一戸建て何でも質問掲示板「トップライト(天窓)は眩し過ぎないか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. トップライト(天窓)は眩し過ぎないか?

広告を掲載

  • 掲示板
フミ [更新日時] 2013-12-08 22:59:55

北側の天井にトップライト(天窓)をつけるかどうか迷っています。2階の北側の部屋にロフトをつける予定なのですが、暗くなるのでトップライトをつけようかと考えています。しかし、反対に明る過ぎないか、あるいは夏は日差しが暑くなり過ぎないかと心配です。実際のところどうでしょうか。

[スレ作成日時]2005-04-06 16:41:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

トップライト(天窓)は眩し過ぎないか?

  1. 22 匿名さん

    最近各社とも独自のWEBカタログシステムになっていて検索ではひっかからないようですね。
    2社ほど参考までに例示しておきます。

    三協アルミ
    http://webcatalog.sankyoalumi.co.jp/nc/show_small.asp?pgid=90
    トステム
    http://cextension.jp/tostem/show_small.asp?cat_id=SD5600&group_pag...〜19&cat=天窓施主提案カタログ&cat_ID_No=1

  2. 23 匿名さん

    樹脂製の天窓というのは無いのでしょうか?

  3. 24 匿名

    VELUX、止めた方がいいです。施工次第だと思うのですが、経年変化で開閉が悪くなります。

  4. 25 匿名さん

    今メーカー選定中で色々悩んでいます。南側に総二階の家がどーんとあるので日当たりをどう確保するかという点で各メーカー案を出してくれています。南側を3メートル空けるというのと、1メートル弱ぐらいしか南をあけず、そのかわり南側にトップライトを設けるというのではどちらのほうが明るい部屋になるでしょうか?南側のトップライトってやはり夏は不向きでしょうか?

  5. 26 みわきち

    南側のトップライト、夏は暑すぎると思います^^;;
    Low-eガラスにするとかブラインドをつけるという方法も
    ありますが、それでは明かり取りという意味はなくなり
    ますよね。。

    うちも南に総二階の家がどーんと建つ密集地の家ですが、
    南側を吹抜けにしてハイトップライト(南向きの上方壁に窓)
    を設けたところ、夏は暑い&眩しいでさっそくブラインドを
    考えています。ただうちは普通のペアガラスなので、Low-e
    などでは違うのかもしれません。明るさは南側に3mあける
    とう方法で十分確保できると思いますよ^^

  6. 27 匿名さん

    うちはLow-Eのトップライトだけど明るいし、暑くないし満足だよ。
    カーテンとかつけないとダメかと思ったけど不用だった。
    結局は仕様によるんだよな。

  7. 28 匿名さん

    >27
    それは南側のトップライトですか?Low−Eだと暑くないんだ!高そうだけど考えます。
    ブラインドはやはり明るさ欲しい場合NGかなと思っていたので・・・

  8. 29 27

    >>28
    トップライトなので天窓なんだけど?ハイサイドライトじゃないよ。
    YKK-APのです。

  9. 30 匿名さん

    うちも天窓なので直接日光が当たるとかなり暑そうだと思っていました。
    かといってブラインドやスクリーンをつけるのももったいないかなと。

    28さん、南傾斜の屋根につけた天窓という意味ですね。ハイサイドライト
    というのは分かりませんが、天窓だとそれほど大きいものじゃないから
    暑さも大丈夫でしょうか。うちのサッシはYKKじゃないですが、他のメーカ
    でもLow−Eあるんですよね・・いくらくらいか調べてみます。

  10. 31 みわきち

    >25さん
    失礼しました!!トップライトのお話でしたね。27さん&30さんのおっしゃるように、天窓なら
    まぶしくはない(直接斜めに入ってくる光線は少ない)と思います。暑さは、我が家のトップライト
    は北向きなので、南側屋根だとちょっと未知数ですが、天窓は小さいですし、Low-eだと全然大丈夫
    そうですね。うちのハイトップライトはすごく大きくて、普通の腰窓の大きさを取ってるので、状況
    が違ってます〜〜

  11. 32 匿名さん

    トップライトは使い方次第で土地の不利をカバーしてくれます。
    こういうのが建売じゃ出来ない注文の醍醐味だよねー。

  12. 33 匿名さん

    天窓は熱いという説と、開けると熱気がぬけるから涼しいと2つの説があるが
    どっちが本当なのですか?

  13. 34 匿名さん

    熱い→暑いの間違いでした。

  14. 35 匿名さん

    北側に木陰があり涼しい風が入る窓が1階にあり
    吹き抜けの風がとおる間取り。
    んで直射日光の入らない北トップライトがあれば涼しいでしょうね。

    南面は熱を呼び込まないように軒を長くして
    さらに夏は緑のカーテンで完璧!

  15. 36 匿名

    今新築を検討中ですが
    南側2メートルあいて一段たかく二階建ての家が建っており、黒い壁で
    冬はうちに日が当たらないことが判明しました
    南側ダイニングに小さい吹き抜けと窓をしてますが吹き抜けの前にベランダがあり、前の家もあるしで光がちゃんと入るのかどうかわかりません
    不安でトップライトを検討中ですが夏は暑いんでしょうか…

  16. 37 匿名さん

    トップライトはくれぐれも雨漏りに気をつけて。
    でも明るくなるのは間違いないでしょう。
    暑い時期用の日よけを工夫すればよいのでは。

  17. 38 匿名

    夏だけ日を遮れるようにすれば大丈夫ですかね。
    ありがとうございます。
    雨漏りはどうやって気を付ければいいのでしょうか?
    実際雨漏りした方いますか?
    旦那の実家は雨漏りないみたいですが会社や仕様などでかわるんでしょうか?

  18. 39 匿名さん

    >>36
    地形や家の仕様によっては、たとえリスクのある天窓をつけても
    室内の照度向上に費用対効果がないかもしれません。
    まずは家を建てるHMに調べさせるか、
    自分でメジャーや分度器などを使って調べるしかありません。
    多くの場合、天窓を付けるより、普通の窓を大きくするか
    照明器具をつけたほうが安価です。

  19. 40 匿名さん

    トップライトはデザインで付けるんじゃなくて、南側の採光が悪い家に仕方なくつける場合が多い。
    (建築基準法上の日照を得るため)

    普通の家に、わざわざトップライトをつける意味は、ほとんどない。

  20. 41 匿名


    正解!

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸