マンション雑談「管理費が毎年安くならないのはなぜ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンション雑談
  4. 管理費が毎年安くならないのはなぜ

広告を掲載

  • 掲示板
えーてん [更新日時] 2022-05-23 12:16:51

マンションの管理費が毎年少しずつ安くならないのはなぜなんですか?

車や電化製品ほどは値下がりしないにせよサービスレベルが同じならば管理費は下がって当然だと感じるのですが…

[スレ作成日時]2011-12-17 23:59:49

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

管理費が毎年安くならないのはなぜ

  1. 41 匿名さん

    >39

    委任には白紙委任と代理委任があって、代理人(代理人となれる人には条件あり)を指定して代理委任することもできる。あと、欠席の場合でもそれぞれの議案について賛否を議決権行使書で意思表明することもできる。

  2. 42 匿名さん

    >40

    それ、うちのマンションで去年あった。ある議案で、総論は皆が賛成だけど各論になると意見がまとまらずに、賛否が拮抗しそうな雰囲気だったので、理事長が議案そのものを取り下げ。今年仕切りなおしをして、やっと決着。

  3. 43 えーてん

    >40,41,42
    勉強になります。
    委任状には
     
    白紙委任と代理委任

    があり議決権行使書で意思表明も可能なんですね。
    理事長への白紙委任を集められれば理事長が好き勝手に組合運営できますね。

    管理会社が理事長に毒まんじゅうを配りたくなる理由がわかります

  4. 44 元販売屋さん

    >>43
    いわゆる独立系のところは理事長にお金払うらしいね
    理事長独断でやると前にも書いたけど
    管理会社批判≒その人批判になる
    それで管理が悪い場合は意見出ないか個人攻撃

    住み手としては理事長はある程度御輿にのってるだけの人がいい
    理事は意見だしてくれる人が良いよ

  5. 45 匿名さん

    なんだかいろいろあるのですね。
    マンションにも。
    管理費や修繕費や、毎月のローン以外の出費を考えると賃貸の方が良かったかなと思うのは浅はかでしょうか。

  6. 46 えーてん

    >>44
    >それで管理が悪い場合は意見出ないか個人攻撃

    なぜ自分ができの悪い理事長の代わりになろうとするケースが少ないのでしょうか?
    そうやって理事長を奪い合えばよりよい管理化できると思うのですが

    >>45
    私はその辺のマンション自体の費用自体が高いのがネックになっています。
    しかし、ハードもソフトも賃貸とは比較にならないくらい優れているから憧れています

  7. 47 匿名さん

    共有スペースの充実さや防犯面でも賃貸よりいいと思います。
    間取りの変更ができるものがあったり、コンダクターがいたり、眺望が良かったりなどまあ+α―的な部分は大いにあると感じています。

  8. 48 えーてん

    >47
    そのあたりが分譲マンションの利点なんですね

  9. 49 匿名さん

    えーてんさん、36です。
    私は東京のマンションから、この春に地方のマンションに移って来たのですが、
    確かに、地方都市の方が管理会社へのお任せ度が高いと感じます。
    総会は管理会社のフロントマンが司会してました。
    前の東京のマンションじゃ考えられません。

    理事会も四半期に1回です。理事提案の議題は過去になく、
    住民から議題を募ったりもしていません。

    あと、今の地方都市でマンションを探していた時に、
    中古物件も見て回りましたが、築後10年前後なのに、
    デベが決めた低レベルの修繕積立金の月額のままで、
    長期修繕積み立て計画すらないマンションが
    ほとんどでした。ちょっとショックでした。

    今住んでるマンションの総会で突っ込みまくったので、
    3期目である今期の理事になる羽目になりました。
    なったついでなので、管理費を大幅に削減して、
    将来の修繕積立金不足のトラブルを未然に防ぎたいと思ってます。

    ということで、えーてんさんの2,3歩先を歩いてる気がします。

  10. 50 匿名さん

    うちのマンションは修繕積立金、毎年ちょっとずつあげていくように変更しました。
    が、本当に大変でした。
    こんな経済状況ですので、反対される方もいらっしゃいました。
    ただ、将来的に大規模修繕で大きな一時金を払うよりは、ということで納得していただきました。
    これはもう理事長の力が大きかったですね。

  11. 51 えーてん

    >49
    何十歩も先を行かれていますね
    抵抗勢力はでてこないですか?

    >50
    何年目でどのくらいあげようとされたんですか?

  12. 52 匿名さん

    36です。
    抵抗勢力は住民内からは出ていませんが、
    管理会社と下請け業者があまりに酷いです。

    住民からいろいろと話を聞くとトラブル
    ばかりなので、説明を聞こうと業者を呼びつけると、
    いらんと言うのに管理会社が慌ててでしゃばって来ます。
    業者は業者で管理組合へのトラブルの申し開きを平気で
    拒否するレベルです。
    それなのに、東京のマンションの倍近い値段を
    取っています(全部業者に渡っているとはかぎりま
    せんが)。

    まあ、住民が管理に無関心だとこうなるという見本の
    ようなところです。

  13. 53 匿名さん

    >51さん
    12年目で1.2倍です。
    本当は試算だと1.5倍にしないと厳しかったのですが
    払えないという方も多かったので一先ずこの数字です。
    次の総会で毎年少しずつ上げていく形にしようという事になりました。

  14. 54 匿名さん

    こんな経済状況ですと修繕積立金値上げは難しいかもしれないですね。
    管理費の値下げ自体は難しいのでは?と思う部分もあります。
    法定点検の費用や管理人さんの人件費など、
    結構かかるものが多いですよね。

  15. 55 匿名さん

    管理費はデべが最初に決めたままなら値下げの余地はいっぱいあると
    思います。子会社の管理会社がぼろ儲けできるように決めているはずですから。
    ただし、この値下げの余地は、販売時に信じられないぐらい低く設定されてる
    修繕積立金の方に回さないといけないので、毎月の住民の負担額は減らせないと思います。

    しかし、最初の管理費を見直さないでいると、ただ単に管理会社をぼろ
    儲けさせるだけで、住民は将来より大きなトラブルを抱えることになります。
    修繕費が足りなくなってから、過去の管理費の払いすぎに気がついても、
    一度管理会社に払ってしまったお金は返してもらえません。

  16. 56 匿名さん

    いるもの、いらないものを選別する必要があるのですが、
    素人的には本当にいるもの、全く必要ないものの区別が正直自信をもってつけられません。
    住民にもそういうものに詳しい人もいませんし・・・。
    こういう時はどなたに相談すればよいのでしょう?

  17. 57 えーてん

    >52
    お金が無駄にかかって大変そですが、住民がそれでいいというなら仕方ないですね

    >53
    払えない方が1人でもいたら値上げとても難しいですね
    ある程度最初から修繕積立金は高い方がいいかもですね

  18. 58 えーてん

    >56
    いらないものの判断って区分所有者毎に異なるから調整が大変そですね

    剪定や掃除を区分所有者に金渡して安くやる方法なんかがよいかななんてかんがえますが

  19. 59 匿名さん

    消防設備・EVの法定点検、
    排水管の清掃、植物の剪定、機械式駐車場のメンテナンスなどなど
    結構ランニングコストはかかりますよね。
    電気代が上がると共用部の電気料金の負担も上がりますし…。
    年々安くなる要素が全くないです…。

  20. 60 匿名さん

    >59
    マンション管理会社の方でしょうか?
    この20年ぐらい日本の人件費は年々下がってます。
    管理費の大半は人件費関連の費用ですので、
    下がってあたりまえです。
    現に、ビル管理業界では業務内容はそのままで、
    管理費は年々下がっています。

    住民が管理に無関心なのをいいことに、
    マンション管理会社の懐に入っているだけです。

    数年に一回相見積を取って管理会社を見直せば、
    徐々に下げていくことは可能でしょう。ただし、
    一回目は劇的に下がるでしょうが、それ以降は
    管理会社変更の手間に見合うだけ下がるかどうかは疑問です。

    誤解の無いように注意しておきますが、あくまでも管理費の
    話です。修繕費は別です。管理費を下げた分で修繕積立金を
    増やしておくのがベストでしょう。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石2-340-1

4800万円台・5900万円台

3LDK

63.44m2・70.1m2

総戸数 68戸

ローレルアイ浅草レジデンス

東京都台東区東浅草1-21-2

3380万円~6080万円

1R~2LDK

34.31m2~53.83m2

総戸数 49戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8600万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

7,730万円・1億2,480万円

2LDK・3LDK

45.64m2・70.20m2

総戸数 19戸

カーサソサエティ等々力

東京都世田谷区中町二丁目

8,100万円~8,760万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

75.18m2~81.53m2

総戸数 8戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8278万円

1LDK+S(納戸)・2LDK

53.76m2・62.04m2

総戸数 65戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

未定

3LDK

63.26m2~63.42m2

総戸数 49戸

イニシア東京五反野

東京都足立区足立2-1192-1他2筆

4598万円~5198万円

1LDK+2S(納戸)・3LDK

63.54m2~64.08m2

総戸数 50戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4300万円台~5800万円台

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

61.99m2・71.23m2

総戸数 49戸

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛2-12-1ほか

7798万円~1億3498万円

2LDK・3LDK

50.4m2~71.49m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6268万円~7968万円

2LDK~3LDK

53.67m2~65.62m2

総戸数 42戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

グレーシアタワー南千住

東京都荒川区南千住6-223-1

5800万円台~8800万円台

2LDK~3LDK

55.49m2~68.25m2

総戸数 76戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸