マンション雑談「豊洲市場ができるとどう変わる」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンション雑談
  4. 豊洲市場ができるとどう変わる

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2012-07-24 09:54:31
【地域スレ】豊洲市場がもたらす変化| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

豊洲市場の工事が始まり平成26年に完成します。
住民の期待とこの辺りが大バケする可能性はいかなるものか。

[スレ作成日時]2011-12-08 22:07:34

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

豊洲市場ができるとどう変わる

  1. 59 匿名さん

    魚河岸・・・
    良い表現ですね。

    資産価値が上がると決めつけている方々の感覚が理解出来ない。

  2. 60 匿名さん

    新しい観光地という感覚です。

    資産価値は上がりますよ。

  3. 61 匿名さん

    >資産価値は上がりますよ。

    >資産価値は上がりますよ。

    >資産価値は上がりますよ。

    その通り

  4. 63 匿名さん

    そこに働く人が膨大に増えて住宅需要が上昇するだろ、普通に考えれば

  5. 66 匿名さん

    >そこに働く人が膨大に増えて住宅需要が上昇するだろ、普通に考えれば
    なので、普通に最新の新築住宅が増えますよ。
    既存の住宅でも差別化された特徴があれば人気持続するかもしれませんが、
    特徴の少ない中古住宅は価格で勝負するしかありません。

  6. 67 匿名さん

    水揚げ漁港じゃなく、トラックが出入りするだけの市場だからなぁ

  7. 68 匿名さん

    >普通に最新の新築住宅が増えますよ。
    それなら、ブルーワーカーの方々に朗報ですね

  8. 69 匿名さん

    賃貸価格は底堅く推移する
    利回りが低下しないため価値は下がりにくい

  9. 70 匿名さん

    住宅需要に対する新築供給の需給はどちらが多いか誰にもわかりません
    ただ豊洲はこれからもオフィスビルがボコボコ建つこともお忘れなく。

  10. 71 匿名さん

    東雲が値崩れ価格で出たんだから、埋立地バブルが震災で終わったことは自明。
    レジデンスやテナントが供給されればされるほど、値崩れが加速する。
    それも解らないとは。

  11. 72 匿名さん

    豊洲の中古タワマンは、坪単価190とかだしね。
    山の手のタワマンは300以上を維持。

  12. 73 匿名さん

    晴海の価格は強気だし、豊洲6丁目の次のタワマンの価格をみてみないとねえ

  13. 74 匿名

    年間150万人と言う(いつも多めに見積もる)行政側の見積もりを、まだ甘いと一蹴してたいして根拠もないままに年間600万人の入場者を見込むとは。
    さすが豊洲。それでこそ豊洲

  14. 79 匿名さん

    >60
    好き好んで観光地なんかに住もうと思う奴はいないと思うよ。
    観光地は行く所であって住む所ではないでしょう。
    (観光客相手に商売でもしてれば別だろうけど)

  15. 87 匿名さん

    >>75
    分譲時でさえ坪190なんだ。豊洲って。
    ツインやシンボルが売れないわけですね。

  16. 89 匿名さん

    市場できるの超楽しみにしています。現地の住人とはまた見解が違うのかもしれませんが、傍から見てマンション近くに市場があるという環境は羨ましいですよ。

    26年以降はそんな市場至近の生活が始まるんですね。交通機関や周辺商業の発達も期待できそうですし、プラスのことが多いんじゃないでしょうか。

    度々遊びに行かせてもらいたいですし、数年後、自分の家庭も豊洲のマンションを考えるようになるかもしれません。

  17. 90 匿名さん

    自分のマンションのそばに市場があるのが嬉しいって、やはり感覚がずれてるね、豊洲民は。

  18. 91 匿名さん

    パリのマルシェと日本の魚市場の違いがわからないアホなんだよ。
    豊洲市場は個人客用じゃない。
    市場ができると街が魚臭くなって業者のトラックが朝早くから街を走るようになる。
    そんな街に住みたいそうだよ、89は。

  19. 92 匿名

    明け方の築地をクルマで通りすぎたことあるけど無法地帯でたまげたよ。大型トラックが道路の真ん中に駐車してたりしますからね。変なターレットがウヨウヨしてるしね。

  20. 93 匿名さん

    観光として見学なりに行けるのであれば、
    行ってみたいかな~と思いますが、
    家の近くに市場があってほしいとは・・・思いません。
    日々の買い物に使えるわけではないでしょうから^^;


  21. 94 匿名さん

    子どもたちが社会科見学で行けるといいな~と思います。
    でも食品を扱っていますし、なかなか難しいですかね。
    車の交通量は増えると思うのですが、
    渋滞等はどうなのか若干心配です。

  22. 96 匿名さん

    >>95
    自分で虚しくならないかい?

  23. 97 匿名さん

    観光資源としてはどうなのでしょうね?
    築地の段階でも外国人観光客が多かったようですし。
    道は広く作られますし、
    車が増えてもそうそう渋滞にはならないかと
    私は思っています。

  24. 98 匿名さん

    豊洲市場がどんなふうに作られるのか、にもよるのでしょうね。
    でもこれから作るなら、外国人観光客を狙って、
    より日本をアピールするようなデザインにするのかな??
    どちらにしても、計画的に作るわけですし、渋滞とかは大丈夫じゃないですかね。

  25. 99 匿名さん

    豊洲市場は卸売市場であって観光地ではないですが。
    妄想もたいがいにしたほうがいいですね。

  26. 100 匿名さん

    築地市場ももともと観光地ではなかったんですけどね。世界最大の卸売市場として世界中に有名になり、観光地になりました。
    その市場が移転するんだから、観光地としての機能も注目されるでしょう。

  27. 101 匿名さん

    どうなんでしょうね。
    あのゴミゴミ感というか、まさに市場!という感じが筑地の好きなところだったんですけど。
    あまり観光を意識して、市場として使いずらい感じになってしまうと、
    市場で働いている方々は大変でしょうね。本来観光地ではありませんから。

  28. 102 匿名さん

    観光を意識してなんか作りませんよ。
    ただの魚市場です。
    豊洲民が勝手な妄想をしてるだけです。

  29. 103 匿名さん

    とにかく今の市場はとても狭いので
    少しでも広くしたいという所なんでしょうね。
    観光客に関しては見込みとかあるのかな…と疑問ですが、
    市場が良くなると必然的に観光客も増えるかもしれないですね。

  30. 104 匿名さん

    豊洲市場ができるとどう変わる」

    ノラ猫やカラスが増える
    以上、お終い

  31. 105 匿名さん

    以前、どこかで豊洲市場は六本木ヒルズ界隈のような街づくりをするって記載をみたんですが、ソース分かる方いますか?
    個人的にはヒルズ界隈と市場は相反するくらいのイメージで、もはや活気のある築地市場の完全な消滅にきこえるんですが。掲示板でのただの噂ならいいんですが、事実なら反対運動したいくらいなので。

  32. 106 匿名さん

    検索してみましたが、そういう話は見つからなかったです。
    市場周辺は計画的な街づくりをするようですが、
    もっと緑が多くて道も広くてというイラストなら見たことがあります。
    観光客がレンタサイクルで行き来するのに便利にするようですよ。

  33. 107 匿名さん

    >六本木ヒルズ界隈のような街づくりを
    って、何を言ってるのかさっぱりわからん。
    むしろ、築地市場跡地の再開発のことじゃいないのか?

  34. 108 匿名さん

    六本木ヒルズ界隈のような市場?なんじゃそりゃ?
    訳わかんないこというよな、豊洲民は。
    どこまで妄想膨らませれば気が済むんだよ。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸