住宅ローン・保険板「【都内限定】6000万円の予算ならどこにどんな物件を買う・建てる?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 【都内限定】6000万円の予算ならどこにどんな物件を買う・建てる?
  • 掲示板
スレ主 [更新日時] 2021-01-15 06:17:41

マンションと戸建との比較はどこのスレッドでも盛り上がる話題ですが、
場所や予算、広さや家族構成を変えて戸建を推したりマンションを推したりする人が多く、議論にならないのも事実。

ここでは、先に場所【都内限定】、予算【6000万以内】、および年収【1000万前後】を限定します。
頭金は1割程度、両親との同居・援助はナシ、子供2人の教育費は中学ごろから私立を検討するレベルでお考えください。

絞り込みすぎかもしれませんが、上記条件に当てはまらない方でも、
あくまでこれらの条件を想定した上で議論に参加いただければと思います。

たとえば、6000万で戸建を考えるなら郊外の注文住宅でガレージもつけちゃう?
あるいは都心近くの建売狭小住宅でコストパフォーマンス、利便性重視?
都内に6000万の新築マンション、駅近で車のない生活?
または郊外の中古マンション、平置き駐車場付きで車と家を確保しつつラニングコスト低減?

あくまで限定条件の中でメリット・デメリットを議論する場であり、
根本的に集合住宅に住めない戸建派の方や、一階に住むことが不可能なマンション派の方などはご遠慮願います。

[スレ作成日時]2012-03-12 11:35:33

[PR] 周辺の物件
クレヴィア西葛西レジデンス
ピアース世田谷上町レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

【都内限定】6000万円の予算ならどこにどんな物件を買う・建てる?

  1. 149 匿名さん

    ↑もう無理な気がする。
    東京には悪いイメージがつき過ぎた。
    大学すら今年は関西人気。

  2. 150 匿名さん

    だから物件によるんじゃないかな。
    戸建てもマンションも。
    下手な区内よりたぶんまともな都下の方が売れると思いますよ。
    アドレスは重要だけど、アドレスだけの物件はマズいよね。例えば大型幹線沿いとか。世田谷っていってもね。

  3. 151 匿名

    >>148
    戸建てで80平米じゃ狭過ぎるでしょ。

  4. 152 匿名さん

    >147
    読めない、というだけで、イコール
    >不動産にお買い得なし
    てことにはなら無いよね?実際はある(あった)ということだから。

    そもそも先は誰も読めないのだから
    >3年前は「3年後(つまり今)絶対金利は上がる」
    っていうこと自体が営業トークでしかないってことだし。

    まぁお買い得かどうかは将来の経済情勢に大きく左右され、
    「運」に影響される割合が一番高いだろうと思いますが、今ここで言われている
    アドレス、環境、居住形態によっても将来の資産価値(お買い得か否か)は
    結構変わってくると思いますけどね。

    それもどうせ読めないのだから
    >不動産にお買い得なし
    と言うならそれはそれで否定はしませんが。

  5. 153 匿名さん

    お買い得はあるよ。
    というか不動産ほど価格と価値のギャップが大きいものはない。
    エンドが普通に購入できる物件にそんなものはないけどね。
    あったとしても競争率が超高い(例:シティタワー品川)

    エンドにチャンスがあるとすれば中古。

  6. 154 匿名

    シティータワー品川ってあなた、定借マンションでしょ・・・。

    みんな安いからといって定借の本当のリスクを理解しないで飛びつくから・・・。

  7. 155 匿名さん

    それでもお買い得。
    5年住んで分譲価格以上で売却可能。
    つまり出口戦略による。

  8. 156 匿名さん

    不動産で得するためには

    ①チャンスを逃さず買う
    ②チャンスを逃さず売る

    この2点が肝要。みんな①はがんばるんだけど②は難しい。
    自宅だと売ったら引っ越さないいけないし、賃貸に出して
    いたら賃貸人を追い出す必要もある。あと残債があると
    損切りも難しい。

  9. 157 匿名さん

    シティータワー品川、絶対的にお買い得だったよね。
    私も抽選に参加しましたが、残念ながら10番手くらいだった。
    南向き90㎡弱で3000万弱だったかな。
    投資と割り切ってれば北向きもありだったけど、結局北向きも
    同じくらいの倍率だったな。

    定期借地と言うことを勘案しても5年後には間違いなく買値を超えて売れるでしょうね。
    賃貸に出しても、逆に定期借地というほうが都合良いだろうし。
    と言っても解体は70年後だったかな?

    ただ、それまで住もうが貸そうが売ろうが相続させようが、
    何をやってもお買い得だった物件だと思うね。

  10. 158 匿名さん

    シティタワー品川来年8月に5年縛りが解けるのでマーケットに
    どっと出てくるでしょう。中古の相場がどう落ち着くのか興味
    あります。周辺の分譲タワマンの中古相場もそれなりに影響を
    受けるでしょうね。相場があれる可能性があるときはチャンス
    がありますよ。

    相場が動くときは「高値つかみ」、「安く売りすぎた」など
    それぞれ疑心暗鬼ですかね。

  11. 159 匿名

    >>157
    最初の低コストの恩恵を受けられるのはせいぜい最初の20年くらいでしょ。
    それを超えるとババの押し付け合いになって一気に取引価格が落ちる可能性が高い。

    東京で大震災が起こって想定外の修繕費が発生したりすれば、その時期はもっと早まるだろうね。

  12. 160 匿名さん

    >159
    >最初の低コストの恩恵を受けられるのはせいぜい最初の20年くらいでしょ
    最初の20年間、恩恵を受けられるのが(ほぼ)約束されている物件なんて他にあるの?
    他の定期借地マンションは大体50年。シティタワー品川は70年だし。

    >それを超えるとババの押し付け合いになって一気に取引価格が落ちる可能性が高い。
    >東京で大震災が起こって想定外の修繕費が発生したりすれば、その時期はもっと早まるだろうね。
    そりゃマンションならどこでも一緒でしょうに・・・。

    だから戸建ての方が良いと言いたいの?

  13. 161 匿名さん

    >シティタワー品川

    地代は月々いくらくらいですか?

  14. 162 匿名さん

    シティータワー品川の借地権残存期間が35年を切ったあたりの最低取引価格はおそらく80平米で1800万くらいと予想。

    根拠は家賃15万で貸した場合、単純利回り10%で計算した収益還元価格。

    なお家賃15万は港区の生活保護における家賃上限額で設定。
    港区なら利回り7%でもいいと思うが地代もあるのでね。

    なので来年中古が出て買うのであれば購入価格から1800万
    を引いた額が最大償却額とみて判断するとよいと思うよ。

  15. 163 匿名さん

    >>161

    広さによるけど1.5万前後。
    その代わり土地の固定資産税がかからないけどね。

  16. 164 匿名

    >最初の20年間、恩恵を受けられるのが(ほぼ)約束されている物件なんて他にあるの?
    >他の定期借地マンションは大体50年。シティタワー品川は70年だし。

    誰も約束なんてしてないけど。20年後のことなんて誰もわかんないでしょ。

    >そりゃマンションならどこでも一緒でしょうに・・・。

    定借マンションは期限が来れば建物を取り壊して土地を明け渡すのが義務。
    一般の敷地権マンションよりは値下がりスピードが早いよ。

  17. 165 匿名さん

    シティタワー品川がお買い得じゃないと言い張るなら
    確かに不動産にお買い得なしだよ(笑)

    ま、ぼんやりしている人っているからね。

  18. 166 匿名さん

    >広さによるけど1.5万前後。
    >その代わり土地の固定資産税がかからないけどね。

    なるほど~
    いいですね。

  19. 167 匿名さん

    >164
    >定借マンションは期限が来れば建物を取り壊して土地を明け渡すのが義務。
    >一般の敷地権マンションよりは値下がりスピードが早いよ。
    だからシティタワー品川はお買い得ではないと言いたいの?

    >20年後のことなんて誰もわかんないでしょ。
    だからお買い得の不動産なんて存在しないと言いたいの?

    >165の言うとおりだと思うけどね。
    まぁ格言どおり、
    >不動産にお買い得なし
    に恭順するも良し。

  20. 168 匿名さん

    >だからシティタワー品川はお買い得ではないと言いたいの?
    >だからお買い得の不動産なんて存在しないと言いたいの?

    典型的な議論のすり替え方法です。みなさん見習いましょう。

[PR] 周辺の物件
レジデンシャル品川荏原町
ルネグラン上石神井

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王3丁目

5880万円~8830万円

1LDK~2LDK

30.34m2~44.38m2

総戸数 21戸

ウィルローズ光が丘

東京都練馬区高松6-4599-7

未定

2LDK~4LDK

46.82m2~92.41m2

総戸数 36戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5990万円~8690万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~69.67m2

総戸数 45戸

レジデンシャル品川荏原町

東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

未定

1LDK~3LDK

32.36m2~95.58m2

総戸数 41戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台・6100万円台(予定)

3LDK

55.92m2・60.42m2

総戸数 78戸

クレストタワー西日暮里

東京都荒川区荒川4-8

未定

2LDK・3LDK

48.2m2~70.02m2

総戸数 113戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9690万円~1億7990万円※権利金含む

2LDK~3LDK

57.4m2~76.96m2

総戸数 522戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~88.73m2

総戸数 51戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

レジデンシャル高円寺

東京都杉並区高円寺南4-4-13ほか

未定

1LDK~3LDK

33.37m2~60.55m2

総戸数 23戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

7380万円~9490万円

2LDK~3LDK

53.9m2~66.55m2

総戸数 70戸

ガーラ・レジデンス船堀ブライト

東京都江戸川区松江7-429-1

4500万円台~7000万円台(予定)

3LDK・4LDK

59.16m2~73.78m2

総戸数 36戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~103.39m2

総戸数 815戸

ピアース世田谷上町レジデンス

東京都世田谷区豪徳寺2-1091-4

未定

1LDK~3LDK

33.72m2~71.2m2

総戸数 19戸

ルフォンリブレ板橋本町

東京都板橋区本町32-34

未定

1LDK~2LDK

33.6m2~58.8m2

総戸数 47戸

リビオ高田馬場

東京都新宿区下落合1丁目

未定

1K~3LDK

27.14m2~82.06m2

総戸数 133戸

ピアース石神井公園

東京都練馬区石神井町3丁目

未定

1LDK~3LDK

30.40m²~64.39m²

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス加賀

東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

未定

1LDK+S(納戸)~5LDK

59.49m2~127.92m2

総戸数 228戸

[PR] 東京都の物件

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6590万円~9190万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

55m2~73.02m2

総戸数 48戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

4,800万円台予定~9,200万円台予定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

7518万円~9388万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~75.04m2

総戸数 67戸

シャリエ椎名町

東京都豊島区南長崎一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.87m²~63.10m²

総戸数 82戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

7298万円・7938万円

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸

クレストプライムシティ南砂

東京都江東区南砂3-11-118他

未定

2LDK+S(納戸)~3LDK

58.04m2~82.35m2

総戸数 396戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

東京都足立区島根4-239-5他

未定

2LDK・3LDK

62m2~80.73m2

総戸数 46戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

シエリアタワー南麻布

東京都港区南麻布3-145-3

未定

2LDK~3LDK

53.58m2~174.24m2

総戸数 121戸