注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「香川県でお勧めの工務店ありますか?(工務店スレ)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 香川県でお勧めの工務店ありますか?(工務店スレ)

広告を掲載

  • 掲示板
匿名 [更新日時] 2024-05-21 07:57:37

香川で家を建てるならどこの工務店・HMがいいですか。香川の工務店で実際に家を建てられた方、お知り合いの口コミ等なんでも結構です。 情報が欲しいのでよろしくお願いいたします。

[スレ作成日時]2012-04-02 09:56:55

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

香川県でお勧めの工務店ありますか?(工務店スレ)

  1. 3701 通りがかりさん

    もう、何を書いても喧嘩腰に絡んでくる人が数人?いるから、質問するだけ無駄だよ。
    何を質問したって荒れる。

  2. 3702 検討者さん

    外観も内装も自分の好きなようにすればいいですよ
    どんな外観内装も経年劣化は避けれませんし
    好きなようにすれば後悔ないでしょう

  3. 3703 匿名さん

    >>3702
    そんな答えになってないコメントなら書かない方がいいですよ。八つ当たりなら他でやりなさい。

  4. 3708 戸建て検討中さん

    今日は家博行ってきます。

  5. 3709 評判気になるさん

    >>3708 戸建て検討中さん

    また各工務店のモデルハウスについて、どんな感じだったか教えてください。

  6. 3711 匿名さん

    外構屋でおすすめありますでしょうか?

  7. 3713 通りがかりさん

    >>3711
    凝った作りにするなら工務店に紹介してもらう
    カーポート、土間、塀程度ならホームセンターの方が安い

    わたしのおすすめはdiy
    塀とカーポート基礎は構造面でプロに委託するしかありませんが他は家族で少しづつ作っていくのも楽しいですよ
    シンボルツリーひとつにしても樹種によって適した移植時期があるので選択肢が狭くなるのですがdiyであれば時期を待って好きな木を植えれます
    職人さんって短期でやりたいらしく半年計画とかでやってもらえないんですよ

    流行りのロックガーデンも職人呼べば石一つが1000円以上ですがホームセンターで石買って置けば数百円です
    職人さんには失礼ですが石を置くだけですからね
    敷砂利も防草シート張りも簡単です
    でも転圧が必要な作業はおすすめしません

  8. 3714 評判気になるさん

    >>3713 女性ですか?

  9. 3715 通りがかりさん

    女だったら、どうするんだ?
    てか、その質問必要か?

  10. 3716 e戸建てファンさん

    3715
    君もその質問必要なん?

  11. 3717 通りがかりさん

    >>3715
    >>3716
    もうええよ、そういうの。止めな。
    また荒れるから。

  12. 3718 e戸建てファンさん

    いま外構高くてビックリ。コンクリートがかなり値上がりしてるとか。だけどdiyは無いかな~

  13. 3719 通りがかりさん

    外構はプロにまかせた方が絶対いい。

  14. 3720 名無しさん

    3713が書いてるのってよく見ると外構の話じゃないんだよな

    塀とカーポートはプロに任せて
    これは外構

    シンボルツリーとロックガーデンはdiy
    それはガーデニングや

    当たり前の話してるだけ

  15. 3721 口コミ知りたいさん

    3720うるせーよ。ちっちゃい奴!

  16. 3722 名無しさん

    ロックガーデンなんかも外構に入るけどな。

  17. 3723 評判気になるさん

    ロックガーデンにしても、知識とセンスのある人がやると良い感じに仕上がる。

    知識も何もなくてもできるよ。でもビミョーな感じになるよ。

  18. 3724 通りがかりさん

    石置くだけってなめてるけどな
    ネットやホームセンターで買えるのは重くて20キロ程度の石
    だいたい30センチ角まで
    だけど本職が取り扱ってるのは1つ100キロ程度の石
    大きさは50センチ角を超える
    どちらが見栄え良いかわかるでしょ
    それを大きさや見栄えを考えながら配置していってる
    本職の仕事をなめてはいけない

  19. 3725 通りがかりさん

    >>3724
    本当に。
    そうだと思います。同意。

  20. 3726 名無しさん

    俺も失敗した口だが、外構舐めてる奴は一度ガビオンつくってみろ
    あれ、簡単そうに見えるんだが
    素人が石詰すると鉄線が膨らむんだ
    玄人なら重心を計算しながら隙間無く埋めて更に角まで合わす
    まさに神業

  21. 3727 戸建て検討中さん

    人それぞれ感覚は違うと思うんですけど、
    土地って、何坪以上なら余裕がある広さだなあと思いますか?(2階建を建てるとして。)

    僕の感覚では、72~73坪ぐらいです。

  22. 3728 通りがかりさん

    建物外の大きさが10×8メートルとして
    余裕無しだと外に各1メートルで駐車スペースに5メートルの12×15の180m2の55坪

    余裕有りだと更に外に各1メートルで14×17の238m2の72坪

    俺も同じ感覚ですよ

  23. 3729 匿名さん

    不動産屋行って二階建て計画で余裕のある土地って言うと100坪以上探してくるわ。
    都心だと50坪でも広いよ。
    だけど香川だと50坪以下は狭小で100坪以上で広大じゃねえかな。
    俺の感覚だと72から73は普通の広さド真ん中です。

  24. 3730 通りがかりさん

    何言ってんだ?
    50坪でもビッグだろ
    おれんちの実家20坪だが狭いと感じたことなんてねぇよ

  25. 3731 e戸建てファンさん

    20坪で狭く感じないなんて素晴らしい設計じゃないかー!

  26. 3732 通りがかりさん

    まず駐車スペースが有る時点で余裕有る土地だなと思う
    20坪で建坪率70%だと総二階28坪の家が建つ
    三階建てなら200%までで40坪
    狭さは感じないだろうし瓦町や番町に建ってるのはこれくらいな感じ

  27. 3733 戸建て検討中さん

    都会では20坪ザラだけどねー
    むやみに広くても維持がかかるし。理想は60だなー。
    広い土地うらやましいなぁ。

  28. 3734 匿名さん

    円座とかなら広い所買える

  29. 3735 評判気になるさん

    分譲地で、隣がいっぱいいっぱいに家くっつけて建ててくるとイライラする。
    そんなの言う権利ないのはマジで分かってるんだけど。

  30. 3736 検討者さん

    うん。お互いなんだけどね、、言いたいことは分かるよ。
    多いんじゃないかな。同じように思う人。

  31. 3737 匿名さん

    香川の土地価格って正直理解できない。。
    まぁ市街地が高いのは理解できるにしても、多肥は何故あんな高いんだ??駅からも遠いし、交通の便がいいわけでもない。校区が人気って聞くけど、香川では校区がそんな大事なのか?

  32. 3738 匿名さん

    法的にいっぱいまでは寄れませんよ
    それ違法です
    境界から1.1メートル以内に建てられてるなら話してみてください

  33. 3739 匿名さん

    多肥が高いんじゃなくて、他がそういう土地柄なので安いんですよー
    深くは聞かないでください

  34. 3740 e戸建てファンさん

    >3738
    いや、いっぱいいっぱいとは、法的な距離は守ってるけど、寄せれるだけ寄せてくる.....という意味だと思いますよ。それについて、(違法もしてないし、言える権利もないけどむかつく)という意味ですよ、絶対。

  35. 3741 評判気になるさん

    >>3740さん、そうです!まさにそのとおりです!

  36. 3742 口コミ知りたいさん

    >>3735
    分かります。
    僕も隣も土地80坪ぐらいあるに、隣は平屋で僕の家の方にいっぱいくっつけて建ててきました。
    僕は2階建てなので隣との距離の余裕はあります。
    広さ、向き、建てる位置、それは自由なので言えないけどむかつくの分かります分かります。

  37. 3743 匿名さん

    基本的には、どの建物も原則南面を確保するように建てるから、北側に寄せてて南にくっつけてきたなら自業自得だよね。

    ただ南北に長い建物建てられると迷惑ってのは分かる。

  38. 3744 名無しさん

    自分の家の東側にいっぱいつけて建てられても迷惑。

  39. 3745 通りがかりさん

    もうポツンと一軒家でいいんじゃないですか

  40. 3746 名無しさん

    それなあ~

  41. 3747 名無しさん

    結局、広くて日当たりよくて良い土地でも、近隣住民がどんな人かわからないよな。
    知り合いが理想の土地購入したけど、隣が変わり者で色々大変らしい。
    住んでみないと分からないことあるから、ある意味賭け。

  42. 3748 通りがかりさん

    築30年の実家を大規模リノベーションしたいのですが、間取りのことで悩んでいます。
    設計力のある建築士のいるところはどこでしょう?

  43. 3749 名無しさん

    他県の相場は分からないけど香川は田舎の割に土地が高いと個人的に思う。
    高松はまだ分かるけど西のエリアであの価格は?
    広くても不便やし!

  44. 3750 通りがかりさん

    古民家のリノベーションを考えているのですがセンコー産業ってどうなのでしょうか?
    情報を知っている方がいれば教えてください。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸