なんでも雑談「相撲はここまで荒廃してしまったのか!」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. なんでも雑談
  4. 相撲はここまで荒廃してしまったのか!

広告を掲載

  • 掲示板
匿名はん [更新日時] 2021-01-30 18:48:35

愛知県犬山市の大相撲時津風部屋の宿舎で今年6月、序ノ口力士、斉藤俊(たかし)さん(当時17歳)=しこ名・時太山(ときたいざん)=がけいこ中に急死した問題で、師匠の時津風親方(57)(元小結双津竜)らが暴行を加えていた疑いが強まり、県警は、刑事事件として立件する方針を固めた。

ビール瓶で殴るとか、金属バットで殴るとか、タバコの火をけるとか、信じられない世界だ。亡くなったのは、17歳の少年だよ。身体は大きいが、17歳なんだよ。当然、損害賠償訴訟も起こされるだろうね。相撲協会とは、臭いものに蓋をしたような社会なのか!

[スレ作成日時]2007-09-26 21:36:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

相撲はここまで荒廃してしまったのか!

  1. 42 匿名さん

    理事や親方たちが、すべて成功者であることにも、
    問題があると思います。成功者は、人の意見を聞きませんから。
    しごきに関しても「しごきがあったからこそ今日の自分がある」と思っているでしょう。


    基本的に閉鎖的な社会の改革は無理でしょう。
    落ちるところまで落ちるか、貴乃花のような不満分子が新相撲協会でも立ち上げない限り、根本的な改革は起こらないでしょう。

  2. 43 匿名さん

    >>それにしても花田のおにいちゃんのちゃんこの店は
    >>えらく繁盛しているようだけど行ったことのある人はいますか?

    数ヶ月前に行ったけど、大繁盛でした。入口で少し待ちました。
    おしゃれにちゃんこを食べる感じ。値段も高め。量も少なめ。
    テーブル毎に担当がついて、すべて取り分けしてくれる。
    うちのテーブルにはガタイのいい男性(元力士?)がついたので
    「失礼ですが、元力士の方ですか?」と質問したら
    「私は違いますが、他の店舗にはいます」との回答でした。

  3. 44 匿名

    輪島は北の湖より大横綱だったと思うが、なぜ輪島は今、相撲界にいないんだろう。

  4. 45 匿名

    >輪島は北の湖より大横綱だったと思うが、なぜ輪島は今、相撲界にいないんだろう。

    お金の問題で相撲界にいられなくなったようです。
    力士を引退してそのままその世界にいられる人は様々な慣習になじめる人でそうでない人は外に出るしかない。

    京都ホテルで若い女性を連れた増位山を見ましたが
    なかなかの色男でした。

  5. 46 匿名さん

    >輪島は北の湖より大横綱だったと思うが、なぜ輪島は今、相撲界にいないんだろう。

    輪島は自分所有の年寄株を借金の担保にしてしまったのが原因ですね。

  6. 47 匿名さん

    夏巡業に続き、秋巡業も盛況とのこと。さすがに話題作りではないと思う
    けど、次もヒール登場で賑わうんだろうね。

  7. 48 匿名さん

    こうなったらプロレスみたいにベビーフェイスとヒールの対決にすればいいね。
    時津風部屋の力士はビール瓶もって入場とかするの。
    それを親方衆が取り上げたて、逆に殴りつけたりして、フラフラのところを正義役がぶん投げるとか どお?

  8. 49 オットピー

    拝啓  ボノ様。
    この前、テレビでハッスルを見ました。
    元気そうでびっくりしました。
    やっとボノ様にぴったりの場所を見つけたという感じですね。
    K−1では見られなかった鋭い動き、楽しそうな笑顔、幼児プレイ、ギャグ。
    生き生きとした姿に、こっちもうれしくなりました。
                              敬具
     追伸:ボブ・サップもこんな所にいたんですね。

  9. 50 匿名さん

    ついに逮捕

  10. 51 いつか買いたいさん

    こんなんじゃ、某フランスのサルに 馬 鹿 にされても文句はいえんわな>相撲

    女とうつつ抜かしてる、日本を見下すサルは嫌いだが、この点に関してはサルに同感。

  11. 52 匿名さん

    北の湖理事長の無投票4選。
    ちょっとなあ。これはいかんだろう。

  12. 53 匿名さん

    相撲はもうずっと前から荒廃しています。
    古くは大麒麟、北の富士〜千代の富士〜若貴まで。
    八百長試合のオンパレードでしょ。
    ガチで相撲取ってた奴ほど、その後冷遇されて
    ますね。

  13. 54 匿名さん

    >53
    確かに、そうかもしれませんね。
    花田勝が横綱になったときの相撲で武蔵丸との取り組みがあったが、
    見ていて、「あれ?」と思うほど、武蔵丸が異常な負け方だった。
    若乃花の場合、横綱になっても、強いというイメージがまったくない。
    だから、相撲界から逃げ出したのだろうね。

  14. 56 匿名

    ガチと信じたい

  15. 57 匿名さん

    琴光喜どうなるんだろ?

  16. 58 匿名さん

    鷲羽山と魁傑はガチンコらしい

  17. 59 匿名さん

    まあモンゴル勢にあれだけ厳しい決定をしたのだから、今回も残念だけどどうようの結果になるべきだろう。
    それが公正な裁定だろうな。

  18. 60 角界通

    田宮(琴光喜)は学生時代から手の着けられない悪ガキ。
    日大出身力士はそんなんばっか

  19. 61 匿名さん

    麻雀くらいはいいんじゃない?

  20. 62 匿名さん

    取り組みなんかのカタ八百長なんかどうでもいいよ。
    外部を巻き込んだ犯罪は許せん。
    これ、朝青龍より大問題でしょ。
    まあ、どの件もヤーこうがらみなら大問題だがね。

  21. 63 匿名さん

    >59
    力士の傷害事件と一緒にすんな。

  22. 64 匿名さん

    もう、1年間 興業禁止でOK?
    相撲協会は893協会へ鞍替えか。
    こんなとこへ、補助金出しちゃ あかんよ。
    税金 たっぷりハラワセロヤ!

  23. 65 匿名さん

    相撲にかぎらず、「興行」という名のつく物は歴史的に、その地方地方の元締めとの関係あっての存在だった、とテレビでやってました。

    「こんなになってしまった」わけではなくて、「もともと、こうだった」のを、我々が「国技なんだから清廉潔白であるはずだ」とか、勝手に思い込んでいただけなところに、想像していなかった本質が見えて来たので「びっくりした」ということなのではないでしょうか。

  24. 66 匿名さん

    そうですね。
    芸能(界)の世界でも、芸者、男芸者となってスポンサーである、そういった方達への接待は昔から当たり前。

    少し前までは一般の家庭は子供がその職業就くことを反対するのが普通でした。

  25. 67 サラリーマンさん

    相撲界の一連の不祥事を受け、現在最多本数の懸賞をかける「永谷園」が、名古屋場所(7月11日初日・愛知県体育館)での懸賞について再検討

  26. 68 匿名さん

    >>65
    今の時代にこんなことしてたらそりゃあ驚くわ

    >>66
    いつの時代だよw

  27. 69 匿名はん

    >>66
    トップレベルは別だけど、売れない、目が出ないのは同じ様なものじゃない?若いうちだけがとりえなんだし。芸能希望者だけ多すぎて、マネージメントできるものが足りないし、業界自体そんなにパイが大きいわけでもない。


    相撲みたいなこんなとこも事業仕分けでばっさりやってほしいものだ。残念だけど。

  28. 70 匿名さん

    芸能人へのやっかみで、まともな家庭は親が許さないとかいつも言う人が居るよね。

  29. 71 匿名さん

    今回一番やばいのは琴光喜を恐喝していた暴力団関係者。
    同業者に消されるだろう。

  30. 72 匿名

    >>68

    年配芸能人大半のやつらの出自考えたら明らかやろw

  31. 73 匿名さん

    ああ。

  32. 74 匿名さん

    窓口にて「ぼう力団 関係者にはチケット販売しておりません」

    自分らで、維持員席 バラまいてりゃ世話ないわな!

    親方も関取りも 賭博三昧。 どうせ場所中も八百長相撲ばかりだ!

    もう財団解散でOK?

  33. 75 匿名さん

    そもそも国技なの?
    単なる見せ物の一つでしょう。

  34. 76 匿名さん

    勝手に国技にするな。

  35. 77 匿名さん

    はやく、親方連中 腹を切らせせれば?

    無期 興業禁止でOK?

    あいつら、心底 腐っているから・・

  36. 78 女将

    相撲取りとは芸人のこと、博打ぐらい当たり前じゃない?
    なに目に角立ててエラソウなこと言ってんの?

    幕内力士連中がやる麻雀やカードのレートがどの位か知ってる?

  37. 79 匿名さん

    見たい人たちだけで運営してください。ということは株式会社化するしかないでしょうね。
    法人税の優遇は認められないでしょうね。
    文科省、国の対応に期待してます。
    相撲は好きでした。北の湖、霧島あたりが大好きでした。

  38. 80 匿名さん

    >>78
    なら、なおさら許せないでしょう。解体するしかないな。

  39. 81 匿名さん

    相撲協会 殲滅焼却 キボンヌ!

    全日本プロレスにでもヤラセロヤ!

  40. 82 匿名さん

    床山 って 893の一味らしい?

    親方、関取、床山 全員 焼却!

  41. 83 匿名さん

    胴元の暴力団まで,捜査の手が延びるかどうか

  42. 84 匿名さん

    そりゃ、893の資金源から、末端の参加者まで 全部 しょっ引けなければ 警視庁の存在意義がナイヤロ。
    幕内 全員 逮捕で 興業不能?

  43. 85 匿名

    外人ばっか集めて国技だ国技だほざいてる時点でアカンわな
    今の若い連中なんて相撲に関心あるのか?
    オレなんて全く興味ねーけど…
    デブ同士が裸でキショいわ位にしか思えねえ(笑)
    まわしなんて洗わねーんだろ?キッタねぇ(臭)
    国技は剣道でよくね?
    日本=サムライでカッコいいじゃんそっちのが
    歴史だってあるし。

  44. 86 匿名さん

    >>85
    言い回しは賛成しませんが、言ってることはわかります。
    まだ、擁護する人がいるなら、その人たちで運営してください。
    国税の優遇等は絶対やめてください。

  45. 87 匿名さん

    まずは、財団法人 893相撲協会は 解散させてください!!

    それから、どうしてもやりたきゃ 自分らで勝手に組織作りから すればよし!

  46. 88 匿名さん

    利いた様な事ぬかすな!
    昔からプロの格闘屋は博打が好きなんだよ、相撲は歌舞伎と同じなんだから税金で養ってよし・・・ガキ手当よりよっぽどマシ

  47. 89 匿名さん

    >>88
    解散以外ないです。

  48. 90 匿名さん

    琴光喜を脅した893は今頃、どうなっているんだろう・・・。

  49. 91 匿名さん

    仲介した元力士(893?)が今朝からテレビインタビューに出てるね!
    集金の手数料だから恐喝ではないってさ?

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸