マンション雑談「ついに始まった都心マンション暴落」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンション雑談
  4. ついに始まった都心マンション暴落

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
買いたいけど買えない人 [更新日時] 2024-06-16 14:45:27
【地域スレ】23区内のマンション価格はいつ下げ止まる?| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

都心マンション買った人ご苦労様。

[スレ作成日時]2008-03-14 13:12:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ついに始まった都心マンション暴落

  1. 8151 eマンションさん

    >>8150 さん
    お祈りなら神社に行きな

  2. 8152 購入経験者さん

    阿鼻叫喚の暴落祭り

    なんてことには絶対ならないよ
    でも今のやりすぎの価格は必ず是正される
    長期金利を侮ったらいかん

  3. 8153 名無しさん

    >>8149 名無しさん
    せめて外部監査おかないと管理会社が家主のようになってしまいますよ

  4. 8154 名無しさん

    >>8151 eマンションさん

    一応言っとくが、俺は下がってほしい派だぞ
    もっと言えば、暴落期待派だ

  5. 8155 通りがかりさん

    デフレマインドってなかなか抜けられないんだね。
    なんで待てば下がると思ってしまうんだろ。

  6. 8156 マンション検討中さん

    >>8149
    マンションによると思います。
    私のマンションでは 理事会と管理会社と バチバチの時もあったり
    見積り相互で取って より安く改善をしていくなど、やっていますよ。
    けっして丸投げなんかしてません。
    最近は その理事の仕組みが良くて マンションに越して来たい人もいるが、
    中には窮屈に思う人もいるでしょうね。

  7. 8157 職人さん

    速報!日銀金融政策"正常化"の見方が広がる

    22日に各マスコミは一斉に、日銀が追加の利上げや国債買い入れの減額など、金融政策を正常化させるとの見方を報道した。

  8. 8158 マンション検討中さん

    コストプッシュどころか過剰にマージン上乗せされたとしか思えない異常なマンション価格も正常化するといいね

  9. 8159 マンション検討中さん

    セメント、鉄筋 など 部材が高騰しているから
    新築は 下がらないね。
    まして、春闘で今年値上げ合戦
    来年も同じように上がらなければならないのだけど、
    そんな見通しもないが、建築は強気で販売すると思う。 というか する。

  10. 8160 口コミ知りたいさん

    >>8158 マンション検討中さん
    ゼネコンの決算も見た方がいいよ。

  11. 8161 通りがかりさん

    30年のデフレが暴落祈願を正当化したね。

  12. 8162 匿名さん

    23区も下がり始めましたね
    ダウントレンドが加速しそう

    https://news.yahoo.co.jp/articles/781bb2c00f51fdfe1039a2154ae7edda37d7...

  13. 8163 匿名さん

    部材が上がるのは建売りも同じ。人件費が高いのは建売りも同じ。マンション資材の方が値上がり率が高いとしても約10年スパンで建売り価格上昇率の約4倍も爆上がっているマンション狂乱価格の元凶は投機筋。金利上昇は投資筋にも当然影響する。そしてデベや高値掴みした人が価格がまだまだ上がると声高らかに叫び始めたら価格下落のシグナル。

  14. 8164 マンション検討中さん

    鉄筋と木造の違い で マンションのほうが高額では?

  15. 8165 マンション掲示板さん

    >>8163 匿名さん

    まだまだ上がります!

  16. 8166 名無しさん

    住宅ローン固定金利上がったニュースやってる!!

  17. 8167 名無しさん

    >>8163 匿名さん
    建売は今が底値だと思うよ。建売住宅も原価上昇してるが、売上げ立てないと持たない会社が売値を上げずに頑張ってるけど、近いうちに何社か倒産して安値競争は終わると思う。

  18. 8168 匿名さん

    三井も住友も野村も建売りやってるんだわ

  19. 8169 匿名さん

    >>8168 匿名さん
    三井住友野村の建売価格分かってます?マンション並みに上がってますよ

  20. 8170 通りがかりさん

    価格はもちろん高いでしょうが例えばファインコートの坪単価上昇率がパークホームズのそれと同じ程度に爆上げされてる実感がないのですが。10年タームのFCとPHの平均坪単価の推移がどこかに出てれば確認したいですね。同じ上昇率を刻んでるのかな?

  21. 8171 評判気になるさん

    >>8170 通りがかりさん

    立地が違うのをどう比べる?

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸