれば迷ってしまう。 特にそれが子供のことだったりするとね。
    それに、他には使わないんだって言っても実際に貯蓄が多めにあると心に余裕ができて、普段の生活支出が増えてしまう可能性もある。

    こういうことを考えると、家計全体で見た場合に繰り上げしていった方が有利だったことは十分考えられると思う。
    うまく数値で表せないけど。

    どうですかね?

  116. 719 匿名さん

    >当方みずほにて来月0.875で実行予定です。当方の場合、貯蓄と繰上げどちらがいでしょうか?

    テンプレ通りの3000万借入、差額を繰上げか貯蓄かで比較した場合

    差額が34000円として単月で比較した場合。
    貯蓄する事で戻って来る減税分が340円
    貯蓄する事で支払う利息と保証料分(3000万借入だと約62万円の保証料、なので0.12%で計算)も含めると338円
    単月では貯蓄は繰上げより2円得。
    さらに差額をネットバンキングに移すとか非現実的な運用ではなく、同じみずほの定期を利用する場合、6ヶ月もので0.025%なので利息が8円付くので合計すると10円貯蓄のほうが得になる。

    減税は年一回だったり、福利があるので実際は少し違うと思うけど、年間120円、10年ゼロ金利が続いた場合、約1500円貯蓄のほうが有利となる。

    ちなみにみずほは保証料払い戻し手数料が10500円と割高なので繰上げの際は注意が必要。繰上げ手数料はネットバンキングからだと無料。店頭だと5250円。

  117. 720 匿名

    理系なのに、計算できないのは、恥ずかしい。

    貯蓄だってマイナス金利終わったら繰上すると、保証料戻る。

    この程度だから、マイナス金利で繰上ちゃうんだろうね

  118. 721 匿名

    >>718

    自己管理できないなら、繰上オススメ。

    あと、子供にかかる費用の優先度は、価値観による。

  119. 722 匿名

    さすがにウンザリです

  120. 723 匿名さん

    完全に無限ループに入ったね、
    2円得とか5円得とかの話しで。

    そんな緻密な計算してても金利が
    上がったら全てパーだな。

  121. 724 匿名さん

    >>720

    保証料は期間と残債に対して掛かるから当然貯蓄のが戻りが少ない。

  122. 725 匿名さん

    もはや損得を比較する意味が有るのか疑問なくらいショボイ額になってるな。

  123. 726 匿名さん

    >>725
    確かに・・
    以前の固定戦の時は「俺たちは属性良い富裕層で金はなんぼでもある」
    という設定だったけど、今の内戦は2円安いだの7円得しただのもはや貧乏臭い
    節約系主婦雑誌のような展開が延々と続いてるな。

    これが現実なんだろうけど。

  124. 727 匿名

    それでもマイナス金利なら、繰上する必要性は全くない。

    みずほマイレージなら、毎月50万残高あると他銀行への振り込みが3回?無料なんで、SBIハイブリッドにするのも良いんじゃない。

    ある程度たまったら、ネット定期に預けるのもいい。

  125. 728 匿名さん

    >さらに差額をネットバンキングに移すとか非現実的な運用
    これが非現実的な運用なのか?
    そう感じる人は確かに繰上げしちゃったほうが無難かもしれない。

  126. 729 匿名

    繰上派の人も年収の数倍くらい貯蓄あると思うけど、運用しないの?

  127. 730 匿名さん

    >>727

    振込手数料が只だったとしても毎月毎月面倒くさいだろ?

    たかが数百円のために本当にそんな事をやるかね?

  128. 731 匿名

    >>730

    貯蓄は全部普通預金なの?

  129. 732 匿名さん

    >>731

    貯蓄の運用はまとまったお金を一括で証券口座に移してポートフォリオを組むのが普通。

    住宅ローンの繰上げ資金を貯蓄運用する場合、完全分離が必須になるし、いつでも繰り上げ出来るよう、元本保証の短期運用限定、しかも差額分の運用なのでまとまったお金が用意出来ず、毎月少額を積み立てねばならず、かなり面倒、なのでしっかり貯蓄を運用してる人ほど中途半端な運用しか出来ない繰り上げ資金は手間を考えて繰り上げちゃうんじゃないかな。

    マイナス金利分の差額はその煩わしさを無くす手数料くらいな感覚。もちろん手間と思わないなら貯蓄運用すればいい。

  130. 733 匿名さん

    そうだね。ネット銀行の利回りの良い定期組むとしてもまとまったお金を一括で入金して長めの定期組むよね。もちろん子供の成長具合で期間を決めるんだろうけど。毎月少額を別口座に移して半年定期なんて手間の割にメリットがあまりない。

  131. 734 匿名

    >>733

    今の低金利なら、短期の好金利に預けるよ。景気良くなって金利上昇したら、勿体ないね

  132. 735 匿名

    >>732

    リスク管理できないなら、繰上オススメ。

  133. 736 匿名さん

    運用してて、貯蓄なら完全分離の運用って、意味不明だわ。
    ポートフォリオの中身を聞いてみたいものだ。

    全体の資産の運用リスクを高めにするか低めにするかでコントロールできるだろ。
    ワザワザ手間掛けて別枠にしたところで、やってることは
    同じ。
    趣味の別枠運用だな。

  134. 737 匿名さん

    >>736

    運用が煩わしいんじゃなくて毎月セコセコ口座を移すのが面倒なんだよ。

    だいたいお前こそどんな運用してんだよ?とても実際にやってるようなは見えないし考えが素人くさい。

  135. 738 匿名

    737は、リスク管理できない運用の玄人?

    736じゃないが、私は素人なんで、財形、ネット定期くらいしかやんないよ。

  136. 739 匿名

    この掲示板にレスする手間とそう変わらん

  137. 740 匿名さん

    >>738

    毎月少額をネット銀行に移してるんだ?
    具体的にどうやってる?コンビニ通い?

    リスク管理を考えた結果と煩わしさを無くす為に繰り上げが最適と考えただけだ。君のようにショボイ運用しかしておらず、毎月のコンビニ通いが苦じゃないなら貯蓄でいいんじゃないか。

  138. 741 匿名さん

    年収が700万の人なら法定休日・法定労働時間なら時給は3.500円ぐらいか。
    朝から深夜まで同じ話題をループで書き込む時間が一日合計2時間とすれば、
    一日あたり約7.000円の人件費の無駄遣いとか何とか。

    ご苦労様です。

  139. 742 匿名

    ネット定期は、ある程度たまったら、やるね。コンビニ行かなくても、ネットでできちゃうよ。

    現金あまり持ち歩かないから、ATMには、生活費などおろしに月1くらい行くね

  140. 743 匿名

    運用玄人の繰上さんは、どんな運用してるの?

    素人なんで、是非聞きたいな

  141. 744 匿名さん

    横入り失礼。
    貯蓄繰上の話題はしつこいとは言え変動金利の話、運用の話題は変動金利とは別の話。
    ちゃんとルールは守って欲しい。

  142. 745 匿名さん

    742

    貯まってからやってたらそれこそ利回りが雀の涙にならない?ちなみに現在何年やっていくら増やせた?

  143. 746 匿名さん

    ネット銀行ってどうも信用出来なくないですか?結構潰れるし手数料無料だと
    思って口座作ったらいきなり有料になるし。変な勧誘メールも凄いし。

    定期貯金ってそもそも運用って感じじゃなくて普通口座に入れといても殆んど利息付かないから当面使う予定の無い資金を普通口座より多少はマシだから預けてるって感じ。

    それと、給料振込銀行で住宅ローン借りてる銀行で定期にしたほうが利息が低くても色々メリットが有ったりするし、信用も付くし。僅かな利回りのためにネット銀行へ資金を移すのは自分はパス。

  144. 747 匿名

    >>745

    個別のケースは、意味無いけど、答えておく

    うちは、3年で繰上より5万くらい得してる

  145. 748 匿名

    >>746

    知識がないから教えてほしいのだが、ネット銀行って沢山破綻してるの?

    メールウザイのは、同意。

    ペイオフも信用できず、何かに怯えてるなら、運用しなくてもいいんじゃない?少数だと思うけど

  146. 749 匿名

    繰上くんは、ネット定期は、手間だと言ってたが、今度は怖いと言い出した。

    理由のない恐怖に怯える様は、まるで固定さんのようだ。

  147. 750 匿名さん

    >>747

    それだけじゃなんだかわかんねーよ。貯蓄を検討してる人のためにも具体的に何銀行のどんな金融商品か公開すれば?

    嘘つきじゃなければな

  148. 751 匿名

    >>750

    テンプレ参考に3%にすると、うちは、毎月6万。財形2%で3年運用すると、利息で5.5万。

    5000万ローン、0.75%、保証料なし。

    個別のケースは、意味無いけど、しつこいので、答えておく

  149. 752 匿名さん

    >>751

    ようするに財形が使えない人は貯蓄に意味が無いでいいんですね。

    ちなみに3何前で保証料無しの0.75って当時を知る者にとって有り得ないのですがどこの銀行でしょうか?

    3年前だとメガバンクで1.275、ネット銀行系でもやっと1%切った頃だと思いますが。とても信じられません。

  150. 753 匿名さん

    3年前ってリーマンショック前?

    ほんまかいな?

  151. 754 入居済み住民さん

    751さんではないけど,

    うちの場合,2009年で変動0.875%だった。メガバンク系信託銀行です。

    751さんの0.75%,保証料無しは勤務先の融資制度とか住宅ローン補助制度とかでは?

  152. 755 匿名さん

    俺は少額繰上げ派だけど751氏の条件なら貯蓄した方が良いよね。
    俺は利息0.975%保証料0.2%だから繰上げしても貯蓄しても殆ど変らない。
    段々債務が減って行くのが楽しいから無理しない程度で繰上げしてます。
    同じ変動でも借り入れ条件によって繰上げが良いか貯蓄が良いか変わりますよね。

  153. 756 匿名さん

    財形で2%運用が可能なら貯蓄のがいいと思うけど。

    定期で0.2とかならどうなんだろうね。

  154. 757 匿名

    >>754

    はじめ0.975提示されたけど、交渉したら0.75%になった

  155. 758 匿名

    >>753

    3年前は、リーマン後。

  156. 759 匿名

    >745
    3年で5万円?
    無いよりはいい程度!
    あまりにもバカバカしい!

    それに神経注ぐよりも、他のことやりましょう!

  157. 760 匿名

    >>755

    マイナス金利じゃない(頑張って運用しないとならない場合も)なら、好きにすれば?

    マイナス金利なら、繰上必要ないと言ってる

  158. 761 匿名

    >747の間違い

  159. 762 匿名


    本当にバカバカしいことでのびてるスレだ!

  160. 763 匿名さん

    754さん、すみません、間違えました。3年前は2009年でしたね。2008年と勘違いしてました。2008年組はそもそも日銀の利下げ前なので貯蓄なんて考える余地さえ有りませんでしたが。

  161. 764 匿名

    >>759

    繰上との差額であって、毎月50万入れてる。

    それでも、3年で45万しか増えてない。

    ただ、繰上するよりは、お得

  162. 765 匿名さん

    欧州中銀、主要政策金利を1%から0.75%に利下げだって。

  163. 766 匿名さん

    商社のボーナスが500万みたいですね 景気良くなってきたかな??

  164. 767 匿名

    うわーきんりがあがっちゃいますーふあんだー(笑)

    固定(笑)

  165. 768 匿名さん

    しかし、5000万のローン組むならギリじゃなければ年収は余裕で1000万超えてるはず。そんな奴がたかだか数万円のメリットしかないネット定期を必死にゴリ押し。しかも毎日毎日朝から晩まで掲示板に粘着。コメントは2ちゃんかぶれ。

    匿名掲示板だからどこまで本当かなんてどうでもいいことだがもし嘘が混じってるなら小さい人間だな。

  166. 769 匿名

    残念さん、おはよー

  167. 770 匿名さん

    レスはや!

  168. 771 匿名

    属性悪くて、マイナス金利じゃないからって、しつこい。

    大した差じゃないんだから、気にするなよ

  169. 772 匿名さん

    お前が一番しつこい

  170. 773 匿名

    朝から煽ってるのは、繰上くんだろ?

  171. 774 匿名さん

    >>773

    空気読もうよ。もう皆ウンザリです。

  172. 775 匿名

    本当にウンザリ。

    繰上くんにストーカーされてる気分です。

  173. 776 匿名さん

    粘着の人って自分が周りから煙たがれてる事に気付かない事が多いらしい。

    それと、書込み頻度的におそらく、数分に一回くらいリロードしてるっぽいし、早朝から夜中までほぼ毎日見てるようなのでおそらく、依存症。

  174. 777 匿名

    そっくり、そのままお返しします

  175. 778 匿名

    変動金利は怖くない?

    なぜ怖いのか理解できない。

  176. 779 匿名さん

    >773,>775お前いい加減にしろよ。
    迷惑なんだよ。

  177. 780 匿名さん

    ・余裕のマイナス金利→貯蓄でOK
    ・控除よりローン残高*1%が多い→繰上でOK
    ・どちらでもない人→好きにすればOK
    煽る人はスルーないしは削除依頼推奨。

  178. 781 匿名さん

    あの~~
    一番うるさいのはあなたなんですけど~~
    ハッキリ言いますが非常に迷惑です。

  179. 782 匿名さん

    お前ら2人は朝から晩までほんと仲いいね

  180. 783 匿名さん

    別スレ立てて貯蓄の素晴らしさをアピールすればいいんじゃないか?多分過疎るだろうけど。

    これだけ周りが迷惑してるのに空気読めない人も珍しい。

  181. 784 匿名さん

    マンコミュ歴4年のオレから言わせれば
    このスレがここまで酷い状態になったのは過去初めてだわ。

    スレ主さんも一枚噛んでるんだろうけどこのスレも完全に終わったね。
    さようなら。

  182. 785 匿名

    今日の流れみてると、朝一の繰上派の書き込みではじまったと思うよ

  183. 786 匿名さん

    >>784
    繰り上げ君も貯蓄君もゆずれない何かがあるんだろうね

  184. 787 匿名さん

    >>786

    貯蓄を否定してる人はいない。

  185. 788 匿名さん

    まさか、2人ともスレ違いなのを気づいていないの?

  186. 789 匿名さん

    気付いてないだろうね

  187. 790 匿名さん

    もっと空気を読んでほしい。品が悪いし、みっともない。

  188. 791 匿名


    全くスレチでもないような気がするけど?

    繰り上げしようが、その分を貯めておこうが、同じだよね。

    その細かい差額について、ごちゃごちゃ言い合うのは全く理解出来ないが。

  189. 792 匿名さん

    有名な「KY繰上げ」、この人が着てからこのスレが極端につまらなくなった。
    KY繰上げ君、もう来なくてもいいんだよ。

  190. 793 匿名さん

    >793

    あんたもな。

  191. 794 匿名さん

    2人とも来なくていいよ

  192. 795 申込予定さん

    新築マンション買って近々3500万程度のローン組みますが、不動産会社と提携の某銀行が変動0.765を提示してきました。
    仮審査した際は0.865だったんで、まあ毎月2000円程度ですが返済額が減るのでありがたいです。

    ネット情報だと提携の実質金利が分かりませんが、地銀以外でこれより低い金利ってありますかね?

  193. 796 匿名

    多分、ない

  194. 797 匿名

    提携だと0.675%は、結構見ます。0.6以下は、医者や弁護士並の属性ないと、厳しいね

  195. 798 匿名さん

    提携じゃなくても0.675は普通にあるはず。
    それ以下は普通ではいないと思うけど、提携とかなら存在するのかな。

  196. 799 匿名

    798さんは、普通に0.675%出せるとこ知ってるようなんで、795さんに具体的な銀行を教えて上げれば?

  197. 800 匿名


    Aさんが0.675%でもBさんは0.875%かもしれない。

    優遇は銀行次第ではなく、貴方次第なんです。

  198. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

ローレルコート船堀ツインプロジェクト

東京都江戸川区松江5-1129番ほか

6170万円~8880万円

3LDK・4LDK

74.93m2~95.56m2

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4300万円台~5800万円台

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

61.99m2・71.23m2

総戸数 49戸

グレーシアタワー南千住

東京都荒川区南千住6-223-1

5800万円台~8800万円台

2LDK~3LDK

55.49m2~68.25m2

総戸数 76戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ローレルアイ浅草レジデンス

東京都台東区東浅草1-21-2

3880万円~6080万円

1R~2LDK

34.31m2~53.83m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円~9780万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石2-340-1

5188万円・5198万円

3LDK

63.44m2・66.72m2

総戸数 68戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛2-12-1ほか

1億3498万円

3LDK

70.16m2

総戸数 42戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸