注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「桧家住宅についてお伺いします その3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 桧家住宅についてお伺いします その3

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2013-07-29 11:09:33

その3を作りました。
こちらで引き続き情報交換しましょう。

その2:https://www.e-kodate.com/bbs/thread/9569/

[スレ作成日時]2012-01-25 11:42:46

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

桧家住宅についてお伺いします その3

  1. 501 匿名

    太陽光のセルを作ってますが、ハッキリ言って今はパナソニック以外のパネルは乗せても



    ですよ(;^_^A

  2. 502 匿名さん

    完全に国の政策にはまっちゃっていますよ・・・。
    数年前に今入れなかったら、電気買い取り額がどんどん下がると国民を焦らせ、
    案の定、電気の買い取り額が下がれば機材の値も下がり、
    いつ入れようが、機材の元を取る年月は全く変わらず・・・。

    完全自由化にならない限り、ソーラーは節約にはなっていません。
    ただ京都議定書のダシになっているだけ。

    勝っているのは「環境にやさしい」という部分だけ。
    もちろん環境にやさしいだけで十分という方なら、設置するべきでしょうが。

  3. 503 入居済み住民さん

    自分は、深い事は、何も考えずに新しい家が火事に成りにくい
    オール電化を選んじゃいましたけど電気代もそんなにかからず快適ですよ。

  4. 504 まさ

    >>503さん
    火事になりにくいって大事なことだと思いますよ!

  5. 505 ビギナー

    小生も太陽光を乗っけて、オール電化です。
    感想ですが、まず「割に合わない」ですね。「元を取る」なんて事を考えていたら、つけられないと思います。
    おそらく元金を取り戻すのに10年では無理だと思います。12年ほどかかるんじゃないでしょうか。
    そこでようやく「ゼロ」で、そこから故障しなければ初めて利益が出てくるわけですよね。

    太陽光を乗っけるのに200万円かかったとして、200万稼ぐのに24年ほどかかるんですよね。
    「24年で200万の貯金」は、ちょっと選択しにくいですよね。

    やっぱり太陽光を付ける意義は、「(プチ)セレブの環境への投資」だと思います。
    この時代、かつ原発の問題で、自然エネルギーの開発は必須でしょう。しかし、金が無い…。。
    でも誰かがやらないといけないわけで、住宅を建てられる人が少し環境へ投資する。これが太陽光を付ける意義だと思います。それ以外では付ける意義が見当たらないですね。

    業者が「金を稼ぐ」事しか考えてないから、客にも「元を取る」事ばかり吹き込む。
    悪循環が働いているように思えてなりません。

    太陽光以外のどんな形でもいいと思います。住宅を建てられるほどの余裕をお持ちの方は、少し環境への投資を検討されてみてはいかがでしょうか。

  6. 506 匿名さん

    太陽光は環境投資という言葉が一番合うかもしれませんね。

    業者は電気を売ることばかりを全面に出しますが、
    この人たちは、国の政策に則ったマニュアル通りの言葉しか言いませんからね。

    No.505さんの12年というのは、私から見て良い方だと思います。
    大体15年くらいが平均だと思いますが、問題はそこからで、
    空気汚染度が多いところならメンテナンス、故障、最後には必ず処分費というのも掛かってきます。

    太陽光は環境投資するまで余裕がある人が付けた方が良いですね。
    「儲けよう」なんて考えている人、予算がいっぱいいっぱいの人、はよく考えた方がいいと思います。

    一番最悪なのは、パネルをあまり置かない人・・・。
    パネルが多かれ少なかれ、制御する機械は一つなのでこれは最悪です。

    あくまで私は太陽光反対というわけではありません。
    環境にもいいし、モニターをいつも気にするようになるので節電にもつながると思います。

    ただあまりに真実を伝えない業者が多すぎることに、少し憤りを感じるだけです。l

  7. 507 匿名

    太陽光発電が環境に良い?
    作る過程と材料まで考えようね。
    ハイブリッドカーもそうだけどね。

  8. 508 匿名

    火事になりにくいが大事なんて時代遅れな書き込みウケタ(^O^)


    確かにオール電化は火災保険が安くなるが、ガスが原因の火事なんてほとんど無いんだよw

    無人の家からの出火原因の1番はコンセント周りのホコリだ。

    長文を書いて説明してる輩は身内か?

  9. 509 匿名さん

    無人の家はそりゃガスは使わないやな~

     出火の原因は、放火が1位みたいですが、コンロも上位みたいですよ。電気設備系はもっと下位みたいです。

  10. 510 匿名

    阪神淡路の時は地震の被害をさらに助長したのが給湯器が原因の火災だったよ。
    可燃ガスが身近にあるのは恐いよ。

  11. 511 ビギナー

    ネットでみました。
    総務省消防庁の公表されている「出火原因」:
    1位 放火12.9%、2位こんろ10.0%、3位たばこ9.8%、4位放火の疑い9.0%、5位たき火5.9%, 6位 火遊び3.8%, 7位火入れ(って何?)3.1%, 8位ストーブ2.8%, 9位 電灯電話などの配線 2.6%, 10位電線器具2.1%.
    との事です。
    「IHとガスコンロの火災発生率」に関して、さっとネットをみても、「数字による比較」は見つけられませんでした。
    業者のホームページには、IHのメリットとして火災になりにくい事は多数書いてある様に思います。

    これらの事を考慮すると、現在の所、「オール電化にすると火災が生じにくい」との評価はありかと思います。

    小生の「素人の印象」では、圧倒的にIHの方が火災が起きにくい、気がします。
    IHでも火災にはなるそうですが、例えば自分が火が欲しい時に、IHに向かってマッチをかざす奴は居ないと思います。
    逆に、ガスコンロに何かをかざす奴は多数居られるのではないでしょうか。
    「火をつける」という事で、圧倒的にガスコンロの方が「威力と信頼」を持っていると思います。
    そういった素人考えからです。

  12. 512 匿名さん

    アホの言うことに真面目に相手しなくても大丈夫だよ。

    IHの方が火事になりにくいというのも、立派なオール電化にする理由になりますから。

  13. 513 匿名

    オール電化は隣家と離れてるならOKじゃない?

    夜間のエコキュートの動作音で隣人トラブルが増えてるみたいだし…

    個人的には料理好きで中華鍋使う事が多いからガス派だが。

  14. 514 匿名さん

    最近の太陽光の耐用年数ってどんなもんなんでしょうね。

    実家で15年ほど前に太陽光を入れましたけど7~8年で故障して修理代が60万
    撤去するにもお金が取られるし散々でしたよ。

    まあ今はあの頃よりは品質もかなり上がってるんでしょうけど。
    もし20年くらい安定的に使えるなら導入する意義もあるんじゃないんですかね。


    私も太陽光が環境に良い、なんて決まり文句には疑問ですけどね

  15. 515 匿名さん

    元を取ることや、儲けるなんてうまい話は絶対ないのは分かってましたが、
    エコだけには貢献していると思っていました。

    環境面でも貢献していないのだったら、
    太陽光なんて何もいいとこないですね・・・。

  16. 516 ビギナー

    ウィキペディアにて「太陽光発電の環境性能」をご参照ください。
    太陽光発電が、火力発電より圧倒的にCO2排出が少ない様です。ここでは材料採掘、製造過程や廃棄まで考慮した値の様です。
    あまりに詳細に書いてある為、もちろん全部読んでいませんし、理解も出来ません。
    数字だけみると、火力発電の10分の1以下のようであり、今後太陽光発電の「効率」はどんどん良くなる様です。
    環境面に、想定の範囲外に貢献しており、驚きました。

    やはり太陽光発電を乗せる意味は「環境への投資」以外には見当たりませんね。投資する意義は有りそうですね。
    「環境への投資」にしかならない商品しか作れていないのですから、太陽光発電の会社や住宅業社には、「環境投資税」の様なものを掛けて、国がごっそり徴収することが重要かと思います。
    しかし、税収を行う国自身が、現状の太陽光発電が環境への投資にしか過ぎない事に、気づいていない様ですけど…。。

  17. 517 匿名さん

    心配しなくても大丈夫です。
    すでに国の政策通りに動かされちゃってます。

    だから今までも太陽光は良いものだと、
    皆さん認識してたでしょ?
    思ってた人はもう国の術中にはまっていたわけです。

    太陽光を入れただけで、自分のためではなく、
    国のためになってしまっているので、税金なんていりません。
    税金なんて言葉、国民が一番敏感なのは国が一番分かっていますから。

    それと京都議定書のために国民を知らないうちに巻きぞいにさせる手口・・・。
    排出量取引なんて、ほんと意味わからん。

  18. 518 匿名さん

    それとウィキペディアでも各メディアでも、いくら発言の自由があろうと、自分を守ることが先決です。
    政治家ありき企業が殆どなのですから、真実なんて自分で勉強するしかないのです。

    新築を考え、親の融資を考えている人なんかよく分かると思いますが、
    住宅取得融資の贈与非課税なんて、国のさじ加減で変化していますよね?
    こっちは一生に一度の新築で、それも個人の資産を、国の考え一つで左右されるなんて、
    あまりにふざけています。

  19. 519 匿名

    原発廃止になるかも、出始めのハイブリッドカーやテレビ同様値落ちするかも〜言い出したらキリが無い。金利も同様。

    結局、先の事は誰にも分からないし、各自の判断しかないですよね。判断した結果、損しようが得しようが、最悪前向きな後悔なら良しかと。『あの時決断しておけば〜』そんな後ろ向きの後悔しないですむよう、侃々諤々していけるといいですね(^_^)

  20. 520 購入検討中さん

    太陽光発電関係の話が一区切り付きそうですが
    桧家ってGコンセプトだと標準でオール電化ですよね?
    社長のインタビューか何かで桧家の契約者の90%はオール電化だと言っていましたが
    ガス併用で建てる人ってそんなに少ないのでしょうか?
    どなたかガス併用で建てた方や見積もりを貰った方がいらっしゃいましたら
    どれくらい金額が変わったかご教示ください。お願いします。

  21. 521 匿名

    お風呂の追い焚きを素早くしたい。
    鍋ふりをしたい人は、やっぱりガスだよね!

  22. 522 購入検討中さん

    檜家さんで検討中です。
    見積もりに断熱を厚く吹き付ける東北地方使用というものがあり、プラス50万円かかるらしいのですが、断熱厚くするだけでこんなにかかるもんなんでしょうか?

  23. 523 契約済みさん

    >>522

    基本的にアクアフォーム自体が安くない断熱材ですし
    吹きつける面積がわかりませんが、50万くらい高くなるのも納得かと・・
    ちなみにお住まいはどちらですか?
    多少寒い地域であれば50万掛けても後で納得出来るかと思います。

  24. 524 匿名さん

    いくら厚くしようとしても、耐力壁に直接吹き付けるわけだから、柱の幅以上には厚くなりませんよね?

  25. 525 匿名

    何かにつけボッタクッてくる
    それが桧家

    アクアフォーム以外は魅力がない
    それが桧家

  26. 526 匿名

    営業さんに聞いた所、寒冷地仕様という形で、断熱材の厚みアップと給排水設備を凍結防止仕様に変え、且つ基礎を深く作るようです。

    私は桧家さんの説明で充分納得しているし、満足しています。良く確認もせずに批判するのはいかがなものかと。桧家さんにとっては風評被害ですし、法的に訴訟起こしてもいいのでは。

  27. 527 匿名

    掲示板だということを忘れず、冷静になってください。

  28. 528 匿名

    法的に訴えられるようなことしてるのはどっちかなぁ?
    風評被害ねぇ(笑)
    消費者センターにも相談増えてるって(笑)

  29. 529 購入検討中さん

    色々な意見ありがとうございます。
    知り合いの断熱屋さんに聞いたところ断熱数センチ厚くするだけでこんな金額かからないと聞いたので。基礎や配管も使用が変わるんですね。
    具体的に標準とどれくらい変わるのか分からないので後日確認してみたいと思います。
    でも、桧家さんって本体価格以外の諸費用や付帯工事費
    高いですよね

  30. 530 匿名

    そもそも付帯工事の高い安いが分からなくて。。相場っていくら位なんですか?桧家さんは浄化槽は別で200万円位と聞きました。

  31. 531 匿名

    基礎工事が安くできるところもあれば、
    木材関係を安く仕入れるところもある。
    キッチンでも浴槽でも、メーカーとのつながりによって、
    仕入値も変わってきます。

    得意分野、不得意分野はどこでもありますので、
    要は、付帯工事でもなんでも、この構造の家で、
    この仕様で、最終的にいくらで建てるのかを比べるのがいいと思いますよ。

  32. 532 匿名

    寒冷地仕様の必要が無い地域で寒冷地仕様にするならオプションてのも納得できるが、寒冷地なら寒冷地仕様が標準だろ!
    何かにつけ金を取ろうとしてるのが見え見え

    桧家

  33. 533 まさ

    FCの営業だからですかね?
    私は本社管轄の営業さんに見積もりをお願いしましたが、こちらの要望を汲み取り、Gコンセプトでの提案で予算ベースも確認しながら納得いく見積もりがでました。また、あれもこれもという、手法は取ってきませんでしたが…

  34. 534 ビギナー

    >>532さん。
    「何かに付けて金をとろう」とするスタイルは、住宅業界ではどのHMも「常識」でしょう。
    「何かに付けて金をとられる」覚悟が無いのであれば、住宅を購入する事は「危険」とも言えるでしょう。
    そういう集団を相手にしている、ってことを十分に肝に銘じておく必要は有るでしょうね。

    桧や住宅の柱の厚みは3.5寸(10.5cm)、壁のアクアフォームの厚みは標準は平均して7.5cm.
    平均して約3cmの空間が残ります。ここを埋めるかどうかは自分次第だと思います。
    ただ、アクアフォームを壁に目一杯吹いて平均10cm以上を達成した場合、通常のHMのほとんどを断熱性能で圧倒的に上回るんではないでしょうか。断熱係数(でしたっけ?)で比較してみて下さい。
    グラスウールでアクアフォーム10cmを越える事がいかに困難であるか、もしくはいかにコストがかかるか、が分かります。
    外ばり断熱では、もっと無理だと思います。
    外ばりと内断熱の二重構造をとっておられるHMにはかなわないかもしれませんが、相当な額を費やしていることが予測されます。

    上記の様な事を、容易に、成績にムラなく成し得る事ができるのが、アクアフォームの最大の長所では無いでしょうか。
    ただし、アクアフォームが、実は20年後には萎縮する素材だった! なんて事が発覚した場合は、話は全く別になってきます。

    桧家さん、長期予後の不明な素材を全面的に押し出すのは危険だと思いますが…。。
    これからの方々、頑張って、冬は暖かい・夏は涼しい家を建てて下さい。

  35. 535 匿名

    532さん

    寒冷地仕様がオプションのメーカーさんの方が正直かと。
    桧家さんの50万円?が適正な価格かは分かりかねますが、寒冷地仕様が不要の地域に建てる方も同じ金額だとすれば、施主が損すると言うかメーカーさんが逆に50万円得してる、と言うことになるかと。
    それこそ『ぼったくり』かと。他社さんが30万円とかいうなら比較になりますけど。どちらのメーカーさんと比較されているのか分かりませんが、いかがでしょう?

  36. 536 匿名

    高めに見積もりを出して値引きで釣ろうとする
    それが桧家
    プランの提案もしてない段階で契約を迫る
    それが桧家
    無能な上司が部下の足を引っ張る
    それが桧家

  37. 537 匿名

    HMは殆どどんぶり勘定でしょうね。
    本来であれば、㎡数や壁面積などを計算し、
    それに管理費をたして算出しますが、
    その様などんぶり勘定で満足いかないのであれば、
    桧やだけではなく、HMでは無理でしょう。

    HMはどこで得して、どこで損してるなんて関係ありません。
    結果いくらになったのかです。

  38. 538 匿名

    浄化槽が200万?

    有り得ない(@_@;)

  39. 540 契約済みさん

    >>538

    浄化槽が200万なんて書いてありませんよ(^^;
    付帯工事が200万で浄化槽は別途ってことでしょう。
    誤解の無いように。

  40. 541 匿名

    批判的な書き込みに感情的になる無能な桧家信者

    哀れだ

  41. 542 匿名さん

    541さん、なんか可哀想

  42. 544 匿名

    536だが、寒冷地なら本体価格に寒冷地仕様が含まれた価格で見積もりを提示するほうが正直なやりかただと思うけどな
    その地域では寒冷地仕様が普通なわけだし
    それをオプションとか言うからいらぬ誤解を招くんじゃないかと
    桧家に限ったやり方じゃないんだろうけどね

  43. 545 サラリーマンさん

    ここの屋上庭園ってどうなの? 雨漏りしない?

  44. 546 ビギナー

    >545さん。
    「屋上庭園の雨漏り」小生も心配です。
    小生はつけていませんので、すでに無関係なんですが、検討されている方のためにも検討しておくことは重要かと思います。
    業者に聞いても意味はないと思います。「保証期間」だけ問題なく経過すれば、責任を業社に追及することはできませんから。

    補償期間の確認と、自分が何年その住宅に住む予定なのか、を検討する必要はあると思います。おそらく保証期間よりも長く住む予定の方が殆どかと思います。
    「雨漏り」が生じた時は、すでに壁構造には相当量の雨水が侵入しており、断熱材は水に弱いと聞きますから、相当断熱材はダメージを受けてしまうことになるじゃないでしょうか。
    地震で天井のコンクリートにひびが入ったり、経年変化でパッキンにガタが来た場合、などで浸水は大丈夫なんでしょうか。
    営業さんに十二分に確認して困らせることが重要かと思います。

    個人的には、屋上庭園やトップライトの雨漏りにつながる可能性のあるものは、必要最小限にすることが重要で、立地条件などによって採用せざるを得ない方のためにあるオプションであるような気がします。
    もちろん「実は50年は全く問題ない商品」である場合は、どんどん採用性良いかと思います。そういった凄いものであったとしたら、正直小生も付けたかったです。

    以上のように、桧家住宅で建てる事、は「桧や信者」では全く無い、ということです。
    むしろ、自分の大切な財産を十分な説明なく奪っていく可能性のある、プレデターですらあるのです。
    なので、桧家批判にムキになることは無いでしょうし、どっちでもいいです。

    ただ、あまり無意味な感情的な批判のみのコメントだと、読む時間が無駄だったな、ということと、景観が悪くなっている事は否めないと思います。

  45. 547 匿名

    木造で屋上庭園は重量的に無理。

    プランターで植物置くくらいなら数に限りはあるけど可能だがな。

  46. 550 まさ

    無理と言っている理由を聞きたい。
    桧家側はできるのと言って売ってる訳ですかね。

  47. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸