政治・時事掲示板「靖国神社に参拝するのはどう思いますか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 政治・時事掲示板
  4. 靖国神社に参拝するのはどう思いますか?

広告を掲載

  • 掲示板
インコのチル [更新日時] 2014-09-27 17:41:20

ここの所、小泉君が投稿ではなかった参拝するのが話題になり、中国のスポークスマンがやたらと騒いでいます。
皆さんのお考えを聞きたいと思います。

私は、戦犯が合祀されている靖国神社に、あえて参拝する国会議員・内閣総理大臣は、国家が宗教団体を支援することになるので、絶対反対です。
NHKより、こっちの方が議論の対象としてはわかりやすいし、時事問題的にも相応しいと思いますので、ご意見や主張を御願いいたします。

【なんでも雑談から政治・時事掲示板に移動致しました。H26.1.6 管理担当】

[スレ作成日時]2005-06-13 21:37:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

靖国神社に参拝するのはどう思いますか?

  1. 462 匿名さん

    >>459
    現在の中国はまさに「内憂外患」。
    反日デモが拡がった際には「その愛国心のエネルギーを仕事や学業に向けよう!」
    と必死になって呼びかけていましたね。
    あのエネルギーが今回は日本(中国に都合のよい限られた情報によってしか知らされない日本)
    に向きましたが、
    ひとつ間違えば中国人民自身の足元=共産党一党独裁体制への不満と結びつきかねないことを
    中国政府は自覚しています。
    それだからこそネットの世界でも、党に不利な情報を制限する情報統制をおっ始めているわけです。
    まぁ、そんな統制の限界は知れていますが。

    同時に、中国政府が心配しなければならない、もうひとつの「民心」があります。
    それは、ほかならぬ日本人の世論です。
    これがどういうことかは、442にあるとおりです。

    要するに、平和国家日本が存続するか否かは、ひとえに日本国民の意思にかかっているということです。
    そして、その日本国民は、従来の「日本=悪い よって 中国=良い」という短絡的な思考を
    そろそろ卒業しつつある、ということです。

    この日本国民の変化は中国政府にとって望ましいはずがありません。なぜなら、これまでは
    日本に対して強い態度を示すことで共産党への求心力を維持することだけに専念していればよかったものが、
    これからは、日本の国民世論の動向にも配慮するという、「二正面作戦」を余儀なくされるわけですから。

    しかし、日中関係はこうなって初めて、健全な国家間の関係だといえましょう。

  2. 463 匿名さん

    既に中国の経済力は日本を追い越しアジア経済のリーダーの地位を固めつつある。
    そのことを不愉快だと思う人もいるかも知れないが事実は事実として受け止めなくてはならない。
    立花隆によれば今後は中国と米国が世界の2強になるだろうとの事。
    http://nikkeibp.jp/style/biz/topic/tachibana/media/050905_nittyu/
    好むと好まざるとに関わらず今後はこの2つの超大国の中で
    日本はどう生きていくかという問題に向き合わなくてはならなくなる。

    そもそも、当時の軍部は食糧補給のことを考えずに戦争をする連中なんだから
    (インバールの牟田口廉也なぞは「牛に荷物をのせりゃいい。あとでその牛を食べりゃいい」
    といういい加減な思いつきをジンギスカン作戦と名付けて実行→大量の餓死者を出し大失敗)
    中国でも司令部の無策→略奪程度が起こるのは容易に想像出来るな。おまけに
    自分達でも食べる物に不自由しているのに捕虜なんか捕まえても食べさせる食料がない。
    中国では「捕虜は捕るな」という方針だったというがその理由は想像が付くな。

    少なくとも日本で政治に携わる人は、中国に対して申し訳ないことをしたという反省を
    常に持ち続けるべきだろうな。無関係の民間人までその気持ちを持たねばならないか
    どうかは意見が分かれるだろうけど。

  3. 464 匿名さん

    >>463
    立花隆によるなよw

    悪いことをしたら、謝りなさいとお母さんに言われました、的な、
    おこちゃま思想を、外交に延長させんでくれ。

    過去の戦争は全て、保障も含めけりがついてるからな。

    だから、貴方の言っていることは逆。
    個人的に申し訳ないという反省を持つのは勝手だが、
    外交的にはもう済んだ事として扱い、それによって新たな譲歩を
    相手に要求させるような隙を作ってはいけない。

    あと、中国に幻想を抱くのは勝手だが、現在進行形でホロコーストを行い、
    侵略戦争を行っている独裁国家だって事忘れんなよ。

  4. 465 匿名さん

    >463
    立花隆も読みが甘いね。まぁ一意見として参考にさせてもらいますが。
    確かに中国はその圧倒的な人口、そして安く忍耐強い労働力が最大の売りだったので、世界の多くの
    大企業が工場を造りまくってますね。
    しかし最近では国民の生活水準が上がり、最大の魅力であった安い人件費の前提が崩れてきてます。
    そのうえ国民性の問題が噴出してきて、工場(外国資本)側はせっかくの投資をどうやって回収しようか
    混迷しているのが実情という一面もあるようです。
    事実、多くの日本企業が国内での工場生産に回帰しているのですよ。
    中国の現状では、外国資本の中国国民へ対する教育育成が成功するかどうか微妙ですが、多額の投資を回収
    するために必死でがんばるでしょう。これがうまくいけば中国の思想も国際化し、結果として中国が発展し
    喜ばしいことになると思うが、中国の最前線で戦っている世界各国の企業戦士達の苦労がしのばれますね。
    本来、中国人民は、世界各国に感謝の気持ちを持たねばならんのですよ。

  5. 466 匿名さん

    >461
    大人の国?どこが?
    未成熟な国だと思うけど。
    熱しやすく醒めやすいし。
    小泉サンに改革などできないとわかったら次は誰を熱狂的に
    支持するのでしょうか?

  6. 467 匿名さん

    461
    マスコミに洗脳されすぎ。
    日本よりすばらしく大人の国はどこですか?
    あったら教えてください。
     466のような人は子供の考えですがね。

  7. 468 匿名さん

    あの〜
    余計なお世話かもですが、そろそろパート2をたてたほうがよろしいかと。
    雰囲気に水をさしてしまったらごめんなさい。

  8. 469 匿名さん

    463
    中国と日本は競合しません。中国が日本を抜く?なにをもって日本を抜くというの?
    日本にとってはとなりにお金持ちの国が出てきてくれて感謝ですよ。お得意さんが増えただけですよ。
    中国がお金持ちになってなにをおそれているの?
    あとあまりそうしようもない想像はやめてください。あなたの妄想ですから。

  9. 470 ラモス並みの日本人

    日本人なら移動だ。

    次スレ

    【日本人なら】靖国参拝 Part2【参拝ダロガ】

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/24325/

  10. 471 ますお

    たらちゃんにとってもいいと思うよ。
    わかめも家事手伝ってくれるし、、、、、、、、、
    かつおはさっき中島と野球しにいくって。。。。。。。。

  11. 472 匿名さん

    ∧_∧     ( ´∀`) <オマエモナー     (    )     | | |     

  12. 473 匿名さん

    ∧_∧   
    ( ´∀`) <オマエモナー
        (    )
        | | |     

  13. 474 匿名さん

    ∧_∧
        ( ´∀`) <オマエモナー
    (    )    
    | | |     

  14. 475 匿名さん

    ∧_∧
    ( ´∀`) <オマエモナー
    (    )    
    | | |     

  15. 476 匿名さん

    ↑良く出来ましたw

  16. 477 くま

     毎年この時期になると、小泉首相の靖国参拝を巡って議論が活発にされるようになります。けれど私のように無宗教で、脳が死んでしまえば人間が心とか魂と呼んでいるものも消滅してしまう。と考える者にとって、宗教とは死んでしまえば無に帰るだけというのではあまりに虚しいので、あの世というのがあってそこで家族や友人に再会できるのだと信じたい心理から生み出されたものではないかと思っています。けれど死んだらどうなるかという点について、例えばキリスト教なら生前、罪を犯さなかった人や罪を犯しても心から悔い改めた人の魂は天国へ、そうでない人の魂は地獄へ、というようにはっきり定義されているのに対し、日本神道では天皇陛下の祖先とされる天照大神の母親のイザナミが最後に火の神を生んだ時の火傷がもとで死んで黄泉の国に旅立ったとされ、その黄泉の国はどこにあるかというと、それは地底にあると古事記に記されているいるように、もともと日本には国のために戦って死んだ人の魂が英霊というか神になるという信仰はなかったように思うのですが、徴兵制が義務づけられる四年前の明治二年に突然靖国神社(最初は東京招魂社と言ったそうですが)というのが出来て、今日から国のために戦って死んだ人の魂だけは神となってここに集まることになりました。ですから皆さんも安心してお国のために命を捧げてください!と言われても、戦前の生まれで小さい時からそうマインドコントロールされて育った世代の方は別として、本当に心からそれを信じている人ってそんなにいるのかな?と思ってしまいます。その上日本人は日本神道と合わせて仏教を信じている人が多いと思うのですが、仏教ではお釈迦さんは、人間の魂は輪廻転生(生まれ変わり)を繰り返すものと説いているそうで、その後宗派によって生前の行い如何によって極楽か地獄へ行くかが決まる、とか輪廻転生を繰り返すうちに解脱して極楽へ行くことが出来る、など様々な説が出てきたようなのですが、どちらにしても靖国信仰とはまったく相容れない死後観を持つ宗教であるにもかかわらず、ほとんどの日本人が何の矛盾も感じずに漠然と天照大神も靖国神社も輪廻転生も極楽浄土も同時に信じているという点からして、よく言えば柔軟、悪く言えばどの教えに対してもたいして心から信じているわけではないということの証拠ではないでしょうか?そしてそれなら(まだ尖閣諸島など領土問題でこちらの主張をしっかりするということならともかく)靖国問題のために隣国ともめてほしくはないなと私は思います。

  17. 478 自虐的すぎ

    A級戦犯の処刑されたあとって知ってます?GHQによって遺体は粉々にされ海に捨てられたんです。
    魂ぐらい祭ってもいいと思う。戦勝側の戦争犯罪人は一人も裁かれていないこの状況で国際法に一切反しなかったA級戦犯の人たちのことをとやかく言うのはおかしい。死んでからも海に捨てられるなんてあんまりにも残酷です。

  18. 479 匿名さん

    個人の参拝は自由だ。
    公人は周囲の利益に配慮している。

    参拝反対論者は、参拝する公人の利益に無関係。
    周囲の人間にカウントされていない。 残念。

  19. 480 匿名さん

    あいうえお

  20. 481 @

     靖国の反発と言えば、中国や韓国などが象徴とされ、非常に限定的な物の様に報道されているけど、実際はアメリカや連合国と言われたその他の国々にも反発は広がっている。
     もう見慣れてしまったから不思議に思わないかも知れないが、日本の首相がアーリントンへ追悼に行っても、アメリカの大統領が靖国に来た事は無い。当然と言えば当然だ。

     アメリカの敵は今の日本の敵でもあり、それが60年前まで存在していた"日本帝国"だったのだから、歴史矛盾を抱えているのは日本自身と言う事に成る。
     当時の帝国主義に賛同して"国の為の尊い犠牲"と考えている現代人は多くは居ないだろう。彼らが命を捧げた"国の為"の国とは、一体何を指しているのかを考えるいい機会だと思う。
     愚かな指導者に騙された"哀れな犠牲者"として歴史に教訓を残すのか、その教訓を半分に減らしても、祖国の為に命を捧げた"英霊"に拘るのか、死者の意味を問い、糧とする事は残された者のつとめと言えよう。

     どの様な形にせよ、今日8月15日は、二度と終戦記念日を作らない為の、彼らに対する誓いの日であって欲しい物だ。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4698万円~6298万円

2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸