住宅ローン・保険板「フラット金利はどうなる?【10】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. フラット金利はどうなる?【10】

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2012-01-17 09:04:53

前スレが1000件をこえたため
新しくスレをたてました。
情報交換の場にしましょう。

■前スレ

フラット金利はどうなる?【9】
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/183398/

■前々スレ
フラット金利はどうなる?【8】
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/174105/

■前々々スレ
フラット金利はどうなる?【7】
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/163876/

■前々々々スレ
フラット金利はどうなる?【6】
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/152273/




[スレ作成日時]2011-11-15 18:28:13

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

フラット金利はどうなる?【10】

  1. 695 匿名さん

    金正日総書記のニュースに隠れて、消費税増税計画に進展あり。
    これはWAVEが来るかも?!

  2. 696 匿名

    1月実行組は、中々良い展開になりそうですね。
    一方で、2月実行組は、非常に波乱に満ちた展開になりそう。夢の1%台もあり得る。

    話し変わるが、そろそろ英語の方、登場して欲しいな〜。

  3. 697 匿名さん

    とりあえず将軍様のお葬式が終わるまでは
    静かにしてるでしょう。
    だから1月実行組は大丈夫。
    そのあとは誰にもわかりませんが
    変な動きがあれば急騰もあり得ると思います。

  4. 698 入居予定さん

    マンション購入者です。4月7日引き渡しなのですが、3月実行か4月実行か選べるものでしょうか?
    無知な私にもご教授願います。

  5. 699 匿名

    今日は外溝打ち合わせでほぼほぼ家が建ってるのを見てきました。
    ホームセンター見たり外食したり帰宅して呑気に月9見ながら飲んでいました。
    お風呂から出て何気なくテレビ見たらあの北朝鮮のおばちゃまアナが泣く泣く将軍様の訃報を伝えているではないですか!!
    しかも日本海に向けてミサイル発射?とか言ってるし。
    え~~~やめてやめて!と一気に血の気が引きました。
    うそでしょやめてって思いながら無意識にPC開いて気が付いたらこちらのスレに来ていました。
    最近の心のより所、頼り所になってるのかな。
    安心なレスが多くホッとしています。
    12月のあの感じを見ていたのでまた不安になってきました。
    あと3日余裕かもと思っていたバチがあたったのかもしれません。
    臆病者の私にとっては長い不安な3日となりそうです。
    皆さんがおっしゃるように大丈夫だと信じたい。
    今日から禁酒禁菓子しますからクリスマスケーキ我慢しても良いですので神様!!

  6. 700 匿名

    聞いた方が確実だとは思いますが^^
    でも3月中に金消契約も済んでいて適合証明も出ていていつでも実行可能という状態の準備をしておけば大丈夫だと思います。
    銀行やHMにもよるかもしれません。去年秋ですがうちの身内は大丈夫でした。

  7. 701 匿名さん

    フラット35S3月実行予定です。
    団信料の事ですが、デュエットでスタート約14万もかかります。
    そして、デュエットだと三大疾病が、選べません。
    そこで割安だけど保証が手厚い保険商品をご存じな方教えていただけませんか?
    FPに聞いた方がいいですかね?

  8. 702 匿名さん

    基本的な考えでは、引き渡し日=実行日です

  9. 703 匿名さん

    ここは金利のスレなので…
    団信スレ等で聞いた方が良いかと

  10. 704 匿名さん

    >>701

    三大疾病をつけるかつけないかは意見が分かれるところです。
    ローンがまだまだ残ってる早い時期に三大疾病を発病しても、ずっと生き残る自信のある方は付けるべきですし、「だいぶ返済が進んだ頃に発病するんじゃね?そんな頃に保障されても大しておいしくない」とか、「どうせそんな病気になったら何年も生きられない」というドライな考えの方は付けないですね。どっちが得だったかは運次第w

  11. 705 匿名さん

    フラットと団信は、紐付けされてると思うので、ここのスレでもいいかと思いまして。
    ここは、金利だけの話だけなんでしょうかね。

  12. 706 物件比較中さん

    過去レス読みました?

  13. 707 匿名さん

    現物債市場で長期金利の指標とされる新発10年物の319回債利回りは同0.5ベーシス
    ポイント(bp)低い0.965%で開始後、0.97%で推移。前日には0.965%まで低下し、
    連日で11月24日以来の低水準を記録した。
    http://www.bloomberg.co.jp/news/123-LWH2VC1A1I4H01.html

    団信を含むあらゆるフラット関係の話はこちらでOKとの認識だ。
    そういうことも含めて総合的に融資は選択するものだからだ。
    3大疾病は受給のハードルが結構高い。
    団信代わりの保険の逓減保険は結構どこでもやっている。

  14. 708 匿名さん

    ミサイルが飛んできてもまっさきに浮かぶのが金利の事とは、、、。もはや末期症状。

  15. 709 匿名

    そうですね末期症状かもですね~
    自分でも笑っちゃうくらい金利のこと気にしてますよ(笑)
    もったいないから変動考えだった夫を説得してフラットにしてもらったという経緯もあって。
    夫に稼いでもらっている大切なお金なので無駄には出来ないので、
    家計のやりくりは頑張らないとと思ってます。
    固定だと管理もしやすくて助かります^^
    さすがにミサイル→真っ先に金利発想ってことではないですが^^;
    夜のPCタイム、家計簿やら終わって眠気に勝てれば&ベビの夜泣きに邪魔されなければ
    覗く感じでしたが、昨夜は真っ先にこちらのスレに来てしまってました☆
    そして今日もお邪魔しています♪
    前回も書きましたがこちらのおかげで気持ちが落ち着きます。
    詳しい方も多いし情報を載せてくれる方々にも感謝です。
    過去の実行済みさんからも温かいレスが多いですよね。
    いつも皆さんに勝手に感謝しながらお邪魔してます^^

  16. 710 匿名

    ちょい前レスで団信の話題出ていましたね。
    703そんときと同じ人かな?
    団信の話題は他でやってくれ的なレスが付きその後止んでる感じですねえ。
    確かに金利予想のスレタイですが、別に良いんじゃないですか?
    逆に何か邪魔する理由でもあるのでしょうか?

    707さんも以下のように的確におっしゃってますが私も同感です。
    >団信を含むあらゆるフラット関係の話はこちらでOKとの認識だ。
    そういうことも含めて総合的に融資は選択するものだからだ。

    ちなみにこちらも同感で私は3大は考えなかった。
    >3大疾病は受給のハードルが結構高い。

    重い3大症状→復帰して長生きなら元がとれるが死が近いなら必要ないかなと。
    考えは人それぞれですかね。

  17. 711 匿名

    スプレッド分かる方いましたら、教えて下さい。1月実行組です。

  18. 712 匿名

    0.43です

  19. 713 匿名

    スプレッド教えてくれた方、どうもありがとうございます。
    あと2日、頑張りたいと思います。

  20. 714 匿名

    私も1月です。
    ちょっとドキっとした北朝鮮ニュースもありましたがなんとか乗り切れそうですね。
    あと2日共に頑張りましょう。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸