なんでも雑談「??ちょっとした勘違い??」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. なんでも雑談
  4. ??ちょっとした勘違い??

広告を掲載

  • 掲示板
おばはん [更新日時] 2021-10-29 11:35:32

二十歳の息子。
もろきゅうは「もろ、きゅうり」の意味だと最近まで思ってたみたい。

[スレ作成日時]2005-09-13 12:05:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

??ちょっとした勘違い??

  1. 122 119

    「そぼろ」だよねー、あと「でんぶ」とも呼ぶよね。
    ピンクの「桜でんぶ」とか。

  2. 123 118

    119さん、ありがとう〜。
    桜でんぶですね。
    しかし、セブンイレブンのチラシには「おぼろ」とあります。関西の言葉でしょうか?
    物が違うのかな〜?

  3. 124 匿名さん

    気になったので調べたら、おぼろの粗いのが、そぼろ(祖ぼろ)だそうです。

  4. 125 匿名さん

    小さい子供が母親に甘える時よく胸元に顔を寄せてすりすりしますよね。
    ママ友達はそれを「あ、見てパイ○りしてる、ほら見てパイず○してる」と何度も私に言いました。
    (書こうか書くまいか悩みましたが規約に同意しレスします…)


  5. 126 お山の おさる

    >125さん
    ぜひ「一発ギャグ道場」にお越し下さい。
    期待の新人さんのような・・・
    お待ちしております。

  6. 127 匿名さん

    >お山の おさるさん
    ありがとうございます^^きっと友達は「ほおずり」という言葉を応用して
    何の気なしに言ったのだと思います。

  7. 128 匿名さん

    「パーラー」子供の頃はフルーツパーラーの事だと思っていて、
    いつも母に行こうよ〜!と駄々をこねていました。
    パチンコ店と知ってから幻滅しました。

  8. 129 匿名さん

    打ちっぱなしをパチンコ屋だと思っていた、
    つい最近まで・・・・

  9. 130 匿名さん

    昨晩、トリビアを見てたらエスカレーターの片側に寄って急いでいる人にもう片側を空けるのって
    本当はいけないと言ってました。
    エスカレーターは真ん中に乗らなきゃいけないそうです。
    片側に大量に長時間乗ると重量が偏って故障の原因になるし、歩いても本当はいけないらしい。
    その様にエスカレーター協会のHPに載っているそうですよ。
    だからと言ってでんと真ん中にいたらすごく嫌な顔されるよね…。
    マナーって本当の所、分からないものですね。

  10. 131 匿名さん

    急ぐ人はいるし、片側開けるのが常識となっている今、
    エスカレーターメーカーも使用実態に見合った商品を開発すべき。

    っていうか、あれ、俺も見てたけど、なんかヤラセっぽいと言うか、
    無理やりああいうコメントを探してきて意外性を強調したという感じがした。

  11. 132 匿名さん

    関東は左寄りですね。関西や欧米は右寄りって聞いたことがありますが…

  12. 133 匿名さん

    それだったら手すりに注意書きをグルグルまわしたら良い気がする。
    じゃないと「こいつ、マナー知らず!」って絶対に思われちゃうよね。

  13. 134 おばはん

    でも、いつから片側をあけるようになったんでしょうか?
    昔はそんなルール(?)なかったけど。

  14. 135 匿名さん

    社会の発展とともにいろいろなルールも出来てきます。
    30年前は通勤電車、並んで乗っていなかった。
    降りる人と乗る人がぐちゃぐちゃになることも。
    今は、3列に並んでお待ちください・・・・

    関西でも最近は並ぶと聞く。

    そうやってだんだんルールが確立されていくんだよ。

    子供やお年よりはそのまま立って乗りたい、
    しかし、急ぐ人もいる、それを両立させる、その多様性を両立させるための秩序。

  15. 136 匿名さん

    >>135
    それは鉄道側が並ぶ線を引いたからじゃない?

    エスカレーターは自然と脇に避けるようになったよね。
    エスカレーター協会は片側を強化して全国左なり右なりに統一すれば良いんだろうけど、
    歩いて上に上がった時に降りる反動が事故に繋がり易いから改善出来ないでいるんじゃないかな。
    動く歩道も本当は歩いちゃいけないんだしね。(歩道?)

  16. 137 匿名さん

    「そういうことは雑談板じゃなくマン質に行けよ」と言われ・・・
    マン質???
    うちの嫁のマン質はピンクでしっとり・・・っじゃなくて
    マンション質問板ね。

  17. 138 匿名さん

    >135
    エスカレーターは歩行禁止マークが貼ってあるよ。
    歩く方が無秩序っていう事になるね。

  18. 139 匿名さん

    いっそ一人幅のエスカレーターを3レールくらい並べるといいかも。
    「急ぎ用」「マッタリ用」「歩きたい用」

  19. 140 匿名さん

    すぐに気付くけど
    ×歩く歩道 ○動く歩道
    ってよく間違える。

  20. 141 匿名さん

    「歩く歩道」って呼ぶ人の方が多いからどっちでもいい

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4698万円~6298万円

2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸