政治・時事掲示板「自民党、原発爆発したのに知らん顔。誰も責任取らないんですけど」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 政治・時事掲示板
  4. 自民党、原発爆発したのに知らん顔。誰も責任取らないんですけど

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2016-02-21 18:10:00

どういうこと?厚顔無恥?

[スレ作成日時]2011-12-06 15:23:48

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

自民党、原発爆発したのに知らん顔。誰も責任取らないんですけど

  1. 382 匿名さん

    神話の果てに 第12部・廃炉の現場(上)過酷な作業/高線量状態が日常化
    河北新報 4月9日(水)6時10分配信

    ◎体の異変、よぎる被ばく

    <「常識」通用せず>

     右脳への血流が止まっていた。病名は内頸(けい)動脈閉鎖症。脳を写した画像は半分が真っ暗だった。
     東京電力福島第1原発で事故処理作業に当たっていた関東地方在住の男性は今、労災を申請するかどうか迷っている。
     焦点になるのは、原発作業による被ばくと発症との因果関係。診察した医師からは「常識的にはあいまいだ、としか言えない」と説明されたが、男性は納得できないでいる。
     「体の異常は原発作業が原因としか考えられない。確信は持てないけれども」
     事故処理作業に関わる前に撮った脳のコンピューター断層撮影(CT)は正常だった。それなのに、「普通だったら生きていられない」と医師から言われるほどの症状に陥った。
     他の原発でも働いた経験がある男性にとって、福島第1原発の現場は驚きの連続だった。原発作業の「常識」が通用しない過酷さだった。

    <測定機が「窒息」>

     働き始めたのは、メルトダウン(炉心溶融)から数カ月後の2011年暮れ。それから約1年半勤務した。
     仕事は他の作業員の被ばく線量検査。雨の日には、作業員の雨具をはさみで切って脱がせた。放射性物質を含んだ水滴が何度も飛び散ってきた。
     口元や股間付近を被ばくしている人が多かった。作業の合間、マスクを外してたばこを吸ったり、防護服を脱いで屋外で用を足したりしたためだという。
     計ろうとしたら、測定機が「窒息」したこともある。線量が高すぎて一瞬で壊れることを指す業界用語。周囲の人まで危険にさらされる。
     「作業員の個人線量計も壊れていた。一体どれぐらいの線量だったのか分からない」と男性は思い起こす。
     作業初日は原発構内で昼食を取らなかった。休憩室の空間線量は毎時0.1ミリシーベルト近く。「通常なら飲食は絶対禁止の線量のはず」と考えたからだ。
     2日目からは休憩室で飲食した。「周りの人が当たり前のように弁当を食べていた。食べない方がおかしいと思うようになり、感覚がまひした」
     1年半働いて積算線量は約25ミリシーベルト。今は構内での飲食を後悔し、内部被ばくも疑っている。

    <「命削っている」>

     厚生労働省によると、統計を取り始めた1976年から、原発作業員が被ばくによる労災を認められたのは全部で13件=表1=。その中で被ばく線量が最も低いのは、白血病を発症した人の5.2ミリシーベルトだった。
     福島第1原発では事故からことし1月まで、計3万2034人が作業に当たった=表2=。平均被ばく線量は12.58ミリシーベルトで、最高は原発事故後に中央操作室にいた作業員の678.8ミリシーベルト。
     半数の1万5363人は労災認定の可能性がある5ミリシーベルトを超えている。これまで8件の申請があったが、まだ認められたケースはない。
     男性が言い切る。
     「みんな命を削って作業している。誰もが体に異変が出れば福島での作業を疑う。近い将来、本当に放射線が原因の死者が出てもおかしくない」

            ◇

     福島第1原発事故から3年。作業員は被ばくの不安におののきながら、過去に経験のない事故処理に携わってきた。廃炉の完了まで少なくとも30~40年かかる。放射能という見えない恐怖の中で、膨大な作業と緊張を強いられる現場を追った。(原子力問題取材班)
    .






    まだ、少しも終わってないんだよ、自民党さんよ。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸