注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「香川県でお勧めの工務店ありますか?(工務店スレ)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 香川県でお勧めの工務店ありますか?(工務店スレ)

広告を掲載

  • 掲示板
匿名 [更新日時] 2024-05-21 07:57:37

香川で家を建てるならどこの工務店・HMがいいですか。香川の工務店で実際に家を建てられた方、お知り合いの口コミ等なんでも結構です。 情報が欲しいのでよろしくお願いいたします。

[スレ作成日時]2012-04-02 09:56:55

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

香川県でお勧めの工務店ありますか?(工務店スレ)

  1. 3751 e戸建てファンさん

    まわりに黒い家が多いと景色が悪い

  2. 3752 検討者さん

    確かに。黒い建物ばかりだと気が滅入りそうになる。

  3. 3753 通りがかりさん

    黒い家?
    そんなの見た事ないですよ

  4. 3754 通りがかりさん

    今の時代に焼杉とか採用する施主いるんか?

  5. 3755 匿名さん

    >>3753
    外壁が黒い家!そこまで言わないと分からないか?
    それとも分かっているのに、またスレ荒らそうとしている暇人か?お前

  6. 3756 通りがかりさん

    3753 引きこもりですかー。
    もっと外に出てまわりを見てみよう。つまらない人間になりますよ

  7. 3757 評判気になるさん

    黒い家見たことないとか言うてる人いますね。(笑)
    そんな性格なら仕事もできないっしょ?
    家建てるの夢の夢だね~
    おつかれ!(笑)

  8. 3758 検討者さん

    >>3753
    黒い家を見たことない?
    そんな人見たことも聞いたことない。

  9. 3759 通りがかりさん

    映画にもなってますよね
    名作です

  10. 3760 検討者さん

    まず、屋根材がグレーの瓦からスレートのブラックになりました
    次に、太陽光パネルがブルーからブラックになりました
    外壁材も完全なブラックではありませんが、濃いめのグレーが流行ってきてます

  11. 3761 検討者さん

    最近はベージュ、グレーが多いって言ってたけど黒も多いかな。汚れ目立たないのなら白がいいけどねー

  12. 3762 e戸建てファンさん

    知り合いが外壁の仕事してるけど、黒の外壁多いと言ってたな。でもやっぱり汚れは目立つらしいな。

  13. 3763 口コミ知りたいさん

    まわりに黒い外壁の家が多いと気が滅入りそうってコメントあったけど、実際そうじゃないかな。
    だって、まわりの家が淡い色使いの色なら景観もいいけど、黒い家ばかりだと圧迫感あるし景観悪いと思うよ。
    仕方ない事だけどね。

  14. 3764 通りがかりさん

    まじの書くとSDGsだろな
    リサイクル材だとどうしても色が付く
    漂白や洗浄時間減らして色粉加えた方が環境には良いからな

  15. 3765 通りがかりさん

    黒が見栄え悪い?
    小中学生の制服見て見栄え悪いと思ってんの?
    俺はガルバの原色に近い青や緑が気持ち悪いんだが

  16. 3773 評判気になるさん

    >>3765
    ちょくちょく君現れるけど、
    話が極端なんですよ。話が噛み合ってないし、質問に対して的外れな事ばかり言ってるんですよ。
    分かります?

  17. 3776 戸建て検討中さん

    黒いというのは比喩で、重厚な家が増えたなって意味だと思いますよ

  18. 3777 名無しさん

    もういいよ。黒い家の話は。やめな!

  19. 3778 通りがかりさん

    大河内と壺屋だとどっちがいいですか?

  20. 3779 戸建て検討中さん

    どちらも良いと思いますが、ぼくの好みだと壺屋です!

  21. 3780 通りがかりさん

    3779 さん ありがとうございます!

    壺屋は社長?営業の癖が強いと聞いて悩んでました。
    話聞きに行ってみます。

  22. 3781 戸建て検討中さん

    素敵なお家になるといいですね!

  23. 3782 匿名さん

    63坪の土地を買って少しブルーになっています。
    周辺環境はすごく良く、住みやすそうなのですが...。
    妻はすごく気に入っているようです。
    自分自身、田舎で庭が広い場所で育ってきたので、もう少し広い土地を買って庭も作りたかったという思いが出てきて少し気が沈みます。
    一時の感情ならいいのですが...。

  24. 3783 検討者さん

    >>3782
    別に63坪そんな狭くないですよ。
    うちは64坪で2階建、車2台で庭取れてます。
    95坪の土地買った友人は、それなりの外構にしようとしたら金額が大変なことになるので、家の裏に土の部分も残したら草で大変なことになり、草の中から蛇まで出たそうですよ。
    子供も小学生になれば庭なんかで遊ばないし、ちょうど良い土地の広さだと自分は思いますね。

  25. 3784 評判気になるさん

    我が家は100坪程度の土地に家を建てましたが、はっきり言ってそんな土地いらなかったです。。

    大は小を兼ねるといいますが、放っておけば地面には雑草が生えてきます。全部コンクリートを打てばいいですが、かなりの金額になります。

    芝生もいいですが、隣の庭は青く見える とはその通りで、夏前には芝生の管理で気苦労が絶えないなと少し憂鬱になります。。65坪でもウッドデッキやら簡単な植栽ぐらいは配置できるかと。十分だと思いますが。。

    ちなみに東京郊外では、100坪に4つのペンシルハウス みたいな建売が一般的に売られてます。

  26. 3785 e戸建てファンさん

    >>3782
    高松住みですが、僕の家のまわりは55~58坪ぐらいの土地ばかりですよ。
    ぜんぜんブルーになる必要なし!

  27. 3786 通りがかりさん

    自分ちも55坪で狭いと感じた事はありませんよ
    63坪もあれば広いと思います
    羨ましいですよ

  28. 3787 通りがかりさん

    本当に。みなさんが言うように63坪せまくないですよ。
    まあ、育ってきたのが広い庭付きの家だそうで気持ち分からなくもないですが。
    63坪。スッキリちょうどいい広さだと思います。

  29. 3788 通りがかりさん

    土地は広さよりも場所が大事かな。
    不便なところでは高齢になると困るしね。

  30. 3789 通りがかりさん

    田舎の土地は100坪あっても、周囲の高低差があって結局のところ宅地利用できるのは6割とかになっちゃいますからね
    市街地での60坪は大きいですよ
    わたしは丸亀で50坪ですが満足してます
    二階建てで車2台止めれます

  31. 3790 評判気になるさん

    ネットで調べても評価がわからなかったので質問です
    一条工務店はどうなのでしょうか?
    聞いたことも見たこともない工務店なので話行くか悩んでいます

  32. 3791 通りがかりさん

    3789 50代ですか?

  33. 3792 匿名さん

    グーグルやYouTubeで「一条工務店」と打ち込んでごらん。たくさん情報が出てくるよ

  34. 3793 戸建て検討中さん

    >>3790
    一条はハウスメーカーでは。
    インスタでお勉強しよ。たくさん載せてる人いるよ。

  35. 3794 通りがかりさん

    家博行ってきた人かな?
    一条工務店はハウスメーカーなのに何故か地元工務店のモデルハウスに紛れ込むんですよね。
    良くも悪くもハウスメーカーですよ。
    本物志向の人には合いませんが悪目立ちしたくない他と溶け込みたい層には向いています。
    建物で個性が出しにくいので外構やインテリアで個性を楽しむイメージです。

    偏見ですが、家造りブログ拝見してると大手ハウスメーカーは打合せと施工中のを上げていってルームツアーで上がり、その後更新無しのイメージ。
    工務店や建築家で建てた施主はルームツアー後も更新続けていくイメージです。
    やはり愛着の度合いが違うんだろうなと感じます。

  36. 3795 e戸建てファンさん

    長々書いてるけど、間違っている情報もありますよ。

  37. 3796 名無しさん

    中古住宅買って愛着有る人もいるだろうし、隈研吾とか安藤忠雄に設計してもらっても愛着無い人もいるだろ。
    こればかりは性格だよ。
    高級車乗ってるのに洗車しないとかさ。

    だがこれだけは言わせてくれ。
    反感喰らってもいい。

    一条工務店は100メートル先から見てもそれだとわかるほど癖が強い。

  38. 3797 口コミ知りたいさん

    一条のグランセゾン?とかいうやつは自由にできるんじゃないか?

  39. 3798 評判気になるさん

    今月、引き渡しがあります。
    工務店の方に何かお礼の品など必要なのでしょうか?
    何かされた方いますか?

  40. 3799 戸建て検討中さん

    香川なんて一条いっぱい建ってるやん。
    見た事も聞いたこともないってあるんやね。

  41. 3800 マンション掲示板さん

    >>3798 評判気になるさん
    最終金を滞りなく支払うのが最大の御礼だろ。
    あとは感謝の気持ちを伝えたければお菓子くらいあげればいいし、別にあげないからといって別にいいだろうけど、お金さえ払ってくれれば。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸