注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「アイ工務店の評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. アイ工務店の評判ってどうですか? (総合スレ)

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2024-06-16 23:08:18

先日アイ工務店を覗きに行ってきたのですがまだ起業して間もない(?)よぉなので、アイ工務店の評判がいまいち耳に入ってきません。どなたかこのハウスメーカーの評判を知っている方はいらっしゃらないでしょうか?ぜひご意見のほどよろしくお願いします。

【公式サイト】
https://www.ai-koumuten.co.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

■アイ工務店施主ブロガー
【クロセ】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/klose722/

[スレ作成日時]2012-04-12 11:18:04

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

アイ工務店の評判ってどうですか? (総合スレ)

  1. 5451 ご近所さん

    愛媛県で一番多くのご家族に選ばれている住宅会社があります。
    選ばれる理由が詰まった圧倒的なコストパフォーマンス・高性能な高気密・高断熱、耐震等級3で地震に強い家。
    月々5万円台から大手ハウスメーカーと同等以上の性能を実現しています。
    お伝えしたいことは盛り沢山ですが、私にはその全てを充分にお伝えすることが出来ていないのかもしれません。

    まずはホームページなどをご覧下さい。
    全部読みきれない、詳しいご説明が必要であるならば、是非ショールームへお越し下さい。

  2. 5452 名無しさん

    >>5451 ご近所さん
    なんだ。アイ工務店のことじゃねーのか。

  3. 5453 評判気になるさん

    ママリでは今もアイ工務店人気そうでびっくりする。Twitterやこういう場所は見ないんだろうか。
    施工不良見た上で契約してるとしたら不思議でならない。不安にはならないのかね

  4. 5454 検討者さん

    まあババ引かなきゃ平気な精神はあるだろうな。話題になってる支店避けておけば。

  5. 5455 名無しさん

    話題になってる支店も悪いがTwitter、インスタで悪評が広がる前に対応しなかった本社はもっと悪い
    本社が悪いってことは分かるよな?

  6. 5456 名無しさん

    排水不良しちゃっていた人、何とかなりそう?な流れでほんと良かった!
    Twitter拡散ってHMを振り向かせる効果もだけど声を上げることで色んなアドバイスや寄り添ってくれる人が出てくることも大きな効果だと思う。困っている人相手にモンスタークレーマー扱いとか論外。
    お願いだからこの後期待させて落とすとかいう事しないでねアイ工務店!と切実に願います。

  7. 5457 評判気になるさん

    ほんとそれ。詐欺の件も最初は認めてたのにやっぱり一円も払いませんとかコロっと態度変えてるし、カビの件も対応しますっていってたのにやらないって言ってくるとかさ、見てて怖い。最終的にどちらもまた対応するみたいになってるけどどちらもSNSで暴露されてからそうなってるわけで。ほんと助けて欲しくて行動したと思うから最後までちゃんと見届けたいし、アイ工務店はきちんと会社として対応して欲しい。

  8. 5458 通りがかりさん

    上2つ
    当事者の誰か登場か?
    騒いでよかったな

  9. 5459 e戸建てファンさん

    上1つ
    社員登場か?
    終息してよかったな





    と言われても平気だよな

  10. 5460 評判気になるさん

    解決しそうになってる人、アイ工務店は施主思いで男前!とか言い出したけど
    他のトラブルで散々酷い対応見てきたから、アイ工務店のどこが施主思い?って白けてしまうわ
    本社に電話しても支店で解決しろって相手にしないのも普通に酷い対応。

    まぁ他のアイ工務店施主から攻撃されないようにアイ工務店上げしだしたのかもしれないけど

  11. 5461 通りがかりさん

    >5460

    施主思いで男前!なんて本気で思ってるわけがない
    皮肉たっぷりだろう

  12. 5462 名無しさん

    5459は
    顔真っ赤にしなさんなよw

  13. 5463 戸建て検討中さん

    配管に注目しているとコメントしていたものです。
    ほんとに良かったです。アイ工務店が約束を守る会社だと示されたのではないでしょうか。

  14. 5464 名無しさん

    名古屋のカビ家は 解体になるの?
    東京のカビ家は 補償金解決?

  15. 5465 評判気になるさん

    >>5463
    カビハウスは未だに解決してないしアイ工務店のイメージは変わらないですよw

  16. 5466 評判気になるさん

    >>5464 名無しさん

    東京のカビ家は全く更新しなくなったねー。
    やっぱり口止め契約ってことかー。

  17. 5467 名無しさん

    >>5458
    数日覗きにこなかったら……配管不良の当事者扱いされてて驚きました。
    トラブルが改善に向かって動き出してよかった、って言ったら当事者なのか…。どんな思考回路なんでしょう。

  18. 5468 通りがかりさん

    ここを見る前にアイ工務店行ってみて、営業がこちらの質問に何も答えられなくて(窓の仕様とか、キッチンの下り天井はオプションか?とか普通の質問)
    その反面、自分ところの業績がこんなに右肩上がりなんですぅ~みたいな事だけ堂々と言われて、「は??」ってなりました。
    変な会社だなぁって思って違和感覚えて調べてたらここのスレ見つけて、この違和感に間違いなかったと確信。
    友達はここで建ててたし、オシャレだし見た目だけは嫌いじゃないから候補の一つになるかと見学行ったけど全くでした。
    断熱もウレタン吹付だったしC値やUA値もそんなに良くなくて省エネ住宅義務化を見据えた家づくりを検討していた我が家には合わないと判断しました。
    てか、そもそも質問事項について後日回答しますと言った営業マンからは二度と連絡来なかったけどね!
    お断りする手間が省けました。

  19. 5469 口コミ知りたいさん

    5468
    あなたの選択、正解です。

  20. 5470 検討者さん

    結局カビx2、沈下?関連のネタがもう風化してきたな(本人らは必死だと思うけど)

    やはり新たなネタが投下されない様に対応すれば、1~2ヶ月で風化して新たな施主がそれを知る事もないのだろう。

  21. 5471 名無しさん

    詐欺もあるけど、忘れられてるし……

  22. 5472 検討板ユーザーさん

    オプチャみたいなところは人が入れ替わるだろうけど、こういうところを見つけるタイプの人にはある程度影響残りそう
    何見ても楽観的なタイプ、自分は大丈夫と考えるタイプの人らはそもそもあまり影響ない

  23. 5473 匿名さん

    Twitterみたら水道管の人全然解決してなくてびっくり
    本当どうなってるんだろうね、この会社

  24. 5474 名無しさん

    これは、ひどい!

  25. 5475 名無しさん

    名古屋ひどすぎるやろ

  26. 5477 通りがかりさん

    沈下した人
    外構を外注してるからややこしくなってんだな
    こりゃ難しいかもな

  27. 5478 e戸建てファンさん

    自分はこれ以上のトラブルになるのが怖くて提携外にした。
    仮に提携内にしてたとしても直さないと言い張りそうじゃね?

  28. 5479 通りがかりさん

    外注業者にミスはないという前提は思い込みでしかないからなあ

  29. 5480 名無しさん

    ミスの有無じゃなくて、補償や交渉の難易度の話だろ。

  30. 5482 口コミ知りたいさん

    5448
    紹介料ほしいからでしょ。
    ここはコスパ普通のHMですので、ゴリ推しする理由は他にない。

  31. 5483 依頼して失敗しました

    アイ工務店で家を建てようと思っている人へ

    考え直してください。
    貴方は後で必ず後悔します。

    私は6月に契約して今月着工する施主です。
    地鎮祭も終わり着工前夜、契約条項が一部違っているので
    追加工事費が70万円かかるといわれました。
    契約条項に瑕疵があるので契約の取り消しを主張しましたが
    賠償金などをチラつかされ結局工事着工となりました。
    とても恐ろしい会社です。
    また、皆さんがおっしゃるように手抜き工事をされると思いますので
    施主検査時に専門の建築士に同席してもらい対応を検討しています。

    かなりの出費になりそうでとても怖いです。

  32. 5484 通りがかりさん

    よくわからないのですが

    >契約条項が一部違っているので追加工事費が70万円かかるといわれました。
    契約書は当然アイ側が作っているのでしょうから、間違えたのはアイ。迷惑を受けたのは>>5483さんですよね?

    >契約条項に瑕疵があるので契約の取り消しを主張しましたが賠償金などをチラつかされ結局工事着工となりました。
    なぜアイ側のミスによる契約の破棄を主張しているのに、施主側が賠償金を請求されるのでしょうか?
    そもそも賠償金は何に対する賠償なのでしょうか?

  33. 5485 マンコミュファンさん

    >>5483 依頼して失敗しましたさん
    手抜き工事を気にするのならば、施主検査時よりも、建築途中を見てもらうべきですわ。
    外観から見えないところにこそ外部の力を使わなきゃ。


  34. 5486 名無しさん

    >>5484 通りがかりさん
    賠償言いたいだけちゃう?
    役務費用や、着工前夜だし既に発注した部材等のお金を請求されただけでしょう。
    契約内容の瑕疵があったのが間違いないなら破棄は出来たが、無傷で済む訳がない。
    契約書は請負者に有利に出来てるもの。

  35. 5487 通りがかりさん

    アイが建てる気になっているのに施主が辞めたいと言うのは施主都合になるから、施主都合でやめるなら今までの経費まるっと請求するよ、ってやつですかね。着工直前まで行ってるならざっと400万くらい請求されるんじゃ?(私はIC打ち合わせ1回目での解約時200万請求されました)
    あいつらは自分の落ち度なかなか認めないし、認めたとしても口先でごめんなさいって謝って落ち度はチャラ、やめるならお金はくださいって平気で言いますよ。

  36. 5488 通りがかりさん

    アイ工務店に関わらず
    住宅業界全体が
    会社に有利に持っていける契約にしてる
    解約迫ろうがゴネようが訴えようが
    施主は泣き寝入りだぞ
    SNSが発達してみんなが知るところになっただけで
    どの会社もトラブルありまくりだし
    もみ消してるだけ

  37. 5489 通りがかりさん

    まあ、会社勤めしていれば分かるだろうけど建築業界に限らず
    自社に不利になる契約する馬鹿な会社はないでしょう
    少しでも自社有利になるように駆け引きしてますよね

  38. 5490 名無しさん

    不利有利を問うレベルの話じゃない。それ以前の話の信用問題です。

  39. 5491 名無しさん

    有利不利に言及してる人は契約の効力の話をしてるだけで、「賠償」というコメントに食いついたんだと思います。
    契約したのも、契約破棄を諦めたのも自己責任。
    信用できないなら、契約やめなきゃ。

  40. 5492 匿名さん

    着工前日に行ってくるのは、えげつないな。
    自分だったら、アイ工務店側のミスなんだから支払いをアイ工務店持ちにするか減額させる方向で動くかなぁ。

    せっかく考えた自分の家なんだから、良い家に仕上げて楽しい生活を送って欲しいです!

  41. 5493 戸建て検討中さん

    許さないよ

  42. 5494 通りがかりさん

    ドンマイ。

  43. 5495 名無しさん

    後出しでの請求が多いぞ.
    施主チェックにも限界あるって.
    途中から金額見せなくなるので気づける機会も減るし.
    変更契約署名後に「忘れてました」って,そりゃねーわ.
    ちゃんと仕事してくれ!

  44. 5496 通りがかりさん

    舐められてますね

  45. 5497 戸建て検討中さん

    アイ工務店の請負い契約て、たぶん内容ひどいですよね。みんな内容、他のメーカーと比較してから契約した方がいいです。

  46. 5498 評判気になるさん

    Twitter見てきたけどまた酷いな(カビた家)
    やり直し効かないことたくさんあるのに現場監督が現場を監督しない(しきれない)会社だから怖いわ

  47. 5499 戸建て検討中さん

    >5483
    条項の何が間違いだったのでしょうか?
    私はこの前着工したのですが、今後請求されないか不安です。
    契約書が間違いという事は全員そうなるのでは?と思ってます。

  48. 5500 名無しさん

    擁護派すら現れないとなると途端に寂しくなりますね・・・

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸