一戸建て何でも質問掲示板「細長い敷地はどのような配置が良いか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 細長い敷地はどのような配置が良いか?

広告を掲載

  • 掲示板
購入検討中さん [更新日時] 2008-06-24 21:20:00

配置について悩んでおります。

現在検討中の敷地は、南東側5メートル道路に接動し、間口が約7メートルです。
正確な長方形ではないのですが、
北西・南東方向:約14メートル
北東・南西方向:約7メートル
です。

道路側以外は、2階建ての戸建に囲まれます(予定です)。

この場合、建物の配置として
・長方形タイプ(南東側を空ける)
・L字タイプ(南側を空ける)
・コの字タイプ(南西側を空ける)
で迷っています。

建物の大きさは、建坪14坪程度で、北西・南東方向に10メートルぐらい取ろうと考えています。

具体的に「この敷地にはこれ!」と教えて頂ければ助かりますが、一般論でも結構ですので、細長い敷地に立てる場合の、判断基準を教えて下さい。
また、配慮する点なども教えて頂けると助かります。

宜しくお願い致します。

[スレ作成日時]2008-06-16 21:05:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

細長い敷地はどのような配置が良いか?

  1. 5 購入検討中さん

    スレ主です。

    >No.03 by 匿名さん

    ご丁寧な回答ありがとうございます。
    間取りまでご提供頂いてしまって。。
    スッキリ纏まっており、好印象です。やはり経験の差でしょうかw

    他の皆様もこの間取りについてご意見頂けると助かります。
    また大変恐縮ですが、上記敷地や間取りとの関係で、わかる範囲で結構ですので
    教えて下さい。

    ・建物の配置について、南西側の建物が道路面の方へ寄ることを考えて、もう少し
     南東側へ寄せた方が良いのでしょうか?
     (昨今の温暖化を考えて、冬よりも夏の対策をした方が良いでしょうか?)
    ・洗面室について、外壁に面していないが、どうにか光を取り入れる方法はあるでしょうか?
     (ランドリー側から?)
    ・洗面室について、どこから入ればよいか?
     (普通に考えれば、廊下でしょうか?)
    ・主寝室に朝の光を入れたいのですが、その場合やはり勾配天井にし、南東側へ片流れの
     屋根になるでしょうか?
     その関係で、ロフトはどの位置が良いでしょうか?
     (複雑な屋根の形状はお勧めできませんでしょうか?)
    ・2Fにもトイレを設置したいと考えてますが、どこが良いでしょうか?
     (南西の主寝室クローゼット部分でしょうか?)

    浴室が北方向で寒そうですが、全体のバランスを考えるとここに収まりがいいのでしょうね。

  2. 6 匿名さん

    >スレ主さん
    もう少し具体的な要望を挙げてもらえるとみなさん考えやすいと思いますよ。

  3. 7 匿名さん

    構造体は何になさる予定でしょか?
    当方も建設予定地の敷地が東西に長い長方形でして
    RC造・重量鉄骨・軽量鉄骨・2×4・木造と色々と検討し
    予算の都合で木造を選びましたが、少し後悔しています。

  4. 8 購入検討中さん

    スレ主です。

    >No.06 by 匿名さん No.07 by 匿名さん

    ご連絡有難うございます。

    要望は挙げれるだけ挙げると切りなくなってしまいますが、優先順位付けず列挙すると

    ・基本性能(気密、断熱、耐震、耐久)を重要視
    ・ランニングコストを安く(メンテが少ない、光熱費が安い)
    ・採光、通風が良い(夏涼しく、冬暖かい)
    ・畳スペース(普段ごろ寝をしたり、お客が泊まるときのスペース)が欲しい
    ・書斎(1坪)が欲しい
    ・子供部屋はフレックスウォールで、後に仕切れるようにする
    ・ロフトは初め無くてもよいが、後に設置できるようにしておく。
     (初めは子供の遊び場等のフリースペースで、将来的に物置場)
    ・トイレは1F、2Fの2箇所
    ・LDKで合計15畳以上
    ・浴室は1坪タイプ
    ・水周りには、採光性を良くする
    ・朝(起床、朝食)を気持ちよく過ごす
    ・庭は、気持ち程度のガーデニング、家庭菜園ができれば良い
    ・バーバキューはできればやりたい
    ・現代家相はある程度気にしている

    前提としては、
    ・工法:木造在来軸組み工法
    ・予算:1600万ぐらい(建物)
    ・建築条件付売り地で、いわゆるフリープランの為、仕様はある程度決まっている
     (参考間取りは、延床約30坪で1560万円)
    ・オール電化住宅
    ・自動車は現在1台保有。客が来たときに寄せる程度のスペースは確保

    間取りを決める情報としては、この程度で良いのでしょうか?
    良くある一般的な要望だと思います。
    (数は多いですが)

    でも、No7さんのコメントが気になりますね。

  5. 9 匿名さん

    スレ主さん
    予算から考えるとおそらく長方形の総2階建ですね。
    >参考間取りは、延床約30坪で1560万円
    で予算1600万円となると、ほとんどオプションはないか、延べ床を減らすかですね。

    >・基本性能(気密、断熱、耐震、耐久)を重要視
    >・ランニングコストを安く(メンテが少ない、光熱費が安い)
    とありますが、標準的な断熱仕様や構造材の仕様はどうですか?オプションに回す費用がないとすると、標準仕様が低すぎると求める仕様の家は厳しいと思います。
    >・子供部屋はフレックスウォールで、後に仕切れるようにする
    >・ロフトは初め無くてもよいが、後に設置できるようにしておく。
    長方形でフレックスウォールを実現しながら(その分耐力壁がないため)、しかも耐震性を求めるのは、耐震等級をどのレベルまで求めるかですが、難しいかもしれませんよ。
    また、標準仕様は屋根断熱ですか?天井断熱ですか?後者の場合は、天井断熱に変えないとロフトは暑くて厳しいし、将来を見越して構造的にも補強をしておく必要があるかもしれません。

    うちも長方形ですが、1階にLDK15+畳+水回りを入れると、15坪では若干プランニングのおさまりが難しいかもしれないです。玄関ホールを省略してLDKに入ったり、収納や階段の付け方ではできると思いますが。うちはそれでも18坪くらいかかってます。

  6. 10 田舎

    うち、超細長土地です。
    はっきりとした大きさは分かりませんが(祖母の持ち物なので)ざっくり7.5m×40mです。
    昔の土地(宿場町だった)なので、隣との間は20cmくらいで密集して建ってます。

    うちは、片側を全て廊下にし、南から、駐車場→部屋(6畳)→部屋(6畳)→メイン台所→小さい庭(2坪くらい)→部屋(小屋裏付・10畳)→サブ台所→中くらいの庭&トイレ・風呂→部屋(5畳)→部屋(10畳)→大きい庭となってます。

    洗濯機は廊下にあります。
    小さい時は、変わった家と評判でしたw自分でも気に入ってます。
    平屋です。


    あまり参考にならずにすみません。

  7. 11 03,04

    >スレ主さん
    05のコメントについて、03,04を元に、部分的にですが、お答えさせて頂きます。

    ・洗面所の採光
    ランドリースペースの部分に小さい窓は付けられますので、風呂場の窓を北東側に向けることで、朝夕は多少の光は入ってきますので、そんなに暗い感じにはならないと思います。
    また、入口は廊下と台所と両方にドアを付けてしまうことは可能とは思いますが、洗面台のスペースが小さくなりすぎるように思います。また、台所に食器棚を置くスペースも制限されてしまうと思います。
    ・子供部屋のフレックスウォール
    子供に人数が不明だったので、それを視野に入れておりました。

    ・寝室への朝の光
    確かに、これが悩ましかったところです。南東側に寝室とも思いました。子供がお一人なら、それも十分に可能でしょう。
    また、子供は二人を考えていて、かつどうしてもということであれば、お考えの通り、天窓からの採光を考えられてはいかがでしょう。ついでに、寝室にはロフトを設け、収納スペースの確保も併せて実現するのも手段かと思います。
    ※断熱対策をきちんとしないと、暑くなりますが。

    他のご要望をある程度くみ取ってみたつもりの間取りを再アップします。

    1. 05のコメントについて、03,04を元に...
  8. 12 03,04

    2fです。
    ちなみに、建坪は15坪のまま、延べ床は30坪を若干切ります。

    1. 2fです。ちなみに、建坪は15坪のまま、...
  9. 13 7

    7です。
    我が家の建設予定地は、間口6.3m×奥行き16m。
    スレ主さんの敷地よりももっと条件が悪いでょう?
    最初はビルトインガレージにする予定で重量鉄骨3階建てを検討していましたが・・・
    ガレージは一台分必要、建蔽率80%容積率200%、2方向に商業ビルとマンションが建つ
    採光の取り方も超厳しい商業地でした。
    2階リビングは夫の強い反対で却下、重量鉄骨屋上つきの夢も予算の関係で無理とわかり
    設計士に何度も図面を書き直してもらいなんとか形になりました。

    家族の希望は
    ○一階に20畳以上のLDK、6畳以上の和室、2畳サイズの洗面・風呂、1畳のトイレ、2畳以上のクローク兼納戸、1畳分の玄関クローク・・・
    ×6→4.5畳へ、クローク2畳→1畳へと変更
    ○2階に6畳以上の洋室×4(家族分)それぞれ2畳分のクローゼット兼押入れ、1畳トイレ、1畳洗面、3畳以上の家族共有のWIC
    ×子供達のクローゼットを1畳へ、WICと洗面なしへ、夫婦の居室はそれぞれ8畳を確保
    他に妥協したもの、ホームエレベーター、ロフト、屋根裏収納、全館空調設備、太陽光発電システム、自転車置場・・・


    木造で後悔したのは、ビルトインガレージが耐震性の問題でアウトだったことと、屋上が作れなかったこと、将来階高を増やすことができなくなったこと、大空間がつくれないこと・・・
    ご存知かとは思いますが、木造で2間半以上壁なしで飛ばすとは難しいし、長方形の長屋スタイルでは6間以上の間口又は奥行きは行政指導がありました(耐震性が劣るらしい)
    中間検査にも立ち会いましたが、検査官は筋交いのチェックを厳しくされました。

  10. 14 匿名さん

    >木造で2間半以上壁なしで飛ばすとは難しい

    多分、3間半以上の間違いでしょう。
    ツーバイですと、もう少しいけるのではなかったでしたっけ。

    ちなみに、我が家はツーバイ建売のしがない安普請ですが、横に6間はあるんじゃないかな・・

  11. 15 購入検討中さん

    スレ主です。

    >No.09 by 匿名さん

    >スレ主さん
    >予算から考えるとおそらく長方形の総2階建ですね。
    >>参考間取りは、延床約30坪で1560万円
    >で予算1600万円となると、ほとんどオプションはないか、延べ床を減らすかですね。

    やはり総2階ですか。

    >>・基本性能(気密、断熱、耐震、耐久)を重要視
    >>・ランニングコストを安く(メンテが少ない、光熱費が安い)
    >とありますが、標準的な断熱仕様や構造材の仕様はどうですか?オプションに回す費用がないとすると、標準仕様が低すぎると求める仕様の家は厳しいと思います。

    断熱仕様は
    壁:GW10K 75mm 屋根:GW10K 100mm 床:スタイロフォーム 40mm
    なので、ちょっと弱いかな?と感じてます。
    「壁:高性能GW16K 100mm 屋根:高性能GW16K 150mm」ぐらいにはしたいと考えています。

    構造材は、仕様書に木材を明記していなかったので、
    土台:米栂 105mm 柱:杉 120mm 梁:米松
    といったところでしょう。確認しようとしましたが、ごまかされたので、
    現状突っ込みませんでした。
    土台、柱ぐらいは桧集成材ぐらいにはしたいと考えています。

    >>・子供部屋はフレックスウォールで、後に仕切れるようにする
    >>・ロフトは初め無くてもよいが、後に設置できるようにしておく。
    >長方形でフレックスウォールを実現しながら(その分耐力壁がないため)、しかも耐震性を求めるのは、耐震等級をどのレベルまで求めるかですが、難しいかもしれませんよ。

    耐震等級は、現在首都圏に住んでいて、先日の宮城程の地震がきていないので品格法の「2」は確保したい所です。

    >また、標準仕様は屋根断熱ですか?天井断熱ですか?後者の場合は、天井断熱に変えないとロフトは暑くて厳しいし、将来を見越して構造的にも補強をしておく必要があるかもしれません。
    >うちも長方形ですが、1階にLDK15+畳+水回りを入れると、15坪では若干プランニングのおさまりが難しいかもしれないです。玄関ホールを省略してLDKに入ったり、収納や階段の付け方ではできると思いますが。うちはそれでも18坪くらいかかってます。

    屋根断熱か、天井断熱かは確認できていません。
    高い買い物なので、基本性能は上げておきたかったので、現在は予算的に厳しいかな?と感じだしました。

    >No.10 by 田舎 さん

    そこまで細長ですと、逆に色々と楽しめそうですね!
    私も好きです。

  12. 16 購入検討中さん

    引続きスレ主です。

    >No.11 by 03,04 さん

    お手間をかけさせてしまい、恐縮です。
    しかも、窓や扉の位置まで考えて頂いてw

    コメントで気になったのは、前回
    >というわけで、気持ち程度のサンプルを。建坪15坪、延べ床28坪弱です。
    だったのですが、
    今回は、
    >ちなみに、建坪は15坪のまま、延べ床は30坪を若干切ります。
    で、延床は増えているのですよね?(バルコニーが張り出した分)
    30坪いってしまうと、予算的に厳しいかな?と考えていました。

    希望を詰めると収集つかなくなるので、選択しないと駄目でしょうね。
    ベースの間取りとしては、十分すぎるくらいですので、ここから発想してみます。

    >No.13 by 7 さん

    商業地のようですので、木造は厳しそうですね。
    利便性を取られたのでしょう。
    「木造」と言っても、工法によって「屋上(ルーフバルコニー)」もできると思いますので、
    ご依頼した工務店では、難しかったのでしょうね。

    でも、
    「ホームエレベーター、全館空調設備、太陽光発電システム」とは、すごい設備を考えられていましたね!
    私も超理想を言えば、そんな家に住んでみたい。。
    やはり、「予算」が最終的には大きな壁なのでしょうね。

  13. 17 09

    スレ主さん
    総二階も外壁の切り替えなどでうまくアクセントを使えばいいと思いますよ。
    うちもほぼ総二階です。玄関ポーチを飛び出させて屋根があったり、ベランダ部分で屋根にアクセントをつけています。

    >断熱仕様は壁:GW10K 75mm 屋根:GW10K 100mm 床:スタイロフォーム 40mmなので、ちょっと弱いかな?と感じてます。「壁:高性能GW16K 100mm 屋根:高性能GW16K 150mm」ぐらいにはしたいと考えています。
    こちらの地域とは直接比較できませんが、欲を言えばもう少し強化したいですね。あとはコストの差、日当たりによる太陽熱の活用、冷暖房器具とランニングコストとの兼ね合いでしょうか。実際は、サッシ部もかかわってきますよ。さすがにシングルが標準ではないですよね?

    >構造材は、仕様書に木材を明記していなかったので、土台:米栂 105mm 柱:杉 120mm 梁:米松といったところでしょう。
    構造材は上を見たらキリがなくなるので、柱、梁は大きな問題はないんじゃないですか。気になるのは土台の105mm。柱が120mmだと、誰が見てもはみ出ますよね。欲を言えば、ヒノキや米ヒバ辺りがいいですが、サイズだけでも120mmにしてはどうでしょうか。

    選択としては、①予算を増やせるか。それでもすべては難しいそうなので、絞り込んで落とすとこ、かけるとこのメリハリが必要だと思います。②標準で建てるか。③郊外の土地の安い場所など、他の候補を探す。④家作りを当面見送る。ってとこでしょうか。
    ただでさえ、私が建てた去年の見積り時から多くの原材料が上がってるので、同じ家を今見積もると50万円くらいは高くなると先日も建てた会社の人と雑談したとこです。でも、消費税や金利の動向を考えると、早めの方がいいような…。こればかりは難しいですね。

  14. 18 7

    そうです利便性を最優先しました。
    最初の家で郊外地のバス便に懲り、今回は土地に予算をかけました。
    建物価格はスレ主さんと同じです。


    今年築4年目で、一部リフォームを検討しています。
    スレ主さんのご希望のロフトは、今のままの断熱性だと問題がありそうです。
    我が家は開口部のサッシ・ドア全てを複合樹脂に、硝子はLowーEですが
    屋根裏の断熱材をロックウールにしてしまい、2階が超暑いです(建設地は大阪です)
    そのため、夏場は2階のエアコンを2機稼動させ、なんちゃって全館空調にしています。
    そうしなければとても2階にあがる気持ちにならないのです。
    一階は、とても快適です。
    床下と壁にはウレタンフォームが5cm入ってますから・・・
    リフォームは、ロフトと屋根裏収納の追加、屋根裏の断熱をウレタンへアップさせ
    太陽光発電と雨水タンクの設置、一部クロスの交換と私の居室に布団収納用の2畳分の押入れを追加します。
    つくづく家作りには終わりがないものだと実感しています。
    最初は構造体とサッシ(開口部)断熱材、外壁、屋根材に費用をかけ、住宅設備は妥協なさると良いと思います。
    内装や水周りはリフォームで理想に近づけるのもありだと思いますよ。

  15. 19 購入検討中さん

    スレ主です。

    >No.17 by 09さん

    >こちらの地域とは直接比較できませんが、欲を言えばもう少し強化したいですね。あとはコストの差、日当たりによる太陽熱の活用、冷暖房器具とランニングコストとの兼ね合いでしょうか。実際は、サッシ部もかかわってきますよ。さすがにシングルが標準ではないですよね?

    サッシはアルミ枠のペアが標準です。欲(きりが無い)を言えば樹脂にしたいのですが、、
    現在の標準仕様を考えると、単純比較では「断熱材の性能を上げる」「サッシの性能を上げる」のどちらが良いでしょうか?
    一般論では、開口部の熱欠損が多いので「サッシ」強化とも考えられるのですが、予算を考えると「断熱材」なのでしょうね。

    >構造材は上を見たらキリがなくなるので、柱、梁は大きな問題はないんじゃないですか。気になるのは土台の105mm。柱が120mmだと、誰が見てもはみ出ますよね。欲を言えば、ヒノキや米ヒバ辺りがいいですが、サイズだけでも120mmにしてはどうでしょうか。

    おっしゃるとおり。最低でも土台120mm。あと大引きを良いものにしたいとも考えています。

    >選択としては、①予算を増やせるか。それでもすべては難しいそうなので、絞り込んで落とすとこ、かけるとこのメリハリが必要だと思います。②標準で建てるか。③郊外の土地の安い場所など、他の候補を探す。④家作りを当面見送る。ってとこでしょうか。

    ④は昨今の経済情勢・子供の成長・自分の年齢を考えると選択しづらいですね。
    ①も上記同様かな?
    ②か③でしょうが、子供が学校に通いだしているので、近所でしょうね。
    よって、③の拡張案として「中古住宅をリフォーム」が選択肢として、我が家では挙がってきました。
    ヒットする物件があるかが難しそうですが、、

    間取りと関係ない話になってきてしまいましたw


    >No.18 by 7さん

    大阪は首都圏より暑いと聞いております。
    暑さ対策のご苦労、お察しします。

    >最初は構造体とサッシ(開口部)断熱材、外壁、屋根材に費用をかけ、住宅設備は妥協なさると良いと思います。
    >内装や水周りはリフォームで理想に近づけるのもありだと思いますよ。

    同感です。「建設時にしかできないこと」と「後にできること」の取捨は必要でしょうね。

  16. 20 09

    スレ主さん
    >サッシはアルミ枠のペアが標準です。欲(きりが無い)を言えば樹脂にしたいのですが、現在の標準仕様を考えると、単純比較では「断熱材の性能を上げる」「サッシの性能を上げる」のどちらが良いでしょうか?
    開口部の大きさや太陽の影響にもよりますが、個人的には断熱材を優先します。
    理由は
    ・サッシは将来の交換も利くが、断熱材は簡単にいかない。
    ・アルミ→樹脂にすれば熱損失も減るし、結露もしにくくなりますが、より効果を求めるにはLow−Eガラスで太陽熱を取り込むのか、遮るのかという部分まで費用をかけないと。

    >子供が学校に通いだしているので、近所でしょうね。
    参考までに、うちの場合も最初は学校を変わらないように賃貸の周辺で探しましたが、近隣の中では地価が高く一度は中古まで枠を広げ、最後は隣の市で建てました。やはり子供の心配をしましたが、今じゃ他の子以上に溶け込んでますよ。逆に、新しい土地では奥さんなどの方が大変かもしれませんが。

    中古探しとのことですが、ネットに出てくるのは、その前段で買い手が付かなかったものか、すでに売約済みの客寄せが多いですよ。本当に探すなら、ネットに出る前に情報を入手できるルートを持つことです。

    延べ床を減らす際の参考にどうぞ
    http://www.e-house.co.jp/plan/101/width/width_under28.html
    http://www.k3.dion.ne.jp/~idealife/
    http://www.airmove.co.jp/sakuhin/plan/

  17. 21 03,04

    断熱材のグレードを上げても、そんなに大きな価格差にはならないのでは?

    屋根でグラスウール10K75mm他、断熱材はロフトを抜きにして弱いですね。家が出来た後では簡単には変えられない部分ですので、見直しをお奨めします。
    窓が断熱におけるネックになるのは、その通りです。サッシも後で替えるとなると、そう簡単ではありませんよ。断熱関係はトータルで性能を向上させるのは必須と見ました。

    中古住宅のリフォームは、耐震強度を確保しようとすると高額になるので、慎重な検討が必要です。
    所詮リフォームです。根本には簡単には手を入れられません。

    ちなみに、色々なものを施主支給にしてコストを下げる手段もあります。

  18. 22 匿名さん

    土地の建蔽率は?
    40%だったら、今までの書き込まれている案は全部無理。
    スレ主さん、まず土地の建蔽率と容積率を書いてみては?

  19. 23 スレ主

    >No.22 by 匿名さん

    レスありがとうございます。

    建蔽率:60%
    容積率:200%
    です。

    加えて「高度地区」の制限があります。
    この地域では、北側を斜線状に高さ制限しております。
    一般的に北側斜線よりきつくなるようです。
    (真北から高さ5mの位置より、幅;高さ=1:1.25の比率で制限)

    土地対して、その他細かな制限はわかりません。
    (重要事項を見ていない為)

    このような情報で宜しいでしょうか?

    >by 03,04 09さん

    アドバイスありがとうございました。
    ・標準仕様では、断熱性能は弱いこと
    ・中古住宅で、良い物件を見つけるのは難しいこと
    は理解いたしました。

  20. 24 7

    スレ主様、厳しい意見を書かせていただきますが、建設条件付宅地販売とは基本は建売と変わりません。要するに構造体も設備もあまりいじれない、変更できないのです。建てる側は最初からある程度の標準プランを設定しており、それに不満がある客にはオプションと言って定価販売をします。これほどバカらしいぼったくりはありません。通常、建設会社は初めて取引するメーカーでも定価の半額から4掛けで仕入れができます。それに利益分を過剰に乗せ(地元の企業で3割、大手で6割もあり得る)施工費とセットで素人にはわからない一式の見積もりで請求します。たとえ細かな見積もり金額が提示されていても、その算定根拠は素人にはわかりません。なんとなく納得して皆さん払っているのです。

    はっきり申し上げて、1600万の見積もりの建物は1千万前後で建設可能です。坪単価にして30万もあれば建売は完成します。建売を請ける大工は建売しか建てられなくなります。注文建設を請ける大工は建売は請けません。30坪前後の一般的な2階建ての建物を請ける金額は150万程度です。実は友人が建売業者です。
    どうしてもその土地にこだわりが強いのあれば、建売に過度の期待はなさらず、なるべく標準で建て、十年少々で建て替えるのもありです。お子様が就学すれば奥様にも協力してもらってください。ローコストで建て、ライフスタイルに合わせて短期サイクルで建替え・・・これは、住み手にとって結構満足度が高いものなんですよ。
    誰にでも予算はありますからね。私もそうです。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ローレルアイ浅草レジデンス

東京都台東区東浅草1-21-2

3880万円~6080万円

1R~2LDK

34.31m2~53.83m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石2-340-1

5188万円・5198万円

3LDK

63.44m2・66.72m2

総戸数 68戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛2-12-1ほか

1億3498万円

3LDK

70.16m2

総戸数 42戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円~9780万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

グレーシアタワー南千住

東京都荒川区南千住6-223-1

5800万円台~8800万円台

2LDK~3LDK

55.49m2~68.25m2

総戸数 76戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

ローレルコート船堀ツインプロジェクト

東京都江戸川区松江5-1129番ほか

6170万円~8880万円

3LDK・4LDK

74.93m2~95.56m2

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸