一戸建て何でも質問掲示板「ビルトインガレージってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. ビルトインガレージってどうですか?

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2014-06-30 19:09:14

ビルトインガレージって雨のときも車がぬれないし、2階の面積も広く取れるのでいいかなと思うのですが、
構造の面で何か問題などありますか?
価格的にも高いのでしょうか?

[スレ作成日時]2004-07-29 07:09:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ビルトインガレージってどうですか?

  1. 2 i

    風水上はよくないね。ガレージにこもった排気ガスが家の中に入るため。

  2. 3 匿名さん

    そうなんですか・・・。
    実際ビルトインガレージにお住まいの方、いらっしゃいませんか?

  3. 4 匿名さん

    少なくとも車にはすごく良いみたいです。両親の家がビルトインガレージで、
    10年以上経った車がとてもそうは見えないくらいきれいで、エンジンとかも
    とても調子がよかったでした。車を大切にされる方には特にお勧めですね。

  4. 5 ビルトインガレージを持つもの

    ビルトインだと、物置などの目的でも使えて便利ですが、
    生活や家族に圧迫されがちです。
    ビルトインで、面積的なメリットを出すと、1台置きになりますし、
    車は外で感じる以上に臭いし、うるさいので、車趣味の理想を言えば
    ビルトインよりも4、5台楽に入るような別棟がいいです。

  5. 6 過去の経験者

    以前数年間アメリカに住んでいました。 そこのアパート(タウンハウス)にビルトインガレージ(アタッチドガレージ)があって、
    妻と二人、「こりゃぁいいものだ!」と感じました。
    まず、乗り降りや荷物積み下ろしで全く雨に濡れず、人目にも触れません。 大きな荷物の積み込みもバレず、更に車の
    有無も分からないので長期の留守も気付かれ難い。(ウチは効果は分かりませんが照明タイマーも併用していました) 
    そして、極寒の地であったにも関わらず、雪下ろしや霜取りは皆無。 一度もやりませんでしたが、真夏も真冬もゆーっくりと
    ワックスがけができそうです。 車好きのひとなら、一晩中明かりを付けて車いじりもできます。 若干排ガスのことが気に
    なりましたが、古く、屋根も高くお粗末な造りだったので以外に気になりませんでした。
    「日本に帰って家を建てるときは絶対にコレにしようね」と妻と決めたのに、家を建てようと考えている今、色々あってやっぱり
    無理かなぁ、と言っています。 そのひとつの理由が電動シャッターの機械。 アメリカでは近所のおで修理部品が手に入る
    ほど一般的なんだけど、日本では輸入品で高価なことです。
    あー、このレスを書いてて、もう一回アタッチドガレージを考えたくなってきてしまった。

  6. 7 しのぶ

    あと日本でビルトインガレージの家を建てるデメリットと言えば、固定資産税
    の面です。地域により免除されるところもあるかと思いますが、基本的には
    住居と同じとみなされ、固定資産税の対象になります。

  7. 8 匿名さん

    3階建ての場合は気をつけたほうがいいですよ。
    構造計算をちゃんとやらないと、風でも揺れる家になってしまいます。
    建て売りのビルトイン3F建て住宅の場合、建築確認と実物が異なる
    違法建築の温床(つーかまともな物件のほうが少ない)ですから。

    もし土地が十分に広いなら、敢えてビルトインにする必要もないかと
    思いますが。

  8. 9 傾斜地

    検討しました。高いですよ〜 土木工事ですから。
    排ガスは対策が必要ですね。あと水が染み出たりすることや
    湿気がこもったりする事も注意が必要のようです。
    車の盗難が心配な方やいじる事が好きな人にはいいですよね。
    基礎と一体型であれば強度も問題ないと思います。
    ただ、高い・・・

  9. 10 匿名さん

    >>09
    傾斜地&土木工事ということなので、ビルトインじゃなくて
    地下車庫なのでは?

  10. 11 傾斜地

    失礼〜 その通りでした。
    バカがばれました・・・
    ビルトインと掘り込み式は違うんですよね。
    すんません。

  11. 12 バイオ

    去年に新築して念願のビルトインガレージを作りました。排気ガスがこもらない様に熱線式のセンサー付きの換気扇を取り付けました。かなり有効です。匂いが全くガレージ内にー
    こもりません。将来電動リフトを取り付ける予定なので天井を高くしたのですが税金がかなり高くなりました。
    でも満足度は最高です。廊下からガレージ内の車を見られるようにしたので嫌な事や辛い事があったときには廊下に椅子を置いて長い時間車を見ていると全部忘れる事が出来ます。

  12. 13 入居済み住民さん

    ビルトインガレージハウスに住んで4年目です。
    アメリカから通販で10万円くらいで設計図を買って輸入住宅をやっている工務店で立てました。
    本当にいいものですよ。
    構造面は、アメリカは構造計算ありの国なので計算済みです。ただし、日本で建てるときは構造計算をし直さなければいけませんので構造計算が出来る工務店で建てないといけません。
    価格は家が大きくなる分だけは高いと思うけど、それよりも、慣れない仕事にどれくらい見積もりを積むかの問題と思います。
    ガレージドアなんてほんと安いものですよ。
    ガレージドアはオーバースライダーかスイングアップをお勧めします。シャッターは問題あり
    スイングアップなら自由に家と調和のとれるデザインにできるので家に本当に愛着が出ますよ。
    アメリカ製のガレージドアはリモコンとプッシュボタンで開閉ができるので、鍵なしで外へ出られます。
    最近は車でも歩きでも玄関を使うことが少なくなりました。靴もガレージにあるし。

    1. ビルトインガレージハウスに住んで4年目で...
  13. 14 匿名

    ↑我が家も10年前に、ビルトインガレージにしました。
    木製輸入電動シャッターは便利ですよね。
    リモコン、プッシュボタン、はたまた停電時には手動。

  14. 15 匿名

    愛車のF430用にビルトインガレージ計画中ですが、ローコストHMでは無理?変かな?家と車同じくらいの金額です。

  15. 16 匿名さん

    妄想乙

  16. 17 匿名

    聞いた俺が悪かった すまん。相手がわるいのか

  17. 18 匿名さん

    そう
    ここは庶民の集う場

    そもそもなぜローコストなのが訳わからん

  18. 19 匿名さん

    >>15
    ローコストHMでも出来ないことはないだろうけど、車に見合うだけのものが出来るかどうかは疑問です。
    ローコストHMで建てたローコストじゃない家になる可能性もあるし。
    本当に何でローコスト?

  19. 20 匿名

    車が趣味でかつ家にそれほど価値を見いだせないからなんですが。安くて普通の家でいいです。でも車に関するワガママ要求でも注文可能かなと 実例知りたいだけ。特異かな

  20. 21 匿名

    ホームズのウッドガレージドアは お値段もお手頃でセンスか良いよ。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸