マンション雑談「新築マンションの営業さんについて。」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンション雑談
  4. 新築マンションの営業さんについて。

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
DINKS購入希望者 [更新日時] 2018-03-18 15:20:07
【一般スレ】マンションの営業マンへの信用| 全画像 関連スレ まとめ RSS

現在マンション購入を検討していて、色々と見て回っている者です。
もうすでに10軒以上見ましたがなかなか希望通りの物件に出会えません。
それは仕方ないと思っているのですが、最近は販売業者とのやり取りに疲弊してしまいギャラリーへ行くのも足が遠のいてしまっています。
その主な理由は・・・

● 公式サイトに載っていない情報を電話で聞いても教えてくれない。
→そもそも購入条件にあっていなければギャラリーへ行くのも時間の無駄だと思います。

● 年収に見合わない返済額(40%とか)でも平気だと言われる。
→サブプライムローン問題がなぜ起こったのか知らないのか・・・。

● いちいち映画を見させられたり時間の無駄なので「先に物を見せて欲しい」というと「購入の可能性があるお客様のみ見ていただくことが出来ます。」などといわれる。
→毎回毎回映画を見させられたりして辟易ていします・・・。

● 金額的に無理だと言うと「上司に掛け合ってみます!私は怒られますが^^」など恩着せがましく言われる。
→そもそも買いたいと言っていないのに・・・。

● 竣工済みの物件。中が見たいというと「ほぼ購入することが決まったお客様だけに見せることができます。」などとわけのわからないことを言われる。
→「まだ出来ていない物件を購入するのは不安ですよねー?うちは竣工済みの物件しか販売していませんので安心ですよ。」って言ってたのに・・・。

● 「あの売れてない物件買うのですか?(笑)」等、他に検討している物件を批判される。
→こちらの見る目がないと言われているみたい・・・。

● 一軒だけ見た中古物件。「ここまで値下げしたのは本当に買いですよ!」といわれたが、知り合いに調べてもらうとその値下げ後の値段も購入額以上の値段だということが発覚・・・。

営業さんは売っちゃえば終わりだからとにかく売りつけてこようとしますよね。
強引すぎて嫌になってきます。。。
購入できない価格の物件をいちいち見に行くのも嫌なので先に教えて欲しいのに~!と思いますし。
すいません、、愚痴になってしまいました。

【スレッドタイトルを変更しました 2013/05/02管理担当】

[スレ作成日時]2011-11-22 14:49:46

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

新築マンションの営業さんについて。

  1. 611 匿名さん

    >610
    ほんの一部を除いたら、ここはそんなに嘘や煽りやそれを目的にしている人たちでは
    無いと思いますよ。
    初めから見ているので、そう感じます。

    確かに意見の相違はありますが、そこはちゃんとした言葉を重ねていくことで
    解りあえる部分もあると思います。

    そういう部分については、言葉使いがきちんとしていれば、煽り荒らしではありませんよね。
    気に入らない意見が、一概に荒らしでもないと思っています。

  2. 612 匿名さん

    >610
    それと、最近はニーズに近いものになかなか巡り会わないので
    MRはとんとご無沙汰です。

    MRへ行くのも一仕事なので、情報の条件がそろうまでは
    むやみに行かないようにしています。
    (↑この顧客の感覚はご理解いただけますよね?)

    春になればまた、コンセプトが合うものが出てくると良いのですがね。

  3. 613 匿名

    >612

    三菱の小日向計画なんかお勧めですよ。質問無しで買っちゃって下さい。

  4. 614 匿名さん

    ひやかしでMRにいくこともあるからね。
    それで買ってしまうことも。

  5. 615 素人

    宅建合格者対象の講習会で、講師の不動産協会理事が
    最初の受付業務の良し悪しで、8割がた勝負が決まる。
    だから大手はやたら愛想振り撒いたり、たくさん資料渡して、客をガッチリ捕まえる。
    オミズっぷりを見習え!
    契約場所も、クーリングオフで解約できないよう、
    必ず事務所かMRでやらにゃアホ
    とガッコで習った、お客保護の原則とは真逆の事を言ってますたw

  6. 616 放射能

    これから建つマンションや家、放射能を持った物を使用しないだろうか。。

  7. 617 匿名さん

    >613
    三菱のひとだったんだ~^^

    この掲示板でいろいろ書くのも仕事なんですね。
    ご苦労様です。

  8. 618 匿名さん

    >614

    ここに集う物件を探している人たちって、そんな人いないでしょう。(笑)
    その人にとってパーフェクトな物件に出会うならそれでも良いんでしょうけどネ。

  9. 619 匿名さん

    >615
    契約場所は事務所でもなくても、クーリーングオフ制度は生きるでしょう?
    ダメなんですか?
    マンションの場合、手付金を没収されるだけではなかったかな?

  10. 620 匿名さん

    >一番うれしいのは、お客様の謝の言葉。
    >入居後にご招待されたり、販売センターにお菓子を届けていだいたり。
    >お住まいの買い替えが成立した時は一緒に涙を流したり、
    >時には一緒に地方まで親御さんの説得に赴いたり。

    なんだかちょっと...こんなことまでやるの?
    マンション買って担当営業を家に招待するなんてあるの?
    一緒に地方まで行って親御の説得????
    それってデベロッパーさんなんですか?
    親から見たら、不動産のゴリ押しに来たって
    逆に怖がられませんか?

  11. 621 匿名さん

    >613
    イージーですね。
    すみませんが、入用ではありません。悪しからず。

  12. 622 匿名

    619
    不動産屋の事務所・MRや自分の仕事場・自宅で契約しちゃったら
    クーリングオフによる契約解除はできません。

  13. 623 匿名さん

    >620
    親を説得に同行まではないですが、
    資金援助を説得するための
    口説き文句的なマニュアルを貰ったことがあります。
    用意周到である種感心しました。

  14. 624 質問

    どちらにお聞きしたら、率直なお返事を頂けるかと迷い、こちらに来ました。例えば、マンションなりを建てる時、通常、その工務店は事前に周囲の住民とは確認は取り合うのでしょうか。

  15. 625 デベにお勤めさん

    620
    そりゃ本人と信頼関係がなければ怖がられますわ(笑)
    お客様が信用してくれて、こちらも全ての情報を公開して、
    人間関係が構築されて初めてできること。
    みんながみんなやってるわけではないです。

    ちなみに、お菓子届けていただいたり、
    年賀状やX'masカードをいただくことは毎年あります。
    建物内販売中に「花火が見えるからおいで」なんてお誘いいただいた営業もいましたね。

    ま、鼻で笑う人もいるでしょうが。
    どうせ買うなら、高い買い物なんだし、
    よい営業と巡り会っていただきたいです。
    営業に不信感を持っている方がこのスレに集まる一方で、
    信頼関係の構築にお互いに成功して、楽しんでマンションを買われる方もたくさんいらっしゃいます。

  16. 626 匿名さん

    会社にもよると思いますが、どこがいいとかどこがイマイチとかありましたか?

  17. 627 匿名さん

    > 例えば、マンションなりを建てる時、通常、その工務店は事前に周囲の住民とは確認は取り合うのでしょうか。

    工務店?
    通常デベの場合は、個人に確認に行くことは少ないですね。町内の自治会などに確認&要望を聞きに行くケースはよく聞きます。街灯や歩道などもそれで設置されるケースもありますね。
    個人宅には、工事の前に騒音に対するお詫びとご挨拶程度は行かれているケースがありますね。

    > 会社にもよると思いますが、どこがいいとかどこがイマイチとかありましたか?

    会社というよりも個人によるところが大きいですね。
    もちろん会社の教育や方針などもありますが、結局信頼を得る人はどこの会社でも信頼を得ますから。

  18. 628 匿名さん

    >会社にもよると思いますが、どこがいいとかどこがイマイチとかありましたか?

    衣食足りて礼節を知る。赤字の会社はダメです。中小企業もダメです。1兆円以上の会社にしましょう。

  19. 629 匿名さん

    >624
    スレちがいだけど、施工会社が近隣説明会や家屋調査を行うのが当たり前じゃない。
    いきなり建てたらトラブルが起こると思うよ。周りに何もなければ構わないでしょうが。

  20. 630 匿名さん

    >営業に不信感を持っている方がこのスレに集まる一方で、

    そんなスレではありませんよ(笑)
    営業さんのほうも不信感を持たれていると思い過ぎではないですか?

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億2690万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1DK~3LDK

34.81m2~63.88m2

総戸数 33戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸