なんでも雑談「花粉症」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. なんでも雑談
  4. 花粉症

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2024-03-16 09:59:45

東京住まいです。
最近鼻がものすごく出てきてむず痒いのですが
花粉症でしょうか・・まだ早い気がするのですが。
みなさん花粉症の方は、もう症状でましたか?

[スレ作成日時]2007-11-25 14:58:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

花粉症

  1. 301 マンション住民さん

    ひのきなのか、鼻が垂れる垂れる。

    それとも風邪?

  2. 302 匿名さん

    なたまめ茶ってどうですか?

  3. 303 匿名さん

    299さん。
    スギ花粉にアレルギーと思っているものです。症状がだいぶ和らいできていると感じます。くしゃみは時折出ますし、外出から帰ると目が痒くなりますが、苦しみ抜いた鼻のつまりが改善されています。スギは桜が散る頃に収束と聞きますが、ヒノキを併発しないようGW明けまではマスクメガネなどで対策する予定です。

  4. 304 匿名

    結局アレルギーって完治しないんでしょうか。

  5. 305 匿名

    本当は、自分が何に対してアレルギー反応するのか、医療機関を訪れて、知っておく方が良いのですけどね。。
    ちなみに、スギ花粉症の人の60%位がヒノキにも、アレルギー反応するそうです。

  6. 306 匿名さん

    血液検査でひのきに反応が出てなかったのに反応してる気がする。
    砂埃を浴びると花粉症が悪化する。
    疲れてると花粉症が重くなる。

  7. 307 匿名

    切実です。質問させて下さい。
    接客業で、マスクを着けたまま仕事が出来ず、寝ている間が鼻づまりと口呼吸の為喉がからからで寝付けません。
    1日マスクを付けている休みの日は、最近夜の症状がほぼなく、花粉も収束かとほっとしていたのに。
    夜悪化させない方法はありますでしょうか?帰宅後すぐに入浴したりはしています。

  8. 308 匿名さん

    まず鼻詰まりを解消しましょう。
    ミントティーを飲む、メンタームを小鼻に塗るなど。
    片方の鼻だけ詰まっていなければずいぶん違うので
    寝る時は身体の片側を下にして片方だけ通すようにする。
    鼻で呼吸ができでば喉の渇きも軽減されますよ。

  9. 309 匿名さん

    ぬれマスクがいいらしいですよ。
    普通のガーゼマスクの上を三分の一ぐらい折って
    折った部分を水で濡らして鼻にはかけずに口だけマスクするんです。
    そうすると、口呼吸も防げるし、濡れた部分から鼻に湿り気が行き渡ります。
    喉も潤うんじゃないのかな。

    詳しくは「濡れマスク先生の免疫革命」でどうぞ。

  10. 310 匿名さん

    ↑あ、睡眠中にしてくださいね。

  11. 311 匿名さん

    今日も意外とラクだ。

  12. 312 匿名

    私の場合は、全然ラクじゃなかったし、4/6は今期初の鼻づまりでした。
    スギよりもヒノキの方が症状キツイみたいです。@所沢

  13. 313 匿名さん

    2月から医者でもらったエバステルという薬を飲んでます、かなり有効です。
    耳鼻科に行かなくとも内科でOK、小さい錠剤で毎日寝る前に1錠のみ、副作用なし。

    よかったら来年試してみて下さい。

  14. 314 匿名

    ↑ありがとうございます、307です。
    今日はひとまずメンタームぬりぬりと濡れマスクで寝てみます。
    寝てすぐに鼻が重く塞がるのが恐怖ですが…。皆様の意見を参考に、頑張ってみます!カフナーの皆様ありがとうございました!

  15. 315 匿名さん

    314さん、よかったら効果のほどを教えて下さいね。
    改善しますように!

  16. 316 匿名さん

    今日は薬なしで大丈夫だった。うれしい。
    外出しなかったけど。

  17. 317 匿名さん

    ピークは過ぎたとテレビで言ってました。
    あと少しの辛抱でしょうか。だったらうれしい。

  18. 318 匿名

    今日は楽ちん。

  19. 319 匿名さん

    ひのきがバンバン来てますぜ!

  20. 320 匿名さん

    つらい、花粉でのども痛い(風邪ではない)。

  21. 321 匿名

    私はヒノキの花粉症でつらかった所に、風邪をひいてしまい、鼻水、セキ、発熱の三重苦です。
    薬は何を飲んだら良いのか、わからなくなってしまいました。
    て、病院に行けよ、ですね。(*^^*ゞ

  22. 322 匿名さん

    321さん、つらそうですね。お大事に。

  23. 323 匿名

    今日はキテる

  24. 324 匿名

    (*^^*)ありがとうございます。

  25. 325 匿名さん

    恐る恐る出かけてきます。

  26. 326 匿名さん

    まだ飛んでますね。目にきてます。

  27. 327 匿名

    みなさん部屋干しですか?
    お天気いい日は乾くけど、天気悪い日&節電(エアコンや浴室乾燥使わず)だとなかなか乾きません。
    どうしてますか?

  28. 328 匿名

    ウチは近所のコインランドリーの乾燥のみ、100円か200円分だけかけてきます。
    浴室乾燥よりも効率良いみたいです。

  29. 329 匿名

    今日もつらかった

  30. 330 匿名さん

    うちは乾燥気味なので全部部屋干しです。
    洗濯物の近くに乾いたバスタオルをかけて湿気を吸い取るようにしています。

  31. 331 匿名さん

    今年はもう終ったって人、いますか?

  32. 332 匿名

    いつもヒノキが五月までかかるのに、楽になってしまった。このまま終わってくれたらどんなにうれしいか…

  33. 333 匿名さん

    332さん、私もなんです。
    今年はヒノキが早く飛び始めて早く終わりかけているのかな?
    このまま終わったらうれしいですね。

  34. 334 匿名さん

    333ですが、今朝はツラかった。
    やっぱりまだ油断できません。

  35. 335 匿名

    頭いたいわ 鼻はつまるわ 今年はきつい。

  36. 336 匿名

    332ですが、まだダメみたいです。

  37. 337 匿名

    杉 ヒノキばっかしにしたのが間違い

  38. 338 匿名

    この際、復興の建築資材として、スギ・ヒノキをどんどん伐採して使ってほしい。

  39. 339 匿名さん

    今日はどうかな。
    毎日外に出るのにびくびくしてしまうま。

  40. 340 匿名さん

    スギとヒノキのダブルパンチです。

    ヒノキは痛いらしので喉が鬼のように痛くなります。

  41. 341 匿名さん

    今日は寒かったからラクだった。

  42. 342 匿名

    同じく楽だった。薬飲まなくなって1週間。

  43. 343 匿名さん

    朝から目と鼻水とくしゃみの三重苦。
    やはりヒノキは終わっていないようです。

  44. 344 匿名

    例年ならあと一週間の辛抱。

  45. 345 匿名さん

    今朝もややラク(^_^)

  46. 346 匿名さん

    例年ならGW頃で終わりですよねえ。
    今朝は何箇所も口の中を噛んでた。口呼吸のせいで。
    花粉症のラストスパートか。

  47. 347 匿名

    また来年も会おうね!

  48. 348 匿名さん

    きっと会えるね!

  49. 349 匿名

    今年の花粉症スレまもなく閉鎖となります。
    花粉症の皆様、来年また憂鬱な気分で再会致しましょう(^_^)v

  50. 350 匿名さん

    そう言われるとなんだか名残惜しかったりして(^_^;)

  51. 351 とこ

    あの…
    この数日でぶり返してるんですが…

    なぜー(ToT)

  52. 352 匿名

    花粉の量は、隣接した市町村でも、結構差がある時があるようです。
    ちなみに351とこさんは、どの辺りにお住まいですか?

  53. 353 匿名さん

    花粉終了まであと少し!
    頑張ろう!

    結局、よく効くとされるお茶、サプリメント、さらに医者でもらった薬、みんなダメだった。
    花粉って手ごわい。

  54. 354 とこ

    九州在住です。今日も目のかゆみと鼻詰まり。

    外出頑張ってきまーす(ToT)

  55. 355 匿名さん

    昨日は雨でらくだったけど、
    今朝はまた症状出てます。

  56. 356 匿名さん

    花粉予報が真っ赤(非常に多い)だったのが真っ黄色(多い)になりました。

  57. 357 匿名さん

    ずいぶん軽くなった。あと少しの辛抱。

  58. 358 匿名さん

    マスクの人が減ってきた。

  59. 359 匿名さん

    目がかゆい!クシャミが出る!
    やっぱりヒノキ組はまだ終ってない!

  60. 360 とこ

    昨日今日とマスクなしで大丈夫だけど、まだスッキリとはいきませんねー。
    あとひと息!

  61. 361 匿名さん

    外に出たらとたんに鼻水ダーッと出た!

  62. 362 匿名

    今日は黄砂とヒノキ花粉のダブルパンチです。

  63. 363 匿名さん

    あらら…
    バスマットだけ外に干してみたんだけど、時期尚早だったかな…

  64. 364 匿名さん

    3日くらい前から飛んでるみたいだけど、何の花粉?

  65. 365 匿名さん

    梅雨の時期は、花粉というより、ダニ・カビのアレルギーがでるみたいです。

  66. 366 匿名さん

    なるほど。布団にも掃除機かけて、気をつけます。
    365さん、ありがとう。

  67. 367 匿名さん

    喉がガラガラして痛い。ブタクサめ。

  68. 368 匿名さん

    昨日からくしゃみと鼻水が出ます(>_<)
    この時期の花粉って何でしょう?

  69. 369 匿名

    しらかんば?

  70. 370 匿名

    イネ

  71. 371 匿名

    ブタクサ?

  72. 372 匿名

    秋口は、冬支度で毛布とか、ダニアレルギーに注意、だそうです。

  73. 373 匿名さん

    秋はブタクサやヨモギなどの花粉で花粉アレルギーが酷くなるそうです。
    春と同様の花粉対策が必要とは、ツライー!

    自分はマスクとゴーグルでこの時期も完全武装です。

    室内は空気清浄機と通気口フィルター「エリア」で防御中です。

    http://www.breast-web.co.jp

    マンション口コミ掲示板で見て、ハンズで買いましたが
    中々良いような気がしてます。

  74. 374 匿名さん

    この秋の高気温でスギ花粉の飛散も観測されたそうです。

  75. 375 匿名

    冷夏で来春は減る予報だったのにね…

  76. 376 匿名さん

    しかも、来年は「セシウム入り花粉」飛散になるとの話もあります。

    http://ameblo.jp/kyukiko-filter/entry-11064400861.html

    いやな春になりそうです。

  77. 377 匿名

    セシウム花粉、やはり飛ぶんですね。人体には影響ない量、と発表されたそうですが、ホントかなー(・・;)

  78. 378 匿名さん

    目がかゆくて鼻水が出ます。まさか、もう?

  79. 379 匿名さん

    378ですが、風邪でした。

  80. 380 匿名

    そうだったのですか。お大事に…

  81. 381 匿名

    今年はいつ頃から飛ぶのかな…

  82. 382 匿名さん

    最近は飲み薬や注射で花粉症を抑える人が多いですよね。
    で、杉花粉の人は2月ごろから薬を飲み始めるのですか?

  83. 383 匿名

    杉と檜を伐採して減らして下さい。

  84. 384 匿名

    >383さん、同感です!
    >382さん、私の場合、例年、予防薬を今月末あたりから飲み始めます。

  85. 385 379

    80さん、ありがとうございます。

  86. 386 匿名さん

    いよいよ来たかな?
    今朝は目と鼻がおかしい。

  87. 387 匿名さん

    386さん、どうですか?

  88. 388 匿名さん

    まだ来ない。
    いつも始まるの遅いので、自分。

  89. 389 匿名さん

    386ですが、今もおかしいので
    やはり花粉症が始まったのではないかと思います。

  90. 390 匿名さん

    空気清浄器を出さなきゃ。

  91. 391 匿名

    いよいよですね。

  92. 392 匿名さん

    花粉予報も出始めましたね。

  93. 393 匿名さん

    来てるよ、昨日からツライ

  94. 394 匿名さん

    目が来てます・・目が!

  95. 395 匿名さん

    ヨーグルト食わなきゃ

  96. 396 匿名

    今日は雨だからセーフでした。

  97. 397 匿名

    予防薬を飲み始めなくては(。≧∇≦。)

  98. 398 れい

    東北はまだ大丈夫かな?
    風邪ひいてるからわからない

  99. 399 匿名さん

    どの薬が効きますか?
    個人差あるのかな?

  100. 400 匿名さん

    東北はまだじゃないかな。
    ヨーグルトは今からでも間に合う?半年前から食べてないといけないんじゃなかった?

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸