注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「東播磨地区でHM工務店探し」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 東播磨地区でHM工務店探し

広告を掲載

  • 掲示板
匿名 [更新日時] 2023-12-02 20:32:37

高砂で注文住宅建設予定です。
今は大手HMから順番に展示場周りをしてますが、どのHMさんも一長一短決め手に欠けます。(大手だと予算的に厳しいのもありますがf^_^;)
この地域で建てられた方はどこのHM工務店でどんな理由で建てられましたか?

是非是非好きな様に皆さんの意見聞かせて下さい!

ちなみに予算は建坪30坪強で2500万までで考えてます。

[スレ作成日時]2011-11-01 13:43:24

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

東播磨地区でHM工務店探し

  1. 101 加古川住民

    >>98 通りがかりさん
    確かに、ちょうど1年前の去年から家探ししているけど、ウッドショック等による原価高騰で家1件辺り原価が200万円以上上がってるらしいから、各工務店は今年になって2回値上げや100万円・150万円以上以上建物価格を値上げしているのが当たり前の中で、何社かまわった中では上記記載のように確かに明治住建は建物はまあまあ普通の建物でまあまあ普通の価格帯(アイ工務店並み)ですが、今年の値上げも50万円だけで、1番値上げせずに踏ん張ってて、客が購入しやすい建物価格をギリギリまで維持する方針な工務店はかなりレアケースですね。

  2. 102 検討者さん

    三建って、よーさん売れてるって聞くけど、何がいいの?

  3. 103 通りがかりさん

    加古川ハウジングセンターに出入りしている知人の不動産会社の方がいってましたが、加古川ハウジングセンター内で、今年1番売れまくってるのは、一条工務店と三建らしいです。
    なんで、一条工務店と三建なんだ?
    同じ建物価格設定ならセキスイハイムやミサワホームになってくるがハイムとミセワや三井ホームもアキュラホームもダイワハウスも全然ダメなのに、なぜ、一条と三建は売れてるのだろうか?
    その明暗が分かれている理由がわからないです。
    誰か知ってる方いるかな?

  4. 104 e戸建てファンさん

    確かに加古川の総合展示場内では一条工務店と三建が一番売れているのはよく噂で聞きますしあちこちで一条の建築現場をみかけますね。
    ただ、この二社はいいけど建物価格が高いので、もう少し予算を落として家選びをしてると、建物価格がまあまあ普通で、建物仕様もまあまあ普通の建物で良かったアイ工務店やカバヤホームや明治住建あたりになってきますね。
    ウッドショックなどで一年半前に比べて一件あたり200万円以上原価が高騰してて各工務店が上がった分だけ随時何回か値上げしてるのに明治住建だけは上記でも記載されてますが50万円程しか値上げせずに客が買いやすい良心的な建物価格を維持している唯一の工務店だから私は一押しですよ。

  5. 105 e戸建てファンさん

    三建は最高です

  6. 106 口コミ知りたいさん

    カバヤホームが今年秋ぐらいに加古川で店をオープンしたみたいだけど、どんな工務店なん?

  7. 107 通りがかりさん

    ウッドショックにより木材価格が上昇しているようですね。従業員5名程度の小さな工務店で木材価格が1.25倍になると言っており、まだ高騰が落ち着くまでは暫く掛かるようです。
    皆様、良い機会なので焦らず家造りの基本知識を身に付けてはどうしょうか?実は知識を得れば得るほど、家や土地の購入予算の資金のマネジメントが出来るんです。家造りをする大抵の人が準備不足により数百万~の予算オーバーをしています。しかも無知すぎて納得出来ていないにも関わらず、大きな借金を抱えつつも、まぁこんなものか、と思って終わっています。費用に限りはあるので贅沢や高級な家には出来なくとも、知識を得られれば、限られた予算内で洗練された上質な家を造るのは可能です。

  8. 108 口コミ知りたいさん

    その従業員5名程度の小さな工務店とはどちらの工務店ですか?

  9. 109 注文住宅で家を建てた者

    >>108 口コミ知りたいさん
    その工務店は宝塚にある、林田工務店になります。
    東播磨でなくてスミマセン。
    因みに私の家を建てて貰った同規模の神戸の工務店は、3年ほど前に社長さんが体調を崩しつぶれてしまいました。。

  10. 110 口コミ知りたい

    >>109 注文住宅で家を建てた者さん

    そうなんですね。
    具体例の説明ありがとうございました。

  11. 111 e戸建てファンさん

    播磨地域では三建が一押しです。

  12. 112 通りがかりさん

    イチ押しの工務店なら、今年加古川店をオープンしたカバヤホームが三建やアイ工務店やアキュラホームよりいいと思います。

  13. 113 通りがかりさん

    2年前から、家探ししてたけど、この二年間でコロナ禍・ウッドショック・原油価格高騰等により、建物の原価も高騰し、各工務店でこの二年間で家1件あたり200万円以上建物価格を値上げしていると聞きました。
    各工務店や材木屋の話では、まだ高止まりしてないから、今後も値上がりする可能性が高いらしいので、半年後か今か家の購入するタイミングを考えてる方がいたら、私が言えることは、、、今でしょ?

  14. 114 e戸建てファンさん

    私は、普通の家で、普通の価格帯の工務店で探してるけど、だいたい東播磨地域でしたら、それに該当するのは、アイ工務店やカバヤホームや明治住建や昭和住宅等になってくるけど、アイは一年前に比べて3回も値上げして、この四社の中では一番建物価格が高くて、明治住建さんが一番建物価格が割安でしたね。
    まぁ、まだ、ウッドショックの後遺症で材木価格等が毎月値上がりしているから、半年後は各工務店はどんな状況か予測不可能ですが、ただ買いたいと思ったタイミングが申込みするタイミングだと私共夫婦はそう思ってます。

  15. 115 評判気になるさん

    東播磨地域の建物価格が割安でしっかりした家を建てれる工務店・ハウスメーカーを探してるけど、どっかないかなあ?
    わたしら家族がみてまわってる範囲内では、平屋では昭和住宅が割安プランを提案してきてくれたし他社よりは割安で、企画限定プランならタマホームが割安プランをもってて、普通の二階建て住宅なら明治住建?とかいう住宅会社が建物坪単価55万円ほど(大手ハウスメーカーの半額)で建てれると説明を受けました。
    他に割安そうなのは、カバヤホームさんかな。

  16. 116 匿名さん

    カバヤホームさんはコロナ禍以降高くなったという口コミをどこかで見たので最新情報を確認しておくと良いと思います。
    ただまあ住宅にまつわる資材がほとんど値上がりしているのでどこも同じような状況かもしれませんけど…。
    明治住建さんは有名ですね。坪単価55万なら安い方でしょうか。
    タマホームさんは20代でも建てられる家と大きく宣伝してたりするので値段は期待できそうです。

  17. 118 管理担当

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  18. 120 検討者さん

    小耳にはさんだけど、リクルートスーモカウンターを通してハウスメーカーや工務店を紹介されたら、住宅会社側は成約後、リクルートスーモカウンターに成功報酬を払わないとだめだから、住宅会社に直接といあわせて来店するよりも建物価格に成功報酬分を上乗せされて高くなり損すると聞きましたが、事実なんでしょうか?

  19. 121 eマンションさん

    そうらしいね

  20. 122 名無しさん

    >>120 検討者さん
    どういう名目で料金上乗せするのだろう?

  21. 123 名もなき人

    どうゆう名目で上乗せって、各住宅会社によって、上乗せする部分が違うんじゃないのかな。
    だって、陰でこっそり上乗せするんだから……。

  22. 125 名無しさん

    No.119
    私もパナソニックのテクノストラクチャー工法という地震台風に強い家をたまたま発見して、加盟店の明治住建さんにたどりついたのですが、私も試しに見積もりしたら、確かに建物坪単価55.66万円で、建物面積33坪程で付帯工事費等込みで2190万円程だったから、テクノストラクチャーの頑丈な家にしては、凄いコスパがいいなぁと思いました。

  23. 127 e戸建てファンさん

    姫路周辺では、三宅工務店や丸尾建築がおすすめですよ。

  24. 128 総展出入りの不動産会社

    私は住宅総合展示場に出入りしている不動産会社の者ですが、総展内の各大手ハウスメーカーの店に出入りしていると、大手ハウスメーカーの営業達は「元々建物価格が高いのに、さらに高額になって売られへん」と大勢の方がぼやいてました。
    そして、地元有力ビルダー(工務店)の中には割安でまあまあの建物仕様の工務店もあるので、ネガティブキャンペーンみたいに必要以上にののしってつぶそうとしてたり、大手ハウスメーカーよりのホームインスペクターの動画を客にみせながら、「建物坪単価が75万円以下の家には何かわけがあります」と客をビビらせるテクニックを使っている某ハウスメーカーもあります。
    逆に私から見てたら、資材高騰などにより建物価格を上げないといけないタイミングで必要以上の便乗値上げをしすぎて、客がドン引きしてしまい新規客が激減したけど、割安な地元工務店に客が流れても嫌だから色々と割安な工務店つぶしを講じてますので、今から家を考える方にはこの点を理解した上での冷静な判断をした方がいいいですよ。
    住宅業界内の暴露話でした。

  25. 130 e戸建てファンさん

    ちなみにUa値C値が良くて、コスパのいい住宅会社って東播磨周辺であるんかな?

  26. 131 評判気になるさん

    No.130
    それって、この地域ではヤマト住建・三宅工務店・明治住建等が有名では。

  27. 132 通りがかりさん

    上記三社の中では、ヤマト住建は一条工務店の真似した仕様で、一条工務店より安いから、結構いいのではないでしょうか。

  28. 133 匿名さん

    レインズ月例速報見た?中古戸建ての在庫件数、前年同月比+36.7%だって

    今新築買うやつはバカだよ

  29. 134 通りがかりさん

    一条工務店って、割高な建物タイプの他に、同じような建物レベルで間取り限定の企画プランは建物坪単価70万円程で、結構よかったと思います。
    それよりも割安で頑丈でフリープランなら、上で記載されてますが、パナソニックのテクノストラクチャー加盟店とかぬかす明治住建って工務店が建物坪単価56万円程(付帯工事費別途)で予算的には一番いいかも。
    あとは、どこのハウスメーカー・工務店でも最近は平屋が好評で売れてるとかで力をいれているみたいですよ。

  30. 135 口コミ知りたいさん

    素朴な質問ですが、一条工務店って、世間で好評らしいのですが、他のハウスメーカーに比べて何が優れているのですか?
    家の素人ですみません…。

  31. 136 名無しさん

    あげ

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸