住宅ローン・保険板「変動金利は怖くない??  その41」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 変動金利は怖くない??  その41

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2012-03-06 16:31:24

こちらは変動金利は怖くない??のその41です。
有意義な情報交換の場にしましょう。
テンプレはレス1にあります。

[スレ作成日時]2012-02-14 09:02:55

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

変動金利は怖くない??  その41

  1. 166 匿名さん

    >158
    >景気が回復していなくてもか?
    当たり前だ。
    お前は万年ゼロ金利野郎か?

  2. 167 匿名さん

    >池上彰だっけか?一度破綻させていらない企業を潰したほうが良いって言った人は
    池上さんかは知らんが、極めて正しい。
    アメリカはなぜ強いかというとダメな企業を潰すから、延命は百害あって一利なし。

  3. 168 匿名さん

    日本の国債が大暴落って、どういったシナリオを考えているんだ?国債大暴落って事は、国債の利率が高騰するってことだろ、世界でも超低利率の日本国債がいきなり高騰って、あれか?超巨大地震で首都圏壊滅とか、なぜか日本にだけ異星人や大怪獣来襲みたいな、そんな感じ? 悪いけどそういう話は他でやってもらえないかな。

  4. 169 匿名さん

    >これがどれだけ大変なことか意味がわかってるのかな?
    全く大変ではない。1%以上の物価上昇はきわめて普通、諸外国を見ても分かる。
    金融政策でも簡単にできることだ。

  5. 170 匿名さん

    >日本国債がそんなに簡単に暴落する訳がありません
    暴落って何だよ? どこまで下落すれば暴落だ?
    そもそも暴落って言ってる人はあまりいない。そりゃ本や週刊誌を売る為なら暴落って書くよ。

  6. 171 匿名さん

    >162
    >破綻が相次ぎます。その影響を受けて、民間企業も破綻が相次ぎます。職を失えば、
    >固定金利だろうと変動金利だろうと住宅ローンは払えなくなります
    なんでそんなに極端なんだよ?
    日本国債が下落すれば海外勢だって日本の生保だって買い手はいくらでもいるよ、どんな時でも日本経済は廻り続ける。

    >1億総ホームレス時代の到来
    よくそこまで妄想するな。

    結局、君は何が言いたい? 永遠に日本国債は1%前後で推移する、って言いたいの?

  7. 172 匿名さん

    >166

    ばかもの。日銀の声明をよく読んでみな。
    「持続的成長」という意味が分からない?

  8. 173 匿名さん

    >>171

    ならなんで政策金利を日銀が上げるんでしょうか?

    そもそも国債が暴落すると政策金利が上がるから変動危険って主張だったんじゃなかったでしたっけ?

    国債が暴落まで行かない多少の下落で何故日銀は政策金利を上げる必要が有るのでしょうか?
    国債が下落すると政策金利を上げる事によって日本は持続的な成長をする事が可能な理由を説明して下さい。

  9. 174 匿名さん

    >172
    バブルのよう好景気を想像してんだろ?このタコ野郎!

    GDPがマイナス成長じゃなければいいんだよ、これはそんなに難しいことじゃない、失業率の高くない、利上げは容易にできるし日銀は早く利上げをしたい。

  10. 175 匿名さん

    金利が上がるといってもほんの少しだといってるんですよ。
    そんなに上がるわけないですよ。

  11. 176 匿名さん

    >174

    何をわけのわからないことを。
    GDPがマイナス成長していない=景気が回復ってことだよ。

    日本語もまともにわからんのか。このばーか。

  12. 177 匿名さん

    >GDPがマイナス成長していない=景気が回復ってことだよ。

    ここで利上げって事は日銀は好景気にしないように政策運営してるんですね、なるほど

  13. 178 匿名さん

    利上げしたら、日銀に何か良いことあると思ってるんだろうか?
    他国並みの数パーセント程度の物価上昇が経済的には理想。
    1%で利上げしてたら、円高デフレまっしぐら。

  14. 179 匿名さん

    ここは景気がいつもよくないみたいですね。
    でも社会は景気がよくなってます。
    今日も株価は上がりました。

  15. 180 匿名さん

    なんでもっと早くやらなかったのだろう

  16. 181 匿名さん

    >>180
    非伝統的手法を用いることにためらいがあったのだと思う。

    一度やり始めると際限がないから。

  17. 182 匿名さん

    >>179

    金融緩和(利下げ)して景気が良くなりそうって期待から株価が上がってるのに金融引き締め(景気が悪くなる)の話しばかりするから「ここは景気がいつもよくないみたいですね。 」って事になるんだよね。

    景気良くしたいなら金利は上げないほうがいい。バブルみたいな状況になり、不況になりそうなら金利を上げたほうがいい。ただそれだけだと思うんだけど、日銀はちょっとでも景気が良くなったら金利を上げる(景気を悪くする)って意見が多いのは何で?

  18. 183 匿名さん

    >182

    そうだ。脆弱な上昇気流なんだから、
    育てないと。

    利上げなんかしたら、簡単に消されてしまう。

  19. 184 匿名さん

    成長力が無いのに、日銀がすぐに利上げするから成長しなくなる。
    そして、景気が悪くなってすぐに金利を下げるから、低金利が持続する。

    金利が上がらないのは、日銀のせいでもあるけど、成長力が無いからでもある。

  20. 185 匿名さん

    来年中には絶対に政策金利が上昇を始める。
    結局、あの地震が陰の極であった日本。

    永遠に低金利、低成長が続くと考えるのは何年も同じ状況が続いているから
    という予想とは言えない根拠なき悲観であって全く説得がない想像の領域。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円~9780万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸