マンション雑談「独身男性が分譲3LDK購入は変ですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンション雑談
  4. 独身男性が分譲3LDK購入は変ですか?

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2013-04-07 07:33:49
【一般スレ】独身男性の分譲マンション購入| 全画像 関連スレ まとめ RSS

現在独身ですが、将来のことを考えマンション購入を検討しております。
ファミリータイプで独身男性が住むのは、少し変でしょうか。
周りから変な目で見られるのでしょうか?

自分自身が神経質かもしれない(・_・)

[スレ作成日時]2005-05-22 15:00:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

独身男性が分譲3LDK購入は変ですか?

  1. 263 購入経験者さん

    独身で3LDK買うと、
    彼女ができたときにバツイチじゃないかと疑われる。
    あるいはマンション購入後に結婚せずに別れたとか(笑)。
    ちなみに、結婚後家具や家電は全部買い換えさせられました!
    あと、マンションの場所が彼女の実家から遠いと
    結局買い直すことになると思うよ。
    若いウチに家を買うのは凄くいいことだけど、
    (自分もそう思って郊外の3LDK買った)
    独身で東京周辺のマンション買うなら、
    都心の駅近2LDKの方が絶対におすすめ。
    買い換えるときも売りやすいし。
    以上、すべて実話でした!

  2. 264 匿名さん

    以前夫婦2人で住むことを前提にいくつかのマンションを見学したことがあったのですが2人でも3LDKで70㎡規模のスペースは使い切れないかな~と感じました。
    ただ単身の方でも多趣味でモノが多いならアリなのかな、かなり贅沢に使えますね。
    どちらにしても将来的に買い替えのしやすい物件を選んでおいたほうが良さそう。

  3. 265 匿名さん

    独身で73平米の分譲に住んでます。世田谷、駅近にしてはのどかな場所なので満足度高いです。

    自分の性格ではおそらく結婚しない、
    結婚しないなら余裕で返済できる、
    車も持ってるし、他にほしいものはない、
    独身だからといってそこそこ収入あるのにいつまでもワンルームというのはあまりにも悲しい、

    などと考えているうちに購入を決めました。

    迷われてる人って、買える人なんでしょうから、買えばいいと思いますよ。
    立地のわりに格安な物件をおすすめします。

  4. 266 匿名さん

    単身だと、普段使う部屋はLDの他はやっぱり1部屋ですね。
    1部屋は親族とか泊まりに来たとき用で2Lが使い勝手が良い感じ。
    ウチはそうしてます。
    因みに高層階のため広い部屋しかなくて、2Lで100㎡超。掃除機かけるのに30分かかるのが難点。

    3Lだと1部屋は完全に死に部屋化しそう。

    3LDKだけど、2部屋続きで使えるような可動間仕切りとか大きな引き戸がある間取りがいいかも。

  5. 267 匿名さん

    2Lに使える3Lは賛成。

    ところで、スレ主さんはスレ立てが15:00:00になってますが、かなり几帳面な方なんですね。

    もう6年以上経ちますが、購入されたんでしょうか?

  6. 268 匿名さん

    >>264

    そうすると比較的安価な物件で検討しておいたほうがいいですよね。将来もう一度引っ越すかもしれないので予算を残しておく必要があります。たしかに2人で70平米は広いと思います。最近は子どもができる前から子どもの為の一室を用意してある程度学習教材など揃えちゃってる夫婦もいるみたいですよ。

  7. 269 匿名さん

    私もそう思い、3Lの間取りをOPで稼動間仕切りにして2Lにした。
    将来、泊まりにくる親類のことも考えて、ゲストルームのあるMSを
    選んだ。

  8. 270 匿名さん

    自分はミニカーをコレクションしているので、1部屋コレクション部屋にしたいなと妄想中。
    でもそういう物を集める趣味ではない限り3LDK単身じゃ広いかもね。
    前レスで書かれている方がいる通り、
    都心の交通の便の良い場所で2LDKっていうのもかなり理想化かも。

  9. 271 匿名さん

    私は吹き抜けのあるメゾネットの2Lにした。
    寝室と小部屋は上で、来客のときなんかは下だけ使うので上は見られることも無い。
    明るく開放的なんで最高です。

  10. 272 匿名さん

    私はかなりいろんな収集癖があるので、3LDKで一人暮らしができたら、なんていいんだろーって思いますよ!
    1部屋コレクション部屋にして、1部屋は映画鑑賞用にして、1部屋は普段の生活用。
    なんて贅沢な空間の利用ができたら最高に幸せな気がしますっ

  11. 273 匿名さん

    3LDKで一人暮らしなんてうらやましいですよ。
    変に思う方も中にはいると思いますが、そんなこと気にしなくても大丈夫ですよ。
    将来のためを考えて買う方もいるのでは?

  12. 274 匿名はん

    私も収集癖があるので、コレクション部屋が出来たらうれしいとおもう。
    寝室・コレクション展示室・コレクションの手入れをする部屋…なんて。
    他人に迷惑をかけるもんじゃないんだし、
    すみたい部屋に住むと良いと思います!

  13. 275 匿名さん

    結構皆さん3Lがお気に入りなんですね
    私は3Lの間取りを2Lにして貰いリビングを広くしました。
    普段居る場所を大きくした方が使い易い様な気がしたので、
    因みに2Lにしてもらいリビングがどうにか17畳位取れました、夢は30畳位のリビングなんですけど・・・
    まだ竣工&内覧すら終わっていないんですけど(笑)

  14. 276 匿名さん

    ↑それいいねえ。自分もリビングがだだっぴろいのは最高だと思う、個人的にそういうタイプが好きだな。ダイニングバーとかに行くと、こんな間取りいいなあって思うときがよくある。あくまで一人で住むことを考えたとき時の夢だから将来のことを考えるとスタンダードなほうがいんだけどさ^^;

  15. 277 匿名はん

    275さん
    羨ましいなぁ~
    17畳のリビングも1人では十分な広さではないでしょうか!?
    解放感が違うでしょうね。
    無事に引き渡されることをお祈り申し上げます。

  16. 278 匿名さん

    275です

    276さん
    現実と夢の狭間が存在していますからね、
    実際に30畳のリビングに住めるとは僕も思ってはいないですよ(泣笑

    277さん
    実際は17畳でも充分な広さだとは理解しているんですけどね(笑)
    御気遣いありがとうございます。。。

  17. 279 匿名さん

    リビングが広いのは誰にとっても嬉しいものですね。まして独身で買ったマンションのリビングが15畳や20畳ともなれば、招待した人も驚くことでしょう。

    どうせ3LDKを買っしまうなら間取りだけでなく各部屋が広い物件を購入したいものです。

  18. 280 匿名はん

    でも最近の物件ってなんか1部屋1部屋狭いところが多いよね…。
    もっと広々と作ってくれればいいのになと思う。
    それにしても275さんすごいですねぇ。
    17畳のリビングなんていいなぁ~。

  19. 281 匿名さん

    275です
    上を見て行くとキリが無いので上限を決めて選択するか、
    私の様に何となくで購入するかだと思います(笑)

  20. 282 匿名さん

    >>280
    比較的広めの部屋を見ているはずのモデルルームでも一部屋ごとの狭さは感じますね。
    必要以上に広い物件を買えるほど余裕のある人も少ないでしょうから仕方ないんだろうけど。

    確かに広い家って憧れるんだけど実際普段部屋の中で過ごす場所っていつも同じで悲しくなります(笑)部屋の大小はさておき自分一人のスペースを持てるだけでも贅沢と感じてしまいます。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸