注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「一条工務店 i-smart PART4」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 一条工務店 i-smart PART4

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2012-06-20 08:22:01

こちらはPART4です
一条工務店の i-smart について
引き続き意見交換しましょう

前スレ:https://www.e-kodate.com/bbs/thread/191653/
前々スレ:https://www.e-kodate.com/bbs/thread/186091/



[スレ作成日時]2012-01-13 09:35:40

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

一条工務店 i-smart PART4

  1. 907 匿名

    監督は新規契約の顔出しに忙しくて現場にいく暇ありません。

  2. 908 匿名

    まあそうかもね おれが現場て監督と会ったのは3~4回だと思う。 後は携帯とメールでのやりとりだった

  3. 909 契約済みさん

    全館床暖房とハニカムとロスガードって簡単につけられるんですね。
    もちろん積水やミサワ、ダイワなどを廻りましたが、そのような話は特にありませんでした。
    そのような話なしで出された見積りが一条と同額かそれ以上だったのですが、『簡単に』つけるとすると、もちろん坪2万円以内のアップでぐらいでつけられるのでしょうね。
    あわてて契約してちょっと損した気分です。
    床暖房をつけるとなるとQ値やC値も1を切ってくるのでしょうね。
    一条さん、がんばってください。

  4. 910 匿名

    個人的な意見だけど、床暖房や全館空調って必要?故障したら床や天井をはがすしかないよね。10年後に床暖房ボロボロになったからって新機種に買い換えることもできないし。リスク大きすぎる。個別エアコンのほうが手軽でいいような。あと1日中窓をしめきってるより、窓を開け閉めして空気を入れ替えしたほうがいいよーな気がするけど。

  5. 911 ダイワマン

    個人的な意見だけど、床暖房や全館空調って必要?故障したら床や天井をはがすしかないよね。10年後に床暖房ボロボロになったからって新機種に買い換えることもできないし。リスク大きすぎる。個別エアコンのほうが手軽でいいような。あと1日中窓をしめきってるより、窓を開け閉めして空気を入れ替えしたほうがいいよーな気がするけど。

  6. 912 匿名さん

    HMによって力をいれる箇所がちがうから他のHMでロスガードやハニカムを坪2万円以下では無理なことわかってるでしょ。
    ハニカムやQ値、C値が1以下に興味ない人も多いですからね(一条ほどまで求めないという意味でね)

    いちいちむきになることないんじゃない

  7. 913 匿名さん

    一条は、外観デザインに金を掛けずに、性能に特化しているよね。
    どちらを選ぶかは、個人の好みですよ。
    でも、折角だから、両方を追い求めたいのですが・・・
    ちょっとi-smartは無理かも。

  8. 914 匿名さん

    >>913
    ウチは両方を追い求めてハイムグランツーユーにして十分満足。
    それだけじゃなく、
    一条の場合営業がダメダメなことが大きかったけどね。

  9. 915 匿名

    ハイムのグランツーユー良いですね。性能も一条と近いですし。

  10. 916 匿名

    君達なにいってんの。ハイムと一条工務店じゃレベルがちがいすぎます。圧倒的にハイムが上です。だからここにはハイムはあらわれないでください。格がちがいすぎて一条工務店ではハイムにはたちうちできません。

  11. 917 匿名はん

    業者が必死で笑える

  12. 918 匿名さん

    タイル問題は解決したか?

  13. 919 契約済みさん

    最初ハイム第一候補で検討していましたが間取りの制約が多すぎる!
    その後一条で契約して一条ルールはどんなに厳しいのかと身構えてたけど
    ハイムに比べたら融通きくきく。

    外観はハイムも一条に負けずとダッサいですけどね。

  14. 920 匿名

    タイル問題は、トラブルが続いているようです。
    1階と2階の目地のずれに関して、対応しないと一条工務店本社が通達を出したようです。
    ブログに施主さんが書いてありました

  15. 921 匿名さん

    ハイムのライバルはミサワやダイワ、一条のライバルは玉にアイフル、客層もまったく違うしね。キムタクや松井やみのもんたはハイムやミサワで建てる可能性はあっても、一条や玉では100%建てないだろー

  16. 922 朝ごはん中

    どちらもなぜそんなに言い切る物言いをするのだろう・・
    まあ匿名掲示板だから仕方がないことなんだろうが

  17. 923 契約済みさん

    1階と2階の目地のズレッて、どんなことなの?

    1階と2階の間には、縦貼りタイルが入るけど、その上下の縦ラインがずれているってこと?


  18. 924 ハイム社員

    うけたわ(笑)キムタクが一条やタマちゃんで建ててたら笑う。

  19. 925 匿名

    923さんへ
    日本ブログ村の一条工務店のブログを全部見てみてください。i-smartのブログをです。
    施主の方々が、タイルのズレ、目地の不均一の画像をたくさんのせていますよ

  20. 926 もうすぐ着手承諾

    先週完成した全面タイル貼りのi-smart見てきましたが、タイルのズレ全然気になりませんでしたよ。
    むしろズレってどこ?って感じで。
    色んな方のブログとか掲示板見て不安だったんですが、心配は全く無くなりました。

  21. 927 匿名

    私も実際見てみてもタイルのズレなんて全然気にならなかったです。
    かなり神経質な方でもない限り気にならないと思います。

  22. 928 匿名さん

    ズレる家とズレない家があるのでは?
    ズレた一条の施主のブログの画像見たけど、あれは酷かった。
    通りすがりでも気づくほど変

  23. 929 契約済みさん

    一応営業さんの言葉を借りると、ネットの情報も加味して、もう一度ルールを見直しているそうです。
    自分も足で最近完成したお宅を拝見して来ようと思います。
    みなさんの声で、ルールを変えていきましょう。
    もちろんズレて建てられてしまった施主の方も含めて、タイル問題を解決したいですね。

  24. 930 匿名

    フィリピン人ががんばってタイルはってるんやからいちいち文句言うなよ。彼らも彼らなりにがんばってるんやから。

  25. 931 住まいに詳しい人

    議論の論点をご存じですか?

    施主のみなさんが言っているのは、そこではないですよ。

    もうちょっとお勉強されてから書き込みしてくださいまし。

  26. 932 匿名さん

    タイル目地のズレは、商品として完全な初期不良なのに
    本当に一条工務店 本社が直さないと通達を出したなら
    アフターも期待出来ませんね。

  27. 933 ビギナーさん

    大体フィリピン人大工はタイル施工にはかかわらんだろ
    へんなちゃちゃで荒らしたいのか・・

  28. 934 匿名さん

    本社が通達出したのだから、タイルずれは対応せずで決着ですね。
    不毛な議論は止めましょう。
    次の議論に話題を変えましょう。抵抗しても無駄ですから、諦めてください。

  29. 935 匿名

    ずれたタイルね。一条工務店なら仕方ない

  30. 936 匿名

    仕方ないのはその通りかもしれませんが、施主のかたからすれば、一条に期待してお願いしたのですから、期待を裏切られたショックは大きいと思いますね。タイルで問題があるのだとすれば、無難にタイルを選ばなければ良いということになりますかね。

  31. 937 匿名

    フィリピンの工場で手張りする時に出来たズレって聞きましたよ

    機械で張るんじゃないからズレるそうです

    ふつう手張りでもズレんだろうって思いましたけど

  32. 938 契約済みさん

    来週、着手承諾予定のものです。
    ここまで来ると一条工務店からどう対応していくのか、ホームページで公開してほしいですね。

  33. 939 一条施主

    一条工務店で建築してかなりはずかしい思いをしております。
    少しは覚悟してたけど、ここまで恥ずかしい思いをするとは思いませんでした。大失敗。
    建てる前にタイムスリップしたい。

  34. 940 匿名

    可能な範囲で結構です。状況を教えて頂けませんか?

  35. 941 ななし

    2×4だと空間を大きく取ったり、吹き抜けを大きめに取ったりすると、たれ壁がいろいろな箇所に必要になってくると思うんだけれど、空間を確保するのに間取りを工夫している方いる?
    差し支えない程度で、床面積とか間取りとか、工夫したポイントなんかを教えてくだされ。

  36. 942 匿名

    そうそう
    建てて後悔したというのであれば理解出るのだが恥ずかしい思いをするという状況がよくわからん

  37. 943 匿名さん

    施主でもない人が面白がって書き込みしているだけだろうから
    相手にすんのやめればイイよ。

  38. 944 一条施主

    建築中の垂れ幕が死ぬほどはずしかった。
    建築にフィリピン人がかかわってたことか近所の人にみられてて恥ずかしかった。
    完成してから隣りの家と比べ物にならないくらいかっこ悪くて恥ずかしかった。
    友達がウチにきた時、このキッチンと風呂どこのメーカー?って聞かれた時、答えることが出来なかった時恥ずかしかった。

  39. 945 匿名さん

    垂れ幕って・・・
    手頃な価格で性能も外観も内観も他とは違う、いかにも一条らしい家を好んだからこそ一条で建てたんじゃないの?

    垂れ幕で恥ずかしいなら最初から大手HM選べばよかっただけじゃない。
    一条よりも安く建てられるHMも沢山あるでしょうし。

  40. 946 匿名

    ハッピーライフハッピーホームタマホーム

  41. 947 一条施主

    知り合いが一条の営業でした。付き合い上どーしても建ててくれってたのまれまして。いまとなっては断っておけばよかったと毎日後悔してます。

  42. 948 匿名

    知り合いに建築をお願いすることは、多くの方が避けたほうが良いと言いますが、本当ですね。参考にさせて頂きます。

  43. 949 契約済みさん

    >944さんみたいな書き込みはほっといて。

    1、2階で目地幅が異なる件についてお客様相談センターが

    ”施工基準を満たしている”

    と回答したらしいですが、だとしたらその施工基準とやらを着手承諾でしっかり説明してもらいたいです。

    みなさんどう思われますか?

  44. 950 匿名さん



    私は別に目地は気にならないのでいいと思います。


    むしろ何で目地をそんなに気にしてるのか理解に苦しむので・・・

  45. 951 匿名

    きになるならタイルやめろ!しつこい

  46. 952 契約済みさん

    今日、打つ合わせに行って聞いた話によると

    デシカントが来年早々から現実化するらしいです。

  47. 953 匿名

    床冷房も初期に採用すると、色々と問題が起きるんだろうな。タイル問題と違って見た目が変ってだけじゃすまなそうだよね。
    家中が結露だらけになっちゃうと家の寿命は10年は縮むだろうしね。
    ちょっと怖いね・・

  48. 954 匿名さん


    タイルタイル騒いでる奴いいかげんにしろよ


    ここまでくるとタチの悪いクレーマーにしか見えない

  49. 955 契約済みさん

    >>949
    どう思うかっていわれると、タイルの目地なんかで騒いでる人なんているんだなって思う。
    そして、他の方も書いていますが気になるならタイルやめればいいじゃんって思います。

  50. 956 契約済みさん

    デシカント式と現ロスガードと平行していくのでしょうか?

  51. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億2690万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸