なんでも雑談「子供はいらないpart2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. なんでも雑談
  4. 子供はいらないpart2

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2020-04-24 14:38:19

part1が規定レス数に達したため、part2です。

↓前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/22900/

[スレ作成日時]2009-03-25 00:13:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

子供はいらないpart2

  1. 42 匿名さん

    子供は分身ではありませんよ。そういう考えで子供を持つと、思い通りにならなかったときに軋轢が生じ、問題です。

  2. 43 匿名さん

    子どもを持つ持たないは自由です。
    いいとも悪いとも思わない。
    でも、いない人は子供という生き物を理解できないと思う。
    その中高生の姿は過去の自分でしょ?
    まだ発展途上の段階ですよ。

    昔の歌(?)で「私は子供に生まれなくてよかった~」っていうのを思い出す。

    母親業がすべてとも思ってないので、母の顔、お仕事の顔、個人の顔……いろいろ持ってたいな、と思います。

  3. 44 by41

    間違えました。
    子供は分身ではないです。
    自分の血を引いた子に興味はないのですか?です。

  4. 45 匿名さん

    >>41
    >何も考えてないのかなぁ?って疑問を持つことが欠陥。

    「欠陥」って何なんですか!?
    論理的に子どもはいらないという判断をしただけで「欠陥」扱いですか!?

    >母性、父性があれば自然と子供は欲しいものです。

    この言い切りも根拠なしで説得力なし!

    >子供を持つ事は(持てない人は別として)自然な事です。
    >それに疑問を持つあなたは、変わり者の部類なんです。

    どれだけ人を馬鹿にしますか!?
    本当に気分が悪いです。吐き気がします!
    気分が悪いので、削除依頼しようかな。

  5. 46 匿名さん

    必死になって子供は不要を主張している方は、重い事情があるように見受けられます…

    子供不要論を主張なさればなさる程、「ああ…辛い理由があるのだろうなぁ」と思ってしまいます…

  6. 47 匿名さん

    すみません。横から失礼。45さん。そんなに目くじらを立てなくてもいいじゃないですか。別にその程度のことで。でも41さんの言っていることのほうが私は分かりますよ。第一子供と金を同一線上に置くあなたの考えが私には分からない。だからあなたも成長できないのでは?こんなことでいちいち怒っていたら社会では生きていけませんよ。

  7. 48 匿名さん

    >>45
    「子供は不要」と言う人の主張、とてもよく解りますよ。
    感情面だけでなく、理屈としても。
    私もずっとそう考えてましたから。

    「子供はいて当然、欲しいと思うのが当たり前」と言う人の主張は
    一方的なものだと思う。同時に「いらない」という理論を
    一般化しようとするのもまた同じ事だと思います。

    私は晩婚で子供をひとり授かり、今はまさにかけがえのない宝ですが
    それは全て結果論。
    どんなに望んでも得られなかった可能性だってあったのだし
    得たら得たで、想定外の「現実」を突き付けられます。
    (育児ストレスや経済的負担など)
    それらを全てひっくるめて、受け入れて、総合的に考えた結果
    今が幸せだなと思えるかどうかに尽きるのではないかと。
    結果的に子供を持たなかった人にとっても同じ事が言えるのではないでしょうか。

    そういう意味では、「欲しい」と強く望み過ぎる事も
    「いらない」と言って可能性を狭めてしまう事も
    どちらも同様にあまり意味のない事のような気がします。

  8. 49 匿名さん

    子供がいらない人…私は 「不妊」「忌まわしい血(血統)」「赤貧」「病」などの事情があるんだろうなと思っています。
    それを「子供は好きじゃないから」とか「自分達の為にお金使いたいから」という言葉の鎧で固めているのかな…と 昔から思ってました。いや、今も思っています。
    だから「出来ないのよ…」と言われれば それ以上一切言いませんが、遊びたいだの子供は不要だのあ~だこ~だ理由を言ってるのを聞くと、抜き差しならない事情があるんだろうなあ と思います。

  9. 50 匿名さん

    >>49
    つまり不妊や病気も「隠さざるを得ない事情」のひとつだと?
    私の周りには、子供を授かるために治療を続けている人はたくさんいますよ。
    そしてその事実を隠すために、親となる事自体を否定する人はいません。
    彼らが他人の目を気にする様な事があるとしたら、自分のそうした
    事情に負い目を感じるからではなく、貴方の様な人に
    根拠のない言葉を浴びせられて傷つきたくないからではありませんか?
    貴方のそのご発言は、実際にお子さんがいらっしゃるか、あるいは
    いなくても望んでおられるからこそのものだと思いますが
    同じ子を持つ親としては非常に残念に思います。

    親とて人間ですから、子供との接触にストレスを感じたり
    経済的負担を回避したいと思う事はあって当然だと思います。
    貴方が「言葉の鎧」と表現しているものは鎧なんかにはなり得ません。
    むしろ、親としての責任を果たすために、誰しもが懸命に抑えているものではないかと。

    現実には「親になれない」というやむなき事情に自分を納得させるために
    別の理由を表に立てている人はいるかも知れません。
    しかしそれならば、赤の他人が批判して良い道理など何もないでしょう。

  10. 51 周辺住民さん

    >>49
    さりげなく、悪意の塊の文章ですね。

  11. 52 匿名さん

    >>49
    >子供がいらない人…私は 「不妊」「忌まわしい血(血統)」「赤貧」「病」などの事情があるんだろうなと思っています。

    どうぞどのようにでも解釈してください。
    実際子どもを持っていないという事実に勝るものは
    ありません。
    (むしろ勝ち組だと思ってます)

    思うように育ってくれない子ども、引きこもってしまう子ども、
    そして事件を起こしても一切反省しない子ども。
    そしてそんな子どもでも一定の金額をかけることを余儀なくされる。

    ま、これは個人的な考えだけどね。

    子持ちはどうぞいい子に育てたらいいじゃないんですか?
    「子どもを持ってよかった」と思いつづけながらね。

  12. 53 匿名さん

    >>46
    >こんなことでいちいち怒っていたら社会では生きていけませんよ。
    子持ち論者にそんなこと言われる筋合いはないよ!

    >だからあなたも成長できないのでは?
    オマエモナ!

  13. 54 マンコミュファンさん

    最近、自分はなぜ生まれてきたのか考えることがあります。
    たとえば、手に切傷を負うと自分で治そうとしなくても直るように
    自分で生きようとしなくても体は生きるように出来ているんだということ。
    また、それは生きるもの全てが子孫という形で未来へ種を残し継続する
    ようにできていることの事実を。大きな流れの中の一部に過ぎないことを。
    その自然の流れを否定できるのは人だけ。
    人にしかできないからするのでしょうか? 
    誰かがするから自分はしなくていい的な
    頭でっかちの義務をはたさない権利主義者さんへ。

  14. 55 匿名さん

    いいんじゃないの?産んでも産まなくても。その人が幸せな道を選べば。
    ただ、歳とってから産みたくなっても遅いんだよ。
    それから、産まない人は変だとかいう人たち、他人の心配してるんだったら、自分の子供をいかに良くそだてるかを
    考えたほうが有意義だよ。それでなくても世間にはロクでもない子供や、モンスターみたいな親がい~っぱいいるんだから。

  15. 56 ビギナーさん

    人は一人で生きていけないのにそんなに個人主義でいいの?
    自分だけよければいいの? それが幸せ?

  16. 57 匿名さん

    >56
    笑っちゃう、産んだら産みっぱなしの親が、どれだけ世の中にいると思ってる?
    子供を産まない人は、それに比べたら迷惑かけてないと思いますよ。

  17. 58 匿名さん

    >>49
    こういう人が親をやってるって怖い・・
    さぞかし子供もひねくれた性悪なんだろうな・・・

  18. 59 匿名さん

    性悪かはともかく、「あそこは子供がいないけど、どっちに原因があるんだろうかね?」とかは 普通にそこらの人達が会話してますよね。

    やはり「子供がいない」というのは 崇高な理由があろうとも、「なんでだろうね~」の餌食になっちゃうのは仕方ないわけでして。。。

    ま、噂したい人達には言わせておけば良い話なんですけど。

  19. 60 匿名さん

    少年法が廃止されたら産んでも良いかな。
    質の悪いガキ共が、ウジャウジャ居る間は、絶対に産まない

  20. 61 匿名さん

    >>52
    私は子持ちだけど、基本的には同意かな。
    私もそう考えていた時期はあって、今もそういう部分は残ってる。
    親になるという事を「タイミング」だけで考えれば、もうあと数年の間だなと
    考えた時に、ちょうど諸々の私的条件が重なって子供が生まれるに至った。
    あとはもう、自分に与えられた運命だと思って責任を果たすだけ。

    自分が親になる事とか、子供がどう成長していくか(それ以前に、健康的に
    生まれてくれるかどうか)については少なからぬ不安や戸惑いはあった。
    でも、子供がどのような人間になるのかは「リスク」だけではないのだし
    どのみち、どっちのパターンを選択しても、メリット・デメリットは両方ある。
    (※厳密に言えば自分で「選択」するというより結果的に「分類」されるだけだけど)
    私の場合はその「タイミング」に唯一性を感じて、自分にふりかかる細かい事は
    ある意味意図的に見失った状態のまま親になったんだと思う。
    自分という人間がいて、この歳になるまでにあった事を思い返してみた時に
    自分の親が果たして不幸だったのだろうか、という事を考えたんだが
    その親が孫を心待ちにしているからには、決してそんな事はないのかなと。(笑)
    自分自身も、今までの人生に満足していたし。
    実際、子供との生活は良いこともあるし辛いこともある。
    だから、持つ・持たざるのどちらを良しとする理由も成り立つと思う。
    社会的な意義とか、本能的な話はちょっとなじまない気がするな。

    ただし1点だけ。
    「勝ち組」という認識だけはおかしいと思った。
    結局それを言っちゃったら、相反する考え方の人を意識しているという事に
    なってしまうと思うから、「これは個人的な考えだ」とも言えなくなってしまうよね。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1DK~3LDK

34.81m2~63.88m2

総戸数 33戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸