注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「アイ工務店の評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. アイ工務店の評判ってどうですか? (総合スレ)

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2024-06-17 09:24:29

先日アイ工務店を覗きに行ってきたのですがまだ起業して間もない(?)よぉなので、アイ工務店の評判がいまいち耳に入ってきません。どなたかこのハウスメーカーの評判を知っている方はいらっしゃらないでしょうか?ぜひご意見のほどよろしくお願いします。

【公式サイト】
https://www.ai-koumuten.co.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

■アイ工務店施主ブロガー
【クロセ】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/klose722/

[スレ作成日時]2012-04-12 11:18:04

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

アイ工務店の評判ってどうですか? (総合スレ)

  1. 5651 戸建て検討中さん

    SNSで出てくるカビハウスの一角ですよ

  2. 5652 通りがかりの近隣住民

    たまたまアイ工務店さんが近所で2軒建設中です。
    朝は7時から夜は遅い時は22時まで作業して
    作業音がうるさく近隣として迷惑しています。

    工期がないのか日曜日から土曜日までほぼ毎日作業されています。
    誘導の警備員さんもおかず道路の真ん中に作業車を停めて近所の方の車が通れない。ということも。

    正直あまり質の良い会社ではないと感じます。

  3. 5653 5649戸建て検討中さん

    5650:匿名さん
    ありがとうございました。
    他皆様有難うございました。
    参考になりました。

  4. 5654 検討板ユーザーさん

    >>5652 通りがかりの近隣住民さん
    F岡県だったりする?
    自分の家かとドキドキするわ。
    週末様子見にいこう。

  5. 5655 通りがかりさん

    自分の実家は創業70年超えの土建業で2002年頃にほぼ廃業している感じなのだけど
    廃業した理由に
    ・10年保証 ・中間検査 ・職人の単価は低下傾向
    この3つがあるのだけど今は、行政の中間検査が実施されているんだよね?
    だったら手抜き工事とか関係なく中間検査で手抜きを見抜けなかった行政に責任があるんじゃないの?
    見えない部分の手抜き?を工務店のせいにするのはお門違いとは思う。

  6. 5657 戸建て検討中さん

    3000万円で建てたマイホームがカビだらけ「モラルなき注文住宅業者の闇」をノゾく
    https://news.yahoo.co.jp/articles/cbf8bb65eeee19e746174be5a3edfefb0690...

    これってまさか?この会社ですかね

  7. 5658 匿名さん

    >>5650 匿名さん
    オプチャはアンチに厳しい意見が多い。

  8. 5659 アイで建てました

    建てたあとですがひどいです。
    若い担当はいきなり辞める
    新しい担当は適当で何が起こっても対処してくれない。愛情もない。
    本部に電話しても繋いでくれない、ようやく繋がったと思ってもそちらで対応して下さいのみ。
    トラブルが起こっていても教えてくれず自分で気付くまで放置でした。
    建てる前はこうなるとは予測は絶対出来ませんが、毎日モヤモヤした気持ちで泣きたい気持ちでいっぱいです。
    子供もいるし毎日の生活があるので仕事をし生活していますが、建てたあとも次々起こるトラブルに泣きたい気持ちでいっぱいです。
    この土地を買わなければよかった、勧められて購入しましたがやめておけば良かった。
    後悔ばかりです。

  9. 5660 通りがかりさん

    >>5657
    そうだな。創業10年余りで売上数百億円というワードはアイ工務店以外当てはまらないからな。ついにネットニュースの記事としても出てきたか。メジャーなカビ問題から知らない悪行まで。普段から酷すぎるから驚かないだろうと思ってこの記事を読んだがまー驚かされたわ。そんなにネタとなる問題をお抱えでしたかA工務店さん。
    https://news.yahoo.co.jp/articles/cbf8bb65eeee19e746174be5a3edfefb0690...

  10. 5662 通りがかりさん

    契約前に不安になるニュース見てしまい、ここに辿り着きました

  11. 5663 匿名さん

    関西ならハズレ引く確率は低そうだけど
    関東なら契約はやめた方が良いかもね、最近のトラブルほとんど関東みたいだし

  12. 5666 口コミ知りたいさん

    >>5663 匿名さん
    関東って東京以外でカビトラブルありましたかね?

  13. 5667 e戸建てファンさん

    関西も、会社のトラブル対応は同じですよ。
    工事はましかもです

  14. 5668 通りがかりさん

    うちは提案力がイマイチだったからお断りしたよ

  15. 5669 坪単価比較中さん

    ここのスレ、早く見ればよかったなー
    そうすればアイ工務店で契約なんてしなかったのに
    6月に契約したけど決算月なのでキャンペーンや
    値引しますという言葉に乗せられちゃった
    来月引渡しです。
    欠陥住宅なんだろーなー
    住宅建築を検討されている方
    私のような被害者にならないでください。

  16. 5670 匿名さん

    引渡しまでに自分で欠陥かどうか確かめに行けない人は建てない方がいいですね。というか恐ろしくて無理。。
    東海ですが現場は割と好印象でしたよ。設計が間違ってて現場合わせを何度も余儀なくされたけど職人さんが上手いことおさめてくれました。
    監督さんは打ち合わせの最新の図面を持ってないとか普通にあったのでアイはもっと営業と監督の連携を丁寧にしてください。って感じですね。

  17. 5671 評判気になるさん

    うちも来月引き渡しだ怖いな

  18. 5672 口コミ知りたいさん

    建てなきゃよかったねー
    周りにもいっとけば。

  19. 5673 戸建て検討中さん

    >>5669 坪単価比較中さん
    建築後、どうなったか教えて下さい。

  20. 5674 通りがかりさん

    社員もどんどん辞めてるしだめでしょー

  21. 5675 通りがかりさん

    他社の営業を引き抜いてるって聞いたけど?辞めてるの?

  22. 5676 e戸建てファンさん

    下請けが失敗するのに、上が隠蔽工作するから営業がストレスで辞める

  23. 5677 検討者さん

    下請けの責任を追及しないのは何故?
    下請けのミスなら下請けに損害賠償請求するなどしたら良いのでは。

  24. 5678 匿名さん

    サイディングの写真、Twitterで見たけど酷いな

  25. 5679 通りがかりさん

    歩合とか嘘ついてっかんなー
    偉いやつ次第で払わないしな
    やめるだろ

  26. 5680 通りがかりさん

    客を訴えることはできんのかなー

  27. 5681 匿名さん

    なぜ客を訴える?
    アイを訴えたい客の方が山程いるだろうに

  28. 5682 名無しさん

    現在下請けとして工事してます。
    今まで様々なメーカーの施工をしましたが、こんな綺麗な現場は初めてでした。


    もう2度と関わりたくないですし、施工することはないと思います。
    ありがとうございました。

  29. 5683 通りがかりさん

    綺麗だとなんで関わりたくないの?

  30. 5684 マンコミュファンさん

    >>5683 通りがかりさん

    皮肉です。

    クリーニング屋さんかわいそうになります。半端じゃないです。
    各業者作業スペースもないぐらいです。
    しまいには材料、道具外に出されます。
    雨で濡れることもあります。



  31. 5685 検討者さん

    アイ工務店あるあるだな
    東京の案件だろーなー
    特に都内

  32. 5686 匿名さん

    >>5684 マンコミュファンさん
    他の会社が綺麗に出来てるのは
    他は工期にゆとりがあるからなんですかね?
    アイは3ヶ月くらいで終わらせると思うんですが
    パワービルダーよりも酷いのでしょうか?

  33. 5687 通りがかりさん

    パワービルダーの方がいいよ
    職人いないのに終わらせろ終わらせろー

    大工終わってないのにクロス
    外壁おわってねーのにシーリング

    あほじゃねーよ

  34. 5688 通りがかりさん

    数軒分の分譲地で一番早く着工してるアイ工務店のお家が途中で止まってる。うちも含めてほかはアイ工務店以のメーカーでだいたい同じくらいの進捗。何かあったのかな気になる

  35. 5689 通りがかりさん

    職人がいないんでしょ
    安いから

    あとは単純に大工にきらわれてるから
    工事してもらえねーんだろ

    基礎で止まってるだろ?

  36. 5690 通りがかりさん

    うん、まさにそう。

  37. 5691 通りがかりさん

    最初に工期キッチリ決められて工期過ぎたら罰金て話だからそりゃ、大工含め職人は全員急いで仕事するわな・・・

    ところで40歳50歳過ぎてスキップだ半地下だ使うの?

  38. 5692 匿名さん

    >>5689
    金だけの話でもない。
    ここみたいに急成長したらどこもハウスメーカ側のスタッフ含めて仕事多過ぎて捌けない。
    材料の手配も追いつかないし、大工もそんなに急に集まらない。
    結果、チェックもずさんになりクレーム多発、余計に業務を圧迫する。

    大御所の積○ハウスも1970年代は似たようなものだったらしいし、
    新しいところではここと同じように急成長してたタ○ホームも急成長の時期(15年ほど前)に全く同じような状態になっとった。
    アイも同じ事やってるなって感じ。

    アイに限らず極端に人気で急成長してるハウスメーカで建てる場合、こんなリスクもあると認識しといた方がいい。

  39. 5693 通りがかりさん

    それでも普通は進めるけどな
    よっぽど嫌われてんだろ

  40. 5694 通りがかりさん

    皮肉もわかんねーの?
    文脈で読み取れよw

  41. 5695 プロ

    住宅の結露に関する知識を持ってるけど、カビハウスがたくさん生まれてる時点で、内部結露の知識がなさすぎる。1軒~2軒なら、地域柄や特殊な納まりなどで結露する可能性はあるが、これだけ沢山あると、仕様と納まりに問題がある。

    カビ菌は除菌すればいいと言ってる時点でアウト。
    一時的にはカビ菌が減るかもしれないけどね

  42. 5696 通りがかり

    >>5695 プロさん
    例えば何が問題でしょうか?

  43. 5697 e戸建てファンさん

    近くでアイ工務店の工事が止まっていて、木材の上にブルーシートかけたままだった。今は家建ってるけど、ブルーシート真ん中に穴空いたまま3カ月くらい放置されて、木材びしゃびしゃだった。あれは、今住んでるみたいだけど、やばいんじゃないかな。

  44. 5698 匿名さん

    結局カビハウスってどうなったの?カビの除去作業はされないまま工事再開してもうすぐ引き渡し?

  45. 5699 検討中さん

    >>5695 プロさん
    具体的どうすれば良いのですか?

  46. 5700 口コミ知りたいさん

    >>5687 通りがかりさん
    パワービルダーってどこ?

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸