なんでも雑談「主婦よ集まれー♪」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. なんでも雑談
  4. 主婦よ集まれー♪

広告を掲載

  • 掲示板
たあくんママ [更新日時] 2016-10-20 08:32:14

みなさん!家庭内でのうっぷん、旦那の愚痴って日常生活の中でありますよね?母であり、主婦であり、妻である私たちがいちばん自分というのを我慢して生活していると思うんですが、やっぱりそんな中でうっぷん、愚痴って出てくる。そんな愚痴はいったい誰に話ていますか?ストレス発散法ってありますか?
私はリアルな愚痴をいう相手も場もなくたまってる一方です。昨日も旦那がささいなことで切れて怒鳴り出したので、お腹の中では納得していないものの謝っておさまりました。。そのおかげでストレスはたまるばかりです!どこかに同じようにたまってる!って方いませんか?是非、愚痴やうっぷんばらしのできる仲間を作って一緒に発散しませんか?仲間たち!集まれー♪

[スレ作成日時]2008-07-10 11:32:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

主婦よ集まれー♪

  1. 202 匿名さん

    31日は主人の実家に、1,2日は自分の実家に帰省しました。

    主人の母は極度の節約化のため、必要最低限のものしか用意してくれません。
    (けっこうお金持ちです)
    大晦日なので、そばとおつゆは料理?してありましたが、
    あとは買ってきた天ぷらと焼き鳥だけでした。
    お酒は、無駄なものだから飲みたいなら自分で買って来なさいと言われます。
    夜に到着しても、暖房もつけず、マフラーを巻いておコタで丸くなっています。(北関東)
    198さんのように手間隙かけてご馳走を用意しろとまでは言いませんが、
    せめて部屋を暖かくして待っていてくれてもよさそうなものだと思うのですが・・・。

    比較できないからわからないけど、普通はこんなものなのかな?
    1泊だけでいいのが幸いです。

  2. 203 匿名希望

    貴方、嫌われてるんじゃない?
    あり得ないでしょ、買ってきた天ぷらと焼き鳥って。(笑っ
    ホントに節約家なら(節約化じゃないから)天ぷらは自分で揚げたほうが安上がりだしね。
    手間をかけるのもヤダってのが本心じゃない?
    しかし大晦日に実家に帰省して、焼き鳥メインにがっつく図って想像するとチョ~うける!!!
    そして貴方のケゲンそうな顔、想像するとまたまたチョ~~~うける!!!

  3. 204 匿名さん

    そんなにウケるか?

  4. 205 匿名さん

    うん、チョ~うける♪

  5. 206 匿名さん

    205さんはどのような大晦日を過ごしたの?

  6. 207 匿名さん

    202です。

    主人の実家は、古い家で台所も影の方にあり寒く、ますます料理が億劫になっているようです。
    暖房も石油ファンヒーターなので、石油を入れるのが面倒でつけたがらないようです。
    10年前、結婚した当初は何に対しても上から目線で、風当たりが強かったです。
    ただ、私は今も昔も何も変わっていないのに、金銭に関わる事以外は全く対応が変わり
    かわいがってくれるようになりました。
    県外に一人暮らしなので、自分の老後が心配になったのしょうが・・・。
    早く呼んでくれとせがまれていますが、今は適当に流しています。

    片付けが下手なのと収納にお金をかけないせいで、色々な所の使い勝手が悪いのも
    帰省した時大変です。
    先日も、洗濯機を買ったというので見てみたら2槽式なのでびっくりしました。
    洗面台はコンセントが抜かれ電気はつかないし、お湯も出ません。
    仏壇の花は年中造花・・・。亡くなった舅がかわいそう・・・。
    主人から、高校も奨学金を受けていたと聞いた時も驚きました。
    主人も手をかけられて育った方だとは思いますが、お金はかかっていないようです。
    おかげで、今もお金のかからない人なので結果良かったですが。

    私からするとおばあちゃんともいえる年なので、仕方ないかとも思います。
    お金は持っているのはわかるので、援助したりお小遣いをあげたりしなくていいだけ
    感謝するようにしています。

  7. 208 匿名さん

    色んな姑、居てますもん。
    気にしない、気にしない!

  8. 209 匿名さん

    >202さん

    そうそう、気にしない、気にしない。うちも似たようなもんですよ。

    現在、一人暮らしなので、年末に私が子供見とくから、おそうじ手伝
    っておいで、と主人に言ってもらい、電化製品を買うといえば、運転
    手がわりに言ってあげれば、といって付き添ってもらってます。そし
    てその時に、気になっているところを主人に伝えておいて、解決でき
    そうなら私たちが行くまでに解決してもらっておきます。こまめにご
    主人に対応してもらうのが一番だと思いますよ。うちも県外だけど、
    ひと月になんだかんだと1度は顔を出してます。

    うちの主人も早くに私の舅にあたる父をなくし、奨学金を受けて大学
    卒業した口なので、質素です。うちの実家の親の親といってもいいく
    らい年が離れているので、価値観が全く違うのも仕方ない。それにそ
    れってマザコン??と思う点もあるのも、仕方ない。

  9. 210 匿名さん

    みなさん50代位なんですね。
    話がかみ合わないと思いました。

  10. 211 匿名さん

    若い主婦と年寄り主婦とスレ分けた方がいいでしょうね。
    生きてきた時代が違うと、当然価値観も違うでしょうし。

  11. 212 社宅住まいさん

    202の扱いはドイヒーですな。
    ちなみに学のある男は大体質素です。

  12. 213 匿名さん

    ドイヒー(笑)

  13. 214 匿名さん

    年寄り主婦スレって、怒られますよ・・

  14. 215 匿名さん

    おこらないよ

  15. 216 匿名さん

    でも専業の批判カキコされると、キィィィッとなるんでしょ?

  16. 217 匿名さん

    なってほしいんだよね

  17. 218 匿名さん

    202です。

    208さん、209さん、ありがとうございます。

    私の親は50代、姑は70代なので、かみ合わなくて当然ですね・・・。。

    209さん、月1回ですか? 頭が下がります・・・。
    私は年に1,2回の帰省と、1回家に呼ぶかどうかです。
    主人と姑は仲は良いのですが、二人とも短気で、長く顔を合わせていると
    けんかになる事が多いので、これくらいがちょうどいいかもしれません(笑

  18. 219 匿名さん

    男の子3人産んでも、みな家を出て独立し
    面倒なんて見てくれませんよ。
    娘がいた方が良いです。嫁はあてにならない。

  19. 220 匿名さん

    娘でもひどいのはいますよ。
    面倒どころか、食事の用意を頼んでも買ったお惣菜持ってくるだけだから。
    嫁がダメなら、婿もダメです。

  20. 221 匿名さん

    嫁vs姑スレ行けば?

  21. 222 匿名さん

    219
    220
    は自身の子育て失敗と真摯に受け止めましょう。

  22. 223 匿名さん

    子供や嫁をアテにする人ってどうなん?
    自分の面倒みさせるために産んだり結婚させたみたいなもんやん?
    子供は親の面倒をみて当たり前根性やから駄目なんや。
    子供には迷惑かけへんって思うくらいの親でないと、子供は寄り付いてくれへん。
    自分の事しか考えていないから子供も自分の事しか考えない子になるんや。

  23. 224 匿名さん

    私はまだ子供が小さいけど、面倒見て貰おうなんて思わない。

    まだ小さいからちゃんと自立して育ってくれるのか心配で。
    自分のことはいいから、子供が幸せに自立して育ってくれたら私も幸せです。

  24. 225 匿名さん

    嫁や婿に世話にならないって言う人が多いけど、最後は、世話になってる人たちが多いですね。

  25. 226 匿名さん

    うちの兄夫婦は両親が死ぬまで、経済的支援を受けるつもりみたい。私達夫婦は頑張って自分達で生活してるのにね。

    そんな自立できない息子が面倒みるとは思えない。私も面倒なんてみたくない。

  26. 227 匿名さん

    >225

    それ以上に219や220みたいな人が多いだけ。
    そういう人は、してもらっても感謝するどころか文句しか言わない人が多い。

  27. 228 匿名さん

    「金の切れ目が縁の切れ目」だね。
    人間誰しも、誰にも頼らないなんて無理なんだよ。
    そのつもりでも、死んだ屍をどうにかしてくれる人が必要だしね。
    最後の最後は他人にお世話になるしかない。
    「誰にも世話にならない」なんて言っている人は、現実が見えないんだよ。
    別に子供や配偶者でなくてもかまわないから、それ相応の人間関係は築いておかないと。

  28. 229 匿名さん

    思うに情の深い、尊敬に値する人なら誰も無視することなどないんじゃないですか?

  29. 230 匿名さん

    結局最後は人間性・・。

  30. 231 匿名さん

    >>228
    子供に面倒を見てもらおうとは思わない、とはあるが、誰にも〜とは誰も言ってない。

    当たり前だ。人はそれぞれ誰かに助けられながら生きている。
    それを「当然」と思うか「有難う」と思うか。

  31. 232 匿名さん

    気を悪くされてたらごめんなさい。
    231さんの事を言ったのではないのです。
    40代以降で独身の人が良く「誰にも世話にならずに生きてる!」
    的なことを言ってるのを耳にするので、じゃ~死んだら誰が墓まで入れるんじゃ!って思うから。
    家族内でも誰にも世話になってない人なんていないんだから
    やっぱり感謝の気持ちは持たないとね・・。
    感謝される人にもならないとね!

  32. 233 231

    >>232
    気を悪くなんてしてないですよ。
    ただ、誰も〜なんて誰も書いてないのになぁって思ったからです。

    でも、なるほど、なるほど。そういう意味ならすごく分かります。
    私の方こそ、キツイ言い方になってしまったみたいですみませんでした。

  33. 234 匿名さん

    子供に面倒見させるとか云々
    高齢の方が多いんですか、ここ。

  34. 235 匿名さん

    平均年齢55歳らしいですよ。

  35. 236 匿名さん

    どうしてわかるのかな。

  36. 237 匿名さん

    透視?

  37. 238 匿名さん

    年齢がどうであれ、いずれ通る道

  38. 239

    ごめんね、怒らせちゃった???

  39. 240

    ごめんね、気を遣わせちゃった???

  40. 241 匿名さん

    既女スレは怖い人が多いので気を遣いますよ。

  41. 242 匿名さん

    奇女スレってなあに?

  42. 243 匿名さん

    HNが「たくあんママ」だと思っていました。

  43. 244 匿名さん

    主婦は可愛いですねえ

  44. 245 匿名さん

    知らぬが花
    馬鹿は幸せなんですよ

  45. 246 匿名さん

    今日は寒かったので朝からパジャマのまま、溜まったDVD見て1日ゴロゴロ過ごしていたら
    子供が学校から帰ってきて呆れ顔。
    明日も寒そうだから一歩も外に出たくないなぁ。
    こんな寒い日は仕事してなくてよかった~!と思う。
    寒くてもビールは飲むけどね。
    冬になると毎日8時間は寝てる。

  46. 247 匿名さん

    家に煎ると太らない?
    ダイエット情報交換しましょう。
    出来るだけお金かけない方法がいいなぁ

  47. 248 匿名さん

    身体煎るといいよww

  48. 249 匿名さん

    アンタ達は器が小さいねっ漢字くらいどうでもいいんだよ主婦には。
    それよりそろそろ昼御飯の時間だよ

  49. 250 >249

    自分の国の文字くらい大事にしろよ。
    そして掲示板に書き込むなら、なおさら慎重になれよ。
    ここで唯一のコミュニケーションツールだろ?
    一般人としての最低限の礼節も持ち併せてないのか、専業は?

    って、マジレスしてもどこ吹く風なんだろうな……。
    ちなみに読点って知ってるか?

  50. 251 匿名さん

    井戸端会議等で、口が立って攻撃的なら主婦はおk

    国語力なんて不要なんだよ、酷な要求してやるな。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸