なんでも雑談「花粉症」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. なんでも雑談
  4. 花粉症

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2024-03-16 09:59:45

東京住まいです。
最近鼻がものすごく出てきてむず痒いのですが
花粉症でしょうか・・まだ早い気がするのですが。
みなさん花粉症の方は、もう症状でましたか?

[スレ作成日時]2007-11-25 14:58:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

花粉症

  1. 842 匿名さん

    >840
    まぶたの裏?水疱のような感じならアレルギー性結膜炎かも。

  2. 843 匿名さん

    ここのところマスクなしで暮らせてる。

  3. 844 匿名

    ピークは超えた、と思いたい。

  4. 845 匿名

    越えたってニュースで言ってた!

  5. 846 匿名

    ヒノキも?

  6. 847 匿名

    も、じゃなくてヒノキがピークを越えたって言ってたよ♪

  7. 848 匿名

    うんうん、スギ&ヒノキ花粉症だけど、身体もそう感じる!

  8. 849 匿名

    薬をやめてみてる。

  9. 850 匿名さん

    久しぶりに洗濯物を外に出して干した。

  10. 851 匿名さん

    ほんとに終わったかもね!

  11. 852 匿名

    たまに発作的に痰がからむが、常時喉イガイガはなくなった。今年は短い?

  12. 853 匿名

    例年通りだと思うけど。。
    毎年ゴールデンウィークちょい前に花粉症とサヨナラする。

  13. 854 匿名さん

    雨が流してくれた。
    ありがとう。

  14. 855 匿名

    まだ完全には抜けてない。

  15. 856 匿名

    もうちょい

  16. 857 匿名さん

    >842

    840です。瞼の裏ではなくて目頭の粘膜に白い粒状の玉が入っていました。
    眼科に行って眼球を洗ってもらったらスッキリでした。
    アレルギー性結膜炎ではなくて良かったです。ありがとうございました。

  17. 858 匿名さん

    去年の暮れから、風邪を何度もひいてるので
    花粉症だかなんだかわけわからん。

  18. 859 匿名

    まだマスク外しちゃダメだった…

  19. 860 匿名

    まだ朝から鼻水。

  20. 861 匿名

    今日はダメだ…

  21. 862 匿名さん

    さっきお天気キャスターの依田さんがスギ・ヒノキ花粉終息宣言してたよ!

  22. 863 匿名

    身体から完全に抜けるまでタイムラグがあるの…

  23. 864 匿名さん

    じゃああと1日か2日の辛抱だね。

  24. 865 匿名さん

    無花粉スギ:関西でもようやく導入 全量植え替えに数百年
    スギの雄花から花粉が飛散する様子=山梨県森林総合研究所提供

     花粉発生量を大幅に抑えた「少花粉スギ」や「無花粉スギ」と呼ばれる花粉症対策品種のスギ植林が、関西でもようやく導入され始めた。関東地方では既に植林用スギ苗木のほぼ全てが対策品種に替えられているが、和歌山県と兵庫県で苗木の供給が始まった。しかし、完全に植え替わるには数百年単位の年月が必要とされ、気の長い取り組みが必要だ。

     花粉症は国民の約3割が悩まされているとされ、原因の一つがスギ花粉だ。戦後の木材需要の高まりで植林が進み、スギ人工林は約450万ヘクタールと国内の森林面積の2割を占める。安い輸入材に押され、伐採が進まないことも花粉が飛び交う状況につながっている。

     林野庁などは1990年代以降「少花粉スギ」や「無花粉スギ」の開発に成功。99年度から実用化が始まり、関東地方の多くの都県は2012年度までに苗木を完全に対策品種に切り替えた。東京都は累計で都内人工林の約2%を対策品種が占めている。

     一方、関西ではヒノキの割合が多いこともあって対策が遅れていたが、和歌山県が10年度、兵庫県が13年度から供給を始めた。いずれも苗木の1〜3%にとどまるが、兵庫県は19年度までに年間に植林する全ての苗木20万本を対策品種に切り替えることを目指す。和歌山県も供給量を増やす方針だ。

     大阪、京都、奈良、滋賀の4府県は実績はほぼゼロ。奈良県と滋賀県は数年後に対策品種を供給するよう準備中だ。一方、大阪、京都両府は今のところ導入計画はない。

     ただ、植え替え効果はまだはっきりしない。東京都が現行の年間80ヘクタールのペースで植え替えても3万ヘクタールある都内の人工林全体に及ぶには約370年かかる。兵庫県の場合、年20万本のペースだと1000年以上かかる計算だ。花粉症に詳しい大久保公裕(きみひろ)・日本医科大教授は「10年単位では明確な効果は期待できないだろう」と話す。環境省は「ひ孫のためと思って取り組んでほしい」と自治体に粘り強い取り組みを求めている。【椋田佳代、小山由宇】

     【ことば】花粉症対策スギ

     花粉発生量が通常スギの1%程度の「少花粉スギ」、全く出さない「無花粉スギ」がある。多数のスギの中から、遺伝的に花粉の発生量が少ないものを選び出し、苗を増やした。これまで少花粉137種類、無花粉2種類が実用化された。種子ができにくいため、挿し木で増やすこともある。

  25. 866 匿名さん

    ↑みごとなえぐり方だ。
    もうひとえぐりして、これに国の目標を引き出すと完璧です。

  26. 867 匿名

    6年前まで2月25日から5月5日まで夜も眠れない日々を25年間

    鼻の穴を焼いてかさぶた取れたら

    スッキリさわやか

    あの苦労(夜中座椅子に座って眠っていた咽か乾いて)はなんだったんでしょ

    幸せな春。

  27. 868 匿名さん

    昨日マスクなしで過ごしたせいか朝からくしゃみ鼻水がでる。

  28. 869 匿名

    まだマスクマンだよね。

  29. 870 匿名

    今年の夏はエルニーニョの影響で冷夏だそうです。
    冷夏の翌春は花粉が少なくなるのが通例です。
    来年の春も花粉症はヒドくならずに済みそうですね!

    デブで暑いのが苦手なので冷夏も嬉しいし。

  30. 871 匿名さん

    それは朗報ですね!

  31. 872 匿名

    今日は目がかゆい。

  32. 873 匿名

    ゆらぎ肌で顔がかゆい。

  33. 874 匿名

    まだマスクはずせない。
    マスクLOVE

  34. 875 匿名

    ですね。

  35. 876 匿名

    ひのき花粉で喉がつぶれる、声が出ない。

  36. 877 匿名

    今日は朝だけ痰からみだったけど、昼間はずっと無症状だった!やっと終わるかも。ヒノキ。

  37. 878 匿名さん

    もうあと少しの辛抱です。

  38. 879 匿名

    夜また発作が来た(>_<)まだだめだった…_| ̄|○

  39. 880 匿名さん

    花粉症でしょうか風邪でしょうか?
    鼻水、咳も出ますか?

  40. 881 匿名さん

    花粉症でしょうか風邪でしょうか?
    咳は出ますか?

  41. 882 匿名

    出ますよ。

  42. 883 匿名

    エアコン寒くて、くしゃみばかりしてるし節々が痛いから風邪かもしれない。

  43. 884 匿名さん

    洗濯物、今日から外干し。

  44. 885 匿名

    まだ朝はダメ。

  45. 886 匿名

    マスクなしで外出したらまた発作が来た(>_<)

  46. 887 匿名

    今はイネ科だか雑草だかの花粉が飛び始めていると、耳鼻科の先生に言われました。

  47. 888 匿名

    空調ダストでくしゃみばかり。

  48. 889 匿名

    まだ治らん。もう飽きた。

  49. 890 匿名さん

    おとといからまた目がかゆい(>_<)

  50. 891 匿名さん

    鼻水がどのくらい出たんだか心配。鼻水止めたい

  51. 892 匿名

    11月から始まってます。秋の花粉症。
    何に反応してるのか?!

  52. 893 匿名さん

    そろそろ準備

  53. 894 匿名

    あげ

  54. 895 匿名

    やだねー

  55. 896 匿名さん

    杉君のお出ましじゃあ!

  56. 897 匿名

    ゲゲェー!

  57. 898 匿名さん

    目がかゆい!

  58. 899 匿名さん

    林野庁は2015年度から、国民の3割が悩んでいるとされる花粉症対策のための新しい補助金を出す。
    森林所有者が、花粉の多いスギの人工林を伐採し、花粉のない品種や花粉が少ない品種の苗木に植え替える場合、費用の一部を負担する。花粉の少ない森林への転換を促すことで、少しでも花粉症の悩みを和らげたい考えだ。
     品種開発が進み、無花粉や少花粉スギの品種は130種類を超えている。しかしこれらの苗木の供給量は、13年度で201万本で、スギ苗木全体の1割程度にとどまっている。林業関係者は、順調に育った実績がある従来の苗木を植え続ける傾向があるという。
     林野庁は啓発活動にも取り組み、17年度には全体の5割以上の1000万本に引き上げたい考えだ。

     焼け石に水か?

  59. 900 匿名

    自衛あるのみ。

  60. 901 匿名さん

    寒すぎて鼻水たれた!

  61. 902 匿名さん

    目が、目が〜!

  62. 903 匿名さん

    朝からキテます!

  63. 904 チコリン

    今日は大丈夫でした。

  64. 905 匿名

    昨日まではしにそーでした

  65. 906 匿名

    昨日からクシャミが止まらない

  66. 907 匿名

    鼻水が出っぱなし

  67. 908 匿名

    目の中が痒いし両目の周りをこすり過ぎて痛い

  68. 909 匿名

    キテる。

  69. 910 匿名さん

    目がかゆくて熟睡できない。

  70. 911 匿名

    >>910
    アイボンで一発熟睡!

  71. 912 匿名

    今日も辛い・・

  72. 913 匿名

    2ヶ月ツラい…

  73. 914 910

    >>911
    アイボンして寝たのにダメだった。

  74. 915 匿名

    >>914
    アイボンが足りないんだよ。
    ワシも今アイボン完了で寝るぞい。

  75. 916 匿名さん

    無花粉杉以外の植付けに補助金出すのを止めてほしい。
    杉の伐採に補助金を出して欲しい。

  76. 917 匿名

    くしゃみ鼻水が止まらない

  77. 918 匿名さん

    >>915
    アイボンはどの種類を使ってる?

  78. 919 匿名さん

    目が痒い

  79. 920 匿名

    本格的に喉がイガイガしてきた…

  80. 921 匿名

    ピークかな。

  81. 922 匿名

    今年、全然来ないんだけど?
    治った?まさかー笑

  82. 923 匿名

    覚書。
    3月3日 喉イガイガ→すぐ治まる
    3月26日 本格的に始まる。喉イガイガ。
    喉を切り取りたい気分。

  83. 924 ベテラン

    長い間に周年の鼻炎に発展してしまった
    薬飲んでいるので、症状は軽くなったけど
    眠い!!

  84. 925 匿名

    テレビの情報番組でも言っていたが、
    腸内環境を整えたら、症状がかなり軽くなり楽になった。

  85. 926 匿名

    症状良くなっていいですね

    腸内細菌のバランス難しいです

  86. 927 匿名さん

    目がしょぼしょぼ

  87. 928 匿名

    悲しいけど桜が散る頃直りますよ
    松井秀喜も苦しんだそうです

  88. 929 匿名

    ひのき組はまだまだ序盤です…

  89. 930 匿名

    わたすはブタバナ組だす(泣)

  90. 931 匿名さん

    >929
    やっぱり?(T_T)

  91. 932 匿名さん

    >>930
    私も同じです^^ブタクサの花粉症は夏の終わり頃やって来ます。季節の変わり目は要注意です^^

  92. 933 ベテラン

    私はフルメンバーです
    やだねー ウンザリ!

  93. 934 ベテラン

    今日洗濯した服着たら体中が痒いです
    皆さん今日ヒドくないですか?

  94. 935 匿名

    辛いっす。

  95. 936 匿名さん

    同意!

  96. 937 匿名

    ひのき様の御供養したら、軽減するかしら?

  97. 938 ベテラン

    お祓いしたら、いちいちその風でくしゃみ連発なんてね(笑)

  98. 939 匿名さん

    この時期のくしゃみ鼻水はハウスダスト?

  99. 940 匿名

    老化で治りました。

  100. 941 匿名さん [ 30代]

    タバコを吸って鼻の中をタ-ルでコ-ティングすると花粉症の症状が出にくいことが分かりました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸