なんでも雑談「クリスマスやお正月って楽しみですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. なんでも雑談
  4. クリスマスやお正月って楽しみですか?

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2021-12-29 15:26:18

皆さん、いろいろ計画たてて楽しみにしているんでしょうね。。。
私は最近、クリスマスもお正月も忙しいばかりで楽しみではありません。
今から憂鬱です。
子供が小さい頃は楽しかったけど、今はプレゼントもお年玉も、お金ばかりかかって・・・。
家計は莫大な教育費に圧迫され、自分の物なんて何も買えない。
クリスマスにサンタさん、私のところにも来てくれないかしら。。。
もしプレゼントくれるなら「キャッシュ」がいいな〜

皆さんは、楽しみですか??

[スレ作成日時]2008-11-12 22:15:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

クリスマスやお正月って楽しみですか?

  1. 351 匿名

    今年も一人で過ごすことになりそうです・・・

  2. 352 匿名

    ↑3日くずれさん、頑張って生きろ!

  3. 353 匿名

    好きな人自体いないの?

  4. 354 匿名さん

    まだあと10日あるぞ。

  5. 355 匿名

    月曜日は zie と朝から一日クリスマスでした。

  6. 356 匿名さん

    ホテルオークラ東京がミシュランガイド東京で最上級ランク!!

  7. 357 匿名さん

    東京帝国ホテルがミシュランガイド東京で最下級ランク!!

  8. 358 匿名さん

    みんなケンタッキーの予約したのかな?

  9. 359 匿名

    去年、初めてケンタッキーで予約したけど、店員がテンパってて、予約時間より1時間半も待たされた。
    店員に言っても、忙しいのにうるさいみたいな顔をして無視。
    時間ごとに名前を付けて分けてりゃ、スムーズにすすむのに、ごちゃごちゃに名前も付けずに置いてるから、探すだけで時間くって、お客に渡す時は冷めたチキン。
    殆どのお客が、怒って新たにまた揚げさせてた。
    それでまた時間くって、悪循環。
    しかも、大変お待たせしましたっていう言葉もなし。

    たまたま、利用した店舗が駄目だったのかは分からないけど、もうカンベン!

    何でクリスマスチキンを売りにするのか不思議になった。

  10. 360 匿名

    ケンチキよりデパチカのが美味いと思う今日この頃。

  11. 361 匿名さん

    >>360

    値段からいってもそれは当然ではないかと。
    ケンタッキーは‘すれすれの人たち’のクリスマスの楽しみかと...

  12. 362 匿名さん

    359さん、私も去年初めてケンタのローストチキン予約してみたんだけど
    あんまりおいしいと思わなかったなあ。
    やっぱりケンタはフライドチキンの方がおいしいと思った。

  13. 363 匿名

    んだ。

  14. 364 匿名

    いよいよクリスマス、お正月ですね。
    申し訳ないです。笑

  15. 365 匿名さん

    何が申し訳ないの?

  16. 366 匿名さん

    そうか?ケンタッキー安くはないぞ

  17. 367 匿名さん

    ケンタ高いから買いません
    スパイスは良いのだろうけど、肉質にちょっと不満
    もっと旨い肉あるし

  18. 368 匿名

    昔は鳥一匹丸ごとオーブンで母が焼いてくれたなあ。

  19. 369 匿名

    お手伝いさんが切り分けてくれたっけ、懐かしい。

  20. 370 匿名

    クリスマスイブに指輪貰った思い出以外は忘れた

  21. 371 匿名

    クリスマスに 鳥を食べる どんな意味があるの?

  22. 372 匿名さん

    子供たちがそれぞれ親戚のおじさんおばさんからいくらもらえるか、見込み金額を算出し収入計画書を作って何を買うか兄弟会議してた。最近の子供は怖いw

  23. 373 372

    書き忘れたけど、お年玉の話ね。

  24. 374 匿名

    最近の お年玉の相場教えてください

  25. 375 匿名さん

    万札当たり前。枚数が問題。子供の年齢×万円くらいかな?

  26. 376 匿名

    ちぽの長さ×千円。

  27. 377 匿名さん

    おひねりも万札がいいです。

  28. 378 匿名さん

    ところでオーブンのある家、どのくらい?
    一戸建てならオプションじゃないと付けられないっしょ

  29. 379 匿名さん

    >>万札当たり前。枚数が問題。子供の年齢×万円くらいかな?

    いくらなんでもそれは高すぎだが、万札当たり前はその通りかもね。今は歳が離れた兄弟でも同じにしてやらないと喧嘩するから、2人仲良く1万円ずつって感じですね。

  30. 380 匿名

    お年玉廃止法案

  31. 381 匿名さん

    大人は楽になるが、自分も子供の時にはお年玉が楽しみだったしなぁ…
    新年に「お年玉」のような慣習があるのは日本の他にどこの国ですか?

  32. 382 匿名

    年末年始、私だって100万円も使いませんよ。

  33. 383 匿名さん

    みんな金持ちだねー。うちは
    未就学児1000円、小学校低学年2000円、中学年3000円、高学年5000円、中学生&高校生1万円
    という感じ。悩んだり気を遣うのはめんどくさいから親戚間で取り決めてあるよ。

  34. 384 匿名さん

    383さん
    すごく参考になりました。ありがとう。

  35. 385 匿名さん

    クリスマスもお正月もキライ。
    早くこの騒々しい時期が過ぎて欲しいと願っている。

  36. 386 匿名さん

    385さん、お気持ち分かります。
    特に今年は、まだまだ課題残したままクリスマスとお正月を不安な気持ちで過ごしそうなので
    気が重いです(泣)
    クリスマスプレゼントもご馳走もなし。
    お節料理もなし。年賀状すら書く気になれない。
    あと10日・・・
    人間不信で悪い事ばかり、最悪な結果、、、
    毎日、悪夢を見て熟睡できない。やる気もおきない。
    心配で不安で心が折れそう。
    いつになったら平穏な気持ちで楽しい日が訪れるのか、、、
    どうか、サンタさん私を助けてください。
    お願い!!!

  37. 387 伝サンタ

    ↑ハイハイ、私があなた様を幸せにしてあげましょう。
    目をつぶって胸に手を当てて、ゆっくりとなぞりながら円弧を描いて行きましょう。
    あなた様が今までで一番気持ちが良かった時のことを思い出してください。
    エクスタシーはもうそこです、思い切り叫びましょう!逝く~逝く~。

  38. 388 匿名はん

    ええ気持ちになったわあ、スッキリ♪

  39. 389 匿名さん

    386さんのお気持ち、同感します。
    クリスマスやお正月は、心にもお財布にも将来にも、
    余裕のある人が楽しむものだと思います。
    ごちそうもプレゼントも正月用品も、私にとっては贅沢でしかないです。

    余裕のある人にしても、特に今年は震災があったんですから、
    自粛して、その分は寄付してはどうかと思いますがね。

  40. 390 天災バカボン

    クリスマスは苦しみますのだ。

    もうすぐクリスマス。
    高級フランス料理店のショーケースをバカボンとバカボンパパが恨めし気に舐めまわしている。
    追い払う料理店の店主、しかし、しつこい二人には脅しもきかない。
    これは営業妨害になると渋々二人に好きなだけ料理を食べさせる店主。
    こんな旨い料理は食べたことがないと大絶賛する二人の言葉に気をよくした店主は、友達も
    連れてきなさいとバカボンパパに声をかけた。
    それが間違いの元、バカボンパパは野良猫数十匹を引き連れて、店内の高級ワインや高級装飾を
    滅茶苦茶に倒して破って店を破壊してしまう。
    これを見て、気が狂った店主が、ラストシーンで店のショーケースを舐めまわしているというオチ。
    これは名作です。

  41. 391 匿名さん

    使える人が使わないと経済がますます停滞する。

  42. 392 匿名

    赤塚ふじおはええやね。

  43. 393 匿名

    これでいいのだヾ(^▽^)ノ

  44. 394 匿名

    今度はお正月ですね。
    ホテルでお会いしましょう。

  45. 395 匿名さん

    休みがないサラリーマンには休めるだけでも嬉しいよ。

  46. 396 匿名

    本当の浮かれ気分になるのは夏だよ
    だがサラリーマンは夏は拘束時間が多く
    クリスマス正月は拘束時間から開放される前と開放期間だから無理してクリスマス正月が一番浮かれ気分だぁみたいな事言ってるだけ。

    子供にはクリスマスなんかより夏のほうが楽しいと言うし学生や自由業も同じ。
    「クリスマスや正月」を楽しめなんてサラリーマンの負け惜しみからきているだけ。

  47. 397 匿名

    子供はクリスマスより夏が楽しいという子が圧倒的多数。
    夏はあらゆる角度から楽しめるけどクリスマスは限定されてるし、正月は儀式儀式して角張っているし。
    その点 夏はあらゆる角度から楽しみを見いだせるから

    あと心弾む春とか
    心しっとりする秋とか
    のほうが楽しみを見いだせる。
    なーんで夏よりこのうすら寒いクリスマスや正月にお祭り気分になるかわからん!理解できない!

  48. 398 匿名さん

    396、397がそう思うだけでしょ。押し付けちゃダメだよ。

    子供はいつだって楽しんでるよ。
    夏は夏の楽しみ方、冬は冬の楽しみ方を知っているから、
    夏がいいとか冬がいいとかじゃなく、その時を楽しんでる。

    大人だって同じだよ。
    楽しめる人はどんな季節だってちゃんと楽しめる。
    つまらない、楽しくないなんて言ってると余計に面白くない。
    毎年季節は巡ってくるんだから、楽しめた方がいいと思うけどな。

  49. 399 匿名

    私は夏より冬の方が好きだなァ....
    暑くないし、汗かかないし。

  50. 400 匿名

    今度はいくら使うことになるのかなァ。
    2泊3日で30万円? 40万円?


  51. 401 匿名さん

    独身の頃は一人で使えたけど、結婚して子供が出来たら同じ額で家族分の支払い。つ、つらい・・・

  52. 402 匿名

    クリスマスは苦しみ増すのだ!

  53. 403 匿名

    正月を楽しむ楽しまないの次元ではない。
    日本の伝統や。

  54. 404 匿名さん

    398さんに一票。
    1年に一度です。がんばって?楽しみましょう。
    誰しも何かしら抱えています。
    それでも楽しむことも必要です。

  55. 405 匿名

    都心のホテルで年末年始を過ごします。
    港区にお住まいの方は初詣はどちらに行かれますか?

  56. 406 匿名さん

    氷川神社ですね。

  57. 407 匿名さん

    出国ラッシュだよ、今年もワイハが多いのかな

  58. 408 匿名

    旅行ねえ…、混んでいて料金も高い時期にしか行けない人達って、ある意味お気の毒ですね。
    まして羨ましいとは全然思いませんけど。

  59. 409 匿名さん

    ↑ まだ薄暗いうちからご苦労様。
    新聞配達のアルバイト、寒くて大変ですね。
    明日は年賀状配達のアルバイトですか?

  60. 410 庶民

    海外に別荘持ってたらそりゃ行くでしょう。

    若い人はカウントダウンも楽しいみたいだね。

    私は家でこたつミカンが一番です。

  61. 411 匿名

    >409さん、想像力がイマイチですね。残念ながら全くハズレです。
    ちなみにウチの場合は、たいてい、正月明けの空いてる時期に、南太平洋やニュージーランドとかに行きます。
    >410さん、あの混雑した空港ロビーにいる人達の多くが、海外に別荘持っている人達なのですか?それなら納得です。
    大部分がパック旅行だと思っていましたので。

  62. 412 匿名

    いまからフィジーにファーストで行きます。
    一度ファーストに乗ったらエコノミーには戻れないんだよな。(笑)

  63. 413 匿名

    412さん、フィジー行きでファーストクラスというと、大韓航空ですか?
    しかも、年末年始料金だから、リッチですね。
    そうそう、ウチも、タヒチやニューカレドニアに行く時は、ファーストクラス利用です。だけど、ニューカレドニアの方は、ファーストクラスがなくなってしまったので、仕方なくビジネスクラスです。
    ウチもフィジーには、今年八月末に行ってきましたが、乾季だったので快適でしたよ。今頃だと雨季ですね。
    何年か前にも、一月中旬頃に行った事ありますが、ちょっと蒸し暑かったです。蚊が多かったし。
    気を付けて行ってらっしゃいませ(^Q^)/^。

  64. 414 匿名さん

    ↑ここにレスすること自体うそ臭い

  65. 415 匿名

    年始、誘われても行きません 金がへるから

  66. 416 匿名さん

    金は使うものでしょう?
    もしかして、その金もないの?

  67. 417 匿名さん

    他人ちなんかどうでもええやん
    正月自分がなにをしたいかが大事
    金貯めるもよし、他のことで遣うもよし

    でもNo.1は温泉旅館と蟹づくし料理!

  68. 418 匿名

    蟹は美味しいよね!でも、むくのが面倒くさい。

  69. 419 匿名さん

    剥いた瞬間ネコにさらわれたって話あったな(^_^;)

  70. 420 匿名

    ↑ワロタ

  71. 421 匿名さん

    うちのにゃんこに、台所に置いてあったお正月用の鯛をかじられちゃった。

  72. 422 匿名

    都心のホテルでまったり過ごしました。
    25万円くらいで思ったより安かったです。

  73. 423 匿名

    お正月のハワイは芸能人だらけ。会いたいってミーハーな人にはいいかもね

  74. 424 匿名さん

    >>422
    なるほど、23000円ですか。確かに、この時期にしたら安いですね。

  75. 425 匿名さん

    >421
    もっ鯛ない

    正月も都内なんて寂しいし、休みくらいリゾートしないとって所ですか
    ハワイが一番日本人にとって落ち着けるんでしょうね
    ミーハーですけどね・・・

  76. 426 匿名

    >424

    新年早々、どうして泣いているのですか?
    お金のことなら遠慮なく言ってくださいね。

  77. 427 匿名

    ↑ワンパターンに厭きて誰も絡んでくれなくて寂しそうだね。(笑)

  78. 428 匿名

    >427

    お金が、ないの?

  79. 429 匿名さん

    ↑知能がないの?笑

  80. 430 匿名さん

    428は、リアル友達がいないんじゃないの?
    だから週3スレで一人ぽっちで居残り留守番してるんだよ(笑)

  81. 431 匿名

    辛いんだね....

  82. 432 匿名

    可哀想じゃないか、あんまり責めてやるなよ。みんなで遊んであげよう。

  83. 433 匿名

    彼はリアルフレンドがいないひきこもりなんだろうな。五十才無職かもな。(笑)

  84. 434 匿名


    それはおまえじゃん笑 こんなとこでクサってんじゃねえよ!
    駅員にツバ吐いてるのおまえじゃない?

  85. 435 匿名さん

    知人は立派な自宅に住んでいて枕が変わると寝られないそうだ。
    だから正月は京都で、南の小浜島で、海外で、等々考えても家が一番らしい。

    京都がいいなぁ。

  86. 436 匿名

    年末年始のイベントも、9日までで終わります。
    また退屈な日々の始まりです...

  87. 437 匿名さん

    万歳!!やっと正月休みが終わった~。
    みんな会社、学校始まるし。
    これからが主婦の休日の始まりだぁ~~ \(^o^)/

  88. 438 匿名

    ウチは子供が学校休みの方がゆっくり出来る。
    昼御飯が面倒だけど、学校でのストレスがない分反抗しない。
    学校行ってると、逆に時間に追われてる気がして落ち着かない。

  89. 439 匿名さん

    子供達の寝顔みてたら、もう少し頑張ろう!と思う。
    苦労ばかりさせて申し訳ないけど、私の生きがいだから、唯一の宝物だから
    もう ひとふんばりだ!
    来年は特別に良い事が起こりますように!
    私の全てをかけてなりふり構わず頑張るから。
    もうくだらない、どうでもいいことに気をとられないようにするから。
    愛しい子供たちのために

  90. 440 匿名

    ↑そうです。あなたの分身、永遠の命なんです。
    人生山あり谷あり、希望の光があるからあなたは頑張れるのです。

  91. 441 匿名さん

    クリスマスまであと11ヶ月

  92. 442 夢〜眠

    世界は節分のムードです

  93. 443 匿名さん

    きっとくる?

  94. 444 匿名さん

    どうですかね?

  95. 445 匿名さん

    やっときましたね?

  96. 446 匿名

    お金のない人間が大嫌いです!!

  97. 447 匿名

    クリスマスは楽しい。

  98. 448 匿名

    全然。ガキじゃあるまいし。

  99. 449 匿名

    ↑お育ち悪いの?
    お金ないんだね?(笑)

  100. 450 匿名

    ↑同意

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸