なんでも雑談「2009-2010☆フィギュアスケート大展望」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. なんでも雑談
  4. 2009-2010☆フィギュアスケート大展望

広告を掲載

  • 掲示板
マンコミュファンさん [更新日時] 2010-03-04 00:23:29

バンクーバー五輪までいよいよ半年となりました。
四年に一度の夢舞台、オリンピックの女神がキスをするのは?
誰にも結果は分からないからこそ、選手たちは悔いが残らぬよう精一杯の準備をするんですよね。
トリノの表彰台中央に至るまでの荒川さんの道のりは本当に美しかった。
さあ、今回も日本人選手の活躍を大いに期待しましょう!

2010年バンクーバー冬季五輪
2/14&15 ペア
2/16&18 男子シングル
2/19,21&22 アイスダンス
2/23&25 女子シングル

2009グランプリシリーズ(女子シングルエントリー主要選手)
10/15-18 フランス大会(コストナー、浅田真、中野、キム・ヨナ、コーエン)
10/22-25 ロシア大会(安藤、浅田真、シズニー)
10/29-11/1 中国大会(ロシェット、コストナー、村主、鈴木)
11/5-/8 NHK杯(安藤、中野、マイヤー、レピスト)
11/12-15 アメリカ大会(コーエン、キム・ヨナ、村主、フラット)
11/19-22 カナダ大会(ロシェット、鈴木、シズニー、レピスト)
12/3-6 グランプリファイナル@東京
(2009/8/12時点)

[スレ作成日時]2009-08-12 22:20:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

2009-2010☆フィギュアスケート大展望

  1. 990 匿名さん

    >>989
    実際問題、真央ちゃんはジャンプだけでなくステップもスパイラルも超一流。
    点数見てみたらわかるよ。

    勘違いしてる人多いけど、評価で差がついたのはジャンプなんだよ。
    だから、>>987みたいのはまったくの的外れ。

  2. 991 匿名さん

    >あの大舞台で基本的なミスを2回もする選手なんて金メダルを受ける価値は無い。

    当然、銀メダル取れたことがむしろ不正だよな~!
    4位の長洲の方が上手だったよ。


    それにしても、日本、ソルトレイク、トリノ、バンクーバーのの3大会で金メダルはたったの1個(大泣)
    夏のオリンピックも冬のオリンピックも、日本は中国・韓国に大敗しているのが現実。
    実力ない奴らに限って、「不正」「不正」って言いまくるんだ。

    だったら、ミスを2回しても金メダル取れるようなルール改正してもらったらどう?w
    つまり、完ぺきな演技したら「減点」、ミスしたら「加点」
    ・・・・・そうすれば、日本は金メダルラッシュだ~!(爆)w


    JAPAN・・・疲れるわ。

  3. 992 匿名

    >>990
    例えば速筋と遅筋とか両立しない筋肉もあるんだよ。
    スポーツの経験がないとわからないかなあ

  4. 993 匿名さん

    種目別選手権だとこうか。

    【ジャンプ】 伊藤みどり
    【ステップ】 佐藤有香
    【スピン】 中野友加里
    【スパイラル】 クワン
    【総合】 荒川静香
    【風格】 カタリナ・ビット

  5. 994 匿名さん

    もう、フィギュアをネタに韓嫌論、日本擁護論ともにやめない?
    どの国のどの選手も、それぞれ特長あるし、
    何よりも選手本人らが次に向かってるんだし、
    ここで外野が何言っても一緒。そんな暇あったら仕事しましょ〜。

    もうすぐ1000到達だけど、次は昔のようにフィギュアだけの
    話になりますように。

  6. 995 匿名さん

    >>991
    長洲さん良かったよね。
    でも彼女は3-2しか飛んでないから銀メダルは無理だよ。

    表現力だけで勝敗が決まるなら、ヨナより上だったと思うけどね。
    だから判定が不可解だと思っちゃうんだよ。
    いったい何を重視して採点してるわけ?と。

    ま、少なくともロシェットよりは長洲さんのほうが上だったと思うよ。
    今回はカナダと韓国にしてやられたね。

    >実力ない奴らに限って、「不正」「不正」って言いまくるんだ。
    誰もヨナの銀河点を説明できないんだから、不正と言われるのは仕方ないよ。

  7. 996 匿名さん

    >>990
    通常、柔軟性と筋力は相反するもの。体操やってたからわかる。
    でも真央ちゃんは両方とも備えてるんだよ。ついでに持久力もね。

    って言うか、あなたがどーこー言おうと、実際に基礎点の高い技を
    こなしてるのが事実なんだけど。

    で、ヨナは?何か特別なところあるの?

  8. 997 匿名さん

    >>994
    フィギュアだけの話してるつもりなんだけど、ヨナファンが今回の件と韓嫌論をごちゃまぜにするの。

    >ここで外野が何言っても一緒。そんな暇あったら仕事しましょ?。
    外野の意見でルールが見直されるんだよ。声をあげることは大事大事。

    みんなもちゃんと日本の選手を応援しましょ。日本人でしょ?

  9. 998 匿名

    >>997
    今のルールは日本に有利なんじゃないの?
    現にメダルを2つも取り入賞もだした。

    あなたこそ日本人なの?
    それか韓国のことしか考えてない?

  10. 999 匿名さん

    >>998
    今のルールは、ヨナとロシェット以外には不利だよ。
    つまり、審査員に気に入られていない選手は全員不利。

    日本人が入賞できたのは… >>985読んでね。

  11. 1000 匿名

    >>999
    だったら他の種目でも日本はメダル取りまくりのはずですね。
    実際はどうでしたっけ?

    フィギュアのルールは日本人に有利だと思います。
    変えろとか言ってる人は日本を愛してないの?

  12. 1001 匿名さん

    >>1000
    >だったら他の種目でも日本はメダル取りまくりのはずですね。
    意味がわからない。フィギュアと他の種目とどういう関係があるの?

    >フィギュアのルールは日本人に有利だと思います。
    具体的に説明してみて。
    ヨナを愛する気持ちはわかるけど、今回のルールで泣かされた選手はたくさんいるんだよ。

  13. 1002 匿名さん

    だいたい、いつまで真央「ちゃん」と呼んでいるんだよ。
    気持ちわる~~。だからマヲタってバカにされるんだよ。
    まわりの人間がそういう人間ばかりだから、
    浅田は未だに公の場では「舞」じゃなくて「姉」というべきだということを
    知らないんだな。
    おまけに公共の電波を使って「ティアラ」だか何だか愛犬だか愛猫だか
    の名前を叫ぶどうしようもないお子様だし。

    そのお子様がラフマニノフの鐘?
    悪いが何かの冗談としか思えないんだな。
    芸術以前なんだよ。

  14. 1003 匿名

    ニュースステーションの生放送中にあくびしたらしいね。 まじ国母以下だわ

  15. 1004 匿名さん

    >>1002
    >>1003
    技術については何も語れないんだね。もうフィギュア見るのやめなよ。

  16. 1005 匿名さん

    CM中ですよ。

  17. 1006 匿名さん

    >伊藤みどりさんはどこにいたのでしょうか?
    >どこの局でも声を聞いていません。
    >残念です。

    伊藤みどりはあまりのしゃべりの下手さ、天然さに、使う局もなくなったってことだろうな。
    気の毒だがそれが社会の現実だ。

  18. 1007 匿名さん

    >>1006
    NHKで審判批判をして、それから消されたそうだよ。
    フィギュアの世界は反論を許さない恐怖社会だから。

    いくらしゃべりがヘタでも3Aを語らせたら世界一なんだから
    普通テレビからひっぱりだこのはずだけど…
    へたにヨナ批判でもされたら都合悪いんだろうね。

  19. 1008 匿名さん

    1007
    それいつ?
    どの放送?

  20. 1009 匿名さん

    ルールが自分に有利真央に不利に変わって行く事実をヨナは良くわかってたはずなのに良くライバル面出来ると思う。
    良く実力で勝ったかのように振る舞えると思う。

  21. 1010 匿名さん

    中野友加里が引退!?
    女子フィギュアではブスかわいくて一番良かったのに。オリンピックは鈴木でなくて中野にするべきでしたね~。
    ジャンプ王国の一角が去ってしまうなんて悲しいです。

  22. 1011 匿名さん

    >>1009
    オリンピックはラクだったと言ってたね。
    そりゃ、都合のいい審査がされるんだからラクだろうさ。
    世界最高水準のプログラムをパーフェクトにやっても絶対勝てない浅田とは対照的だ。

  23. 1012 匿名さん

    >>1010
    トリプルアクセルで寿命を縮めてしまったね。かわいそう。
    でも鈴木も良かったと思うよ。FPはすごかった。

  24. 1013  

    あの女、引退するかもって事だけど、まさかその後プロになるつもりなのか?
    フィギュア界では友達ゼロ。五輪でも「練習を邪魔された」と。
    折り紙つきの性格の悪さで、アイスショーに呼んでもらうつもり?
    自国でショーをやっても、はたしてどれだけのメダリストが来てくれる事か。

  25. 1014 匿名

    1007は逃げた(笑)

  26. 1015 匿名さん

    完璧に滑った安藤や鈴木と50点近くの点差で優勝だもんな。
    ヨナは何回転んでも優勝できたってことだ。
    これを出来レースと思わない人の感覚が信じられない。

  27. 1016 匿名さん

    出来レースでも何でも勝った者が勝者。
    金の力だろうと政治的な力だろうと、スケート連盟やIOCを動かしたのだろうと。
    日本が疎いだけだろ。負けてから騒ぐなよ。

  28. 1017 匿名さん

    腐ったOP 、 IOC



    http://www.vancouver2010.com/ns/pdf/FSW010101C77B.pdf
    ゆっくりご覧になって下さい。
    特に一番右と右から4番目を

  29. 1018 匿名さん

    >>1016
    こういう日本人が多いからどんどん日本のスポーツは弱くなってきたんだね。

  30. 1019 匿名さん

    オリンピックはスポーツではなく、エンターテイメントですから。

  31. 1020 匿名さん

    あほよな

  32. 1021 匿名さん

    キムヨナは次の五輪では加藤茶のタブーでもかけて
    ピンクのライトの中クネクネ滑れば『音楽の解釈』で加点してもらえますかね。

  33. 1022 匿名さん

    スポーツだと言うのであれば、公平を期してウェア、ジュース、その他の用品もワンメイクにしないとな。
    夏のオリンピックでは水着が問題になったのは去年。
    裸足でマラソンしてヒーローになれたのは遥か昔。

  34. 1023 匿名さん

    >>1017
    真央ちゃんの3A+2Tに、-2をつけてる人がいるのが驚きだよ。
    普通、-2なんて転ばないとつかないよ。

    何度見てもヨナの加点はすごいなー
    加点されすぎと言われたライサチェックの2倍ぐらい加点されてるよね?
    もう基礎点の意味ない(笑)

  35. 1024 匿名

    >>1023
    安藤・鈴木や荒川も同じ目にあってるの?
    キムヨナを擁護するつもりはないが
    一部だけみて決め付けるのはあまり賢いとは言えないぞ

  36. 1025 匿名さん

    出目金は どうでもええが あほよな 引退した後に 金メダル剥奪来いよ!

  37. 1026 匿名

    要するに、キムヨナ陣営は点の取り方を研究したんだね。

    研究しなかった日本チームの完敗だ。
    言い訳のしようがない。

  38. 1027 匿名さん

    >>1024
    安藤と鈴木も点数伸びてないよ。
    ヨナと50点もの差がつくような演技ではない。
    長洲もね。

    >一部だけみて決め付けるのはあまり賢いとは言えないぞ
    ヨナの異常加点については2年以上前からフィギュアファンは言ってることだよ。

  39. 1028 匿名さん

    >>1026
    研究というより、買収でしょ?

  40. 1029 匿名さん

    >>1026
    ヨナは3回コケても勝てたし、真央は4回転しても勝てなかったルールなのに

    研究がどうのとか言ってる人がいるんだねw

    曲がどうとか、構成がどうとか、そんなのいじったところでヨナの銀河点には

    誰も追いつかないんだよ。

    ヨナは息をするだけで加点されるぐらいの異常さなんだから。

  41. 1030 匿名さん

    真央はテレビに映るだけで減点。

  42. 1031 匿名さん

    >>1030
    お国へお帰りください

  43. 1032 匿名さん

    連日、馬鹿面を公共の電波にのせて・・・。いい加減にしろ。

  44. 1033 匿名さん

    ヨナのバッキューンの決めポーズを真似する日本選手たち。
    笑えるw
    http://www.youtube.com/watch?v=VFNg-NuO8Wo

  45. 1034 匿名さん

    あほよな 気分悪いわ あの面構え・・

    チョウセン人は 半島で吠え取れ。

  46. 1035 マンコミュファンさん

    スレ主です。
    人気御礼、たくさんのコメントありがとうございました。
    引き続きPart 2でお会いしましょう!

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/68554/

  47. 1036 匿名さん

    キムは、浅田のプログラムを滑ることは、できない。
    浅田は、キムのプログラムを滑ることが、できる。

    選手の技術力はがどっちが上かは↑でわかる。

    オリンピックはスポーツの祭典。
    スポーツという以上は 採点の主は技、技術力 であるべきだ。
    最高レベルの表現力(曲の解釈など 含む)をもってしても 最高難度の技術力 に勝ることはない。

    技のレベルで競えないなら、
    皆が リスクを回避して、無難で省エネのプログラムを、客受けしやすい曲で滑ることになるだろう。
    それはもはや スポーツとは言えない。





  48. 1037 匿名さん

    >>1036
    浅田だけならそれで擁護になるが
    韓国には全般に差をつけられてるからなあ

  49. 1038 匿名さん



    >キムは、浅田のプログラムを滑ることは、できない。
    >浅田は、キムのプログラムを滑ることが、できる。

    事実か否かは別にして、滑ることが出来るかどうかが技術の全てではない。

    しかも技術といってもトリプルアクセルしか秀でたものがないのが浅田。

    意味の無いレスは無駄なだけだ。

  50. 1039 匿名さん

    浅田がキムより秀でているもの。
    日本人にとっては意味があるが朝鮮人には意味の無い無駄なもの。

    答え:スポーツマンシップとフェアプレイ(笑)

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸