注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「住友林業の評判はどう?PartⅧ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 住友林業の評判はどう?PartⅧ

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-02-12 22:00:26

パートⅧです。
住友林業の家について、検討している方や住んでいる方の体験談
アドバイスや意見、質問など、何でも色々語り合いましょう。

PartⅦ https://www.e-kodate.com/bbs/thread/166581/
PartⅥ https://www.e-kodate.com/bbs/thread/151212/
PartⅤ https://www.e-kodate.com/bbs/thread/78540/
PartⅣ https://www.e-kodate.com/bbs/thread/10470/
PartⅢ https://www.e-kodate.com/bbs/thread/9844/
PartⅡ https://www.e-kodate.com/bbs/thread/10043/
PartⅠ https://www.e-kodate.com/bbs/thread/11856/

[スレ作成日時]2011-12-21 12:16:32

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

住友林業の評判はどう?PartⅧ

  1. 115 匿名さん

    >>114さん
    木造じゃないですか?
    木造住宅、施工数No.1と持て囃されていますからね。

  2. 116 入居済み住民さん

    昨年スミリンで建築しました。場所は愛知県です。
    只今の時間暖房無しで家にいますが・・・ そんな寒いか?
    次世代省エネ基準をクリアしている家がそんな寒いわけがない。
    まあ一部高高を謳っているメーカーはさぞ暖かいだろうけど。

  3. 117 匿名さん

    >>断熱に力を入れている建築会社のモデルハウス等で体感してもらえば分かると思うが、断熱・気密をキッチリやれば、床暖房などなくても暖かいよ
    床暖房じゃないのならエアコンで暖房をしているのかな? じゃあ設定温度はかなり高めですね。 何度か設定温度を確認されましたか? モデルハウス裏では室外機がうなりを上げています。 
    TV CMで要請しているエアコン省エネ温度20度で設定し体感してみてください!

  4. 119 入居済み住民さん

    寒い冬は足の裏から暖かいと
    とても気持がいいです。
    断熱・気密をキッチリやれば
    暖房はどの程度でいいのでしょうか?


    床暖の暖かさは別格だと思うのですが・・・

  5. 120 匿名さん

    真冬の夜にエアコン20℃設定だけでLDKが暖かい家なんてあるんですか?

  6. 121 匿名

    体感しないと分からないんじゃ・・
    高高に住んでる人で
    「床暖房なんていらないじゃん!」
    て人多いよ

  7. 122 サラリーマンさん

    住友林業の家は高気密高断熱ではないということでしょうか?
    新築なのに寒い家というのでは、ちょっと…
    せめて我が家の屋内ぐらいは暖かくしておきたいと希望してます。

  8. 123 匿名

    例えば、セルロースファイバーと樹脂サッシを使えば、そこらへんの大工が建てた家でも住林の家より暖かくなるんじゃないかな

  9. 124 入居予定さん

    住林は寒い・・・という話ですが、
    寒いと言われた人は、どんな暖房設備で設計したのでしょうか?
    電気代たくさんかけて、暖房するような設計でしょうか?
    どの地方にお住まいなのかも、気になります。

    ちなみに、私は北の方ですが、廊下までパネルヒーターをつけてます。
    居住室は熱量を計算して、パネルの大きさが決まると設計が話していました。

    断熱材も埋めている時の状況を写真で残していますが、
    壁は柱の間を隙間なく埋めています。
    天井は袋に入っている断熱材が見えていました。

    ご近所の住林施主は、温かくていいよと話しています。
    24時間換気システムで、空気もきれいだよと言います。

    断熱、気密性が低いのでは、長期優良住宅の審査が通らないのではないでしょうか。

  10. 125 匿名

    長期優良で、断熱の施工精度までチェックしないでしょう
    エネルギースターみたく、建てた後に断熱性能を調べるならともかく、長期優良にそんなに期待しない方がいいよ

  11. 126 物件比較中さん

    今までの話をまとめると、

    ・住林は断熱、気密にとくに力を入れている会社ではない。

    ・住林の家に住んでいる人の話でも「寒い」という声が多数。

    ・住林の家は冬場の暖房費や電気代の負担は大きくなるだろう。

    ・しかし少数派ながらも「暖かい」という意見もある。暖かいといってる人は断熱工事の丁寧さを挙げながら、過剰な暖房設備をつけている。

    実際に「寒い」といってる人が多数派であることを考えると、住林の断熱工事には現場ごとに当たり外れがあると思われる。
    かつ住林の家で暖かさを保持するためには、断熱、気密に力を入れている会社の家よりも多くの暖房設備をつける必要がある。そのため暖房費の負担が増えることになる。

    こんな感じかな?

  12. 127 匿名

    住林に限った話じゃないけど、外が寒いのに暖房もつけないで暖かいわけないでしょ。暖房もつけないで冬場過ごせるハウスメーカー教えて(笑)

  13. 128 ハピカミ

    高高で日当り良好35坪建て売り?仕様住宅なら、LDぐらいエアコンいらなそう。

  14. 129 匿名さん

    物件比較中の方へ、

    住林を検討に入れるなら最低延床50坪、坪単価90万円超の予算が工面できないとだめ。ちゃんとHP見たかな。建築事例を確認して身の程わきまえるべし。念のためだけだけど、あのレベルの事例は、坪単価90万ぐらいでは建たないからね。
    寒い?寒くない?寒がりなら一部屋に2つも3つも暖房設備を入れればいい、体躯分の経費を浮かせて設備費に予算を重点配備すればいい。
    無理して大手HMで建てる必要なし、ということ。検討するだけ時間の無駄。付き合わされる営業にも迷惑。

  15. 130 87

    >>127
    >住林に限った話じゃないけど、外が寒いのに暖房もつけないで暖かいわけないでしょ。暖房もつけないで冬場過ごせるハウスメーカー教えて(笑)

    http://www.hokushinhouse.com/mudanbou/index.html

  16. 131 購入検討中さん

    間取りや日当たりにもよるんじゃないの?
    Ⅲ地域仕様にするのはお勧めです。
    広さにもよるんだと思うけど5万ぐらいのアップですみましたよ。
    あと無垢フローリングは必須です。
    オイルフィニッシュだと尚良し。

    坪単価は90-100は考えとかないと駄目ですよ。
    細部にこだわらないのなら坪85-90で積水で建てた方が逆に制限があって楽です。

  17. 132 匿名

    坪100マンてw

  18. 133 匿名さん

    坪80とか100とか平気で言いますけど
    そんなに金かけてどれだけ違いあるんですか?

    自分には大差なように感じるんですが・・・

  19. 134 入居済み住民さん


    俺本体だけで坪60万弱のショボリンだけど十分いい家だよ。
    噂より以外に暖かかったし。まあ家の断熱気密性能は立地次第だね。
    大差ね~。。。自分家は外壁と屋根が30年メンテフリーで、30年目までの
    メンテ費用まで納得できたので建てました。
    確かにローコストに比べると高いですが、ショボリンでも住林は住林なので。

  20. 135 匿名さん

    他スレみても住友林業の家に住んでて寒いと書いてる施主さんが目立ちます。我慢できない位ムッチャ寒くはないんだろうけど、断熱技術にすぐれた他メーカーには負けてるっていうことですか?
    住友林業の強みは断熱技術とはまた違う所にあるんでしょうね。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸