注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「積水ハウス・住友林業・セキスイハイム・一条工務店の中で建てるとしたら?その4」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 積水ハウス・住友林業・セキスイハイム・一条工務店の中で建てるとしたら?その4

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2014-05-04 21:21:46

その4まできました。
引き続き、積水ハウス(シャーウッド)・住友林業(マイフォレスト)・セキスイハイム(グランツーユー)・一条工務店(夢の家3)のいいところ、悪いところなど話しましょう。
荒らしはスルーしましょう。

前スレ
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/195196/

[スレ作成日時]2012-03-07 09:09:53

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

積水ハウス・住友林業・セキスイハイム・一条工務店の中で建てるとしたら?その4

  1. 501 匿名さん

    デザインを気にするならHMを選ばなければ良い。

  2. 502 匿名

    マンションは楽だけど、上下階の住人がハズレだと大変みたい。
    知人は下の階の人を引越しさせてしまった(子どもがうるさくて)。
    そして今、新たな上階の住人と、騒音でトラぶってる。

    住むなら高級マンションの最上階だね。

  3. 503 匿名

    この中ならコスパ的に一条でも和風にするかな。

  4. 504 匿名さん

    >502

    引越しさせるほどクレーム入れたってこと?
    賃貸だったの?

  5. 505 匿名さん

    下の階の子供がうるさくてクレームいれて引越しさせたのではなく、知人の子供がうるさすぎて、下の階の人が退散したのですね。

    騒音問題がないマンションってないのでしょうか?

    最上階の景色も1ヶ月であきてしまうそうです。

  6. 506 購入検討中さん

    デザイン、自由度からいっても一条しかないでしょ

  7. 507 匿名さん

    ユーチューブ観たけど床の水平取れてればね

  8. 508 匿名

    床暖だから水平取りにくいんじゃない?

  9. 511 匿名

    >>509
    えっ?どこに?大丈夫?

  10. 512 匿名さん

    自宅は中野ですが近辺の建築中の家が増えてますが、住友とか一条とか見ないな、見かけるのは積水、ヘーベル、三井、あとは地元工務店とか。そういえばダイワも記憶に無いな。

  11. 513 匿名さん

    >508 一条の床暖房は騒音のうえ、水平もとれないです。

    床の不陸は最悪ですよね。
    住むのに苦痛って。。。
    何千万も出させておいて
    直せませんでは流石に腹も立つでしょう。
    きちんとした修復は出来ないにしても
    何かしらの方法で、快適に住まえるよう取りはからって貰いたいものです。
    このような状態だと世間ではHMが「悪」ってなります。


    http://ameblo.jp/makigepapa/entry-11271997028.html

  12. 514 匿名

    うちは大丈夫ですよ。

  13. 515 匿名さん

    >一条の床暖房は騒音のうえ、水平もとれないです。
    家の場合水平は取れているが、一条じゃなかったのか!
    音も隣のエコキュートの方がうるさかったりするが、屋内にいると全く聞こえないので気にならないけど。

    特定の例をさも普通の様に批判しても、馬鹿にされるだけなんだけどね・・・

  14. 516 物件比較中さん

    家の出来不出来はHMではなく現場の工務店・職人次第。施工を担う各地域の工務店・職人の実力によって、同じHMの家でも評価はかなり変わってくる。

  15. 517 匿名さん

    業者が大手、中小、地場工務店と色々あるが各自で研究し業者を決めればいいじゃないの。

  16. 518 入居済み住民さん

    やっぱり床の張り替えは出来ないんだ。
    ただでさえ凹みやすい床なのにショックです

  17. 519 匿名

    え?なぜそうなるの?

  18. 520 匿名さん

    何を読んでそう思ったんだろうねwwおかしな人だ

  19. 521 匿名さん

    知人の家が一条で建てて軟弱地盤で傾いてましたが、10年以上たってたから保証はしませんと言われたそうです。
    途中で定期検査とか無かったのかな?お気の毒に・・・

    どこの会社でもありうるんでしょうけどさ

  20. 522 匿名

    へぇそうなんだぁ

  21. 523 匿名さん

    建てると言っても坪単価にもよるよね
    坪単価が高い順だと
     高 ・住友林業、積水ハウス
           ↓
       ・セキスイハイム
           ↓
     低 ・一条工務店

  22. 526 いつか買いたいさん

    そうなの?
    自分は積水ハウス、トヨタホーム、ハイムで見積りしてもらったけど、大差なかったよ。

    結局、ハイムやトヨタでもオプション付けると積水ハウスと変わらなくなる。

  23. 527 匿名さん

    品質の良さでも住林、積水ハウスが断然いいね

  24. 528 入居済み住民さん

    注文住宅で、建築面積、部屋数、色、デザイン、
    設計士のプランそのままってありえないでしょ?

    たまに、モデルハウスと同じでって注文があるらしいけど
    それは希でしょうね。

    自分の気に入ったデザイン 色 形、
    人それぞれのセンス。

    大切なもう一つは お金をいくらかけられるかで、
    全く違います。

    他人の家が、自分のセンスに合わないものを え~ って
    =メーカーの全責任ではないはず。

    残念な結果になるのは 生活設計 住宅建設の費用に余裕が無いのが
    主な要因です。

  25. 529 匿名

    は?

  26. 530 匿名

    オレガ一条工務店 三井ホーム 住友林業3社で見積もりしたら一条工務店が100万安い くらいの差しかなかったオプションいれたら一条は途端高くなるからだろうけど…

  27. 531 匿名さん

    一条ってそんな高額オプションってありましたっけ?

  28. 532 匿名

    設定オプションとは限らないと思います。

  29. 533 匿名さん

    ベースは安めに見せて仮契約させといて、後から加算していく販売方法だから仕方ないよ。

  30. 534 匿名さん

    一条はベースを安めに設定して魅力的なオプションで価格を釣り上げるんですか?

    他社は選ぶオプションもなく最初の見積もり通りの価格で買えるということですか?

    私のイメージは逆なんですが(笑)

  31. 535 匿名さん

    そうだね
    一条なんぞの肩持つつもりは毎度ながら毛頭ないが
    逆だろうね

  32. 536 匿名

    一条工務店は標準で満足できなければそれをはずしてオプションを入れる設定オプションでなければ他のメーカーより割高同じものをオプションとして見積もりしたとき一番高い価格を呈示してきたのは一条だった

  33. 537 匿名

    >536
    うん。読みにくい。

  34. 538 匿名

    まったく

  35. 539 匿名

    鉄骨なら積水ハウス 木造なら 評判のいい工務店

  36. 540 匿名さん

    ↑と同意見。

  37. 541 匿名

    539の者ですが 積水ハウスでも 仕上がりの差があるので 注意してくださいね


    ある程度 検査はするが 基本 職人の考え方次第なので まぁ どこのメーカーも そうだと思いますが 接客がいい職人だから いい物作るとは 限らないです


    いい建て主より 厳しい建て主になった方が いい家建ちますよ

  38. 542 寒がり

    積水ハウスの鉄骨は冬もの凄く寒いという書き込みが多数ありますが実際はどうでしょうか?

  39. 543 匿名


    そんなに 寒くはないけど たしかに寒いですよね 骨組みが鉄なので 冷えたら冷えたまま 暑いと暑いままなんです 寒い日に 木と鉄を触ると 鉄は冷たいし そのまま 冷たいままですよね だから 寒いのです

  40. 544 匿名さん

    常識的に考えて異常に寒かったらここまで続かんよ。
    今週にあちこちでモデルハウスじゃないの見放題なんだから、朝か夕方にでも訪問してきな。

  41. 546 匿名さん

    積水ハウスってショボイ第3種換気が標準だから暖房しなかったら寒いに決まってるじゃん。
    窓の換気框から冷気が入りまくりだよ。
    積水ハウスの住人は大抵が換気框を閉じるという反則を犯してるだろ。

  42. 547 匿名さん

    積水ハウスってショボイ第3種換気が標準だから暖房しなかったら寒いに決まってるじゃん。
    窓の換気框から冷気が入りまくりだよ。
    積水ハウスの住人は大抵が換気框を閉じてるという反則してるだろ。

  43. 548 匿名

    シーカス意味なし

  44. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4698万円~6298万円

2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸