なんでも雑談「公務員なんて給料安くて最悪(バブルの時)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. なんでも雑談
  4. 公務員なんて給料安くて最悪(バブルの時)

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2020-10-01 20:29:59

今は高給取りといわれてたたかれている公務員だけど
バブルの時はだれもが『公務員なんて給料安くて最悪』と言っていたよね。

[スレ作成日時]2005-10-22 15:13:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

公務員なんて給料安くて最悪(バブルの時)

  1. 801 匿名

    >日本の行政組織は世界最も優秀だと言われていたけど
    初めて聞きました。

  2. 802 匿名さん

    >>798
    定年前に退職している(もしくはさせられている)人が一定程度いるというだけで、定年が早まっているのではないですよ。
    勧奨退職で定年前に割りまし退職金をもらい、退職となった人でも、定年後、働かずに一生暮らせる幸せな人はほとんどいない。
    そもそも、民間企業の社員(役員以外ね)の退職金は、公務員のそれに遠く及ばない。

  3. 803 匿名

    JALも大変そうですね。

  4. 804 匿名さん

    パイロットなら海外の会社から歓迎されそうですね。

  5. 805 匿名さん

    民間企業の定年退職金は大卒で2000万前後かな

  6. 806 匿名さん

    2000万円なら公務員程度ですね。

  7. 807 匿名さん

    公務員は、もっと、もーおっと高いです。

    知り合いの公務員が、「今年は削減され、約2600~2700万になりそうだ」と残念そうに話していました。
    公務員の退職金、3000万~3500万円以上もらえる時代は終わったようです。
    それでも、今でも民間よりかなり多く出してるんですね。

  8. 808 匿名さん

    大企業でも2000万退職金もらえるのは一部。
    そもそも定年まで在籍できるのもほんの一部。

    民間と比較する場合、
    リストラされないで生き残る割合を考慮しないと意味ない。

    そうすると公務員は貰い過ぎという結論になるから、
    触れたくないんだよね。

  9. 809 匿名さん

    授業中に呼吸の大切さを教える為、子供の鼻と口を手で押さえて失神させる教師。
    クラス全員に新聞を切り抜かせて、脅迫文の作り方を教える教師。

    こんなんに税金から給料が払われてると思うと、暗澹たる気分にる。
    こんな教師のいる学校に、誰も子供を通わせたいと思わないし
    私立の学校だったらクビだろうけど、この人たちは定年まで勤めて
    退職金も受け取るんだろうなあ。

  10. 810 匿名さん

    私も、国家公務員ですけど、給料は確かに都銀やIT企業に勤務している同級生と比較するとかなり安いようです。
    特に、テレビ局に勤務している女性と比べると、かなり下回っているのには頭にきますけど。
    しかし、上をみればキリがないですからね。
    安定しているし、倒産はないという安心感があるので、それでよしとしなければならないでしょう。

  11. 811 匿名さん

    金曜休日の国家公務員て何の仕事なんだろう。
    まさか、国家公務員が職場からネット見てるはずないよね。
    ましてや、書き込んだりしてないよね。

  12. 812 匿名さん

    民間だって休暇くらいは取れるだろ?
    金曜の午後=仕事中って短絡的すぎだな。

  13. 813 匿名さん

    公務員ってお昼に休憩時間を取れない職場もあるし、
    休憩時間を2分割している職場もあるよ。
    休憩時間に自前のパソコン使って何の問題があるの?

  14. 814 匿名

    あれ?公務員が職場に自前のパソコンを持ち込んでるんですか。
    職場内での自前のパソコン使用は禁止だと思いますよ。地域によって違うのでしょうかね。

  15. 815 匿名

    公務員は休暇はほぼ希望どおりにとれる。
    いてもいなくても仕事に差し支えない奴が大半だから。

  16. 816 匿名さん

    公務員は定時には帰れる日が多いけど、日中は忙しくてお昼休憩が取れないと聞いていました。
    トイレに行く暇も無いので膀胱炎になった、ということも聞いています。
    ゆっくり休憩時間が取れることを知って驚きました。

  17. 817 匿名さん

    職場の電源使ってなきゃいいんじゃね。
    携帯持ちこみとおんなじジャン。

  18. 818 匿名

    くだらない。人のことどうでもいいから、自分のこと考えろや! 公務員板に張りついて、自分の人生に後悔かい?

  19. 819 匿名さん

    あなたも他人のことはどうでもいいから、早く寝なさい!

  20. 820 匿名さん

    リスクの少ない仕事はリターンが少なくあるべきというのは、世界のまともな民主主義国家の常識ですからねぇ。

    稼ぎ手である民間より、その年貢で生活する公務員のほうが平気所得で低くするべきなのは当たり前の事ですが、
    地方公務員夫婦2馬力で大企業サラリーマン1馬力と同一水準の所得になるというのが適正な水準でしょうね。

  21. 821 匿名さん

    まったく820の言う通り。合理的。

  22. 822 匿名

    痴呆公務員が本当に優秀なら、全民間の平均給与まで大幅にカットするべきですよね。

    優秀ならいくらでも一流企業から引く手数多でしょうから、公務員の待遇下げても何ら問題ありません。
    待遇に不満がある職員は、自力で転職活動していただいて一流企業に転職していただきましょう。


  23. 823 匿名さん

    公務員は女性が働きやすく手厚い保護を受けているため子どもを産みやすい環境にあります。この考え方と
    子どもを産んだ女性には一線から手を引いていただき、若い男性に職の機会を与えるべきという考え方、
    どちらを選択するべきでしょうね。

  24. 824 匿名

    一般企業での競争を嫌って公務員を希望してくる若い男性より、出産育児を乗り越えてでも一生働いていこうと考えて入ってくる女性達の方が、真面目で能力があり使える、というケースはよく見られますね。

  25. 825 匿名

    女性の方が真面目で能力があり使えるというのもよくわかります。

    しかし、民間、公務員とも、女性に門戸を広げ、さらに働きやすくしてしまったため
    能力の劣る男性の働く場を奪ってしまい、ニートと呼ばれる男性を生んでいる要因の
    1つような気がしますが。

  26. 826 匿名さん

    正直、男なのに公僕となって
    安定した公務員を目指す奴って、軟弱だと思う。
    いわゆる草食系だろう。
    普通、能力の高い男なら自分の力を試したくなるはず。
    20代前半で公僕になるなんて…
    損な奴らに民間よりも高給払う必要ない。

  27. 827 匿名さん

    生徒が荒れている中学校の先生の1日を追ったテレビを見ました。
    とても「安定した公務員」とは思えない映像でした。
    公務員の仕事が楽で安定していて給料が高いと思っている人がいたら、
    ぜひ先生になってください。やりがいのある仕事だと思います。
    私には勤まりそうもありません。

  28. 828 匿名

    中学校に限らず、生徒が荒れている学校やクラスのたて直しをした先生に、現状維持のままの
    高給を支給するには大賛成です。一方、生徒指導及び保護者対応を失敗し、荒れるクラス作り
    をしてしまい、その後御自身と大切な子どもたちを窮地に追い込んだ先生への高給支払いは違
    うと思います。

    誰も、1括りで公務員の仕事が楽で安定していて給料が高いと思っているわけではありません。
    民間では、要求されている仕事力に対してお粗末な仕事しか出来ない人には低い給与が支払ら
    われます。公僕として働く方々に、仕事に見合った血税分配金(給与)を支払うのが順当な
    考え方では?と思うのですが。

  29. 829 匿名さん

    現状維持ではなくて、せめてメガバンク行員くらいの給料をあげてもいいんじゃない?

  30. 830 匿名

    適正給与

    キャリア官僚、国立大学教授 : 東証一部上場企業平均(ただし天下りは全廃)

    キャリア官僚以外の国家公務員、地方公務員(行政職)、小中学校教師 : その地域の全民間平均と同一水準(地方なら400万程度)

    現業公務員(水道、清掃、ゴミ収集、給食、用務員その他) : 民間の同一業種と同等水準

    郵便局 : 運送業者平均と同一水準

    公立病院医師 : 民間勤務医と同一水準

    警察、消防 : 平均500万程度

  31. 831 匿名さん

    勤務条件、それぞれの職場への配置人員を民間並みにすべき

    今は、人の配置人数に偏りや問題あり

  32. 832 匿名

    あと、言うまでもありませんが、全公務員(キャリア官僚から現業公務員まで含む)の平均給与は、
    当然の事ですが、国民1人あたりGDPを下回る水準にするべきでしょうね。
    それが先進国、OECD加盟国の常識なので。それにより公務員の数を多少増やすのはOKでしょう。

  33. 833 匿名さん

    警察消防が500万円、小中教諭が400万円でどうやって優秀な人材が集められるのでしょうか?
    そんな日本に未来はありません。

  34. 834 匿名はん

    >キャリア官僚、国立大学教授 : 東証一部上場企業平均(ただし天下りは全廃)


    わーい!上げてもらえるの!!
    当方国立大学教授です。48歳、年収800万です。予算が
    ないので、必要経費も出張旅費も出してもらえず
    この中から自腹ですよ。
    パソコン??公費で買ってもらったことは、この20年に
    1台しかないですねー。

  35. 835 匿名さん

    大学教授は恵まれていますよ。
    研究費や図書費なども公費で支出されるのですね。

  36. 836 匿名さん

    国公立の大学の先生は無償供与ではなく、
    安価斡旋があると聞いていますが。

  37. 837 匿名さん

    公務員だけでなく、みなさんの企業でも社員の特典はいろいろあるでしょう。
    航空会社やバス・鉄道会社の運賃の割引、自動車会社の車の割引、百貨店の割引、保養施設の割安利用、
    IT企業の使用料、その他諸々の特典が

  38. 838 匿名さん

    特典よりは、、公務員さんのように高額の安定した給与が欲しい、のが本音なんです。

  39. 839 匿名さん

    企業でも、海外出張も遊び中心のものもあるでしょう、視察といって。
    接待もいろいろ受けてるし、中元・歳暮は毎回豪勢なもの頂いているでしょう。
    公務員はそれは一応禁止されているけど、企業は法律で罰せられることはないからね。
    昔、三越の仕入れ部長は、別荘までもらったといわれたぐらいだったからね。勿論噂だけど。

  40. 840 匿名さん

    公務員の給与が高額?
    一体いくらが高額なの。

  41. 841 匿名さん

    >警察消防が500万円、小中教諭が400万円でどうやって優秀な人材が集められるのでしょうか?
    この経済状況ではいくらでも集まるよ。
    若年層の失業率は10%を越えてるよ。

    日本の置かれている財政状況と照らし合わせて
    妥当なレベルまで落とさないとね。

    公務員の給料のせいで、民間が国際競争で不利を
    強いられるのはさけるべきですね。

  42. 842 匿名さん

    中元・歳暮は毎回豪勢なもの?
    それは民間ではなく、昔は、公務員の人が豪勢なものをもらっていたのは知っています。
    民間も、今は公務員同様、お中元とお歳暮の習慣は無くなってい(少なくなって)ますよ。
    最近の情報をご存じないようですね。


  43. 843 匿名

    >警察消防が500万円、小中教諭が400万円でどうやって優秀な人材が集められるのでしょうか?

    既に現在の職員が優秀じゃねーからw この水準でも余裕で今の中高年教師や警察官消防士よりも優秀な人材が集まります。

  44. 844 匿名さん

    >840さん

    http://nensyu-labo.com/2nd_koumu.htm  年収ラボより

    参考までにご覧下さい。

  45. 845 匿名さん

    そうでもないでしょう。
    東京の小学校の先生は応募者が少なく困っています。
    合格者のうち民間へ抜ける人も多く、実質倍率2倍を大きく下回るみたい。
    東北地方でも受験できるようにしたり、今年は他県の1次合格、2次不合格者
    を面接して合格者にするようです。
    小学校の教員免許は通信でも取れます。
    平均年収800万円なのに何で受験者が少ないのか、その理由を知りたいです。

  46. 846 匿名さん

    倍率の低い例ではなく全国平均で語ってください。
    子どもは全国にいます。東京の子どもだけが子どもではありません。

  47. 847 匿名さん

    そんなことを聞いているんじゃありません。
    東京都の受験者が少ない、高賃金なのに職業として
    人気がない理由をきいているのです。
    話をはぐらかさないでください。

  48. 848 匿名さん

    都内や府内の倍率が2倍や3倍と低いのは、職がいろいろと選べるので、
    単になりたい人の比率が低いからと思っていましたが?
    他にも考えられるのは、
    倍率が低い都道府県の実態で見ると、小学校では私立中学を目指す子どもが多いですよね。
    結果として、私立中学に進学しなかった(できなかった)子が公立中学に進学していく。
    教師としてやっていく自信がないと、中学受験を念頭においている子どもや
    保護者のもとで力を存分に発揮できない。。。と感じているのかな。

    違っていれば訂正してください。

  49. 849 匿名

    教師を目指すものは素朴な子どもらしい子どもたちと一緒にやっていきたいと思うから?
    田舎の学校への就職を希望する、、、???

  50. 850 匿名さん

    http://www.kyoiku.metro.tokyo.jp/press/pr090205j.htm

    東京都、教員の応募増えてるんだけど。
    地方もすごい倍率。

    給与減らしてもぜんぜん優秀な人は集まる。
    むしろ、景気の良い頃に採用された、
    今のベテランの教員さんの質の方が問題でしょう。

    ここで擁護してるのもそういう人じゃない?

  51. 851 匿名さん

    今、教育学部の学生の間では「東京都は受けるな」っていわれているそうです。
    モンスターペアレントは都会の方が多いでしょうし、優秀な子どもは私立に行き、
    教育力のない家庭の子どもが公立に集まっているという傾向もあるでしょう。
    また前三鷹高校の土肥校長の再就職拒否訴訟や小学校の新任の先生が過労自殺だという
    訴訟が起こったりしているのも原因ではないかと思います。

    本来は魅力的な仕事だと思いますが、給料が高くてもやりたくない仕事になってしま
    ったのですね。

  52. 852 匿名さん

    >>850

    どうみても倍率は年々下がっていますけど。

  53. 853 匿名さん

    教員は子供相手に毎日同じことを教えればいいので、おもしろくない職業ではあるね。
    例えば、数学の担当であれば、毎年同じ問題を教えればいいんだから、やる気のない者にとっては
    こんなに楽な仕事はないね。
    おまけに、教頭や校長にはなりたくないという者が多いし。
    大体出世しようとしない風潮があるのが特殊な世界だよな。
    だから、校長や教頭のいうことは聞かない、自分中心の世界が出来上がってしまうんだよ。
    苦情ひとつ例にとっても、みんなで解決しようということは全然しない、自分に関係なければ知らん顔
    結果的には、モンスタークレーマーを生む環境を作ってしまったんだね。
    そして、それを他責にしようとするんだから、教員は本当につまらない、常識というものが通用しない
    世界だね。
    毎日子供としか接触してないからやむをえないことかもしれないが。

  54. 854 匿名さん

    大量採用で、倍率落ちてるだけ。
    統計の読み方も知らないの?


  55. 855 匿名さん

    小学校の先生が、親の扱いに困っているのも、先生の質が問題なんじゃないの?
    そんな奴が民間企業で上手く顧客対応できるとは思えん。

    まあ、給与は年収350万くらいにして、2人体制で担任やって負担軽減すればいいじゃん。

    既に2人でも無理なら、年収250万円くらいにして3人体制にすれば?

    親が怖いとか言ってる公務員、民間企業の辛さ知らなすぎるだろ。
    とある紳士服店では売り上げ目標達成できないと、アルバイト店員もそろえた前で
    上司にののしられ、下手すれば殴られるらしいよ

  56. 856 匿名さん

    保護者から苦情があると、自分に関係なければ知らん顔どころかクレームをもらった教師を
    みんなで責めることもあるらしいです。 問題は全員で共有すべきですね。

  57. 857 匿名さん

    公務員の仕事には、ワークシェアの考え方を導入すべき。

  58. 858 匿名さん

    教員のワークシェアは即刻採用すべきだと思ってる。
    大人の目が多くなれば子どもの勝手な行動を抑えるができるよね。
    事務作業の負担を1人で背負わなくてすむ利点もある。

  59. 859 匿名さん

    >>854

    だから倍率落ちているでしょ!
    人気があるなら倍率も上がるはず。
    こんなに就職難で給料が高いならすんごい倍率になって当然じゃない?

  60. 860 匿名さん

    団塊の世代との入れ替えに大量採用も確かだけど

    倍率は落ちてるのも確か

    お二人さん、どっちもどっちですよ。

  61. 861 匿名さん

    英語の教師でも
    toeicの点が平均600点とか聞いたんだが…あまりに酷い気がする。

    今時の大手企業の社員なら全く仕事になんないよ。
    技術系ですら700以上なんてざらだよ。

    で、待遇は大手並みを希望?

  62. 862 匿名さん

    周りの公立英語教師は935とか英検1級とかばかりですけどね。
    英語の勉強以外にやることが多すぎて時間がないんだと思います。
    学歴も東大英文科、東京外大英語、名古屋大文、上智外国語英語、慶応文
    などが多いです。

  63. 863 匿名さん

    大学に入る時点で教員養成課程の偏差値は低いですから仕方ないです。

  64. 864 匿名さん

    高校と小中校教師の違いでしょ?

  65. 865 匿名

    全国の小中学校教員が、一流企業総合職並(東大、京大、阪大、一橋、東工、神戸、東北、早慶等が殆ど)
    の平均学歴のわけがないのは明らかに事実なわけで。

    教師は高学歴とか、デマカセを吹聴するのはやめたほうがいいです。すぐ嘘がばれるだけ。

  66. 866 匿名

    全国に23000校の公立小学校の校長や教頭の(殆どが低学歴)年金は、官僚トップの事務次官以上!

    まずこれがとんでもない。

  67. 867 匿名

    > 財務省の資料によると、公立小学校の校長の年金受給額(03年度)の平均は月26万30
    >00円と、中央省庁の事務次官経験者の受給額(24万6000円)より高い。校長を経験せ
    >ず退職した一般教員の年金も、次官経験者に近い24万4000円にのぼり、地方の一般行政
    >職員の平均(22万5000円)より高かった。

  68. 868 匿名はん

    日教組をまだなんとかなる状況で潰さず手遅れになるまで強大化させてしまった事が原因。
    日本だけだよ。
    教師が注文住宅建てられるような異常な国は(夫婦教師なら豪邸)。

  69. 869 匿名さん

    なるほど、これを守るため
    労組作って政治に介入してるのか。
    まるでギリシャですね。

  70. 870 匿名さん

    東大出て、教員になろうなんて人はほぼいない。
    よって、東大出の教員は少ない。
    しかし、相変わらず、私学は東大合格を競っている。
    要するに、自分より能力の高い生徒の育成を目指してるわけだが、
    何か矛盾を感じる。
    優秀な生徒についていける教員ってどのくらいいるんだ?

  71. 871 匿名さん

    教員でも単科に特化したものはいるよ

  72. 872 匿名さん

    ある程度以上、地頭あれば、
    教師に教わるより、自分で勉強したほうが早い。聞いても無駄な場合あるし。
    高3までに簡単に教師は越えられる。

  73. 873 匿名さん

    夫婦揃って教員(公務員)の家は、近隣のお宅よりお金がかかっているし豪邸が多いよ。
    しかし、実子に相当の学歴をつけられなかった家庭が多いね。

  74. 874 匿名さん

    中学教師を33年間やって定年退職したが、
    年金全額出ても18万なんだけど・・・

  75. 875 匿名さん

    それは大変ですね、調べられた方がいいですよ。

  76. 876 匿名さん

    >>865
    高校の教員ならそのぐらいの学歴は珍しくない。
    東大卒も各校に1人はいると思う。
    早稲田や理科大が多いけど。国数英理社でマーチ未満は少数。

  77. 877 匿名さん

    公務員はリスクゼロでノルマも無く、成果も求められず、責任も負わない。

    ようするに負担が少ないルーチンワークなんだから、夫婦公務員を基本として、
    2馬力で民間大手企業1馬力相当の給与にするべきなんだよね。

    海外ではだいたいこの水準になっている。

  78. 878 匿名さん

    夫婦公務員で1600万円ほどです。これでやっと民間大手企業並みですね。
    恥ずかしいです。

  79. 879 匿名さん

    >公務員はリスクゼロでノルマも無く、成果も求められず、責任も負わない。

    それは妄想です。知りもしないでよく勝手なことが言えますね。
    リスクもノルマも責任も求められていますよ。
    民間ほどダイレクトに給与には反映されていませんが、成果も求められています。

  80. 880 匿名さん

    >878
    いつも同じ投稿ご苦労さまです。

  81. 881 匿名さん

    もっと給料上がるように上司にゴマすります。

  82. 882 匿名はん

    夫婦公務員は極めて多い。

    ようするに退職せずに、格段に共働きしやすい環境である事を意味する(産休、病欠、労働時間、勤務内容その他を含め)。

    ゆえに公務員は夫婦労働を基本と考え、2人分で給与や年金額が民間大卒平均1人と同等程度(2人で700万程度)となるように設定するべきなのである。

  83. 883 匿名さん

    公僕として人のために働ける人を尊敬します。
    公務員にはそういう人になっていただきたいです。
    ただ、頑張った人には賞与の形で評価する制度を採用して欲しいです。

  84. 884 匿名さん

    >民間大卒平均1人と同等程度(2人で700万程度)

    まず民間大卒平均は1人350万円なんですか?
    そんなに少ないはずはありません。

    なぜ公務員は2人でセットなんですか?
    いつから個人ではなくなったのですか?
    たまたま夫婦であっただけで、職場も違います。
    ナンセンスですね。

  85. 885 匿名さん

    >夫婦公務員で1600万円ほどです。これでやっと民間大手企業並みですね。
    三菱商事とかgoogleのレベル・・・・。
    どんだけ、すごい仕事してるんだ・・・。比較対象が違う。

  86. 886 匿名さん

    >民間ほどダイレクトに給与には反映されていませんが、成果も求められています。
    ちょっと程度が違うだけと思っているようですが、全く違う。
    民間だと、出世にも関わり、すばらしい成果が出なければ
    40前後で子会社へ転籍か、早期退職。
    いわゆる優良企業ほど、人事も効率的。

    民間のことを知らなさすぎ。

  87. 887 匿名さん

    >879
    上の人がおっしゃっているように、ピラミッド型の上に上がれないものは、
    振り落とされて子会社へ転籍するか、早期退職をするというのは事実です。
    その時の退職金もほんの僅かです。

    大抵のサラリーマンが振り落とされますが、残ったものは仕事も大変ですが高給をもらえるようになります。
    熾烈な競争に勝った人たちの年収は、役所の部長級や校長など公務員(管理職)の年収を上回るでしょう。
    退職金も一般公務員と同じレベルまでは行きませんがそれに近い金額をもらいます。

    民間は、利益が出ないものにお金をつぎ込みませんよ。
    民間は、力の無い人、お金をうまない人は不要です。

  88. 888 匿名さん

    福音館書店なんて、未だにノホホンとしているのにもかかわらず、
    高額の給料をもらっているイメージなんですが、どうなんですか?

  89. 889 匿名さん

    逆に、そのくらい人事もドライに効率的にやらないと
    国際競争を生き残れないのが現実。

    公務員をスリム化することで
    少しでも、医療関係なり、そういった企業なり
    をサポートした方がよい。

    結局、日本の経済の発展は民間にかかっている。

  90. 890 匿名さん

    >888
    公務員と似た体質の民間企業もあるのですね。
    書籍は教育につながりますものね。

  91. 891 匿名さん

    規制で参入障壁ができている業界もあるよね。
    そういったところは公務員ばりに楽でしょう。
    ただ、政治力が命。どうやって参入障壁をキープできるか。

  92. 892 匿名さん

    >>835

    だから予算がないから自腹ばっかだって言ってるじゃん・・・
    図書なんか、もう自腹で何百万にもなりますよ。


    >>836

    ?なんのことかな。

  93. 893 匿名はん

    公務員平均給与は、速やかに先進国水準(1人あたりGDPの80~90%)に合わせましょう。

    国民1人当たりのGDP 公務員の平均給与

    1 日  39,731        64,661(162.7%)※
    2 米  46,380        44,688(96.3%)
    3 英  35,334        32,082(90.7%)
    4 伊  35,435        29,807(84.1%)
    5 加  39,668        29,807(75.1%)
    6 独  40,874        24,348(59.5%)
    7 仏  42,747        24,895(58.2%)

    (※先進国で1人当たりGDPを遥かに超える公務員給与を払ってる異常な国は日本だけ)

    まぁ400万ぐらいが妥当ですね。

    あとは公務員内での給与の優劣は公務員同士で調整、話をつけてください。

  94. 894 匿名さん

    勤務時間週30時間以内厳守、年次休暇35日、バイト無制限にオッケーなら私は
    年収400万円をのみましょう。

  95. 895 匿名さん

    今、国債の発行によって公務員の給与も保たれてる。
    破綻危機が来れば、そのくらいの年収に落とされるから大丈夫。
    もらいすぎの年金もカット。

    もしくはみんなの党?

  96. 896 匿名さん

    もらえるだけもらって退職金が大幅減額される前に早期退職ですね。

  97. 897 匿名さん

    団塊の世代にとって、公務員は最高の職でしたね。
    公務員を選択した人はえらいと思います。
    先を見る目がある人です。

  98. 898 匿名さん

    IMFは公務員の給与を引き下げるようもう少し強く日本に毎年警告するべきですよね。

    自治労、官公労、日教組を押さえつける為には、海外からの圧力が必要不可欠。

  99. 899 匿名さん

    若い世代の就労対策の解消のためにも大幅とは言わないが、労働に見合った賃金に修正し、就労の場を与えよう

  100. 900 匿名さん

    痴呆公務員は最悪サイテー。
    特に、痴呆公務員を定年退職して、退職金貰って外郭へ就職した人。
    65歳まで働いて、失業給付貰って、年金貰っておいしいとこ取り。
    自分達が、どれだけ恵まれているか全くわかっていない。
    自分さえよければいいという考え方の人が多い。
    世間知らずもいい加減にしてほしい。

  101. 901 匿名

    公務員が自分達がどれだけ恵まれているか全くわかっていない・世間知らず、
    は正しいが、他は言いすぎじゃないかな。

  102. 902 匿名さん

    >>901
    言いすぎも何も。
    実体験に基づいていますので。
    事実です。
    公務員がサイテーなのではなく、
    あくまでもサイテーなのは「痴呆公務員」です。

  103. 903 902

    おおっと。言い忘れていましたが
    私も「痴呆」ではないですが公務員です。

  104. 904 匿名はん

    労組、公務員、準公務員は選挙の投票率が異常だからなぁ。

    実数以上に影響を及ぼしている。

  105. 905 匿名さん

    地方公務員でも外郭団体という受け皿があるなんて。

    教育公務員が年金がもらえるまでの受け皿は知ってましたけど。

  106. 906 ご近所さん

     投票は、国民の権利であり義務です。
     投票率するのが悪いかのような・・・・
     なにか間違っていません。

  107. 907 匿名さん

    ごめんなさい。意味がわからない。

  108. 908 ご近所さん

    >906です
    書き間違えました。最後から2行目は
    「投票するのが悪いかのような・・・・」です。


  109. 909 匿名さん

    公務員が団体行動的に集中して議員に投票している実態は、
    民主主義に反しているな。明らかに民意を歪曲させているからな。
    もともと、単純な多数決ではこういう矛盾が生じると分かって選挙区割りなど調整しているが、
    公務員の国益を無視した自己中心的な投票を阻止するのは難しいな。
    選挙犯罪の摘発強化くらいか、手段は。

  110. 910 賃貸住まいさん

    同意。あからさまに組織的に活動・投票する事で政治に介入して、一般国民の民意に反する政策を掲げる議員や派閥を投票させる事で、一般国民に著しい悪影響を与えているのはシステムとして欠陥ですね。

  111. 911 匿名

    公務員さんにしかわからない隠語で会話ですね。(笑

    公務員さんたちには何かありそう。

  112. 912 匿名さん

    政党というものは、国民の為ではなく支持母体の為に政策を行います。

    公明党が支持母体である創価学会の為に動くのと同じく、民主党は支持母体である、労組・連合、日教組、自治労、山口組、マスゴミ・電通、**解放同盟、朝鮮総連、韓国民潭、中国共産党、大韓民国、北朝鮮の為の政治を行います。

  113. 913 匿名さん

    政党 って、邪悪なだけでもはや不要じゃない?
    政党作るだけで税金から数十億円も出たり、納得いかないわ。
    おまけに公務員専門政党が暗躍するとか、もはや政党が癌だよ。
    1950年代は政党の存在が重要だったけど、今では政党こそが反民主主義だと思う。

  114. 914 匿名

    その通りです。国益や民意に反した政治が行われるのはまさにそれが原因です。

  115. 915 匿名さん

    失業したんで、県庁でとりあえずアルバイトしてるんだけどさ、最近つくづく思うこと。正直、お役所の仕事は超過激につまらない!!公務員は給料高くて仕事楽で・・・と攻撃されるけど、公務員はあの超つまらない仕事を1日中どころか一生やるんだぜ。自分だったら、安くてもやりがいのある楽しい仕事をしたい。それを考えると、ある程度の給料を出さないと、あんなつまんない仕事をやる人なんでいないんじゃないだろうか・・・なんて。

  116. 916 匿名

    いまの半額でも応募者はいくらでもいます。

  117. 917 匿名

    結局、公務員叩きをする割にはなれるのなら公務員になって安定したいって思う人がいっぱいってことだね。

  118. 918 匿名さん

    >>915

    公務員ですが、同意します。
    転職を考えていますが、食べていけるか心配です。

  119. 919 匿名さん

    >>915
    県庁のバイトなんて、たいした仕事してないじゃん。
    ただの雑用係でしょ。
    そんなのに、やりがいを求めること自体、野暮。

  120. 920 匿名さん

    アルバイトや非常勤職員でも充分な給料が払われる役所はありがたい職場だよ
    他じゃ、こんなにもらえないからね。

  121. 921 匿名さん

    >>915

    県庁のバイトにやりがいを求めてなんかいないけど?

    >>920

    あんたねーどこが十分な給料なんだよ。時給700円だよ。
    それに社保なし。雇用保険のみ。

  122. 922 匿名さん

    公務員って、自分たちは超厚遇なのに、
    バイトには相当冷たいらしいね。
    それなのに「準公務員ですから!」と晴れ晴れしく言ってくるとか。
    ムカつくわ。

  123. 923 匿名さん

    世界では低リスク低リターンが当たり前です。

    世界の常識である先進国水準(公務員給与=1人あたりGDP以下)に正す必要がありますね。

  124. 924 匿名さん

    >>921
    職種によるんだね。専門職だから、こちらは時給1000円だよ。

  125. 925 匿名さん

    先進諸国が一人あたりGDP並みの給与なら、
    日本も当然その水準にすべきだな。
    先進国でも最悪の債務状況を加味したら一人当たりGDPを下回っても良いレベル。
    そんな当然なことを自民党・民主党はなぜ出来なかったのか。
    組織票のせいだろうね…国を破壊した組織票…

  126. 926 匿名さん

    >>924
    時給700円も1,000円も50歩50歩だよ。

  127. 927 匿名さん

    地方公務員の50歳平社員って、
    時給に換算すると5000円超えるらしいね。
    欧州ではバイトは1000円で正社員が5000円とか法律上あり得ないらしいね。
    しかもわざと残業時間を増やしている輩までいるとか。
    わざと残業しないと地方公務員の平均給与が600万円超えるわけないもんね!

  128. 928 匿名さん

    >>920

    公務員を分かってないのに叩いてる人ハケーン!

  129. 929 匿名さん

    >>927

    せいぜい時給4000円止まりが正解だな。

  130. 930 匿名さん

    次のうち最もレベルの低い存在はどれか、答えよ。

    ① 中国人
    ② 朝鮮人
    ③ 霊の存在を信じる病人
    ④ 公務員

  131. 931 匿名さん

    >>930

    どれも低過ぎて区別がつきません。

  132. 932 匿名さん

    時給800円でもいいし

    年齢に関係なく積極的に雇ってくれるから公務員最高!

  133. 933 匿名さん

    今年退職者の退職金、お幾らぐらいかしら。

  134. 934 匿名さん

    2500万円は固いな。
    その他共済年金が毎月夫婦で28万円も固い。

  135. 935 匿名さん

    武士=公務員
    農民=サラリーマン

    武士「財政難ゆえ年貢の量増やす」
    農民「ひぇ〜、おまんま食えねぇだべさ…」

  136. 936 匿名さん

    公務員の退職金て3,000万程度なの?
    それだったら、民間と変らないし、いい企業の役員と比べたら月とスッポンだよ。
    もしほんとにそれぐらいのレベルだったら、公務員の退職金をとやかくいわなくていいのでは。

  137. 937 匿名

    いや、民間と比べてうんぬんじゃなくて、
    公務員の人件費で、財政難だからまずいんでしょ。

  138. 938 匿名さん

    しかし、3,000万程度はもらわないと、老後が心配でしょう。
    40年近く勤務した代償ですからね。それぐらいはいいでしょう。
    ただ、5,000万以上とか、天下りを繰り返して数億稼ぐ方に問題があるのでは。

  139. 939 匿名さん

    公務員は夫婦で公務員が多いよね。それで、女性でも同じ額。だから3000万×2

    一般の会社は旦那が3000貰っても、奥さんはパートが多いから退職金とは無関係。
    今時3000万を出せる企業ってどこって感じ。超優良企業だけじゃない?
    公務員は全国どこでもそうだからね。

    それと、夫婦2人で40万強の年金受給は、一般では考えられない額でしょ。
    公務員安泰、だから、子どもには将来公務員になって貰いたい。

  140. 940 匿名さん

    >>939
    夫婦でも同じ条件で比較しなければ意味ないのでは。
    今時3,000万の退職金て普通でしょう。勿論ピンからキリまであるけど、これも同じ条件(大学出てから
    60才で退職するまで)で比較しないとね。
    私企業の中には、1,000万程度の企業もあるかもしれないが、それはほんの一握りでしょう。
    いくら少ないといっても、普通の企業なら、2,000万以上はでるでしょう。
    レベルの低い企業のことを平均だというのはおかしいよ。

  141. 941 匿名さん

    ・・・・・・今時大学出ていれば3,000万の退職金が普通・・・・・・

    これ大きな声で言うと怒りまくる人がたくさんいますよ。お気をつけあれ

    一般企業で60までずっと同じ条件では働ける人は限られています。
    国公立大学を出ても50前後で早期退職金加算もなく25年勤めて退職していく人もいますし
    後輩が上司になったのを機に遠方の子会社に転籍、給料大幅減なんて人がほとんどです。
    遠方の地で踏ん張ることができなくて56で退職、その後管理人や警備員として働く人もいます。

    公務員さんであれば、庶民の現実を知っておいてくださいね。

    去年、中小企業を60で退職した方は、一流とはいえませんが大卒で退職金1000万に届いていません。

    結論
    公務員は大卒であれば男女問わず3000万前後の退職金がもらえる(但し、高級官僚を除く)
    一般企業は大卒であれば3000万前後の退職金がもらえる人もあるが、1000万円に届かない人もいる。
    (但し、一流企業の役員は除く)

  142. 942 匿名さん

    3000万円なんてウソでしょう。2500万円がいいところ。
    今後10年で2000万円未満になると思います。

  143. 943 匿名

    今、公務員の給料やボーナスが下りはじめています。
    つぎは、退職金が下るでしょう。
    改革は、はじまっていますから。
    小学校教諭、48歳、退職金、1500万円。

  144. 944 匿名さん

    48歳で退職ならそんなものでしょうね。

  145. 945 匿名さん

    公務員の金銭感覚、理解できない。

  146. 946 匿名さん

    2500も違うでしょ。
    実際は2700じゃない?

  147. 947 匿名

    郵便局で、2700万円ぐらいだそうです。

  148. 948 匿名さん

    大都市の教員で2700万円ですから、行政系だったら2500万円程度だと
    思いますが。

  149. 949 匿名

    公務員は世間体気にして安い車に乗ってますが、金持ってますよ。

    老後はアパート成金です。

  150. 950 匿名

    退職金もらった事ないし
    2000万とか
    3000万とか
    よく分からない…。
    それが高いか安いか…。

    でもよく考えたら
    月にローンも終わって
    子供は無事独立したとして
    夫婦2人で
    贅沢しないで生活したとして、月25万として
    ×12ヶ月×10年で3000万か…。
    長生きしちゃダメですね…。

  151. 951 匿名さん

    定年後の生活資金としては、最低5,000万の貯金がないと厳しいですよ。年金だけでは。

  152. 952 匿名さん

    さて、今の財政で今の公務員の給与体系はいつまでもつか。
    医療費は順調に上昇し、円高で法人税も先細り。
    組織票欲しさに、改革は先送り。

  153. 953 匿名さん

    年金だけではって、
    共済年金は夫婦で30万円程度なんだから、
    貯金なしでも余裕で生活できるでしょ???
    いまやサラリーマンの平均年収が400万円よ?
    これで現役世代が保険・年金・税金支払ってるのに、
    引退後に非課税年収360万円なんて構造がもつわけがない。

  154. 954 匿名

    茨城県取手市、私立江戸川学園取手中学・高校は、通学証明まで金ムシリ取る学校!他校は1円も取らない!東大合格も不正水増し!これじゃ通称エドトリじゃなく、金取りカネトリ中学・高校。教科書の角でゴチン体罰!取手駅に競輪が有り、汚いオヤジがエドトリ生徒に痴漢!男子生徒は股間を蹴られ、女子生徒は尻モチロン胸モミ。それに江戸取の近くに利根川が有り、特に夏場は、ハエや蚊が寄って来て、超痒いカユイ!もう授業に成らない。
    カルト宗教→顕正会・けんしょう会は知的障害者からも金巻き上げ、逮捕続出。駅前で「手相を無料で見て上げる?
    或は、ゲームセンター・パチンコ屋・自動車教習所で「へぇキミ上手いネ?今度ボクにヤリ方を教えてヨ?顕正会を隠し近寄る!
    同級生から「会おうヨ電話→顕正会だぞ!相手番号分かるナンバーディスプレィで防げ!
    ネット商品・求人広告は嘘が多い。たった1日で、10万円くれるバイト→逆に多額の手数料を取られる。スグ痩せる薬も、高い金だけ取られる。「痩せなければ返金?も大嘘!出会い系サイトも所詮サクラだらけの、出会え無い系サイト!金巻き上げられる。
    国民年金を払わない人が居るけど… 一流のプロ野球選手・Jリーガーほど、ちゃんと国民年金を支払ってます!
    何故なら、老人に成って必ず年金は貰えるし、それだけじゃなく、もしケガして働けなく成った時→障害者年金が、死ぬまで貰える!だからプロ野球選手は勿論、水商売のキャバ嬢も、ちゃんと国民年金を支払ってます!別に国の為?老人の為?じゃ無い!つまり将来の自分の為に、ちゃんと国民年金を支払ってます!後で泣かない為に!
    よくCMやってる、栄光ゼミナールとナビオは、講師が駄目で、暴力イジメを放置。
    東京都吉原、ランドマークは、振替だらけのソープ店!「AV女優が多数在籍?と宣伝→実は、1人も居ず、必ず別の叔母ちゃんに振替する店!料金だけヤタラ高い店だ!!
    それとは反対で、神奈川県川崎市南町、ビッグバードは、料金が他店よりも非常に安いのに、可愛いソープ嬢が沢山 居る。勿論、振替なんか一切無し!!

  155. 956 匿名さん

    >組織票欲しさに、改革は先送り

    あのな~、改革先送りは地方自治体くらいのもんだよ。
    少なくとも給料という面ではな。
    民主の支持母体は、公務員というより、地方国務員なんだよ。
    国家国務員は一律削減で下がりまくり、人減らしで業務は多忙化。
    で、国家公務員より地方公務員の給料の平均は高いんだぞ~
    物価が相当低い地方のほうが圧倒的多いはずなのにな。

  156. 957 匿名さん

    >953
    公務員は公務員同士で結婚して、今も2人でバリバリ働いてるから
    30万ではなくて夫婦で50万世帯が中心が正解

    公務員の女性は結婚して子どもができても仕事に復帰できる
    ベストな環境が整ってるんですよ。

  157. 958 匿名

    官僚はかわいそうかな。
    仕事大変なわりにたたかれまくり。
    裏では、地方公務員がまったり高給、組合活動。

  158. 959 匿名さん

    >>957
    今時、産前・産後・育休のない会社なんてないよ。
    それに、夫婦で仕事をすれば公務員以上の収入が多い者はごまんといるよ。
    留学休暇も当然あるしね。
    条件の悪い会社しか知らないんだろうね。
    トップ企業とはいわないけど、もう少し普通程度の会社を知るべきだね。

  159. 960 匿名さん

    要するに公務員は、給料は高くはないけど、普通以上の生活レベルはできるということだね。
    上を見ればキリがないし、下を見てもキリがない。
    普通の生活ができるんだから、それでいいじゃないの。

  160. 961 匿名

    財政圧迫したり、民間の足を引っ張ったりしなけりゃ、
    誰も文句は言わない。

  161. 962 匿名

    民間で公務員みたいな休暇の取り方したら
    辞めさせられる方向にじわじわ持っていかれるよ。
    一流企業しか知らないけど…。
    権利を堂々と使って
    干されないのは
    民間企業では
    あまりないでしょう。

    だから親達は公務員になれ!と言ったのかも…。
    親は意外と正しいんだね。

  162. 963 匿名さん

    民間でも、やみ出勤やサービス残業については、組合がうるさいし、チェックしてるよ。
    それを違反したら、会社側は組合に理由を説明しなければならないし。
    決められた通りのことをやって、会社側から睨まれることはないよ。
    むしろ、逆だよね。
    それができないという会社は、組合もない零細企業でしょう。
    一部の会社のことを、全体がそうだというようにいってはダメダメ。

  163. 964 匿名さん

    959は世の中を知らなすぎるな。
    これだから公務員は困る…
    せめて新聞だけでも読んでいれば、最近の育児休暇の取りにくさは常識なはず。

    俺の周囲では超大企業社員でも、総合職は年休すら取れていない。
    それ以下の企業も察しがつくでしょう。
    留学休暇なんぞこの10年誰からも聞いたこともない。

    公務員は言われている以上に世の中を知らないのか?

  164. 965 匿名さん

    963へ

    NTTとかJRとか旧国営会社くらいだろ、組合なんてのが組合らしい活動しているのは。
    その一つJALは破たんした。

    一体どこから民間企業でも組合に守られているなんて情報が入るのよ?

  165. 966 匿名さん

    公務員です。
    連日、早朝出勤、昼休みもろくに取れず
    トイレに行く暇もなく残業が続いています。
    楽な公務員もいるのでしょうが
    私のところは超多忙であります。

    それでもって、年収は400万円台です。

  166. 967 匿名

    新卒なら十分じゃない。

    公務員ならバスの運転手でも1000万。どうだ!

  167. 968 匿名さん

    ↑プッ

  168. 969 匿名さん

    >>962

    公務員が実際に休みをたくさん取ってるというソースは?

  169. 970 匿名さん

    >>966
    新卒じゃ400万はいかないよね。
    20代中盤じゃない?
    若い女性でも400万もらえるのは公務員の特権ですね。

    公務員になって大正解。

  170. 971 匿名

    休みをたくさん取っているではなくて
    民間企業につとめる人より確実に消化している、のほうが正しい気がします。

  171. 972 匿名さん

    家の息子新卒で税込み年収450万でしたが
    就職希望者人気は下のランクの残業が多いブラック企業です
    もう一人の息子は高圧電流危険作業で30歳600万です
    職業を選ばなければ公務員より年収の高い企業はたくさんあります

    国、地方で働く公務員にも多くの職種があります 
    公務員の年収は民間の息子達と同等激務で比較するとかなり低い職場もあります
    知っているのでむやみに悪口は言えません

  172. 973 匿名さん

    リストラを加味しようね。公務員は好待遇、財政が破綻しそうなほど。

  173. 974 匿名さん

    男性だけで比較すると公務員は民間より優遇されているとは思いません。

    女性だけでみると、公務員を継続できる環境、いただける給与は
    一般女性より優遇されていますよ。

  174. 975 匿名さん

    公務員の給料や待遇がいいといっている連中は、レベル的には中以下の者ですね。
    上をみればキリがない、下をみればキリがないですからね。
    公務員の給料は、高くもありませんが、安くもありません。
    それこそ、国民の平均というところではないんですか?
    いいじゃないですか、給料は平均であっても、リストラや倒産はなく、平穏無事に勤めあげることが
    できるのですから。

  175. 976 匿名さん

    福利厚生は?

  176. 977 匿名

    税収の大部分を食い潰してるのに、よく言うねぇ。

    この状況は暗に、国の経済力と照らし合わせて、もらいすぎか人数多すぎか、
    を示してるんだよ。

  177. 978 匿名

    公務員も自力で稼いでそれが昇進なり給料に反映されるなら問題ない。
    そうすると8割の国家公務員と地方公務員が難民化するか…。

  178. 979 匿名

    出来高万歳!!
    己の愚かさを知れ!!

  179. 980 匿名さん

    みんな公務員の悪口言ってるけど 当の公務員は掲示板を見ないから虚しいだけ
    最終電車で帰ると1時前後
    ウトウトしながら御飯食べたら すぐ熟睡してしまう毎日だから
    一生懸命書き込んでも 怒りが相手に通じない

  180. 981 匿名さん

    悪口じゃないったら!

    内部告発でしょ

  181. 982 匿名

    ここを読んでみんながこの危機的な事態を把握することが目的だよね。
    少しは選挙に影響するかね。

  182. 983 匿名さん

    今の若い人はそうでもないけど、じじぃ公務員はどうしようもないよね。

    自分たちの身分を守るために、若手を切る。

    仕事を押し付ける。

    うちの55じじぃは、毎日遅刻。「勝手にオフピーク」とみんなよんでいる。
    30年毎日遅刻。
    無断欠勤あり。

    仕事はいい加減。

    好きなことしかしたくありません。

    もちろん窓際ですが、管理職よりも年とってるので腫物に触るような扱いで
    自分はえらいと勘違いしています。

    内部告発するぞ!!!と最近は思います。

  183. 984 じじぃ公務員

    >内部告発するぞ!!!

    若僧が
    そんなものを怖がると思ってんのか

  184. 985 匿名さん

    年配者の地方公務員は、酷いったらありゃしない。
    内部告発もしたくなるわ。
    勤務時間中に雑誌読んで、お茶して、この実態知ったら
    市民はカンカンだよね。

    上の人も言ってるけど、若い人は頑張ってると思う。

  185. 986 匿名さん

    若い人は頑張ってる。
    それは、まあ、そうだが。
    じじぃ公務員も若い頃は。。。

  186. 987 匿名さん

    企業が採用凍結してるから、就職口が優秀でも無い現在の若者と、
    年功序列とかバブルとか縁故とかで安易にどういう経歴でも雇ってもらえた
    昔の人とでは、まったく違いますよ。

    経歴を見れば一目瞭然。

    公務員なんか兼業農家とか寺の坊さんとか、いっぱいいたでしょう。
    昔は。

    後はどこもやとってもらえなくて縁故採用で公務員とか。
    (公務員は縁故が強い。)

  187. 988 匿名さん

    縁故は聞いたこと無いけど もしかして昔の町役場にはあったのかな
    国家公務員は人事院で決めるから絶対に有り得ない
    昔、地方銀行の入社試験用書類に銀行内の知人を記入する欄があった
    採用された女子全員が知り合いがいる子だった
    国家公務員試験は公平 出身大学、家族職業を記入する欄も無し

    公務員には国、地方があり その中でも無数の職種がありそれぞれ全然違うのに
    皆さんはそれぞれの職種の給料、勤務時間、働き方 詳しく知っているようで研究熱心


     

  188. 989 匿名

    公務員は縁故が大半でした。公然と罷り通っていたので
    公務員の採用は縁故というのは基本だと思っていました。
    今は違うようです。

    顕著な例は、自分が早期で辞めることを条件に子供や孫を採用してもらう、
    なんていう採用は普通に行われていましたよね。

    今でもアルバイト的な臨時職員の場合は
    口コミ・縁故で賄われることが多いです。
    一部は大々的に広報やホームページに載せて募集しますが
    全てがそうではないようです。

  189. 990 匿名さん

    伯母の例

    教師です。管理職ではありません。短大を出て勤続40年来年。
    来年春定年退職で、退職金2800万。年収1000万前後。
    3年間は再雇用を希望。

    伯母のご主人は数年前に退職した元教師。
    管理職経験が長く、退職金も3500万越えて頂戴したらしい。
    今も非常勤で勤務。

    子どもたち2人とも公務員(教師と地方公務員)

    公務員一族は蔵がバンバン建つ、が親族の集まりで話題に。
    実際、ワンルームマンション4室とアパート1棟所有し、
    賃料もかなりのもの。

    伯母の兄弟姉妹で一番できが悪くて教師になったのに、今では一番の資産家。

  190. 991 匿名さん

    再雇用は月給額面20万円ぐらいですよ。
    そんなに稼いだんだから、もう働かなくていいと思うんだけど、
    それでも働くのは守銭奴なのか、ほかにやることがないのか、
    どちらかでしょうね。典型的な教員タイプですね。

    私は定年延長され65歳まで正規に働きたくはないので、早く
    辞めて海外か田舎で暮らす予定です。
    今後は50歳過ぎたら、バンバン給与が下げられますので。

  191. 992 匿名さん

    伯母さんのご主人で数年前に退職した元教師。
    団塊の世代ですね。
    この連中は悪質なのが多い。
    この世代の質が悪いのは、お粗末な教師に教えられたためという説があります。
    (彼らを教える教師は、戦争で数が減っていたので、資格さえあれば簡単に採用されたとのこと)
    彼らに教えられた生徒の質にも期待は持てないでしょうね。ああ、日本よ、どこに行く。

  192. 993 匿名さん

    再雇用は週4で就業時間も短く、仕事らしい仕事はなくて
    月額23万貰えると言ってました。
    暇なので、空き部屋で昼寝をしたりテレビ観戦もできるらしいです。
    今は60歳まで頑張ってきたご褒美じゃね、と。

    年休は20日で、前の年と合わせて40日。
    ほかの名目の有給休暇も取得できる。
    都道府県により差があるのでしょう。

  193. 994 匿名さん

    それは待遇のいい自治体ですね。
    うちの場合は額面20万円、週4日ですが、通常勤務です。
    年休10日で、現役の年休の残りは打ち切りで使えません。
    年休を残して現役退職する人がほとんどです。

  194. 995 匿名さん

    年休の完全消化なんて民間では考えられん。
    早朝から何を寝言言っとるのだ。
    週4日で額面20万円か。
    いいご身分じゃないか。こちとら時間給900円だ。
    どれ、くだらんレスに付き合ってないで、ボチボチ仕事に行くか、ドッコイショ

  195. 996 匿名さん

    >>990
    その伯母さんはとてもいい時代に公務員になった人。
    今の時代に公務員になったお子さんたちはこれから苦労しますよ。

  196. 997 匿名さん

    まあ国が潰れるのも時間の問題だから、
    今の若手公務員は厳しいやろな。
    次の政権交代があれば一気に待遇が悪くなるだろうな。
    今は自治労が民主のかじ取りしているから安泰だが。

  197. 998 匿名さん

    日本もお終いですか・・・。」

    公務員さん、助けてください。

  198. 999 匿名さん

    教師が、大学の先生より儲けてるね。
    すごい国だ。

    確かに、年寄りの教師は質がかなり悪いと思った。
    難しいこと分からないから、塾で聞いてってレベル。

    頭のいい人は、大学に残って研究員になるけど、
    なれないような人が教師。

    けど、待遇は逆という、この世の矛盾。

  199. 1000 匿名さん

    一般的には、55歳以上の教師は学歴が低いよね。
    学歴=教員としての資質ではないが、
    保護者も高学歴で教員としての資質が高い教師に指導をして欲しいと思うよ。

    申し訳ないが、55歳以上の教師には管理職含めて退職してもらい
    若い世代にバトンタッチしてもらいたい。
    年金受給までの再雇用制度は即時廃止すべきだね。

    55歳以上の教師に支払う分を
    若い世代にまわして雇用を拡充する事で35人学級も現実になるよ。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛2-12-1ほか

1億3498万円

3LDK

70.16m2

総戸数 42戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK

63.26m2~63.42m2

総戸数 49戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円~9780万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

イニシア東京五反野

東京都足立区足立2-1192-1他2筆

4598万円~4998万円

3LDK

63.54m2~64.08m2

総戸数 50戸

グレーシアタワー南千住

東京都荒川区南千住6-223-1

5800万円台~8800万円台

2LDK~3LDK

55.49m2~68.25m2

総戸数 76戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石2-340-1

5188万円・5198万円

3LDK

63.44m2・66.72m2

総戸数 68戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4300万円台~5800万円台

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

61.99m2・71.23m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

ローレルアイ浅草レジデンス

東京都台東区東浅草1-21-2

3880万円~6080万円

1R~2LDK

34.31m2~53.83m2

総戸数 49戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸