一戸建て何でも質問掲示板「【一戸建】年収・物件価格・頭金・借入額はいくら?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 【一戸建】年収・物件価格・頭金・借入額はいくら?

広告を掲載

  • 掲示板
とと [更新日時] 2011-03-02 00:24:08

年収・物件価格・頭金・借入額は皆さんいくらでしたか?
ちなみに私は35歳で、年収650万円・物件価格4500万円・頭金1500万円・借入額3000万円でした。
(物件は横浜市内です。)

[スレ作成日時]2006-12-12 00:26:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

【一戸建】年収・物件価格・頭金・借入額はいくら?

  1. 222 匿名さん

    社会的地位があっても貧乏ならどうしようもないでしょ。
    金があれば投資顧問会社の社長さんにもなれるし。
    でも悪さしたらいかん。(笑)

  2. 223 匿名さん

    XXファンドかぁ。

    わしゃ幸せになるのに役立つくらいのお金があればそれでいいよ。あまり贅沢は言いません。
    60坪の土地に2階建ての大手HMの家を買えて、子供2人を私立中高から国立大学か早慶に行かせる位の教育費をまかなえて、年に一回くらいは海外旅行に行けて、10年に一回くらいベンツのCクラスが買えて、月に2回くらいは寿司屋で3万円くらいのコースを食べれるくらいのちっちゃな贅沢ができる程度にお金があればそれ以上は言わないよぉ。

  3. 224 匿名さん

    >223
    ぜんぜん笑えん
    つまらん。

  4. 225 匿名さん

    >>223
    なんか中途半端すぎて面白みゼロ

  5. 226 匿名さん

    格差社会到来で、人生面白くない程度のいわゆる中流程度の幸せすら難しい時代に来ているのよ。

  6. 227 匿名さん

    >>223
    正しくそういう暮らしだけど全然幸せ感ないけど。 ちなみにEクラス。

  7. 228 匿名さん

    まあ食べるお金に困らないだけの最低限の収入さえあれば
    幸せは自分の心の中だけに宿るものです。

  8. 229 匿名さん

    ちなみに223の生活は年収1000万円クラスでもちょっと難しいよ。

  9. 230 匿名さん

    まあ年収2000万円は必要だね。

  10. 231 匿名さん

    家は、大学生(国立)二人の4人家族で実質の生活費は年間400万+アルファくらい。
    住宅ローンも完済したので、年収1500万円の残りは貯蓄に回ってます。
    海外勤務してたので、海外旅行も興味なし。
    趣味もあまり金がかからない、音楽関係。
    金の使い道は、せいぜい健康への投資くらい。
    周囲のもっと稼いでる人でも、暮らしぶりは普通。
    そんなもんです。

  11. 232 匿名さん

    >>231
    年間生活費は安くあがってますね。
    ウチは子ども2人と私でも450万以上かかる・・。全然贅沢してないのに。
    夫は海外赴任中。 やはり、学費の差かな? 中学から私立なので。

  12. 233 匿名さん

    自慢比べ。

  13. 234 匿名さん

    妄想自慢乙

  14. 235 匿名さん

    口プロレス?

  15. 236 231

    >232
    子供は、上は高校、下は中・高が私立でそのときの学費が一番かかってました。
    今と比べても、年間150万円以上は高かったと思います。
    上は大学2年まで私立でしたが、3年から国立に編入しました。
    私立大学理系1年間の学費で、国立には4年間通えます。

  16. 237 匿名さん

    >232
    えらい高い学費の私大ですね。
    薬学部とか?

  17. 238 匿名さん

    232です。
    誤解を与える書き方でしたか。 二人分の学費は年間150万ほど、生活費は3人で
    300万ほどという意味でしたが。(新入学の時期を除く)
    これには住宅ローンの分は含みません。

    国立に編入できるとは知りませんでした。国立の学費もあがってきているとは
    聞いていましたが、やはりまだ安いのですね。 優秀なお子さん、いいですね。

  18. 239 匿名さん

    国立の医学部の中には3年次編入制度がある学校もあるよ。国公立医学部は学費は普通の国公立理系と同じだから安いしね。

  19. 240 匿名さん

    なんか妄想多くないか?
    今超がつく1流企業に勤めてるけど、30歳年収650万だよ?会社員やっててそんなに1500万や2000万がいるとは思えない。実際東京で年収650万以上の人間が高々3.5%だよ(自営、医者、弁護士とか含めてだし)?うちの親は医者で2000万弱だけど。

    この板は医者、弁護士、儲かってる自営しかいないの?

  20. 241 匿名さん

    45歳過ぎて、はっきり違ってくるんだよ。30代はいつになったら
    1000万に届くんだろと思っていたけど、それを越えたら早い。

    役職定年で終わる人とその上にいく人で大きく変わる。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸