なんでも雑談「DINKSって」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. なんでも雑談
  4. DINKSって

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2006-10-01 09:48:00

我が家はDINKSです。
しかし、親戚や周辺からは「いつ子供を作るのか?」「何故作らないのか?」
と毎回言われてけっこう辛いです。
DINKSはそんなにいけないものなのでしょうか?
同じDINKSの方のご意見が聞ければと思います。
宜しくお願い致します。

[スレ作成日時]2006-09-02 13:57:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

DINKSって

  1. 122 匿名さん

    DINKSは子供を作る気が無いが仕事をしている

    ニートは仕事をする気ないが子供がいる場合もある

    ニートの方が上では

  2. 123 匿名さん

    ニートでどうやって家族を養うの?
    ニートだと結婚すら難しいでしょ。
    周りにいるDINKSは子供嫌いと口を揃えて言うけど、その理由が一番多いのかな。

  3. 124 匿名さん

    うちは6年目のDINKSです。
    夫婦仲もとてもよく毎日が幸せです。
    今までは子供のことは考えた事がなかったのですが、私に子宮筋腫があることが発覚。
    手術で筋腫のみをとりました。その間の夫の精神的な支えは素晴らしく、
    私の抱えた全ての不安を一緒に乗り越えてくれました。
    その時に思ったのが彼が父親になった姿を見たいなということでした。
    術後半年間は避妊の必要がありますがその後子作りをしようと思います。

  4. 125 匿名さん

    NEETだと生活保護で
    家族を養える。

  5. 126 匿名さん

    やっぱり

    「子供が嫌いで、身軽を楽しむ為に子供を持たないDINKS」

    「子供が欲しくて欲しくてたまらないけど、何らかの理由で授からないDINKS」

    前者の人と後者の人を同列に扱うことは出来ないと思うのですが・・・

    正直な気持ちとして、前者の方は後者の方と心底友達になれますか?
    同じ悩み(DINKS)として会話が成立すると思いますか?

    私は無理です。
    価値観が全く逆なので。

  6. 127 匿名さん

    >子供が欲しくて欲しくてたまらないけど、何らかの理由で授からない
    DINKSと呼ばないよ

    DINKSとは
    子供を計画的に作らない夫婦
    共働きで収入が多いので暇さえあれば外食や旅行にでかける
    子供を作らない代わりに税金を人より納めている

    NEETとは
    仕事を計画的にもたない若者
    収入がないので両親に援助、または生活保護をしている
    子供がたまに出来る場合もあるので少子化に貢献した人もいる


    まあDINKSは経済に貢献、NEETは少子化に貢献で同じでしょ
    一般レベルには理解できない2組です


  7. 128 匿名さん

    他人からみれば同じでしょ。
    意図的に子供を作らないのか、授からないのかは
    実際その夫婦にしか分からないよ。

  8. 129 匿名さん

    ここでDINKSは
    子供が欲しくて欲しくてたまらないけど、何らかの理由で授からない
    に対する意見だから良いんだよ

  9. 130 匿名さん

    DINKSって最近増えてるけど、昔はいなかったのかね。
    少数派だけどいたのか、子供を生まないなんて考えもしなかったのかどっちだろう。

  10. 131 匿名さん

    そもそも 昔は避妊技術も今ほど進んでなかったしね。

  11. 132 匿名さん

    避妊が禁止されている世の中だったら・・・と想像してみた。

    性病やエイズが蔓延→病気が怖くなり下手に性行為はしなくなる
    →婚前交渉は減るし風俗も激減→性行為は夫婦に限られてくる→子供増える??
     

  12. 133 匿名さん

    夜やること(娯楽)が他になかった。
    社会もストレスが少なくて、畑も種も状態が良かった。
    行動範囲が狭かったので、浮気がしづらかった。

  13. 134 匿名さん

    逆じゃない?
    浮気はしやすかった。
    生まれた子供の父親を特定するのは難しかったし あんまり気にされてなかった(庶民レベルでは)

  14. 135 126

    >>127
    DINKSはもともとは前者をさす言葉であることは、すでに既出だから理解してます。
    が、ここでは、なぜか一緒くたにしているので、やっぱり分けませんか?
    と書きました。

  15. 136 匿名さん

    ちなみにスレ主さんは後者ですよ。

  16. 137 匿名さん

    男も女も中年になれば生き方が顔に表れるようになるもんだ。
    どう隠したって隠せない。
    快楽追求のみのためのセックスばかりやっていると、
    それが知らず知らずのうちに顔に表れてそういう顔つきに変化していくんだな。
    他方、子供の人生を背負っている人間は、重いものを背負っている覚悟が
    顔に表れてくるもんだ。
    顔を見ればこの人は子供がいるかいないか位は分かるもんだ。

  17. 138 匿名さん

    >>137
    そういう言葉が不妊の夫婦を知らない間に傷つけている

  18. 139 匿名さん

    >137
    分かる?全然分かんないけど。子供どころか結婚してるのかも分からない人が
    会社にはたくさんいるよ。

  19. 140 匿名さん

    >137
    分かんないよ。

  20. 141 匿名さん

    >顔を見ればこの人は子供がいるかいないか位は分かるもんだ。

    こういう嫌なこと言う人の顔は想像できるな。

  21. 142 匿名さん

    少なくとも、女の人に関しては、子供がいるかいないかは90%程度の
    確率で分かるね。
    まあ、1つには子供を産むとどうしても重力に逆らえずに
    子持ち体型になっちゃうっていうのもあるけど。
    しかしながら、娘体型を失うのと引き換えに子供を産んだんだという
    母親としての覚悟が、身体から滲み出ているんだね。
    これはある意味、尊敬に値する生き方だと思うんだな。

  22. 143 匿名さん

    >>142
    望んでも子宝に恵まれない夫婦の立場も考えろ。

  23. 144 匿名さん

    >142
    やっぱり分かってないな。

  24. 145 匿名さん

    本当に見て分かる?年齢で判断してしまうけど。見た目でこの人は結婚してないんだろな〜と勝手に
    決めてて、結婚して子供までいると知って驚くことはたまにある。女性でも出産して太るとは
    限らないし。逆に痩せる人もたくさんいるよ。特に今の母親はお洒落でスタイルいいし。

  25. 146 匿名さん

    日本の母親ってすごいよね。
    努力してお洒落してスタイル維持して。勝気なわけでもないのに。

    転勤で長年イギリスに住んでいたけど、あちらは母親になったら
    女の部分が急激に減って母親〜!って感じになる。単に太るんだけどw
    でもその、おっかさんモード全開がほほ笑ましかったりする。

    見た目なんてどうでもいいじゃないですか。
    見た目・他人の目を気にするのが日本人の最大の短所だと私は思います。

  26. 147 匿名さん

    他人の目を気にする必要はないけどお洒落するのはいいと思う。

  27. 148 匿名さん

    子供を計画的につくらない夫婦が逃げにつかう言葉

    >143 望んでも子宝に恵まれない夫婦の立場も考えろ。

    だからDINKSという言葉は
    子供を計画的につくらない夫婦のことを指したほうが
    まどろっこしくなくて良いんだよ

    子供がどうしてもできない夫婦もDINKSにいれると
    真のDINKSを甘やかすだけ

  28. 149 匿名さん

    授からない夫婦にとって触れられたくない話題、それは子どものことです。
    「まだなの?」「早いほうがいいよ」と何度となく浴びせられる言葉。

    「出来ないんですよねー」とでも言おうものなら
    「なんで治療しないの?」「神経質な夫婦って不妊らしいね」と傷つく言葉のオンパレード。

    そんな時、「うち、DINKS生活を楽しんでいるので」と言えばおさまるんですよね。
    「夫婦二人の生活を楽しんでいるので」と言うと<子どもが出来るまでの期間>に取られるのか
    「そんなこと言ってないで早く早く」と言われてしまう。

    逃げの言葉として使わせてもらってます、DINKS

  29. 150 匿名さん

    そもそもDINKS(子供を計画的に作らない夫婦)の人が夫婦(結婚する)になる理由は?
    苗字が一緒になりたいから?

    DINKSになる人は結婚しないほうが良いんじゃないの
    周りから子供のことを聞かれるのは結婚したからでしょ
    同棲なら誰も言わないよ子供のことなんて
    結婚したなら子供のことを聞くのは当然

    それをうるさいとかほっといてと言うなら結婚しないほうが良いのでは
    DINKSになる人は結婚せずに同棲をお勧めします

  30. 151 匿名さん

    同棲は・・・これは妹のケースだけど
    長年になってくると飽きもあったのか、男は別の女(妹より10歳若い)と深い仲に
    結婚していると慰謝料がもらえる
    同棲ではもらえません(事実婚とするかどうかはまた別問題として)
    お金は大事だよ〜

  31. 152 匿名さん

    そうするとDINKSの男の方は結婚するメリットはゼロってことだな。
    同棲で済まそうとする男と、結婚しようとする女。
    ありそうなパターンだな。
    結婚しようとする女の腹の底には金があるというわけか。

    しかし、「同棲ではもらえません」などとしゃあしゃあ言うのが
    解せないな。ここで話題になるような女は経済力はあるんだろ?

  32. 153 匿名さん

    ニートとディンクスが今後の日本を決めていくことになる

  33. 154 匿名さん

  34. 155 匿名さん

    >151
    結婚するとなると子供を産めといわれるのは当然のこと
    祖父母や親戚、友人から子供はいつ?っと聞かれるのを
    当たり前と思いつつ一緒になっているわけだから
    嫌とか静かにとか言うのは論外。
    旅行や外食など優雅に暮らしていると世間から
    子供も産まずという白い目で見られるのも当然
    おとなしくDINKSは税金だけを払ってください
    それが嫌なら同棲で我慢してください
    慰謝料なんて、どうせ共働きなんだから問題ないでしょ

  35. 156 匿名さん

    経済力はあっても裏切られたらお金はほしーい

  36. 157 匿名さん

    同じ女性として 恥ずかしい・・・。

  37. 158 匿名さん

    浮気をしたらそれなりの償いは必要だと思う。
    それがあるからこそ抑制も効く(情けない現実だけど)。
    高年収の女性でも旦那の浮気が原因で離婚した時にかなりの慰謝料をもらっていました。

  38. 159 匿名さん

    >>152
    >そうするとDINKSの男の方は結婚するメリットはゼロってことだな。

    子どもがいらないなら社会的信頼を得ること以外にメリットは少ないでしょうね。

    男にばかりオイシイ思いをさせることはない、だから意地でも結婚してやる〜〜〜
    ・・・と同棲中の女は思うのでした。

  39. 160 匿名さん

    >>152
    >そうするとDINKSの男の方は結婚するメリットはゼロってことだな。

    「男は結婚しないと社会的信用度が低くてやりにくい」と言う人も居るけどね。
    大企業でも独身と既婚者なら(能力が同じ場合)出世は後者の方がし易いらしいし。

    あと離婚の時には女性の方がデメリットが多いからね、女性の方がが結婚にメリット多くても
    良いんじゃないの。

  40. 161 匿名さん

    「結婚する相手」にあなたがなれるよう お祈り申し上げます。

  41. 162 匿名さん

    たしかに同棲は男にしかメリットが無いと思うけど、
    結婚も男のほうがメリットを受けるものだと思うよ、特に子どもがいない共働きであれば。
    結婚してるしてないでは、会社からの評価が全然違うもん。結婚してない男性は偏見で気の毒。

  42. 163 匿名さん

    DINKSは優雅でリッチ。これを羨ましいと思いズルイと思う世間のヤッカミもあるんだよね。
    子供を作らないことの引き換えにヤッカミ言われても仕方ない。当然のこと。

    ヤッカミも受け入れて、子供作らずリッチに暮らしてます。
    夫婦でガッチリ稼いでバンバンお金を遣ってます。所得税も消費税もバンバン納税してます。
    あ、不動産も持ってるから固定資産税も払ってます。もちろん不動産は共有名義で。

    女性には、デメリットになる人生の節目が多い。離婚も出産も。
    せっかくたくさん勉強して、いい職についたのに、出産なんかしてる場合じゃない。
    出産して子育てする人生のために、勉強してきたわけじゃない。

    子供産まないなら結婚するな、ってことでもない。結婚は人生のパートナーを得るためのもの。

  43. 164 匿名さん

    >163
    将来どちらかがなく亡くなって一人になったときにはやはり老人ホームですか。

    うまくお金ためといてください。
    老人ホームも何百万とかかりますから。
    運悪くお金がなくなったときには一人アパートで死んでいくことでしょう。
    誰にも発見されずに何ヶ月も放置されて。
    老人になれば子供がいなければ誰も心配などしませんからね。

  44. 165 匿名さん

    >>164
    多分、あなたは人付き合いの全くない人生を送ってるんでしょうね。
    普通、子どもだけが心配するものでありませんよ。
    人付き合いがあれば、当然他の人だって周りにいるんですから。

  45. 166 匿名さん

    >165
    あくまで年をとったらの話をしているでしょ
    よく内容を見てください

    年をとるとまわりも亡くなるし仲良かった人も子供と同居などで離れていく
    足も悪くなるし外をでるのもめんどくさくなる
    その中で一人で生きていくんだから
    誰も周りがいなくなってその中で一人で生きることを覚悟しなさいということ
    もちろんお金が沢山あってメイドやホームに入れたら別ですがね
    ホームだって身元引受人などがいない場合は更にお金とるでしょうけど
    あと死んだら葬式やお墓だって誰が面倒見るの?

    今の付き合いが老人まで一緒とアマイ勘違いしていないですか

  46. 167 匿名さん

    >>164
    子どもに頼ろうとする姿勢はどうかな。
    子どもだって子どもの生活がある。親の介護のために生きているのではない。
    子どもだって内心、特に義理の親ともなれば「早く逝ってくれればいいのに」と思っているかもね。
    こういう人が将来子どもに裏切られて(もちろん子どもは悪くない)発狂するんだろうな。

  47. 168 匿名さん

    163は女かな?よく結婚できたな。
    俺だったら門前払いだけどな。

  48. 169 匿名さん

    >>164
    大丈夫、これだけ未婚率やDINKS率が高くなれば、それ用の住まい・施設は必ず出てきます。
    かえってそっちのほうが快適なサービスが受けられるかもね〜。

  49. 170 匿名さん

    まあ生物の本体は遺伝子なんだけどね。
    肉体は遺伝子を運搬する装置に過ぎない。
    そのことが分からんやつは人生に対する洞察が足りないってことだな。
    遺伝子を意図的に消滅させる人生を進んで選びたがるってことは
    それは滅んでも構わない遺伝子ってことだ。

  50. 171 匿名さん

    子どもを持ちたいと思わないんだもの、非難されてもしょうがない。
    産んどいたほうがいいよと言われて産んでからしまったでは遅いので。
    遺伝子が滅びても構わないです。
    遺伝子を残せるかどうかで人間の優劣をつけられたらそれこそ不妊に対する差別でしょう。

  51. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ローレルアイ浅草レジデンス

東京都台東区東浅草1-21-2

3880万円~6080万円

1R~2LDK

34.31m2~53.83m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛2-12-1ほか

1億3498万円

3LDK

70.16m2

総戸数 42戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ローレルコート船堀ツインプロジェクト

東京都江戸川区松江5-1129番ほか

6170万円~8880万円

3LDK・4LDK

74.93m2~95.56m2

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円~9780万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

イニシア東京五反野

東京都足立区足立2-1192-1他2筆

4898万円・4998万円

3LDK

63.54m2・64.08m2

総戸数 50戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

グレーシアタワー南千住

東京都荒川区南千住6-223-1

5800万円台~8800万円台

2LDK~3LDK

55.49m2~68.25m2

総戸数 76戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸