なんでも雑談「NHKの受信料払っていますか」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. なんでも雑談
  4. NHKの受信料払っていますか

広告を掲載

  • 掲示板
つか [更新日時] 2011-02-03 21:25:54

引っ越し以来、ケ−ブルテレビの契約をしました。確かNHKの受信料セットのコ−スが
あり、払っているのもとばかり思っていたら、請求書が・・??
ケ−ブルに確認したら、払ってないとのこと。アレ。。
でも、何か腹が立ってきました。NHKなんてほとんど見ないのに、何で払わなきゃなんないの?
受信料不正に使っている話の発覚以来、何十万世帯も延滞者が出てるみたいだし。
でも、このままほっといて、積み重なる延滞料金見るのも気分悪いし・・
皆さんは、どうしていますか?

[スレ作成日時]2005-10-20 14:14:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

NHKの受信料払っていますか

  1. 202 匿名さん

    >>201
    181さんを弁護する気はないけどさ。
    貴方の言ってる事だって立派に「歪曲」だと思いますよ。
    「不払い」と「未契約」を一緒にするかどうか、という議論はさておき
    払っていない事=番組制作コストを無視する行為だ、と決め付けている。
    そこまで言うなら貴方は勿論、NHKがどんなサービスを提供しているのか
    どんな番組を作っているのかを全く知らずに契約に至った、と言い切れる訳だよね?
    本当にそうだとしたらなんともオメデタイ話だと思うけどなぁ。

    今の放送法や料金システムがアリだと仮定しても、一般に人が契約に至る
    プロセスってのは、そんな一方的なものではないんじゃないかな。
    番組を観て・確認した上で契約する事自体をNHKは否定しているんだろうか?
    まぁ、受信機を買った時点で契約が義務化されてしまうのなら、そういう事なんだろう。
    ここでの議論は、「本当にそれでいいのか?」って事であるべきだと思う。

    番組制作コストとか電波そのものの管理など、諸々の事にはコストがかかる
    なんて事は誰だって解ってる。
    「いくばくかも負担する事なく」と言うけど、そのいくばくかの部分に対して
    例えば貴方の場合、どのように納得して払う気になってるのか是非聞きたい。

    俺はNHKの供給物がすべて「得るに足る成果品」だとは考えられないから
    できる限り自分の判断で取捨選択がしたい。
    しかしそのための選択肢が一切無いから困っているのだ。
    カネも払わずNHKを観るなと、そこまで言うならマジで観ないよ。
    でも、今の決まりではテレビを持っているだけで怖いオジサンが来るんだろ?
    民法やCSだけ見たいからテレビを持っているんだ、と言っても通用しない。
    コストを費やした成果を享受してもいないのに「対価を払え」と言われる訳だ。
    この現実。貴方の言う事と矛盾してると思うんだが。

  2. 203 匿名さん

    『できる限り自分の判断で取捨選択がしたい。』
    だったら、「取る」と判断をした部分に相当すると自分で思う金額だけでも
    払うべきではないの?

  3. 204 匿名さん

    NHKの歌謡番組の公開録画観覧者の募集で、受信料を支払っていることを応募の条件にしたことがあったよね。
    たしかに、自分の襟を正すほうが先ではないか、という話はそれはそれであるでしょう。

    しかし一方で、なんらかの不満があって(のはず)受信料を払っていないという人で、
    NHKの歌番組を見に行きたいと言って応募する人がいるのかねぇ、と不思議に思った。
    なんにも後ろめたさを感じないのかな、そういう人って。

  4. 205 匿名さん

    私は取捨選択がしたいな〜。
    203の言うとおりに、「取る」と判断した部分だけをね。
    事実、集金人さんには、半額で契約してくれて、銀行振り込みOKなら契約する
    って言ってるし、追い返す口実ではなく、そのつもりはある。
    それ以来、音沙汰がないんだけどね(^^;

  5. 206 匿名さん


    「歩道橋は渡らないから、その設置・維持費分の税金は払わない」と
    言っている人と一緒なんだけどね。

  6. 207 匿名さん


    「歩道橋は渡らないから、その設置・維持費分の税金は払わない」と
    言っている人と一緒なんだけどね・。

  7. 208 匿名さん

    受信料は税金じゃないからね。
    契約内容を判断する自由も国が認めているわけだし。

  8. 209 匿名さん

    たとえ話が苦手な人が最近多いね。

    コスト負担ゼロで成果を享受しようとするのは、ドロボー。
    好きなものだけ選んで見たい、というのを公共放送に求めるのはおかしい。
    あなたが見なくてもみんなが見ないとは限らない。

    歩道橋もおんなじ。
    渡る人も渡らない人もコストの負担をして、歩道橋という設備がある街に住んでいる。

    お金の使い途を監視することと、コスト負担をしないこととは、違います。

  9. 210 202

    >>203
    >>だったら、「取る」と判断をした部分に相当すると自分で思う金額だけでも
    >>払うべきではないの?

    そう思うね。
    だから そ の 方 法 を 教 え て く れ 。

    それと>>206さん。
    俺は税金の使途は行政に任せているつもり。
    勿論、その内容に不満を憶える事はしょっちゅうだけど
    もともと完全な「受益者負担」を前提に徴収されているという意識がないし。
    いっその事、NHKの維持に必要な資金を税金で賄ってくれてもいいと思ってる。
    (もちろんその分が直接税になったって構わない)
    当然その場合、番組内容についてはもっともっとシビアに要求したいね。

    都合のいい時だけ「サービス業」と「公共放送」の顔を使い分けて
    料金システムの不備をごまかすから、けしからんと言っとるのだ。

  10. 211 181

    >>201
    >無銭視聴という行為の説明がつかないことを自覚しているから
    いや、そんな暴論そのものを受け入れていないだけなんだけど。
    >181が玉子を必要とするときお店でお金を払って手に入れるのは、
    >そうしないと窃盗罪で罰せられるからなのだろうか?
    >罪に問われなければレジを通さずに持ち帰ってしまうのだろうか?
    随分歪曲した例えだよね?
    罪に問われなければでなく、無料であったらそのまま持ち帰らない?
    NHKだって一緒でしょ? 払わない者が見るのをドロボー扱いするくらいなら
    BS,CSのように払わないと見れない状態にするべきなんじゃない?
    払おうが、払うまいが番組自体は垂れ流しにしておいて
    払わず見たらドロボーだとする論理は、
    道路沿いの部屋で窓もカーテンも全開にしたまま着替えていながら、
    人が通ったときに目線をやっただけで「覗きだ」と騒ぎ立てる行為と同様に愚かしいことだね。

    >209
    >コスト負担ゼロで成果を享受しようとするのは、ドロボー。
    貴方はコスト負担ゼロで成果を享受したことがない人なのでしょうか?
    少なくともこの国で生活してる以上はコスト負担ゼロで成果だけを享受している事象は
    多々あると思うのだが・・・。


  11. 212 181

    >>201
    ところで、
    >「 払 わ ず に 見 て い る 人 はドロボーだ」と言う意見
    であれば警察又は裁判所が「犯罪行為」だということを明確にしてくれているのかな?
    していないのならそのような暴言はただの侮辱罪や名誉毀損にあたるわけだが、
    その辺に関してはどのように考えているのかな?
    (ちなみに放送法に反することと犯罪行為をごっちゃにはしないでくれよ。)

  12. 213 匿名さん

    >道路沿いの部屋で窓もカーテンも全開にしたまま着替えていながら、
    >人が通ったときに目線をやっただけで「覗きだ」と騒ぎ立てる行為と同様に愚かしいことだね。
    あんたのたとえもずいぶん歪曲している。
    視聴料払えない奴側からの歪曲発言でしかない。
    あんたのたとえは繁華街のオーロラビジョンなんかでNHK放送をみて受信料を払えって言われたんならいいだろう。
    でもTVを購入してあれNHKも見れちゃった?って言う場合とは違うだろ。

  13. 214 匿名さん

    最近は自分の権利ばっかり主張して
    義務を果たすのはいやだって奴多いな。情けない。
    そんな奴が何も考えずに繁殖させるからおかしな奴がどんどん増える。

    番組内容についてもお前が見たい番組がみんなが見たい番組でもないんだぞ。
    若い世代には下らん歌謡ショーだって、大河ドラマだって毎週楽しみにしている年寄りだって居る。

  14. 215 匿名さん

    だから義務というのをはっきりとさせろよ。
    契約する義務はあるが、NHKのお仕着せの条件で契約しなけりゃならない義務はないんだよ。

  15. 216 匿名さん

    >>211
    『罪に問われなければでなく、無料であったらそのまま持ち帰らない?
    NHKだって一緒でしょ?』
    ・・・いつからNHKは「無料」になったんですか?

    無銭視聴者は、言ってみれば、
    スーパーでたまごを買った人が出てくるのを外で待ち構えて、
    「ひとつ頂けませんか?」と言って「お情け」を頂戴しているのと一緒。

    無銭視聴者は、NHKを1秒見るんだって、コスト負担していない自分は
    受信料を納めている人のおこぼれに与ってるんだということを忘れてはいけない。

  16. 217 匿名さん

    なんか否定派も擁護派(?)も喩え話をことごとくハズしているよね・・・・。
    ぜんぜん噛み合ってない。

  17. 218 181

    >>213
    こっちとしては、お互いに自分の主張だけを通す例え合戦はどうでもいいんだけど。
    元の話、肝心な質問に答えてくれないかな?

    【>「 払 わ ず に 見 て い る 人 はドロボーだ」と言う意見
    であれば警察又は裁判所が「犯罪行為」だということを明確にしてくれているのかな?
    していないのならそのような暴言はただの侮辱罪や名誉毀損にあたるわけだが、
    その辺に関してはどのように考えているのかな?
    (ちなみに放送法に反することと犯罪行為をごっちゃにはしないでくれよ。)】

    変な例え話だけで逃げないでね。

  18. 219 匿名さん

    NHKは、民営化して、スクランブルかける。

    これで、双方とも文句ないはず。それでいいじゃん。
    受信者が激減するので、NHKはスクランブル化を嫌がってるけどなw
    それが市場原理、NHKの現在の価値よ。

  19. 220 213

    >181
    俺は一言もドロボーといってないんで質問に答える筋合いでないが。
    名誉毀損だと思うんだったら訴えれば?
    受信料すら払ってない奴に主張する権利や名誉なんてないんだと思うけどね。

  20. 221 匿名さん

    >219
    市場原理を働かせないための公共放送なんだけどね。
    判る?

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸